木のまな板

3,415枚の部屋写真から46枚をセレクト
niko3さんの実例写真
⚫︎食洗機で洗える木のまな板⚫︎ 梅雨時期、特に気をつけたい調理後のまな板。 高温の食洗機でも洗えるので、安心です。
⚫︎食洗機で洗える木のまな板⚫︎ 梅雨時期、特に気をつけたい調理後のまな板。 高温の食洗機でも洗えるので、安心です。
niko3
niko3
3LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
まな板を新調しました。 前使っていた木のまな板が割れてしまい、入居時にキッチンに入っていたプラスチックのまな板を使っていたけど滑って使いにくかったのでやっぱり木のまな板が良いと思いこれにしました。 木だけど食洗機OK。おまけに自立してくれます(^^)ご飯作りと片付けが少し快適になりました。
まな板を新調しました。 前使っていた木のまな板が割れてしまい、入居時にキッチンに入っていたプラスチックのまな板を使っていたけど滑って使いにくかったのでやっぱり木のまな板が良いと思いこれにしました。 木だけど食洗機OK。おまけに自立してくれます(^^)ご飯作りと片付けが少し快適になりました。
tina315mh
tina315mh
NONticさんの実例写真
お手入れが面倒かな?と思っていましたが、思い切って買った木のまな板。 切り心地も良くてお料理上手になった気分になります🍎
お手入れが面倒かな?と思っていましたが、思い切って買った木のまな板。 切り心地も良くてお料理上手になった気分になります🍎
NONtic
NONtic
家族
kanaさんの実例写真
自立する天然木のまな板
自立する天然木のまな板
kana
kana
家族
lolo_saliuさんの実例写真
皿・プレート¥7,150
lolo_saliu
lolo_saliu
akiwaka-roomさんの実例写真
ヒノキのまな板にしてます。 木のまな板初めてですが、木の香りも良いですが、切った時の音良いですよ。 使いはじめて2ヶ月くらいすぎたので、木の香りは薄れてますが。 このまな板はそこまで大きいものでもなく、プラスチック製のまな板の重さとそこまで変わらず。厚みも同じ~少し厚めかな。切りにくさもなく良いです。 あとはまな板使ったあとの水切りに自立シテクレルノデ乾きも早いです。置場所にも困らず優れものです。
ヒノキのまな板にしてます。 木のまな板初めてですが、木の香りも良いですが、切った時の音良いですよ。 使いはじめて2ヶ月くらいすぎたので、木の香りは薄れてますが。 このまな板はそこまで大きいものでもなく、プラスチック製のまな板の重さとそこまで変わらず。厚みも同じ~少し厚めかな。切りにくさもなく良いです。 あとはまな板使ったあとの水切りに自立シテクレルノデ乾きも早いです。置場所にも困らず優れものです。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
ayutaxさんの実例写真
愛用のまな板は 「日本橋木屋の木曽ひのき」 色々と試しましたが、やっぱり木に戻ってきました☺️ そして、akezou さまがお勧めされていた 「あっちこっちふきん」 これが想像を超えてきましたー‼️ ホントお目汚しで申し訳ありませんが、蛇口拭いたらスッキリ✨✨ 面白いぐらい綺麗になるので、キッチン丸ごと拭き掃除したぐらいです、この私が🤣🤣 akezou さま、ありがとうございます💕 すこしだけチラ見せ🤣🤣
愛用のまな板は 「日本橋木屋の木曽ひのき」 色々と試しましたが、やっぱり木に戻ってきました☺️ そして、akezou さまがお勧めされていた 「あっちこっちふきん」 これが想像を超えてきましたー‼️ ホントお目汚しで申し訳ありませんが、蛇口拭いたらスッキリ✨✨ 面白いぐらい綺麗になるので、キッチン丸ごと拭き掃除したぐらいです、この私が🤣🤣 akezou さま、ありがとうございます💕 すこしだけチラ見せ🤣🤣
ayutax
ayutax
3LDK | 家族
chiiさんの実例写真
まな板は木のタイプが好きです❤️ カッティングボードにも使えて便利♬ グローバル包丁も切れ味良く使えます☺️
まな板は木のタイプが好きです❤️ カッティングボードにも使えて便利♬ グローバル包丁も切れ味良く使えます☺️
chii
chii
家族
homemayuさんの実例写真
ごちゃごちゃしてますがキッチン周り
ごちゃごちゃしてますがキッチン周り
homemayu
homemayu
3LDK | 家族
UNI.mamaさんの実例写真
新商品なのかな? 食洗機OKのひのきのまな板を買いました✨ 自立できるようスタンドが付いています! 食洗機を開けるとひのきのいい香りがフワッと🤗 キッチンに置いてもふとした時に香りがして、木の優しい雰囲気もいい感じです!
新商品なのかな? 食洗機OKのひのきのまな板を買いました✨ 自立できるようスタンドが付いています! 食洗機を開けるとひのきのいい香りがフワッと🤗 キッチンに置いてもふとした時に香りがして、木の優しい雰囲気もいい感じです!
UNI.mama
UNI.mama
家族
eepさんの実例写真
ふるさと納税でいただいたら檜のまな板. 魚と野菜で使い分けできるように左上にマークあり.
ふるさと納税でいただいたら檜のまな板. 魚と野菜で使い分けできるように左上にマークあり.
eep
eep
3LDK | 家族
Uraraさんの実例写真
愛用のまな板は *イチョウの木のまな板   (45cm×32.5cm) 表面は野菜切りなどに使用 裏面はクッキーやパン作りなどに使用してます    (クッキー型抜き可愛くて好き♪) 包丁が当たった時のやや高めの軽い音が 心地いいですし この大きさが、お気に入り 他、用途に合わせて 2枚のまな板を使用していますが こちらが1番のお気に入りです
愛用のまな板は *イチョウの木のまな板   (45cm×32.5cm) 表面は野菜切りなどに使用 裏面はクッキーやパン作りなどに使用してます    (クッキー型抜き可愛くて好き♪) 包丁が当たった時のやや高めの軽い音が 心地いいですし この大きさが、お気に入り 他、用途に合わせて 2枚のまな板を使用していますが こちらが1番のお気に入りです
Urara
Urara
家族
chrome.hさんの実例写真
イチョウの木 平面だしてジグソーで枠切り 手やすりに穴あけ4時間疲れた あとはトリマーで面とりと手やすり400番で仕上げ 一年ぶりにおろしにいきます。
イチョウの木 平面だしてジグソーで枠切り 手やすりに穴あけ4時間疲れた あとはトリマーで面とりと手やすり400番で仕上げ 一年ぶりにおろしにいきます。
chrome.h
chrome.h
raujikaさんの実例写真
さん。 褒めて頂いてありがとうございます!aaniさんお家、素晴らしすぎるので、とんでもないです;; 細々とやっていきますので、よろしくお願いします!!
さん。 褒めて頂いてありがとうございます!aaniさんお家、素晴らしすぎるので、とんでもないです;; 細々とやっていきますので、よろしくお願いします!!
raujika
raujika
家族
mutyukingさんの実例写真
まな板¥5,980
この秋買ってよかったものは、青森ヒバのまな板です。今まで、プラスチックまな板が多かったのですが、体内に蓄積されるマイクロプラスチックが気になり始め、なかなか体外に排出されにくいんだと知りました。だから思い切って買い換えました。 ちょっとお高いので、1000円安い訳あり品にしたのですが、何処が?というくらい美しく、ヒバの良い香りがします。厚みがないものが良かったので、2cmのものにしました。さほど重くなく扱いやすいです。木なら食べてもなんてことないでしょ。 お料理頑張ります(ง •̀_•́)ง
この秋買ってよかったものは、青森ヒバのまな板です。今まで、プラスチックまな板が多かったのですが、体内に蓄積されるマイクロプラスチックが気になり始め、なかなか体外に排出されにくいんだと知りました。だから思い切って買い換えました。 ちょっとお高いので、1000円安い訳あり品にしたのですが、何処が?というくらい美しく、ヒバの良い香りがします。厚みがないものが良かったので、2cmのものにしました。さほど重くなく扱いやすいです。木なら食べてもなんてことないでしょ。 お料理頑張ります(ง •̀_•́)ง
mutyuking
mutyuking
家族
mi..Eさんの実例写真
何もない作業台はスッキリで好きですが、 よく使うアイテムを出しておくとやっぱり便利😊 バランスよくごちゃごちゃさせる練習中です😅
何もない作業台はスッキリで好きですが、 よく使うアイテムを出しておくとやっぱり便利😊 バランスよくごちゃごちゃさせる練習中です😅
mi..E
mi..E
家族
hana729さんの実例写真
見つけるとついつい連れて帰ってきてしまうもの。
見つけるとついつい連れて帰ってきてしまうもの。
hana729
hana729
kousuiさんの実例写真
kousui
kousui
家族
maki_papercraftさんの実例写真
今日はレモンケーキを作りました。 バターの香りとレモンの香り、 たまらなく楽しみです🍋 ゴールデンウィークはなんだかいつもと違う雰囲気でなんだか気忙しい気持ちもしますが、 自分時間も持ちたいものです♪ グラスアローが少し硬すぎましたね。 見た目は次回の課題にしつつ、 今日は 『大草原の小さな家、レモンケーキ♪』的な家庭的な雰囲気になりましたが、 まずまずということで🍋
今日はレモンケーキを作りました。 バターの香りとレモンの香り、 たまらなく楽しみです🍋 ゴールデンウィークはなんだかいつもと違う雰囲気でなんだか気忙しい気持ちもしますが、 自分時間も持ちたいものです♪ グラスアローが少し硬すぎましたね。 見た目は次回の課題にしつつ、 今日は 『大草原の小さな家、レモンケーキ♪』的な家庭的な雰囲気になりましたが、 まずまずということで🍋
maki_papercraft
maki_papercraft
hina1296さんの実例写真
hina1296
hina1296
4LDK | 家族
merirynさんの実例写真
まな板¥7,700
昨日、頼んでいた青森ヒバのまな板が届きました。 実はこのまな板、リピート購入で、全く同じ大きさのものを4年前に同じお店で購入したのですが、古ぼけてきたので、削り直しに出そうと思って新しい方の梱包資材で包んで販売元に送るところです。 この削り直しサービスと、青森ヒバの素材が気に入ったので4年前、ここでまな板を購入しました。 新しいまな板は、木のいい香りがして気分が上がりますね♪ 包丁の刃の当たりが柔らかくて滑らないし、切れ味が長持ちするので、私は木のまな板が好きです。
昨日、頼んでいた青森ヒバのまな板が届きました。 実はこのまな板、リピート購入で、全く同じ大きさのものを4年前に同じお店で購入したのですが、古ぼけてきたので、削り直しに出そうと思って新しい方の梱包資材で包んで販売元に送るところです。 この削り直しサービスと、青森ヒバの素材が気に入ったので4年前、ここでまな板を購入しました。 新しいまな板は、木のいい香りがして気分が上がりますね♪ 包丁の刃の当たりが柔らかくて滑らないし、切れ味が長持ちするので、私は木のまな板が好きです。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
roenさんの実例写真
愛用のまな板𓂃𓈒𓏸 pic① 数年前の母の日に娘からのプレゼントで貰ったArte Legno アルテレニョのカッティングボード形もお気に入りでミツロウを塗りながら大切に使ってます¨̮♡︎(この間のレモンpic投稿した際に出さなかったpicが残ってたので) pic② ちょっと切る時用の小さめサイズのカインズのヒノキのまな板✨ 使用時にヒノキのいい香りがして癒され軽量で刃あたりも柔らかく使いやすい💓
愛用のまな板𓂃𓈒𓏸 pic① 数年前の母の日に娘からのプレゼントで貰ったArte Legno アルテレニョのカッティングボード形もお気に入りでミツロウを塗りながら大切に使ってます¨̮♡︎(この間のレモンpic投稿した際に出さなかったpicが残ってたので) pic② ちょっと切る時用の小さめサイズのカインズのヒノキのまな板✨ 使用時にヒノキのいい香りがして癒され軽量で刃あたりも柔らかく使いやすい💓
roen
roen
3LDK | 家族
fumisuke25さんの実例写真
fumisuke25
fumisuke25
3DK | 家族
NORiさんの実例写真
桜ノ宮。大川沿いで森林の市がありました。いいお天気だし、川縁を散歩。ホオの木のまな板を買ってしまいました。少しグリーンがかった木肌がきれいです。材がやわらかくて包丁の刃を傷めないそうです。
桜ノ宮。大川沿いで森林の市がありました。いいお天気だし、川縁を散歩。ホオの木のまな板を買ってしまいました。少しグリーンがかった木肌がきれいです。材がやわらかくて包丁の刃を傷めないそうです。
NORi
NORi
家族
もっと見る

木のまな板の投稿一覧

157枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

木のまな板

3,415枚の部屋写真から46枚をセレクト
niko3さんの実例写真
⚫︎食洗機で洗える木のまな板⚫︎ 梅雨時期、特に気をつけたい調理後のまな板。 高温の食洗機でも洗えるので、安心です。
⚫︎食洗機で洗える木のまな板⚫︎ 梅雨時期、特に気をつけたい調理後のまな板。 高温の食洗機でも洗えるので、安心です。
niko3
niko3
3LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
まな板を新調しました。 前使っていた木のまな板が割れてしまい、入居時にキッチンに入っていたプラスチックのまな板を使っていたけど滑って使いにくかったのでやっぱり木のまな板が良いと思いこれにしました。 木だけど食洗機OK。おまけに自立してくれます(^^)ご飯作りと片付けが少し快適になりました。
まな板を新調しました。 前使っていた木のまな板が割れてしまい、入居時にキッチンに入っていたプラスチックのまな板を使っていたけど滑って使いにくかったのでやっぱり木のまな板が良いと思いこれにしました。 木だけど食洗機OK。おまけに自立してくれます(^^)ご飯作りと片付けが少し快適になりました。
tina315mh
tina315mh
NONticさんの実例写真
お手入れが面倒かな?と思っていましたが、思い切って買った木のまな板。 切り心地も良くてお料理上手になった気分になります🍎
お手入れが面倒かな?と思っていましたが、思い切って買った木のまな板。 切り心地も良くてお料理上手になった気分になります🍎
NONtic
NONtic
家族
kanaさんの実例写真
自立する天然木のまな板
自立する天然木のまな板
kana
kana
家族
lolo_saliuさんの実例写真
皿・プレート¥7,150
lolo_saliu
lolo_saliu
akiwaka-roomさんの実例写真
ヒノキのまな板にしてます。 木のまな板初めてですが、木の香りも良いですが、切った時の音良いですよ。 使いはじめて2ヶ月くらいすぎたので、木の香りは薄れてますが。 このまな板はそこまで大きいものでもなく、プラスチック製のまな板の重さとそこまで変わらず。厚みも同じ~少し厚めかな。切りにくさもなく良いです。 あとはまな板使ったあとの水切りに自立シテクレルノデ乾きも早いです。置場所にも困らず優れものです。
ヒノキのまな板にしてます。 木のまな板初めてですが、木の香りも良いですが、切った時の音良いですよ。 使いはじめて2ヶ月くらいすぎたので、木の香りは薄れてますが。 このまな板はそこまで大きいものでもなく、プラスチック製のまな板の重さとそこまで変わらず。厚みも同じ~少し厚めかな。切りにくさもなく良いです。 あとはまな板使ったあとの水切りに自立シテクレルノデ乾きも早いです。置場所にも困らず優れものです。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
ayutaxさんの実例写真
愛用のまな板は 「日本橋木屋の木曽ひのき」 色々と試しましたが、やっぱり木に戻ってきました☺️ そして、akezou さまがお勧めされていた 「あっちこっちふきん」 これが想像を超えてきましたー‼️ ホントお目汚しで申し訳ありませんが、蛇口拭いたらスッキリ✨✨ 面白いぐらい綺麗になるので、キッチン丸ごと拭き掃除したぐらいです、この私が🤣🤣 akezou さま、ありがとうございます💕 すこしだけチラ見せ🤣🤣
愛用のまな板は 「日本橋木屋の木曽ひのき」 色々と試しましたが、やっぱり木に戻ってきました☺️ そして、akezou さまがお勧めされていた 「あっちこっちふきん」 これが想像を超えてきましたー‼️ ホントお目汚しで申し訳ありませんが、蛇口拭いたらスッキリ✨✨ 面白いぐらい綺麗になるので、キッチン丸ごと拭き掃除したぐらいです、この私が🤣🤣 akezou さま、ありがとうございます💕 すこしだけチラ見せ🤣🤣
ayutax
ayutax
3LDK | 家族
chiiさんの実例写真
まな板は木のタイプが好きです❤️ カッティングボードにも使えて便利♬ グローバル包丁も切れ味良く使えます☺️
まな板は木のタイプが好きです❤️ カッティングボードにも使えて便利♬ グローバル包丁も切れ味良く使えます☺️
chii
chii
家族
homemayuさんの実例写真
ごちゃごちゃしてますがキッチン周り
ごちゃごちゃしてますがキッチン周り
homemayu
homemayu
3LDK | 家族
UNI.mamaさんの実例写真
新商品なのかな? 食洗機OKのひのきのまな板を買いました✨ 自立できるようスタンドが付いています! 食洗機を開けるとひのきのいい香りがフワッと🤗 キッチンに置いてもふとした時に香りがして、木の優しい雰囲気もいい感じです!
新商品なのかな? 食洗機OKのひのきのまな板を買いました✨ 自立できるようスタンドが付いています! 食洗機を開けるとひのきのいい香りがフワッと🤗 キッチンに置いてもふとした時に香りがして、木の優しい雰囲気もいい感じです!
UNI.mama
UNI.mama
家族
eepさんの実例写真
ふるさと納税でいただいたら檜のまな板. 魚と野菜で使い分けできるように左上にマークあり.
ふるさと納税でいただいたら檜のまな板. 魚と野菜で使い分けできるように左上にマークあり.
eep
eep
3LDK | 家族
Uraraさんの実例写真
愛用のまな板は *イチョウの木のまな板   (45cm×32.5cm) 表面は野菜切りなどに使用 裏面はクッキーやパン作りなどに使用してます    (クッキー型抜き可愛くて好き♪) 包丁が当たった時のやや高めの軽い音が 心地いいですし この大きさが、お気に入り 他、用途に合わせて 2枚のまな板を使用していますが こちらが1番のお気に入りです
愛用のまな板は *イチョウの木のまな板   (45cm×32.5cm) 表面は野菜切りなどに使用 裏面はクッキーやパン作りなどに使用してます    (クッキー型抜き可愛くて好き♪) 包丁が当たった時のやや高めの軽い音が 心地いいですし この大きさが、お気に入り 他、用途に合わせて 2枚のまな板を使用していますが こちらが1番のお気に入りです
Urara
Urara
家族
chrome.hさんの実例写真
イチョウの木 平面だしてジグソーで枠切り 手やすりに穴あけ4時間疲れた あとはトリマーで面とりと手やすり400番で仕上げ 一年ぶりにおろしにいきます。
イチョウの木 平面だしてジグソーで枠切り 手やすりに穴あけ4時間疲れた あとはトリマーで面とりと手やすり400番で仕上げ 一年ぶりにおろしにいきます。
chrome.h
chrome.h
raujikaさんの実例写真
さん。 褒めて頂いてありがとうございます!aaniさんお家、素晴らしすぎるので、とんでもないです;; 細々とやっていきますので、よろしくお願いします!!
さん。 褒めて頂いてありがとうございます!aaniさんお家、素晴らしすぎるので、とんでもないです;; 細々とやっていきますので、よろしくお願いします!!
raujika
raujika
家族
mutyukingさんの実例写真
この秋買ってよかったものは、青森ヒバのまな板です。今まで、プラスチックまな板が多かったのですが、体内に蓄積されるマイクロプラスチックが気になり始め、なかなか体外に排出されにくいんだと知りました。だから思い切って買い換えました。 ちょっとお高いので、1000円安い訳あり品にしたのですが、何処が?というくらい美しく、ヒバの良い香りがします。厚みがないものが良かったので、2cmのものにしました。さほど重くなく扱いやすいです。木なら食べてもなんてことないでしょ。 お料理頑張ります(ง •̀_•́)ง
この秋買ってよかったものは、青森ヒバのまな板です。今まで、プラスチックまな板が多かったのですが、体内に蓄積されるマイクロプラスチックが気になり始め、なかなか体外に排出されにくいんだと知りました。だから思い切って買い換えました。 ちょっとお高いので、1000円安い訳あり品にしたのですが、何処が?というくらい美しく、ヒバの良い香りがします。厚みがないものが良かったので、2cmのものにしました。さほど重くなく扱いやすいです。木なら食べてもなんてことないでしょ。 お料理頑張ります(ง •̀_•́)ง
mutyuking
mutyuking
家族
mi..Eさんの実例写真
何もない作業台はスッキリで好きですが、 よく使うアイテムを出しておくとやっぱり便利😊 バランスよくごちゃごちゃさせる練習中です😅
何もない作業台はスッキリで好きですが、 よく使うアイテムを出しておくとやっぱり便利😊 バランスよくごちゃごちゃさせる練習中です😅
mi..E
mi..E
家族
hana729さんの実例写真
見つけるとついつい連れて帰ってきてしまうもの。
見つけるとついつい連れて帰ってきてしまうもの。
hana729
hana729
kousuiさんの実例写真
kousui
kousui
家族
maki_papercraftさんの実例写真
今日はレモンケーキを作りました。 バターの香りとレモンの香り、 たまらなく楽しみです🍋 ゴールデンウィークはなんだかいつもと違う雰囲気でなんだか気忙しい気持ちもしますが、 自分時間も持ちたいものです♪ グラスアローが少し硬すぎましたね。 見た目は次回の課題にしつつ、 今日は 『大草原の小さな家、レモンケーキ♪』的な家庭的な雰囲気になりましたが、 まずまずということで🍋
今日はレモンケーキを作りました。 バターの香りとレモンの香り、 たまらなく楽しみです🍋 ゴールデンウィークはなんだかいつもと違う雰囲気でなんだか気忙しい気持ちもしますが、 自分時間も持ちたいものです♪ グラスアローが少し硬すぎましたね。 見た目は次回の課題にしつつ、 今日は 『大草原の小さな家、レモンケーキ♪』的な家庭的な雰囲気になりましたが、 まずまずということで🍋
maki_papercraft
maki_papercraft
hina1296さんの実例写真
hina1296
hina1296
4LDK | 家族
merirynさんの実例写真
まな板¥7,700
昨日、頼んでいた青森ヒバのまな板が届きました。 実はこのまな板、リピート購入で、全く同じ大きさのものを4年前に同じお店で購入したのですが、古ぼけてきたので、削り直しに出そうと思って新しい方の梱包資材で包んで販売元に送るところです。 この削り直しサービスと、青森ヒバの素材が気に入ったので4年前、ここでまな板を購入しました。 新しいまな板は、木のいい香りがして気分が上がりますね♪ 包丁の刃の当たりが柔らかくて滑らないし、切れ味が長持ちするので、私は木のまな板が好きです。
昨日、頼んでいた青森ヒバのまな板が届きました。 実はこのまな板、リピート購入で、全く同じ大きさのものを4年前に同じお店で購入したのですが、古ぼけてきたので、削り直しに出そうと思って新しい方の梱包資材で包んで販売元に送るところです。 この削り直しサービスと、青森ヒバの素材が気に入ったので4年前、ここでまな板を購入しました。 新しいまな板は、木のいい香りがして気分が上がりますね♪ 包丁の刃の当たりが柔らかくて滑らないし、切れ味が長持ちするので、私は木のまな板が好きです。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
roenさんの実例写真
愛用のまな板𓂃𓈒𓏸 pic① 数年前の母の日に娘からのプレゼントで貰ったArte Legno アルテレニョのカッティングボード形もお気に入りでミツロウを塗りながら大切に使ってます¨̮♡︎(この間のレモンpic投稿した際に出さなかったpicが残ってたので) pic② ちょっと切る時用の小さめサイズのカインズのヒノキのまな板✨ 使用時にヒノキのいい香りがして癒され軽量で刃あたりも柔らかく使いやすい💓
愛用のまな板𓂃𓈒𓏸 pic① 数年前の母の日に娘からのプレゼントで貰ったArte Legno アルテレニョのカッティングボード形もお気に入りでミツロウを塗りながら大切に使ってます¨̮♡︎(この間のレモンpic投稿した際に出さなかったpicが残ってたので) pic② ちょっと切る時用の小さめサイズのカインズのヒノキのまな板✨ 使用時にヒノキのいい香りがして癒され軽量で刃あたりも柔らかく使いやすい💓
roen
roen
3LDK | 家族
fumisuke25さんの実例写真
fumisuke25
fumisuke25
3DK | 家族
NORiさんの実例写真
桜ノ宮。大川沿いで森林の市がありました。いいお天気だし、川縁を散歩。ホオの木のまな板を買ってしまいました。少しグリーンがかった木肌がきれいです。材がやわらかくて包丁の刃を傷めないそうです。
桜ノ宮。大川沿いで森林の市がありました。いいお天気だし、川縁を散歩。ホオの木のまな板を買ってしまいました。少しグリーンがかった木肌がきれいです。材がやわらかくて包丁の刃を傷めないそうです。
NORi
NORi
家族
もっと見る

木のまな板の投稿一覧

157枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ