常備菜作り

105枚の部屋写真から47枚をセレクト
orangetreeさんの実例写真
週末は常備菜作り。
週末は常備菜作り。
orangetree
orangetree
min_aさんの実例写真
*ほうれん草ナムル *チャプチェ *長芋の肉巻き *酢玉ねぎ *ズッキーニとパプリカマリネ *ピーマンとトマトの肉詰め&鶏ハンバーグ
*ほうれん草ナムル *チャプチェ *長芋の肉巻き *酢玉ねぎ *ズッキーニとパプリカマリネ *ピーマンとトマトの肉詰め&鶏ハンバーグ
min_a
min_a
1K | 一人暮らし
lucky928さんの実例写真
朝からせっせと常備菜作りました♪(´ε` )
朝からせっせと常備菜作りました♪(´ε` )
lucky928
lucky928
1LDK | カップル
yuuuuuriさんの実例写真
常備菜作り。 トマトマリネと、蒸し鶏とブロッコリーの胡麻ドレ和え。
常備菜作り。 トマトマリネと、蒸し鶏とブロッコリーの胡麻ドレ和え。
yuuuuuri
yuuuuuri
3LDK | カップル
noriさんの実例写真
最近ハマっている常備菜作り♡ と言っても2回目ですが(⌒-⌒; ) 冷蔵庫に食べ物がある安心感☺︎
最近ハマっている常備菜作り♡ と言っても2回目ですが(⌒-⌒; ) 冷蔵庫に食べ物がある安心感☺︎
nori
nori
3LDK | 家族
ringonomiさんの実例写真
明日からまた1週間頑張らなくちゃ( ˶˙º̬˙˶ )୨⚑︎" 少しでも家事が楽になるように常備菜作って冷まし中。 ダスキンのスポンジ、やっぱり使いやすい! マーチソンヒュームは最近の♡
明日からまた1週間頑張らなくちゃ( ˶˙º̬˙˶ )୨⚑︎" 少しでも家事が楽になるように常備菜作って冷まし中。 ダスキンのスポンジ、やっぱり使いやすい! マーチソンヒュームは最近の♡
ringonomi
ringonomi
hachimitsuさんの実例写真
今日から朝活始める!夜だと睡魔に負けるので朝!今日は常備菜作り(^ν^)きんぴらごぼうとにんじんのグラッセ☆
今日から朝活始める!夜だと睡魔に負けるので朝!今日は常備菜作り(^ν^)きんぴらごぼうとにんじんのグラッセ☆
hachimitsu
hachimitsu
viola-boyさんの実例写真
野菜を使い切るのが苦手で、使いかけをしょっちゅう駄目にしていました。数年前から、「買ってきた生野菜を使い切るまで台所に立ち続ける」というだいぶマッチョなルールを設けて、週に一度、深夜に黙々と常備菜を作っています。何を作るか、品数も全く決めず始めるのですが、だいたい7〜8品で落ち着きます。お昼はここからお弁当にし、夕食は帰宅してすぐこれらで晩酌します。
野菜を使い切るのが苦手で、使いかけをしょっちゅう駄目にしていました。数年前から、「買ってきた生野菜を使い切るまで台所に立ち続ける」というだいぶマッチョなルールを設けて、週に一度、深夜に黙々と常備菜を作っています。何を作るか、品数も全く決めず始めるのですが、だいたい7〜8品で落ち着きます。お昼はここからお弁当にし、夕食は帰宅してすぐこれらで晩酌します。
viola-boy
viola-boy
カップル
moeさんの実例写真
moe
moe
4LDK | 家族
tomoko.colormanさんの実例写真
3連休も終わり、今日は明日からに備えていくつか常備菜を作りました* ੈ✩‧₊˚ 少しでも備えがあると楽チンだしすっきりしています((´∀`*))今週もまた頑張ろう
3連休も終わり、今日は明日からに備えていくつか常備菜を作りました* ੈ✩‧₊˚ 少しでも備えがあると楽チンだしすっきりしています((´∀`*))今週もまた頑張ろう
tomoko.colorman
tomoko.colorman
4LDK | 家族
mikkoさんの実例写真
働くママの強い味方常備菜! 時間がある&気が向いた時に作りましょ〜 ٩(ˊᗜˋ*) 今日は… ✳︎きんぴらごぼう ✳︎ブロッコリーとウインナーのガーリックソテー(ガーリックってだけで美味しそう( *´艸`)) ✳︎厚揚げとこんにゃくの甘辛煮 ✳︎豚の角煮(ケチって薄切り) コレを お弁当にちょこちょこ… 疲れて今日は作りたくね〜って時にサッと… 小腹が空いたら摘んだり( *´艸`) ご飯の副菜にと大活躍です。
働くママの強い味方常備菜! 時間がある&気が向いた時に作りましょ〜 ٩(ˊᗜˋ*) 今日は… ✳︎きんぴらごぼう ✳︎ブロッコリーとウインナーのガーリックソテー(ガーリックってだけで美味しそう( *´艸`)) ✳︎厚揚げとこんにゃくの甘辛煮 ✳︎豚の角煮(ケチって薄切り) コレを お弁当にちょこちょこ… 疲れて今日は作りたくね〜って時にサッと… 小腹が空いたら摘んだり( *´艸`) ご飯の副菜にと大活躍です。
mikko
mikko
家族
nicoさんの実例写真
常備菜作り頑張る。
常備菜作り頑張る。
nico
nico
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
今日は仕事帰ってから常備菜作ってみた。 左上から ・人参明太子しりしり ・とうもろこしのスパイス焼き ・鳥ハム(一晩つけます) ・れんこんのオイスター炒め ・わかめ茎の甘辛煮 ・ピーマンとスナップえんどうの和風煮 ・ビーツのピクルス ・ミョウガの甘酢漬け ・色々キノコの生姜醤油 で、疲れたので今晩はカレー。笑 なんじゃそりゃ。笑 いや、常備菜も食べます。 これで明日明後日の弁当は楽チン(´◡`๑) インスタ始めてCHIKAさんのつくおきピックが凄くて、今回もだいぶ参考にさせて頂きました。 さ、カレー食べます!
今日は仕事帰ってから常備菜作ってみた。 左上から ・人参明太子しりしり ・とうもろこしのスパイス焼き ・鳥ハム(一晩つけます) ・れんこんのオイスター炒め ・わかめ茎の甘辛煮 ・ピーマンとスナップえんどうの和風煮 ・ビーツのピクルス ・ミョウガの甘酢漬け ・色々キノコの生姜醤油 で、疲れたので今晩はカレー。笑 なんじゃそりゃ。笑 いや、常備菜も食べます。 これで明日明後日の弁当は楽チン(´◡`๑) インスタ始めてCHIKAさんのつくおきピックが凄くて、今回もだいぶ参考にさせて頂きました。 さ、カレー食べます!
tomo
tomo
家族
yunohaさんの実例写真
頂き物の夏野菜を使って本日の簡単常備菜✩(キュウリとしらすの酢の物と夏野菜の揚げ浸し) 有難いのですが、いかんせん量が多くて…(^^; 消費に必死です。 常備菜も気づけばレパートリーがマンネリ化。もう少し増やさないとなー(o_o) KEYUCAの密封容器、愛用中です♡
頂き物の夏野菜を使って本日の簡単常備菜✩(キュウリとしらすの酢の物と夏野菜の揚げ浸し) 有難いのですが、いかんせん量が多くて…(^^; 消費に必死です。 常備菜も気づけばレパートリーがマンネリ化。もう少し増やさないとなー(o_o) KEYUCAの密封容器、愛用中です♡
yunoha
yunoha
家族
happysatogonさんの実例写真
常備菜作り(^^)。3日分の丸パンと一緒に…あとは角煮と煮卵、冷しゃぶ用の煮豚を作ります(^^)。
常備菜作り(^^)。3日分の丸パンと一緒に…あとは角煮と煮卵、冷しゃぶ用の煮豚を作ります(^^)。
happysatogon
happysatogon
3LDK | 家族
torameru.mamaさんの実例写真
torameru.mama
torameru.mama
akaさんの実例写真
【常備菜作り〜♪】 切り干し大根の煮物/ほうれん草のお浸し/長ひじきの煮物/鶏そぼろ/高菜の漬物(*^^)v 常備菜には、ホーロー容器が定番。野田琺瑯と無印良品のです☆
【常備菜作り〜♪】 切り干し大根の煮物/ほうれん草のお浸し/長ひじきの煮物/鶏そぼろ/高菜の漬物(*^^)v 常備菜には、ホーロー容器が定番。野田琺瑯と無印良品のです☆
aka
aka
1K | 一人暮らし
ROBINさんの実例写真
常備菜はじめました( ・ᴗ・ )◞⁽ ¨̮ ⁾ いつも同じようなおかずばかりになってしまいマンネリ気味なので、『つくおき』さんを参考にさせて頂きました☻ 自分では思いつかない組み合わせがたくさん! 目から鱗で楽しいですʕ•̬͡•ʔ つくおき さん▽ http://cookien.com
常備菜はじめました( ・ᴗ・ )◞⁽ ¨̮ ⁾ いつも同じようなおかずばかりになってしまいマンネリ気味なので、『つくおき』さんを参考にさせて頂きました☻ 自分では思いつかない組み合わせがたくさん! 目から鱗で楽しいですʕ•̬͡•ʔ つくおき さん▽ http://cookien.com
ROBIN
ROBIN
2K | 一人暮らし
kurumin5さんの実例写真
旦那さんが居てくれる時間に常備菜をまとめて…と思ったら、砂糖を切らしてた(+_+) 仕方ないので、写真でも撮ってみる☺
旦那さんが居てくれる時間に常備菜をまとめて…と思ったら、砂糖を切らしてた(+_+) 仕方ないので、写真でも撮ってみる☺
kurumin5
kurumin5
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
音楽を流しながら、キッチンでまったり常備菜作り★マカロニ、茄子の田舎煮、さつまいものほくほく煮、たらもサラダ、おくらのお浸し、キュウリと紫玉ねぎのオイル漬け、そして玉ねぎとにんじんの皮をむいておいたもの。これで食卓に彩りがでます。飛田さんの常備菜は素朴な優しい味わいで大好きです。今夜はたらもサラダをクラッカーにのせたおつまみと共に、夫とのんびりな夜を過ごせたらいいなぁ♪
音楽を流しながら、キッチンでまったり常備菜作り★マカロニ、茄子の田舎煮、さつまいものほくほく煮、たらもサラダ、おくらのお浸し、キュウリと紫玉ねぎのオイル漬け、そして玉ねぎとにんじんの皮をむいておいたもの。これで食卓に彩りがでます。飛田さんの常備菜は素朴な優しい味わいで大好きです。今夜はたらもサラダをクラッカーにのせたおつまみと共に、夫とのんびりな夜を過ごせたらいいなぁ♪
mei
mei
3LDK
hiyupan88さんの実例写真
銀行の帰りに、ちょこっと100均へ♫millsukeさんが紹介していたダイソーの耐熱容器買って来ました!木曜日からの7時出に備え常備菜作りします( *´艸`)ただ欲しかった300円の耐熱容器は売っておらず仕方なく200円のサイズに(^-^;これはこれで良しとしよう!
銀行の帰りに、ちょこっと100均へ♫millsukeさんが紹介していたダイソーの耐熱容器買って来ました!木曜日からの7時出に備え常備菜作りします( *´艸`)ただ欲しかった300円の耐熱容器は売っておらず仕方なく200円のサイズに(^-^;これはこれで良しとしよう!
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
娘が(先生)早く学校へ行くと言うので早起きした👍仕事前に今日の夕飯、きのこカレーと、常備菜作ったよ🍳 いつも同じものですが、簡単なので😆 玉ねぎのマリネ、ナスの生姜醤油マリネ、さっぱりチンジャオロース🍀 毎日、後一品作れば、なんとか木曜日まで行けるぞ!この後、ウルのお散歩行って仕事だ💦🐶
娘が(先生)早く学校へ行くと言うので早起きした👍仕事前に今日の夕飯、きのこカレーと、常備菜作ったよ🍳 いつも同じものですが、簡単なので😆 玉ねぎのマリネ、ナスの生姜醤油マリネ、さっぱりチンジャオロース🍀 毎日、後一品作れば、なんとか木曜日まで行けるぞ!この後、ウルのお散歩行って仕事だ💦🐶
yukarimama
yukarimama
家族
sariaさんの実例写真
常備菜作りがんばったーーー!
常備菜作りがんばったーーー!
saria
saria
家族
makiさんの実例写真
平日は、仕事忙しく帰り遅くて、休日に常備菜を作り置きしてます。当日は、メインだけ作って常備菜をぱぱっと並べたら時短になるよね(^ν^)
平日は、仕事忙しく帰り遅くて、休日に常備菜を作り置きしてます。当日は、メインだけ作って常備菜をぱぱっと並べたら時短になるよね(^ν^)
maki
maki
家族
yukapoさんの実例写真
常備菜作ってみました(*´v`*) まずは簡単なものから笑 ⚪︎マカロニサラダ⚪︎高野豆腐⚪︎もやしとピーマンとエリンギの中華風炒め⚪︎万願寺とうがらしの佃煮⚪︎さつまいもの甘露煮⚪︎キャベツと玉ねぎのスープ
常備菜作ってみました(*´v`*) まずは簡単なものから笑 ⚪︎マカロニサラダ⚪︎高野豆腐⚪︎もやしとピーマンとエリンギの中華風炒め⚪︎万願寺とうがらしの佃煮⚪︎さつまいもの甘露煮⚪︎キャベツと玉ねぎのスープ
yukapo
yukapo
3DK | 家族
cocoさんの実例写真
週中日で常備菜を追加中。
週中日で常備菜を追加中。
coco
coco
4LDK | 家族
akmama_khさんの実例写真
おうち時間の過ごし方☆ おうち時間が増え、 家事がはかどるようになったので、 週末に常備菜を 作るように頑張っています。 今まで、作るときと作らないときが あったので、 今年は、週末に1品以上! の習慣にしたい…いや、する! 上手にお料理出来る方を 尊敬します☆
おうち時間の過ごし方☆ おうち時間が増え、 家事がはかどるようになったので、 週末に常備菜を 作るように頑張っています。 今まで、作るときと作らないときが あったので、 今年は、週末に1品以上! の習慣にしたい…いや、する! 上手にお料理出来る方を 尊敬します☆
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
今日は旦那が休みだったので常備菜を作り置き。
今日は旦那が休みだったので常備菜を作り置き。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
yaikoさんの実例写真
【数日前のこと。】 直売所の新鮮野菜で常備菜を作りました。 外出最小限にしているけれど、こんな時なので、特に免疫力アップするもの食べようと思います💪✨ お部屋は勿論、キッチンもいつも以上に清潔に心掛けています。
【数日前のこと。】 直売所の新鮮野菜で常備菜を作りました。 外出最小限にしているけれど、こんな時なので、特に免疫力アップするもの食べようと思います💪✨ お部屋は勿論、キッチンもいつも以上に清潔に心掛けています。
yaiko
yaiko
4LDK | 家族
akihimeさんの実例写真
常備野菜作り置き3日分 最近サボりがち。 食べる量に対して量だいぶ少ないけど…😅 とりあえず、お弁当🍱おかず分あれば…。 友人から頂いたコストコのオリーブオイルを使ってボンゴレパスタ🍝作って見ました。 鉄分たっぷり 師走に入り、バタバタとしてきてます。 今日は、1歳5ヶ月の姪っ子とFacetimeで久々話しました。 ちょっと早いけど、クリスマス🎄プレゼント🎁喜んでくれたら良いな😊
常備野菜作り置き3日分 最近サボりがち。 食べる量に対して量だいぶ少ないけど…😅 とりあえず、お弁当🍱おかず分あれば…。 友人から頂いたコストコのオリーブオイルを使ってボンゴレパスタ🍝作って見ました。 鉄分たっぷり 師走に入り、バタバタとしてきてます。 今日は、1歳5ヶ月の姪っ子とFacetimeで久々話しました。 ちょっと早いけど、クリスマス🎄プレゼント🎁喜んでくれたら良いな😊
akihime
akihime
1LDK | 一人暮らし
yamamaさんの実例写真
毎週末常備菜作りがルーティーン💡 平日楽する為に1日だけ頑張る!
毎週末常備菜作りがルーティーン💡 平日楽する為に1日だけ頑張る!
yamama
yamama
2LDK | 家族
yukiさんの実例写真
今日はストーブの上で常備菜を作っています。
今日はストーブの上で常備菜を作っています。
yuki
yuki
家族
___riiiie___さんの実例写真
___riiiie___
___riiiie___
4LDK | 家族
colorerさんの実例写真
珍しくお料理pic失礼します🙏💦 今日まで2日間テストでお弁当なしだったので、夕食の準備をしながら常備菜になりそうなものも一緒に作っちゃいます☺️ 明日は楽ちん三食弁当〜✨🍱
珍しくお料理pic失礼します🙏💦 今日まで2日間テストでお弁当なしだったので、夕食の準備をしながら常備菜になりそうなものも一緒に作っちゃいます☺️ 明日は楽ちん三食弁当〜✨🍱
colorer
colorer
4LDK | 家族
magさんの実例写真
さっきの投稿の「にょう苦手」は、「超苦手」と打とうとしたミスタイプです。しかしこれを作っておけば、しばらくは楽できる...そういうことですよね、常備菜って?あれ違う...??
さっきの投稿の「にょう苦手」は、「超苦手」と打とうとしたミスタイプです。しかしこれを作っておけば、しばらくは楽できる...そういうことですよね、常備菜って?あれ違う...??
mag
mag
家族
ayuminoheyaさんの実例写真
来週はめちゃくちゃハードなので、料理嫌いの私がほんの少しだけ常備菜作りました!とは言っても、簡単酢、味ポンなど使ってあとは茹でたり混ぜたりするだけ!便利なのはオーガニックの水アメです(♡ˊ艸ˋ)♬*子供が苦手な酢の味をマイルドにしてくれます。
来週はめちゃくちゃハードなので、料理嫌いの私がほんの少しだけ常備菜作りました!とは言っても、簡単酢、味ポンなど使ってあとは茹でたり混ぜたりするだけ!便利なのはオーガニックの水アメです(♡ˊ艸ˋ)♬*子供が苦手な酢の味をマイルドにしてくれます。
ayuminoheya
ayuminoheya
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
常備菜作りました♡ 塩そぼろ、竹の子と牛蒡の煮物、かぼちゃの煮物です♡ 作り置きしておけば日持ちする事を覚えたので最近はなるべく作るようにしています٩(✪ꀾ⍟༶)و
常備菜作りました♡ 塩そぼろ、竹の子と牛蒡の煮物、かぼちゃの煮物です♡ 作り置きしておけば日持ちする事を覚えたので最近はなるべく作るようにしています٩(✪ꀾ⍟༶)و
kao
kao
4LDK | 家族
accoさんの実例写真
常備菜。たこと新玉ねぎのマリネ、サツマイモの塩カラメル、ポテトサラダ。常備菜があると、夕飯もお弁当も楽になると実感!
常備菜。たこと新玉ねぎのマリネ、サツマイモの塩カラメル、ポテトサラダ。常備菜があると、夕飯もお弁当も楽になると実感!
acco
acco
3LDK | 家族
ku.ochoさんの実例写真
たまにはカラフルな写真を🤳 トマトがお安かったので沢山買ってきました^_^ マリネにして常備菜の完成です♡ ドライフルーツと粒胡椒を入れるのが好き。
たまにはカラフルな写真を🤳 トマトがお安かったので沢山買ってきました^_^ マリネにして常備菜の完成です♡ ドライフルーツと粒胡椒を入れるのが好き。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
mkmimkさんの実例写真
今朝のキッチン🌿 わたしは家の中で早朝のキッチンが1番好きかな…と思います🥰 今日は無事に早起きできたので、主人のお弁当を作りながら常備菜作り。 栗原はるみさんレシピの切り昆布とニンジンの煮物💭 今日は牛しぐれ煮がメインで、あとはちりめんじゃことねぎの卵焼きなど… 20代なのにとても渋いお弁当を毎日持たせています😂笑 お弁当箱は大館曲げわっぱ👌🏻 ひとつ7000円ぐらいのものを結婚した頃に2人分買ったのですが、見た目も使い心地もやっぱりとてもいい🙆‍♀️ この写真を撮った時は卵焼き器の油返し中。 お弁当箱も鉄フライパンも、食洗機に突っ込む、なんてことはできませんがお気に入りの道具を育てていくのが好きなわたしにはぴったり合っています🙂 お弁当作りのお供は毎日変わるけれど、今日は最近ハマっているショップのラベンダーフレーバーのアールグレイ。
今朝のキッチン🌿 わたしは家の中で早朝のキッチンが1番好きかな…と思います🥰 今日は無事に早起きできたので、主人のお弁当を作りながら常備菜作り。 栗原はるみさんレシピの切り昆布とニンジンの煮物💭 今日は牛しぐれ煮がメインで、あとはちりめんじゃことねぎの卵焼きなど… 20代なのにとても渋いお弁当を毎日持たせています😂笑 お弁当箱は大館曲げわっぱ👌🏻 ひとつ7000円ぐらいのものを結婚した頃に2人分買ったのですが、見た目も使い心地もやっぱりとてもいい🙆‍♀️ この写真を撮った時は卵焼き器の油返し中。 お弁当箱も鉄フライパンも、食洗機に突っ込む、なんてことはできませんがお気に入りの道具を育てていくのが好きなわたしにはぴったり合っています🙂 お弁当作りのお供は毎日変わるけれど、今日は最近ハマっているショップのラベンダーフレーバーのアールグレイ。
mkmimk
mkmimk
家族
Yurieさんの実例写真
こんにちは✨ 今日は暖かい日ですね🎵 午前中、娘の体育参観に行ってきました(≡^∇^≡) 動き回って暑そうでしたよ(笑) 幼稚園から帰ってくる前にバタバタ常備菜とカット野菜の支度しました(^-^) 少ないけど(笑) キャンドゥでカッコイイ✨モノトーンのインデックス付きフリーザーバッグ見つけたので、早速使ってます(о´∀`о) サイズも3つありました❗️
こんにちは✨ 今日は暖かい日ですね🎵 午前中、娘の体育参観に行ってきました(≡^∇^≡) 動き回って暑そうでしたよ(笑) 幼稚園から帰ってくる前にバタバタ常備菜とカット野菜の支度しました(^-^) 少ないけど(笑) キャンドゥでカッコイイ✨モノトーンのインデックス付きフリーザーバッグ見つけたので、早速使ってます(о´∀`о) サイズも3つありました❗️
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
久しぶりのキッチンです☻ 去年、山善さんのモニターで頂いた突っ張りラックは使用しない、こんなにスッキリ。調理台スペースが広くなるので、常備菜をたくさん作る日に助かります◎ 下から2段目には、とりあえず近くに置いておきたい保存容器など準備しておいて、テキパキ作業が進むのがお気に入りです♩
久しぶりのキッチンです☻ 去年、山善さんのモニターで頂いた突っ張りラックは使用しない、こんなにスッキリ。調理台スペースが広くなるので、常備菜をたくさん作る日に助かります◎ 下から2段目には、とりあえず近くに置いておきたい保存容器など準備しておいて、テキパキ作業が進むのがお気に入りです♩
Yumi
Yumi
3DK | 家族
Sakasanさんの実例写真
土曜日の午前中です。 バタバタな土日につき、日曜日のおかず作りです。 *ししゃもの南蛮漬け *ナスとズッキーニの新玉すりおろしの揚げ浸し にんじん、水菜、新玉ねぎたっぷりの南蛮液と、新玉ねぎすりおろしのだし汁を作って、揚げ物達を待機。 揚げ物担当は旦那さんです。
土曜日の午前中です。 バタバタな土日につき、日曜日のおかず作りです。 *ししゃもの南蛮漬け *ナスとズッキーニの新玉すりおろしの揚げ浸し にんじん、水菜、新玉ねぎたっぷりの南蛮液と、新玉ねぎすりおろしのだし汁を作って、揚げ物達を待機。 揚げ物担当は旦那さんです。
Sakasan
Sakasan
家族
chiiさんの実例写真
日曜日は常備菜作りの日☺︎ 冷蔵庫収納のためにも容器は四角で透明のものでシンプルに!!
日曜日は常備菜作りの日☺︎ 冷蔵庫収納のためにも容器は四角で透明のものでシンプルに!!
chii
chii
3LDK | 家族
ehamiさんの実例写真
ブランド&商品名:ダイソー 耐熱ガラス食器 購入金額:310ml→108円 800ml→324円 購入した時期:2016年1月19日 ちょっといいポイント:オーブンや電子レンジで使える、ガラスなので中身が見える、蓋がカチッと閉まる、安い、常備菜用に◎
ブランド&商品名:ダイソー 耐熱ガラス食器 購入金額:310ml→108円 800ml→324円 購入した時期:2016年1月19日 ちょっといいポイント:オーブンや電子レンジで使える、ガラスなので中身が見える、蓋がカチッと閉まる、安い、常備菜用に◎
ehami
ehami
2LDK | 家族
nicoco.さんの実例写真
上の扉は開けたり閉めたりを繰り返していると壁紙が剥がれたりしてしまうので、 剥がれ防止にダイソーの工作木材を扉下部につけました♪ 常備菜作りも快適です♡
上の扉は開けたり閉めたりを繰り返していると壁紙が剥がれたりしてしまうので、 剥がれ防止にダイソーの工作木材を扉下部につけました♪ 常備菜作りも快適です♡
nicoco.
nicoco.
1R | 一人暮らし
myha1106さんの実例写真
昨日は常備菜を作りました。
昨日は常備菜を作りました。
myha1106
myha1106
家族

常備菜作りの投稿一覧

126枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

常備菜作り

105枚の部屋写真から47枚をセレクト
orangetreeさんの実例写真
週末は常備菜作り。
週末は常備菜作り。
orangetree
orangetree
min_aさんの実例写真
*ほうれん草ナムル *チャプチェ *長芋の肉巻き *酢玉ねぎ *ズッキーニとパプリカマリネ *ピーマンとトマトの肉詰め&鶏ハンバーグ
*ほうれん草ナムル *チャプチェ *長芋の肉巻き *酢玉ねぎ *ズッキーニとパプリカマリネ *ピーマンとトマトの肉詰め&鶏ハンバーグ
min_a
min_a
1K | 一人暮らし
lucky928さんの実例写真
朝からせっせと常備菜作りました♪(´ε` )
朝からせっせと常備菜作りました♪(´ε` )
lucky928
lucky928
1LDK | カップル
yuuuuuriさんの実例写真
常備菜作り。 トマトマリネと、蒸し鶏とブロッコリーの胡麻ドレ和え。
常備菜作り。 トマトマリネと、蒸し鶏とブロッコリーの胡麻ドレ和え。
yuuuuuri
yuuuuuri
3LDK | カップル
noriさんの実例写真
最近ハマっている常備菜作り♡ と言っても2回目ですが(⌒-⌒; ) 冷蔵庫に食べ物がある安心感☺︎
最近ハマっている常備菜作り♡ と言っても2回目ですが(⌒-⌒; ) 冷蔵庫に食べ物がある安心感☺︎
nori
nori
3LDK | 家族
ringonomiさんの実例写真
明日からまた1週間頑張らなくちゃ( ˶˙º̬˙˶ )୨⚑︎" 少しでも家事が楽になるように常備菜作って冷まし中。 ダスキンのスポンジ、やっぱり使いやすい! マーチソンヒュームは最近の♡
明日からまた1週間頑張らなくちゃ( ˶˙º̬˙˶ )୨⚑︎" 少しでも家事が楽になるように常備菜作って冷まし中。 ダスキンのスポンジ、やっぱり使いやすい! マーチソンヒュームは最近の♡
ringonomi
ringonomi
hachimitsuさんの実例写真
今日から朝活始める!夜だと睡魔に負けるので朝!今日は常備菜作り(^ν^)きんぴらごぼうとにんじんのグラッセ☆
今日から朝活始める!夜だと睡魔に負けるので朝!今日は常備菜作り(^ν^)きんぴらごぼうとにんじんのグラッセ☆
hachimitsu
hachimitsu
viola-boyさんの実例写真
野菜を使い切るのが苦手で、使いかけをしょっちゅう駄目にしていました。数年前から、「買ってきた生野菜を使い切るまで台所に立ち続ける」というだいぶマッチョなルールを設けて、週に一度、深夜に黙々と常備菜を作っています。何を作るか、品数も全く決めず始めるのですが、だいたい7〜8品で落ち着きます。お昼はここからお弁当にし、夕食は帰宅してすぐこれらで晩酌します。
野菜を使い切るのが苦手で、使いかけをしょっちゅう駄目にしていました。数年前から、「買ってきた生野菜を使い切るまで台所に立ち続ける」というだいぶマッチョなルールを設けて、週に一度、深夜に黙々と常備菜を作っています。何を作るか、品数も全く決めず始めるのですが、だいたい7〜8品で落ち着きます。お昼はここからお弁当にし、夕食は帰宅してすぐこれらで晩酌します。
viola-boy
viola-boy
カップル
moeさんの実例写真
moe
moe
4LDK | 家族
tomoko.colormanさんの実例写真
3連休も終わり、今日は明日からに備えていくつか常備菜を作りました* ੈ✩‧₊˚ 少しでも備えがあると楽チンだしすっきりしています((´∀`*))今週もまた頑張ろう
3連休も終わり、今日は明日からに備えていくつか常備菜を作りました* ੈ✩‧₊˚ 少しでも備えがあると楽チンだしすっきりしています((´∀`*))今週もまた頑張ろう
tomoko.colorman
tomoko.colorman
4LDK | 家族
mikkoさんの実例写真
働くママの強い味方常備菜! 時間がある&気が向いた時に作りましょ〜 ٩(ˊᗜˋ*) 今日は… ✳︎きんぴらごぼう ✳︎ブロッコリーとウインナーのガーリックソテー(ガーリックってだけで美味しそう( *´艸`)) ✳︎厚揚げとこんにゃくの甘辛煮 ✳︎豚の角煮(ケチって薄切り) コレを お弁当にちょこちょこ… 疲れて今日は作りたくね〜って時にサッと… 小腹が空いたら摘んだり( *´艸`) ご飯の副菜にと大活躍です。
働くママの強い味方常備菜! 時間がある&気が向いた時に作りましょ〜 ٩(ˊᗜˋ*) 今日は… ✳︎きんぴらごぼう ✳︎ブロッコリーとウインナーのガーリックソテー(ガーリックってだけで美味しそう( *´艸`)) ✳︎厚揚げとこんにゃくの甘辛煮 ✳︎豚の角煮(ケチって薄切り) コレを お弁当にちょこちょこ… 疲れて今日は作りたくね〜って時にサッと… 小腹が空いたら摘んだり( *´艸`) ご飯の副菜にと大活躍です。
mikko
mikko
家族
nicoさんの実例写真
常備菜作り頑張る。
常備菜作り頑張る。
nico
nico
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
今日は仕事帰ってから常備菜作ってみた。 左上から ・人参明太子しりしり ・とうもろこしのスパイス焼き ・鳥ハム(一晩つけます) ・れんこんのオイスター炒め ・わかめ茎の甘辛煮 ・ピーマンとスナップえんどうの和風煮 ・ビーツのピクルス ・ミョウガの甘酢漬け ・色々キノコの生姜醤油 で、疲れたので今晩はカレー。笑 なんじゃそりゃ。笑 いや、常備菜も食べます。 これで明日明後日の弁当は楽チン(´◡`๑) インスタ始めてCHIKAさんのつくおきピックが凄くて、今回もだいぶ参考にさせて頂きました。 さ、カレー食べます!
今日は仕事帰ってから常備菜作ってみた。 左上から ・人参明太子しりしり ・とうもろこしのスパイス焼き ・鳥ハム(一晩つけます) ・れんこんのオイスター炒め ・わかめ茎の甘辛煮 ・ピーマンとスナップえんどうの和風煮 ・ビーツのピクルス ・ミョウガの甘酢漬け ・色々キノコの生姜醤油 で、疲れたので今晩はカレー。笑 なんじゃそりゃ。笑 いや、常備菜も食べます。 これで明日明後日の弁当は楽チン(´◡`๑) インスタ始めてCHIKAさんのつくおきピックが凄くて、今回もだいぶ参考にさせて頂きました。 さ、カレー食べます!
tomo
tomo
家族
yunohaさんの実例写真
頂き物の夏野菜を使って本日の簡単常備菜✩(キュウリとしらすの酢の物と夏野菜の揚げ浸し) 有難いのですが、いかんせん量が多くて…(^^; 消費に必死です。 常備菜も気づけばレパートリーがマンネリ化。もう少し増やさないとなー(o_o) KEYUCAの密封容器、愛用中です♡
頂き物の夏野菜を使って本日の簡単常備菜✩(キュウリとしらすの酢の物と夏野菜の揚げ浸し) 有難いのですが、いかんせん量が多くて…(^^; 消費に必死です。 常備菜も気づけばレパートリーがマンネリ化。もう少し増やさないとなー(o_o) KEYUCAの密封容器、愛用中です♡
yunoha
yunoha
家族
happysatogonさんの実例写真
常備菜作り(^^)。3日分の丸パンと一緒に…あとは角煮と煮卵、冷しゃぶ用の煮豚を作ります(^^)。
常備菜作り(^^)。3日分の丸パンと一緒に…あとは角煮と煮卵、冷しゃぶ用の煮豚を作ります(^^)。
happysatogon
happysatogon
3LDK | 家族
torameru.mamaさんの実例写真
torameru.mama
torameru.mama
akaさんの実例写真
【常備菜作り〜♪】 切り干し大根の煮物/ほうれん草のお浸し/長ひじきの煮物/鶏そぼろ/高菜の漬物(*^^)v 常備菜には、ホーロー容器が定番。野田琺瑯と無印良品のです☆
【常備菜作り〜♪】 切り干し大根の煮物/ほうれん草のお浸し/長ひじきの煮物/鶏そぼろ/高菜の漬物(*^^)v 常備菜には、ホーロー容器が定番。野田琺瑯と無印良品のです☆
aka
aka
1K | 一人暮らし
ROBINさんの実例写真
常備菜はじめました( ・ᴗ・ )◞⁽ ¨̮ ⁾ いつも同じようなおかずばかりになってしまいマンネリ気味なので、『つくおき』さんを参考にさせて頂きました☻ 自分では思いつかない組み合わせがたくさん! 目から鱗で楽しいですʕ•̬͡•ʔ つくおき さん▽ http://cookien.com
常備菜はじめました( ・ᴗ・ )◞⁽ ¨̮ ⁾ いつも同じようなおかずばかりになってしまいマンネリ気味なので、『つくおき』さんを参考にさせて頂きました☻ 自分では思いつかない組み合わせがたくさん! 目から鱗で楽しいですʕ•̬͡•ʔ つくおき さん▽ http://cookien.com
ROBIN
ROBIN
2K | 一人暮らし
kurumin5さんの実例写真
旦那さんが居てくれる時間に常備菜をまとめて…と思ったら、砂糖を切らしてた(+_+) 仕方ないので、写真でも撮ってみる☺
旦那さんが居てくれる時間に常備菜をまとめて…と思ったら、砂糖を切らしてた(+_+) 仕方ないので、写真でも撮ってみる☺
kurumin5
kurumin5
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
音楽を流しながら、キッチンでまったり常備菜作り★マカロニ、茄子の田舎煮、さつまいものほくほく煮、たらもサラダ、おくらのお浸し、キュウリと紫玉ねぎのオイル漬け、そして玉ねぎとにんじんの皮をむいておいたもの。これで食卓に彩りがでます。飛田さんの常備菜は素朴な優しい味わいで大好きです。今夜はたらもサラダをクラッカーにのせたおつまみと共に、夫とのんびりな夜を過ごせたらいいなぁ♪
音楽を流しながら、キッチンでまったり常備菜作り★マカロニ、茄子の田舎煮、さつまいものほくほく煮、たらもサラダ、おくらのお浸し、キュウリと紫玉ねぎのオイル漬け、そして玉ねぎとにんじんの皮をむいておいたもの。これで食卓に彩りがでます。飛田さんの常備菜は素朴な優しい味わいで大好きです。今夜はたらもサラダをクラッカーにのせたおつまみと共に、夫とのんびりな夜を過ごせたらいいなぁ♪
mei
mei
3LDK
hiyupan88さんの実例写真
銀行の帰りに、ちょこっと100均へ♫millsukeさんが紹介していたダイソーの耐熱容器買って来ました!木曜日からの7時出に備え常備菜作りします( *´艸`)ただ欲しかった300円の耐熱容器は売っておらず仕方なく200円のサイズに(^-^;これはこれで良しとしよう!
銀行の帰りに、ちょこっと100均へ♫millsukeさんが紹介していたダイソーの耐熱容器買って来ました!木曜日からの7時出に備え常備菜作りします( *´艸`)ただ欲しかった300円の耐熱容器は売っておらず仕方なく200円のサイズに(^-^;これはこれで良しとしよう!
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
娘が(先生)早く学校へ行くと言うので早起きした👍仕事前に今日の夕飯、きのこカレーと、常備菜作ったよ🍳 いつも同じものですが、簡単なので😆 玉ねぎのマリネ、ナスの生姜醤油マリネ、さっぱりチンジャオロース🍀 毎日、後一品作れば、なんとか木曜日まで行けるぞ!この後、ウルのお散歩行って仕事だ💦🐶
娘が(先生)早く学校へ行くと言うので早起きした👍仕事前に今日の夕飯、きのこカレーと、常備菜作ったよ🍳 いつも同じものですが、簡単なので😆 玉ねぎのマリネ、ナスの生姜醤油マリネ、さっぱりチンジャオロース🍀 毎日、後一品作れば、なんとか木曜日まで行けるぞ!この後、ウルのお散歩行って仕事だ💦🐶
yukarimama
yukarimama
家族
sariaさんの実例写真
常備菜作りがんばったーーー!
常備菜作りがんばったーーー!
saria
saria
家族
makiさんの実例写真
平日は、仕事忙しく帰り遅くて、休日に常備菜を作り置きしてます。当日は、メインだけ作って常備菜をぱぱっと並べたら時短になるよね(^ν^)
平日は、仕事忙しく帰り遅くて、休日に常備菜を作り置きしてます。当日は、メインだけ作って常備菜をぱぱっと並べたら時短になるよね(^ν^)
maki
maki
家族
yukapoさんの実例写真
常備菜作ってみました(*´v`*) まずは簡単なものから笑 ⚪︎マカロニサラダ⚪︎高野豆腐⚪︎もやしとピーマンとエリンギの中華風炒め⚪︎万願寺とうがらしの佃煮⚪︎さつまいもの甘露煮⚪︎キャベツと玉ねぎのスープ
常備菜作ってみました(*´v`*) まずは簡単なものから笑 ⚪︎マカロニサラダ⚪︎高野豆腐⚪︎もやしとピーマンとエリンギの中華風炒め⚪︎万願寺とうがらしの佃煮⚪︎さつまいもの甘露煮⚪︎キャベツと玉ねぎのスープ
yukapo
yukapo
3DK | 家族
cocoさんの実例写真
週中日で常備菜を追加中。
週中日で常備菜を追加中。
coco
coco
4LDK | 家族
akmama_khさんの実例写真
おうち時間の過ごし方☆ おうち時間が増え、 家事がはかどるようになったので、 週末に常備菜を 作るように頑張っています。 今まで、作るときと作らないときが あったので、 今年は、週末に1品以上! の習慣にしたい…いや、する! 上手にお料理出来る方を 尊敬します☆
おうち時間の過ごし方☆ おうち時間が増え、 家事がはかどるようになったので、 週末に常備菜を 作るように頑張っています。 今まで、作るときと作らないときが あったので、 今年は、週末に1品以上! の習慣にしたい…いや、する! 上手にお料理出来る方を 尊敬します☆
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
今日は旦那が休みだったので常備菜を作り置き。
今日は旦那が休みだったので常備菜を作り置き。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
yaikoさんの実例写真
【数日前のこと。】 直売所の新鮮野菜で常備菜を作りました。 外出最小限にしているけれど、こんな時なので、特に免疫力アップするもの食べようと思います💪✨ お部屋は勿論、キッチンもいつも以上に清潔に心掛けています。
【数日前のこと。】 直売所の新鮮野菜で常備菜を作りました。 外出最小限にしているけれど、こんな時なので、特に免疫力アップするもの食べようと思います💪✨ お部屋は勿論、キッチンもいつも以上に清潔に心掛けています。
yaiko
yaiko
4LDK | 家族
akihimeさんの実例写真
常備野菜作り置き3日分 最近サボりがち。 食べる量に対して量だいぶ少ないけど…😅 とりあえず、お弁当🍱おかず分あれば…。 友人から頂いたコストコのオリーブオイルを使ってボンゴレパスタ🍝作って見ました。 鉄分たっぷり 師走に入り、バタバタとしてきてます。 今日は、1歳5ヶ月の姪っ子とFacetimeで久々話しました。 ちょっと早いけど、クリスマス🎄プレゼント🎁喜んでくれたら良いな😊
常備野菜作り置き3日分 最近サボりがち。 食べる量に対して量だいぶ少ないけど…😅 とりあえず、お弁当🍱おかず分あれば…。 友人から頂いたコストコのオリーブオイルを使ってボンゴレパスタ🍝作って見ました。 鉄分たっぷり 師走に入り、バタバタとしてきてます。 今日は、1歳5ヶ月の姪っ子とFacetimeで久々話しました。 ちょっと早いけど、クリスマス🎄プレゼント🎁喜んでくれたら良いな😊
akihime
akihime
1LDK | 一人暮らし
yamamaさんの実例写真
毎週末常備菜作りがルーティーン💡 平日楽する為に1日だけ頑張る!
毎週末常備菜作りがルーティーン💡 平日楽する為に1日だけ頑張る!
yamama
yamama
2LDK | 家族
yukiさんの実例写真
今日はストーブの上で常備菜を作っています。
今日はストーブの上で常備菜を作っています。
yuki
yuki
家族
___riiiie___さんの実例写真
___riiiie___
___riiiie___
4LDK | 家族
colorerさんの実例写真
珍しくお料理pic失礼します🙏💦 今日まで2日間テストでお弁当なしだったので、夕食の準備をしながら常備菜になりそうなものも一緒に作っちゃいます☺️ 明日は楽ちん三食弁当〜✨🍱
珍しくお料理pic失礼します🙏💦 今日まで2日間テストでお弁当なしだったので、夕食の準備をしながら常備菜になりそうなものも一緒に作っちゃいます☺️ 明日は楽ちん三食弁当〜✨🍱
colorer
colorer
4LDK | 家族
magさんの実例写真
さっきの投稿の「にょう苦手」は、「超苦手」と打とうとしたミスタイプです。しかしこれを作っておけば、しばらくは楽できる...そういうことですよね、常備菜って?あれ違う...??
さっきの投稿の「にょう苦手」は、「超苦手」と打とうとしたミスタイプです。しかしこれを作っておけば、しばらくは楽できる...そういうことですよね、常備菜って?あれ違う...??
mag
mag
家族
ayuminoheyaさんの実例写真
来週はめちゃくちゃハードなので、料理嫌いの私がほんの少しだけ常備菜作りました!とは言っても、簡単酢、味ポンなど使ってあとは茹でたり混ぜたりするだけ!便利なのはオーガニックの水アメです(♡ˊ艸ˋ)♬*子供が苦手な酢の味をマイルドにしてくれます。
来週はめちゃくちゃハードなので、料理嫌いの私がほんの少しだけ常備菜作りました!とは言っても、簡単酢、味ポンなど使ってあとは茹でたり混ぜたりするだけ!便利なのはオーガニックの水アメです(♡ˊ艸ˋ)♬*子供が苦手な酢の味をマイルドにしてくれます。
ayuminoheya
ayuminoheya
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
常備菜作りました♡ 塩そぼろ、竹の子と牛蒡の煮物、かぼちゃの煮物です♡ 作り置きしておけば日持ちする事を覚えたので最近はなるべく作るようにしています٩(✪ꀾ⍟༶)و
常備菜作りました♡ 塩そぼろ、竹の子と牛蒡の煮物、かぼちゃの煮物です♡ 作り置きしておけば日持ちする事を覚えたので最近はなるべく作るようにしています٩(✪ꀾ⍟༶)و
kao
kao
4LDK | 家族
accoさんの実例写真
常備菜。たこと新玉ねぎのマリネ、サツマイモの塩カラメル、ポテトサラダ。常備菜があると、夕飯もお弁当も楽になると実感!
常備菜。たこと新玉ねぎのマリネ、サツマイモの塩カラメル、ポテトサラダ。常備菜があると、夕飯もお弁当も楽になると実感!
acco
acco
3LDK | 家族
ku.ochoさんの実例写真
たまにはカラフルな写真を🤳 トマトがお安かったので沢山買ってきました^_^ マリネにして常備菜の完成です♡ ドライフルーツと粒胡椒を入れるのが好き。
たまにはカラフルな写真を🤳 トマトがお安かったので沢山買ってきました^_^ マリネにして常備菜の完成です♡ ドライフルーツと粒胡椒を入れるのが好き。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
mkmimkさんの実例写真
今朝のキッチン🌿 わたしは家の中で早朝のキッチンが1番好きかな…と思います🥰 今日は無事に早起きできたので、主人のお弁当を作りながら常備菜作り。 栗原はるみさんレシピの切り昆布とニンジンの煮物💭 今日は牛しぐれ煮がメインで、あとはちりめんじゃことねぎの卵焼きなど… 20代なのにとても渋いお弁当を毎日持たせています😂笑 お弁当箱は大館曲げわっぱ👌🏻 ひとつ7000円ぐらいのものを結婚した頃に2人分買ったのですが、見た目も使い心地もやっぱりとてもいい🙆‍♀️ この写真を撮った時は卵焼き器の油返し中。 お弁当箱も鉄フライパンも、食洗機に突っ込む、なんてことはできませんがお気に入りの道具を育てていくのが好きなわたしにはぴったり合っています🙂 お弁当作りのお供は毎日変わるけれど、今日は最近ハマっているショップのラベンダーフレーバーのアールグレイ。
今朝のキッチン🌿 わたしは家の中で早朝のキッチンが1番好きかな…と思います🥰 今日は無事に早起きできたので、主人のお弁当を作りながら常備菜作り。 栗原はるみさんレシピの切り昆布とニンジンの煮物💭 今日は牛しぐれ煮がメインで、あとはちりめんじゃことねぎの卵焼きなど… 20代なのにとても渋いお弁当を毎日持たせています😂笑 お弁当箱は大館曲げわっぱ👌🏻 ひとつ7000円ぐらいのものを結婚した頃に2人分買ったのですが、見た目も使い心地もやっぱりとてもいい🙆‍♀️ この写真を撮った時は卵焼き器の油返し中。 お弁当箱も鉄フライパンも、食洗機に突っ込む、なんてことはできませんがお気に入りの道具を育てていくのが好きなわたしにはぴったり合っています🙂 お弁当作りのお供は毎日変わるけれど、今日は最近ハマっているショップのラベンダーフレーバーのアールグレイ。
mkmimk
mkmimk
家族
Yurieさんの実例写真
こんにちは✨ 今日は暖かい日ですね🎵 午前中、娘の体育参観に行ってきました(≡^∇^≡) 動き回って暑そうでしたよ(笑) 幼稚園から帰ってくる前にバタバタ常備菜とカット野菜の支度しました(^-^) 少ないけど(笑) キャンドゥでカッコイイ✨モノトーンのインデックス付きフリーザーバッグ見つけたので、早速使ってます(о´∀`о) サイズも3つありました❗️
こんにちは✨ 今日は暖かい日ですね🎵 午前中、娘の体育参観に行ってきました(≡^∇^≡) 動き回って暑そうでしたよ(笑) 幼稚園から帰ってくる前にバタバタ常備菜とカット野菜の支度しました(^-^) 少ないけど(笑) キャンドゥでカッコイイ✨モノトーンのインデックス付きフリーザーバッグ見つけたので、早速使ってます(о´∀`о) サイズも3つありました❗️
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
久しぶりのキッチンです☻ 去年、山善さんのモニターで頂いた突っ張りラックは使用しない、こんなにスッキリ。調理台スペースが広くなるので、常備菜をたくさん作る日に助かります◎ 下から2段目には、とりあえず近くに置いておきたい保存容器など準備しておいて、テキパキ作業が進むのがお気に入りです♩
久しぶりのキッチンです☻ 去年、山善さんのモニターで頂いた突っ張りラックは使用しない、こんなにスッキリ。調理台スペースが広くなるので、常備菜をたくさん作る日に助かります◎ 下から2段目には、とりあえず近くに置いておきたい保存容器など準備しておいて、テキパキ作業が進むのがお気に入りです♩
Yumi
Yumi
3DK | 家族
Sakasanさんの実例写真
土曜日の午前中です。 バタバタな土日につき、日曜日のおかず作りです。 *ししゃもの南蛮漬け *ナスとズッキーニの新玉すりおろしの揚げ浸し にんじん、水菜、新玉ねぎたっぷりの南蛮液と、新玉ねぎすりおろしのだし汁を作って、揚げ物達を待機。 揚げ物担当は旦那さんです。
土曜日の午前中です。 バタバタな土日につき、日曜日のおかず作りです。 *ししゃもの南蛮漬け *ナスとズッキーニの新玉すりおろしの揚げ浸し にんじん、水菜、新玉ねぎたっぷりの南蛮液と、新玉ねぎすりおろしのだし汁を作って、揚げ物達を待機。 揚げ物担当は旦那さんです。
Sakasan
Sakasan
家族
chiiさんの実例写真
日曜日は常備菜作りの日☺︎ 冷蔵庫収納のためにも容器は四角で透明のものでシンプルに!!
日曜日は常備菜作りの日☺︎ 冷蔵庫収納のためにも容器は四角で透明のものでシンプルに!!
chii
chii
3LDK | 家族
ehamiさんの実例写真
ブランド&商品名:ダイソー 耐熱ガラス食器 購入金額:310ml→108円 800ml→324円 購入した時期:2016年1月19日 ちょっといいポイント:オーブンや電子レンジで使える、ガラスなので中身が見える、蓋がカチッと閉まる、安い、常備菜用に◎
ブランド&商品名:ダイソー 耐熱ガラス食器 購入金額:310ml→108円 800ml→324円 購入した時期:2016年1月19日 ちょっといいポイント:オーブンや電子レンジで使える、ガラスなので中身が見える、蓋がカチッと閉まる、安い、常備菜用に◎
ehami
ehami
2LDK | 家族
nicoco.さんの実例写真
上の扉は開けたり閉めたりを繰り返していると壁紙が剥がれたりしてしまうので、 剥がれ防止にダイソーの工作木材を扉下部につけました♪ 常備菜作りも快適です♡
上の扉は開けたり閉めたりを繰り返していると壁紙が剥がれたりしてしまうので、 剥がれ防止にダイソーの工作木材を扉下部につけました♪ 常備菜作りも快適です♡
nicoco.
nicoco.
1R | 一人暮らし
myha1106さんの実例写真
昨日は常備菜を作りました。
昨日は常備菜を作りました。
myha1106
myha1106
家族

常備菜作りの投稿一覧

126枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ