新居の洗濯機上スペース。 古い賃貸マンションで極狭な洗面所。 給湯器が張り出してて市販の洗濯機ラックとかは置けないので、ディアウォールとロイヤル チャンネルサポート棚柱で棚を作りました。
素敵なリビングですね(*´▽`*)*
2階の廊下のプチリフォーム完成しました♥ 無料サンプリングで頂いたスモークグレーと家にあったマットブラックのmtを壁に貼り、ベニアで腰壁を作って、窓枠を作って、ドアにペンキを塗りました!家の中で一番のお気に入りな場所になりました♥.。.:*♡
このアイテムについて教えてください♪
ゴマとか、コンソメなどはセリアとニトリのキャニスターに移し替えました。 作り置きの日付を書くためのマスキングテープはそのままかけて、ペンはダイソーの紙コップへ。ズボラなのでポスカでそのまま容器に書くこともあります(笑) バインダーは買い物やto doリストを思いついた時に書けるように。
トロファスト再び横並びに。
ベビーワゴンもほぼ完成。
マスキングテープのおうちとIKEAのドールハウス。
ここにも ドライを ぺたっと してみる、試しに。
ポイントで買った雲ラグが届いた♡
友達の引越し先を、団地リノベーション中♪ 配管剥き出しで、壁は外壁のような素材で、淋しげだったトイレ。 床にヘリンボーン柄のクッションフロアを敷き、 プラダンとリメイクシートでタンク隠しを作り、 壁にマスキングテープを貼り、 トイレットペーパーホルダーとここには写せなかったけど照明にも同じタイル柄のマスキングテープを貼り、 湘南風?カリフォルニア風?西海岸風?そんなちょっと海辺のカフェなトイレに♪ あとはサイドの壁も貼りたい…便座の蓋もつけたい。
リビングにある階段下収納に、日常使う物達を集めて収納。
やりたかったことのひとつ。 マスキングテープでおうち作りました♡ うん、可愛い(●´ω`●)
寝室の壁☺︎ 大好きなフランフランの星型ガーランドです
初めまして、takeと申します。 11月から念願の1人暮らしが始まり ようやく私も投稿する側になれました* 初めてのRoomClipで色々と不慣れではありますが 皆様、ぜひよろしくお願いします。
コンテスト、今知りました( ; ; )なので、再投稿しました♪洗面所にはタイル壁紙を貼りました♡
これからの季節に強い味方! UV99%カット 窓用マスキングテープ mt CASA shade 目隠し効果&おしゃれなプリント柄♪ 貼ってはがせるので 賃貸の窓にも安心です 食器棚などのちょっとした場所にもおすすめ
キッチンはMtが出しているウォールステッカーを使用しております張ってはがせますし、私のような壁紙張り替え超初心者の導入編には最適でした!お陰で憧れのタイル風キッチンに!
寝室の左の壁をストライプに改装中☺︎ 星×ストライプ大好きです。
iemoで我が家のストライプの壁が紹介されててビックリ嬉しい♡♥︎∗*゚ このまま、スクリーンショットで「ストライプ」のコンテストに参加させていただきます( *¯ ³¯*)
お風呂のドアをイメチェン♪
はじめまして★ シンプルでオシャレですね(≧∇≦)❗️ ふぁいるを重ねたんですか? ぜひ参考に
シンク下の扉をmtと取っ手でイメチェン
お風呂の清掃後。 いちばん最後の主人が 利用したあと、(洗濯機をかけるタイミングで) 使用後のタオルを使い 、壁やドア、台、鏡、ふた、浴槽エプロンなど ほぼ全ての 水分を ささっと拭き取っています、 インスタのユーザーさんの知恵ですが、これは、癖をつけたら、掃除が かなり 楽になる気がする。 いちばんやっかいなのは たまった 湯垢と石鹸かす だから。
引っ越して 半年以上経ちますが… 未だに ゴミの日を 覚えられません笑 ので、キッチン シンク下のMUJIのダストボックスに ゴミを出す曜日を記入した マスキングテープを貼りました、 尚更 ゴミの日を把握できていない 主人にも これで わかります!
その後、とりあえず4種類で上まで貼ってみました♡
壁はいろんなところで集めたポストカードや名刺やポスターをはってます。よく変えるのでまた載せます!
マステで模様替え
美味しい野菜を育てたい!家庭菜園を手軽に楽しむための虫・病気対策アイテムとは?
PR アース製薬株式会社
UR賃貸住宅で叶えた♪住まいのタイプ別、ユーザーさんの素敵な団地ライフ
PR 独立行政法人都市再生機構
デザインも機能性も◎な「BRUNO」の家電。今ユーザーさんが注目するのは、この3アイテムだった!
PR BRUNO株式会社