やっぱり、白は素敵だなーヘ(≧▽≦ヘ)♪ suzukisanchiちゃん、見習って私もがんばる(σ≧▽≦)σ出来る限りのホワイト化(笑)
*2015.05.18* ダイニングテーブルはアパート時代半分使っていました。 新居に引っ越し勿体ないので買い足して現在もまだ使っています。 『楽天』でお買い上げ。 さてさて、旦那さんがちびずを連れて公園に行っているのでゆっくり多肉本タイム(*´ェ`*)♥
*2015.05.19* 昨日の写真にはたくさんのいいねやコメントにフォローありがとうございました。日々励みになります。 今日はキッチンにテーブル向けてみました~。 カウンター風。 『楽天激安テーブル』頑張っています(笑)
mimiccyoさんから教えていただいたウォールステッカーをコルクボードにペタリ。 natural感まったくなくなってきて なんだか統一感なし。 西側に窓があるからお天気わるいけど写真にするとお天気のいい日のリビングみたい。
*すぅさんちかふぇ* お友達が来てくれるときは このお気に入りの陶器から選んでもらいます♡ 安いものばかりだけどお気に入り♬
今更ながら~ セリアのセメントカップ鉢に 出逢えたので買いました。 オリーブの木の下で育ったセンペルさんとなんだかわからない子を異動させました。 本を見ながらお水をあげてみたり 玄関の中にいれたりと夕方までお一人様タイム楽しみました(❁˘˘❁)
*2015.03.24* 今日は長女が終業式のため あと一時間くらいで帰宅予定。 給食もでるから終業式でも授業の用意をしていきます。なにするんだろう・・・。 久々にリビング引きで。 右側の木材はスルーでね(笑)
*2015.09.05* my little garden 変わってません。 右腕が二ヶ月くらい筋肉痛のような痛み。さすがに筋肉痛で病院なんていけずでも行ってみたら筋肉と関節の炎症らしいけどそれって筋肉痛のグレードがアップしたかんじなのかな~。 相変わらず痛みとの格闘でマイペースなアップやコメントのお返事がさらにマイペースですが、ごめんなさーい。
*2015.06.30* 朝の一枚 Kitchenカフェコーナー引き
*2015.04.14* テカテカ扉を変えて好きな場所になりました。 今後の課題はこのごちゃごちゃしてのをなんとかしたいのと、調味料ラベルいい加減なんとかしたい。
2015.01.01 ダイニングセット、かわりました! 久々の達成感! 天板となる板が重過ぎて1人ではやっぱりできなく旦那さまの協力で2015年のうちに完成することができました! 今年からどうぞよろしくね! *窓枠壊され修理中
2015.12.01 今日から12月 今年もあと1ヶ月 そろそろお掃除始めないと•••
相変わらず、すーちゃんのキッチン素敵で好きすぎる〜♡ メジャーリングカップお揃い〜(♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ)
*MY GARDENボード* あるもののリメイク。 なんだか分かりますか? わたしのインテリアセンスでは生かしきれなかったセリアリメイクのあれの裏に3coinsのアルファベットをぺたり。ベンジャミンバロックのスカスカは気にしないでね!新芽がでてきたから安心しています! 午前中は9時からお昼まで近くの公園へ行きました。3時間も遊んで帰ってきてお昼もたくさん食べて2人ともお昼寝~。2時に旦那ちゃん起きるからお弁当の準備中です。
昨日はお友達とランチして 隠れ家的な雑貨屋さんに連れて行ってもらいました! すべてが可愛らしくて衝動買いしたくなるほどお値段もお財布に優しかったけどこのガラス製のジャグのみを購入。 6月は沢山自由時間をもらってリフレッシュさせてもらいました! 7月は夏休みも入るし節約月間がんばる!(๑•̀ㅂ•́)و✧
*2015.05.27* カウンターにガラスケースを置くのを夢みたすずきさんですが、カウンターが狭い幅なのて、諦めました。 お気に入りのマグカップ入れを我が家にお迎えしました。 隣の籐のバスケットは旦那ちゃんの実家からでてきた20~30年前のバスケット!可愛いからもらってきました! その旦那ちゃんの、勤務形態が5月からかわって毎日帰宅しなかったり夜は毎晩いなかった人がいるとわたしの生活リズムが崩れてきて・・←ワガママ お家のことや育児はやってくれるので助かりますが。 RC時間はあきらかに減っています。