トイレその② 秋を感じるインテリアに⠒̫⃝♡* ファブリックやお花をチェンジ〜(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)♡
きれいで、ひろくて、うらやましい。
はじめまして!とても素敵なキッチンですね♡質問させてください。 シンクと、カウンターのカラーは何色でしょうか? あと、扉は鏡面タイプのホワイトですか? 我が家も白いキッチンにしたいと思っているので、是非参考にさせてください。
『パナソニックキッチンのある暮らし』イベント参加* イベント用に再投稿。 キッチン、カップボード共にパナソニック*
炊飯機、黒から白に( ̄∇ ̄) 炭水化物を控えてるのに、 ご飯が美味しくて困ってます。。。
家の中で一番悩んだのはこのカップボードかな。。。 収納力、ディスプレイを楽しめる棚、ゴミ箱スペース、朝日の入る窓。全部諦めずに盛り込みました〜
こちらも平皿を縦収納にチェンジしました 劇的に使いやすい! もっと早くやればよかったな(-_^)
夜のキッチン。 昨日買った紫陽花がとっても元気です✲*゚
スッキリ!とはいかないけど、どうにか形になってきたシンク下スペース。一人暮らしなのにカップが11個もありました。でもぜんぶお気に入り。
ツリーを引きで*˚ ༘♡ このラグ手洗い不可なんですが スープをぶちまけられ 一か八か洗いましたil||li( ;;´・д`) 型くずれしちゃったけど 踏み踏みしたり同じとこ座ったり 半月でなんとか戻ってきたぁ。。 それにしてもすごい汚れでした◟̽◞̽ ༘*
初投稿*
小腹がすきました。 りんごにしようかな。梨にしようかな(。・w・。 )
いつ見てもどこ見てもオシャレでため息出ちゃいます(∩´͈ ᐜ `͈∩).ෆ̊౨
とりの居場所、ようやく 決まる。
unicoでバスケット、フランフランでフェイクグリーンを買いました。 なかなかいい感じ(*´∀`)
お久しぶりです♪ 相変わらずの美しさです〜(﹡֦ƠωƠ֦﹡)
お気に入りがたくさんのキッチン♪ ディスプレイしつつ、使う物たち。 なるべくゴチャゴチャ見えないように、色味は抑えるようにしています。 ムーミンマグは今は冬なのでウィンター限定マグを置いています☺︎
キッチンの食器棚は造作家具です(*^^*) 引き出し式は取り出しやすくて便利です!
ダイニング。飾り棚も雑貨をどけて拭いてスッキリ♡
今日も1日お疲れさまでした꒰ღ˘◡˘ற꒱✯*・
ジャスミンテーブル復活!残してもらうはずの木のパーツが処分されていたけど、何だかいい感じにアイビーがはまりました(笑)色々試していると失敗もあるけど、それをどう改善するかも含め、暮らしを作っていくのは楽しいなぁ( ´ ▽ ` )
これは素敵なタイルですね✨
造作のカウンターデスクはダイニングテーブルの高さにピッタリ合わせてもらいました。 人が集まった時などはテーブルいっぱいにお皿が並ぶので、くっつけて使っています( ¨̮ )
パントリーにある食器棚。 お気に入りの食器。 普段使いしてます。
まだまだ改善すべき点多数の未完成な我が家。 これから少しずつ理想に近づけていきたいと思います。
既製のケージ(90cm×60cm)を分解し、木材を組み合わせて150cm×45cmの可動式ケージにリメイクしました✭*.+゚ トイレはプラスチックboxで、横から引き出してシートの交換が出来ます♡
前に投稿した写真と同じなんですが、 暗めに写ってるのが気になっていて… 明るく調整した写真を再投稿させて頂きます(´ε` )
猫ちゃんとの心地よい毎日に。暮らしになじむ注目の猫トイレとは?
PR エステー株式会社
夏のおうち時間を活用!プチDIYや作品づくりに大活躍してくれる便利アイテムとは?
PR ニチバン株式会社