お鍋料理もご飯も美味しく♪優秀な無印良品の土鍋カタログ

お鍋料理もご飯も美味しく♪優秀な無印良品の土鍋カタログ

土鍋というと、大人数でお料理を囲むというイメージですよね。でも最近では大きさの種類も増えて、ひとりでの食事に使うという方も多いようです。そこで今回は、無印良品の土鍋をご紹介します。ご飯が早く、しかもおいしく炊けるという、炊飯用の土鍋もありますよ。

ひとりでも使えるサイズ

まずはひとりや少人数でも使える、小さめサイズの土鍋をご紹介します。無印良品には「こなべ」というものや、2~3人用の、土鍋としては小ぶりなものもあります。ひとり暮らしの方はもちろん、家族の外出時にひとりでご飯を食べたいときにも、便利ですね。

伊賀焼土鍋・白釉

YYさんの使っているこちらは「伊賀焼土鍋・白釉」です。空気を多く含む伊賀の土を使った商品です。素地に空いたたくさんの孔に熱が蓄えられ、食材にしっかりと火が通って美味しくなるのです。2~3人用とありますが、もちろんひとりでもOK。具材をたくさん入れて、たっぷりといただきましょう。

寒くなるとやはり鍋料理を食べたいですね。 無印良品の土鍋は1人用サイズもありますので、1人鍋も楽々😋。
YY

ひとり暮らしにちょうどいい

時々ご飯を炊くというKIKIさん。伊賀焼土鍋の小サイズは直径約27cmで、炊飯にもちょうどいいですね。土鍋を購入してまずは、おかゆを炊くとよいそうです。たくさんの気泡を埋めて、水漏れを防ぐ効果があるのだとか。そして使った後は、十分に乾かすことが大事だそうです。

かわいい「こなべ」

こちらの土鍋は「こなべ」という商品。直径約16.8cmで、名前のとおりひとり用の小さいサイズです。三重県四日市市の伝統工芸品である「萬古焼(ばんこやき)」で、耐熱性に優れたお鍋です。decoさんは雑炊や玄米を炊いているとのこと。コロンとした形がかわいらしく、お部屋にも合っていますね。

大きめの土鍋

次に、大人数でお鍋を囲みたいときに大活躍の土鍋をご紹介します。無印良品の土鍋は色が2種類。白と黒、それぞれの釉薬を使ったものです。シンプルな色と形は、どんなインテリアにも合いそうです。ユーザーさんたちの美味しそうな食卓を、拝見しましょう。

コンロも無印良品♪

こちらは「伊賀焼土鍋・黒釉」で、3~5人用サイズです。無印良品の土鍋には専用の蒸し皿も別売りで用意されていて、蒸し料理もできるのだそう。niko3さんはカセットコンロも無印良品でそろえているので、すっきりとしています。卓上でいろいろなお料理が楽しめるのは、うれしいですね。

寒い夜が続く時は。。。 これに限りますね♪ 無印良品の カセットコンロ&土鍋 今晩はお鍋にしようかな(*^^*)
niko3

黒釉がかっこいい♡

伊賀焼土鍋の3~5人用は、直径約31cm。家族で食卓を囲むのにぴったりです。白い壁とダークカラーの家具で、メリハリの効いたmtaさんのお部屋。土鍋の黒釉との相性がバッチリですね。丸いテーブルでお鍋をつつけば、楽しいひとときが過ごせそうです。

土鍋とともに豪華な食事風景

華やかなtsukiyuzuさんの食卓に、伊賀焼土鍋がなじんでいます。青いお皿やガラスの和食器とも好相性。お互いの存在感を引き立てあっています。ぶりしゃぶが美味しそうですね。家族で過ごすかけがえのない時間が感じられる、あたたかな風景です。

ご飯が炊ける♪炊飯用

最後に、炊飯用の土鍋をご紹介します。無印良品の「土釜おこげ」という商品は、3合と1.5号炊きの2種類あります。火加減の細かい調整なしでご飯が炊けるという、優れもの。お鍋でご飯を炊くのは難しそう……と思いがちですが、実際はどうなのか、見てみましょう。

簡単で本格的な味わい

Miechamさんが使っているのは3号炊き。耐火性の高い粘土を使っており、肉厚なのでじんわりと熱が伝わる、炊飯にはもってこいの土鍋です。お米をお水に浸してから弱めの中火で炊き、時間が来たら火を止めて蒸らす。意外と簡単なので、炊飯器がなくてもいいかな?と思えるかもしれません。

*土鍋deごはん* 我が家のご飯は 無印良品の土鍋を炊いてまーす。 火加減調節もいらないのでとても簡単で 味は本格的ですよ( ›◡ु‹ ) 炊飯器がない生活… いいですよ(^o^)
Miecham

体にやさしいメニューで♡

木のナチュラルな風合いがホッとする、suzyさんのお写真。テーブルやトレー、お箸なども、無印良品のものでコーディネートされています。通気保温性に優れたお鍋は、炊いてそのまま置いても大丈夫。冷めてもご飯がべとつかず、美味しく食べられるそうです。玄米や炊き込みご飯も試してみたいですね。

洋風インテリアにもマッチ

飾り棚に並んだ保存ビンや、マグカップとコーヒーグッズ。洋風のキッチンカウンターに置かれた土釜おこげですが、全く浮いていません。これも、和洋どんなインテリアにもOKの、無印良品のワザかもしれませんね。見せる収納の中に溶けこませる、GARAGE_HOUSEさんのセンスは秀逸です。

ハイセンスなキッチン

炊飯器を土鍋にしただけで、見た目がすっきりした、とおっしゃるkurobarさん。確かに炊飯器にはボタンがついていたりと、見た目の機械っぽさは否めません。それがなくなるだけで、気分も変わりますね。白と黒のタイルに、小物のセンスがバツグン!土鍋がしっくりとくる、すてきなキッチンです。


無印良品の土鍋は見た目はシンプルですが、選りすぐりの素材を使ってしっかりと作られています。土鍋の購入「どれにしようか?」と迷ったら、選択肢に入れてみてはいかがでしょう。きっと土鍋料理が楽しくなりますよ。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「無印良品 土鍋」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク