コメント34
masumi
山善さんのキャセロール鍋と温調ケトルか・な・り 酷使してます🤭温調ケトルは 外は暑くても割と温かい飲み物を飲むのでほぼ毎日出動💨キャセロール鍋は 夏こそ使いたい!温度設定とキッチンタイマーセットしておけば 暑いキッチンで「鍋の番人」をしなくて済みます♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

ooyukiさんの実例写真
山善温調ケトルモニター応募 電気ケトル、便利ですよね^_^ 山善さんの温調ケトル、デザインもシンプルで素敵ですね。
山善温調ケトルモニター応募 電気ケトル、便利ですよね^_^ 山善さんの温調ケトル、デザインもシンプルで素敵ですね。
ooyuki
ooyuki
家族
nbcさんの実例写真
お迎えしたい…山善温調ケトル。(*´ω`*)
お迎えしたい…山善温調ケトル。(*´ω`*)
nbc
nbc
3LDK
kotoriさんの実例写真
山善温調ケトルモニター応募します! 今あるTESCOMのケトルがある場所に置きたいです! 見た目がオシャレな上に機能性も抜群。 また保温付き! 我が家は、1日に何回も使います。 保温があればいいなぁって思ったとき何回もあります。 また、娘がお茶好きなので、60℃の温度設定があるのもすごく助かります! ぜひ我が家に山善さんの商品をお迎えしたいです! よろしくお願いします!
山善温調ケトルモニター応募します! 今あるTESCOMのケトルがある場所に置きたいです! 見た目がオシャレな上に機能性も抜群。 また保温付き! 我が家は、1日に何回も使います。 保温があればいいなぁって思ったとき何回もあります。 また、娘がお茶好きなので、60℃の温度設定があるのもすごく助かります! ぜひ我が家に山善さんの商品をお迎えしたいです! よろしくお願いします!
kotori
kotori
家族
momoranさんの実例写真
☆山善さんの温調ケトルモニター☆ 箱から出して…とりあえず置きました!! 並べたかったFIKAの横に♡ …うん。 白さん、来てくれてありがとう(*´艸`*)
☆山善さんの温調ケトルモニター☆ 箱から出して…とりあえず置きました!! 並べたかったFIKAの横に♡ …うん。 白さん、来てくれてありがとう(*´艸`*)
momoran
momoran
家族
usakoさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
山善さんの温調ケトルも見せる収納として ここでもいい感じ❤︎ このpostはキャセロールモニター応募用❤︎ ここにスリムホットプレートとケトルとキャセロール見せる収納として置きたい❤︎❤︎❤︎ 見た目もモノトーンなのでうちのkitchenにはぴったりマッチしてて嬉しい∗︎˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗︎❤︎ 当たったらいいなぁ〜って図々しく応募させて頂きます❤︎❤︎❤︎
山善さんの温調ケトルも見せる収納として ここでもいい感じ❤︎ このpostはキャセロールモニター応募用❤︎ ここにスリムホットプレートとケトルとキャセロール見せる収納として置きたい❤︎❤︎❤︎ 見た目もモノトーンなのでうちのkitchenにはぴったりマッチしてて嬉しい∗︎˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗︎❤︎ 当たったらいいなぁ〜って図々しく応募させて頂きます❤︎❤︎❤︎
usako
usako
家族
momoranさんの実例写真
☆山善さん温調ケトルモニター☆ 「番外編」 以前モニターさせて頂いたキャセロールと今回モニターさせて頂いているケトルの写真☆ 今朝は早くから私は予定があり、各自朝食の用意をしてもらいました(✻´ν`✻) 昨日の夕食のキムチ鍋の残りをそのまま置いておいて、朝それにうどんを入れた朝食。 キャセロールの可愛さが夕食の残りが入っていないかのよう✨ うどんは今年買ったお椀で♡ ニューキャセロールのモニター募集始まりましたね♡どんな風に変わったのか、今からモニターされる方の写真が楽しみです✨
☆山善さん温調ケトルモニター☆ 「番外編」 以前モニターさせて頂いたキャセロールと今回モニターさせて頂いているケトルの写真☆ 今朝は早くから私は予定があり、各自朝食の用意をしてもらいました(✻´ν`✻) 昨日の夕食のキムチ鍋の残りをそのまま置いておいて、朝それにうどんを入れた朝食。 キャセロールの可愛さが夕食の残りが入っていないかのよう✨ うどんは今年買ったお椀で♡ ニューキャセロールのモニター募集始まりましたね♡どんな風に変わったのか、今からモニターされる方の写真が楽しみです✨
momoran
momoran
家族
mymiさんの実例写真
山善キャセロール鍋モニターに応募させていただきます。 飾っても置きたい!お洒落なキャセロール鍋なので電気ケトルの横に置いていつでもすぐに使えるように見せる収納にしたいと思います(^^)
山善キャセロール鍋モニターに応募させていただきます。 飾っても置きたい!お洒落なキャセロール鍋なので電気ケトルの横に置いていつでもすぐに使えるように見せる収納にしたいと思います(^^)
mymi
mymi
家族
kaoさんの実例写真
夜の一コマです♡ キャセロールグリル鍋のモニターに応募させてください( ¨̮ ) 食器棚上に並べるのも素敵だし、現在モニター中の温調ケトル横に置くのもいいなぁ…♡ 私が幼い頃は鍋もケトルも実用性ばかりが重要視されていて、出しっぱなしにしておくには惜しいものばかりだった気がします(*/ω\*) でも、今ではこんなに可愛くていつでも眺めていたいと思うほど(*ฅ́˘ฅ̀*) 目の届くところに置いておきたいと思うなんて幸せなことだなぁと思います( ᵕ·̮ᵕ )♬
夜の一コマです♡ キャセロールグリル鍋のモニターに応募させてください( ¨̮ ) 食器棚上に並べるのも素敵だし、現在モニター中の温調ケトル横に置くのもいいなぁ…♡ 私が幼い頃は鍋もケトルも実用性ばかりが重要視されていて、出しっぱなしにしておくには惜しいものばかりだった気がします(*/ω\*) でも、今ではこんなに可愛くていつでも眺めていたいと思うほど(*ฅ́˘ฅ̀*) 目の届くところに置いておきたいと思うなんて幸せなことだなぁと思います( ᵕ·̮ᵕ )♬
kao
kao
4LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
山善さんのグリル鍋🎶 温調ケトルの隣にお似合い❤ お待ちしております
山善さんのグリル鍋🎶 温調ケトルの隣にお似合い❤ お待ちしております
fumitan
fumitan
家族
megusanさんの実例写真
一日一善ならぬ一日山善 きょうはホワイトナチュラルでまとめてみました。 ☆ 山善さんのキャセロール当たるといいなぁ。 ケトルとおソロで並べてみたい❤ それって贅沢ですかねぇー。 あーでも使ってみてさらに山善さんのアイテムに魅力を感じます。 やっぱりユーザーの意見って大事よね。 アンバサダーさんの役目って重要だわー。 次のアンバサダーの募集ってないですかねぇ…( ・́∀・̀)ヘヘヘ
一日一善ならぬ一日山善 きょうはホワイトナチュラルでまとめてみました。 ☆ 山善さんのキャセロール当たるといいなぁ。 ケトルとおソロで並べてみたい❤ それって贅沢ですかねぇー。 あーでも使ってみてさらに山善さんのアイテムに魅力を感じます。 やっぱりユーザーの意見って大事よね。 アンバサダーさんの役目って重要だわー。 次のアンバサダーの募集ってないですかねぇ…( ・́∀・̀)ヘヘヘ
megusan
megusan
3DK | 家族
ciiiさんの実例写真
お早うございます( *´艸`) ここで山善さんのキャセロール鍋囲みたいので応募させていただきますm(_ _)m
お早うございます( *´艸`) ここで山善さんのキャセロール鍋囲みたいので応募させていただきますm(_ _)m
ciii
ciii
家族
Hisayoさんの実例写真
おはようございます(*´∀`*)
おはようございます(*´∀`*)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
nyaaさんの実例写真
山善さんのキャセロールミニグリル鍋モニターに応募します。 設置場所はキッチンカウンター上のコの字ラックの上がいいかな~(⌯˃̶᷄ ᴗ̂ ॣ˂̶᷄⌯ั) 空けました! サイズも測りました! 現在モニターさせていただいてる 温調ケトルと並べて隣に置きたいです♡ 前回のキャセロール鍋の時はまだRC始めたばかりだったので当選した方の投稿をいいなぁって指くわえて見てました~ 是非是非モニターさせていただきたい♡
山善さんのキャセロールミニグリル鍋モニターに応募します。 設置場所はキッチンカウンター上のコの字ラックの上がいいかな~(⌯˃̶᷄ ᴗ̂ ॣ˂̶᷄⌯ั) 空けました! サイズも測りました! 現在モニターさせていただいてる 温調ケトルと並べて隣に置きたいです♡ 前回のキャセロール鍋の時はまだRC始めたばかりだったので当選した方の投稿をいいなぁって指くわえて見てました~ 是非是非モニターさせていただきたい♡
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
この日は手づくりアイス🍨 温調ケトルのシルエットが可愛くてたまらんです◌*⃝̥◍♡ ここのところ、キャセロールのお鍋が我が家に来たらどこに棚を追加するかそればかり考えてます(๑¯艸¯๑) この正面の勝手口のとこかなぁ…
この日は手づくりアイス🍨 温調ケトルのシルエットが可愛くてたまらんです◌*⃝̥◍♡ ここのところ、キャセロールのお鍋が我が家に来たらどこに棚を追加するかそればかり考えてます(๑¯艸¯๑) この正面の勝手口のとこかなぁ…
kokkomacha
kokkomacha
家族
nyaaさんの実例写真
設置場所を別角度で。 山善さんのキャセロールミニグリル鍋モニター応募用です。 コの字ラックの上に置きたい♡ もちろんホワイトで応募しました( ´艸`ღღ) 現在モニター中の温調ケトルと並べて隣の コの字ラックの上に置きたいです! ダイニングのペンダントライトもマットなホワイトだから合うと思ったので(⌯˃̶᷄ ᴗ̂ ॣ˂̶᷄⌯ั)
設置場所を別角度で。 山善さんのキャセロールミニグリル鍋モニター応募用です。 コの字ラックの上に置きたい♡ もちろんホワイトで応募しました( ´艸`ღღ) 現在モニター中の温調ケトルと並べて隣の コの字ラックの上に置きたいです! ダイニングのペンダントライトもマットなホワイトだから合うと思ったので(⌯˃̶᷄ ᴗ̂ ॣ˂̶᷄⌯ั)
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
ai-nさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
キャセロール鍋置き場所候補③ カフェコーナー☕️ コーヒーメーカーが置いてある場所に置きたいです。 温調ケトルと並べて置いたら、絶対カッコ良い〜☆彡 この場所なら、調理もしやすくて便利です。 先日テレビで お肉をふっくらしっとり火を通すには、70〜80℃でじっくり火を通すと良いと言っていました。 キャセロールの保温温度は、80℃。 保温機能を使って、肉料理も作ってみたいです! よろしくお願いします。
キャセロール鍋置き場所候補③ カフェコーナー☕️ コーヒーメーカーが置いてある場所に置きたいです。 温調ケトルと並べて置いたら、絶対カッコ良い〜☆彡 この場所なら、調理もしやすくて便利です。 先日テレビで お肉をふっくらしっとり火を通すには、70〜80℃でじっくり火を通すと良いと言っていました。 キャセロールの保温温度は、80℃。 保温機能を使って、肉料理も作ってみたいです! よろしくお願いします。
ai-n
ai-n
3DK | 家族
atkさんの実例写真
【山善 調温ケトルモニターレポ 11 朝に使ってみて思う事 編】 以前は直火使用のドリップケトルを使っていました。 朝にお湯を沸かしたい時は常に火をかけた側にいないといけなかったので、その間出来る事といえば限られていて…今は火の心配をせず、好きな作業をしているうちに自分の希望する温度のお湯が沸いてくれている……時間をとても有効に使えるようになりました。 そして飲みものを一番美味しくいただける温度が自由に設定出来ることで、今日も1日良いスタートがきれそうな朝の美味しい一杯をいただけるというのがとても有り難く感じました。 これは朝でなくても、作業の合間の休憩であったり、おやつの時間であったり…美味しく飲みものをいただける事で、更なる次への活力になってゆく気がするので飲み物それぞれの適温で味わえるという事はすごくメリットがある事なんだなぁと思いました。 一杯のあたたかい飲み物を 自分にとって活力になる、より良いものにしてゆく…そしてインテリアとしてもデザイン性の高い山善さんの調温ケトル。 見た目も機能もとても素晴らしいので、是非お一人でも多くの方に手にとって貰えたら嬉しいなと思います。 ここで一旦モニターレポを区切らせていただきます。 初めての山善さんのモニターレポ。 説明が足りない所も多々あったかと思いますが、沢山のいいねや嬉しくなるコメントをいただいたり…優しくあたたかくお付き合いいただきまして大変感謝しております✧︎*。 ありがとうございました✧︎*。 通常の投稿でも山善さんの調温ケトルが度々登場するかと思います。その時はどうぞよろしくお願いします✧︎*。 今回モニターの機会を作って下さった山善担当者様、RoomClip担当者様、本当にありがとうございました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
【山善 調温ケトルモニターレポ 11 朝に使ってみて思う事 編】 以前は直火使用のドリップケトルを使っていました。 朝にお湯を沸かしたい時は常に火をかけた側にいないといけなかったので、その間出来る事といえば限られていて…今は火の心配をせず、好きな作業をしているうちに自分の希望する温度のお湯が沸いてくれている……時間をとても有効に使えるようになりました。 そして飲みものを一番美味しくいただける温度が自由に設定出来ることで、今日も1日良いスタートがきれそうな朝の美味しい一杯をいただけるというのがとても有り難く感じました。 これは朝でなくても、作業の合間の休憩であったり、おやつの時間であったり…美味しく飲みものをいただける事で、更なる次への活力になってゆく気がするので飲み物それぞれの適温で味わえるという事はすごくメリットがある事なんだなぁと思いました。 一杯のあたたかい飲み物を 自分にとって活力になる、より良いものにしてゆく…そしてインテリアとしてもデザイン性の高い山善さんの調温ケトル。 見た目も機能もとても素晴らしいので、是非お一人でも多くの方に手にとって貰えたら嬉しいなと思います。 ここで一旦モニターレポを区切らせていただきます。 初めての山善さんのモニターレポ。 説明が足りない所も多々あったかと思いますが、沢山のいいねや嬉しくなるコメントをいただいたり…優しくあたたかくお付き合いいただきまして大変感謝しております✧︎*。 ありがとうございました✧︎*。 通常の投稿でも山善さんの調温ケトルが度々登場するかと思います。その時はどうぞよろしくお願いします✧︎*。 今回モニターの機会を作って下さった山善担当者様、RoomClip担当者様、本当にありがとうございました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
atk
atk
4LDK | 家族
moooさんの実例写真
山善さんの温調ケトル買いました♡ 和室にも違和感なく合う山善さんのケトル♡やっぱり買って良かったです。 山善さんの良さが分かった私は、山善さんのキャセロール鍋が欲しいです‼︎♡モニター応募しました! 和室でケトルと並べてキャセロール鍋料理が食べたい‼︎╰(*´︶`*)╯♡
山善さんの温調ケトル買いました♡ 和室にも違和感なく合う山善さんのケトル♡やっぱり買って良かったです。 山善さんの良さが分かった私は、山善さんのキャセロール鍋が欲しいです‼︎♡モニター応募しました! 和室でケトルと並べてキャセロール鍋料理が食べたい‼︎╰(*´︶`*)╯♡
mooo
mooo
atkさんの実例写真
我が家は山善さんのキャセロールと温調ケトルがお気に入りです✧︎*。 キャセロールはまだまだ寒い日が多いこの時期、温かいお料理を作るのに大活躍してくれていますし、温調ケトルは毎日何度も温かい飲み物を飲む時に役立ってくれ我が家になくてはならない存在になっております✧︎*。 【イベント用です。再投稿お許しください!コメントお気遣いなく!】
我が家は山善さんのキャセロールと温調ケトルがお気に入りです✧︎*。 キャセロールはまだまだ寒い日が多いこの時期、温かいお料理を作るのに大活躍してくれていますし、温調ケトルは毎日何度も温かい飲み物を飲む時に役立ってくれ我が家になくてはならない存在になっております✧︎*。 【イベント用です。再投稿お許しください!コメントお気遣いなく!】
atk
atk
4LDK | 家族
noriさんの実例写真
こんばんは〜^_^ 無事バレンタインチョコ作り終了〜^_^ 手前のクランチチョコは四年生娘がほぼ一人で作ることができました^_^ 奥のはパパと息子用にチョコスコーンを焼きました^_^ 実は♡の形(笑) あとはチョコが固まったら夜な夜な友チョコ用にラッピングしまーす! 山善さんグリル鍋、お鍋や料理作りだけでなくチョコの湯煎するのにもすごーく便利でした♪ 山善さんの電気グリル鍋、温調ケトル、野田琺瑯、scopeさんのキャニスターとキッチンのお気に入りが全部おさまった一枚♡
こんばんは〜^_^ 無事バレンタインチョコ作り終了〜^_^ 手前のクランチチョコは四年生娘がほぼ一人で作ることができました^_^ 奥のはパパと息子用にチョコスコーンを焼きました^_^ 実は♡の形(笑) あとはチョコが固まったら夜な夜な友チョコ用にラッピングしまーす! 山善さんグリル鍋、お鍋や料理作りだけでなくチョコの湯煎するのにもすごーく便利でした♪ 山善さんの電気グリル鍋、温調ケトル、野田琺瑯、scopeさんのキャニスターとキッチンのお気に入りが全部おさまった一枚♡
nori
nori
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Hisayoさんの実例写真
休憩中…ヾ(°∇°*) いえ オイル浸透待ちタイムで 度々失礼します。 イベントテーマ♪ 「RC モニターのおかげなんです 素敵な暮らし」 食卓に山善😆バージョン ピラフを炊くときにコンソメスープを用意します〜〜 温調ケトルで楽楽 お湯を用意できました! いやはや 電気製品がこんなにも快適なものと感心しまくりのアナログ人間です🤣
休憩中…ヾ(°∇°*) いえ オイル浸透待ちタイムで 度々失礼します。 イベントテーマ♪ 「RC モニターのおかげなんです 素敵な暮らし」 食卓に山善😆バージョン ピラフを炊くときにコンソメスープを用意します〜〜 温調ケトルで楽楽 お湯を用意できました! いやはや 電気製品がこんなにも快適なものと感心しまくりのアナログ人間です🤣
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
megusanさんの実例写真
今日の 一日山善 キャセロールと温調ケトル 同じマットホワイトでもお色は微妙に違います。 完全なるシリーズではないので並べると色が違うのわかるでしょ。 キャセロールはオフホワイトっていう感じかな。 オソロじゃないけど、どちらも機能もオシャレ度も満点です❤
今日の 一日山善 キャセロールと温調ケトル 同じマットホワイトでもお色は微妙に違います。 完全なるシリーズではないので並べると色が違うのわかるでしょ。 キャセロールはオフホワイトっていう感じかな。 オソロじゃないけど、どちらも機能もオシャレ度も満点です❤
megusan
megusan
3DK | 家族
momoranさんの実例写真
私のお気に入り家電は全て見える所に✨ *山善のキャセロール *山善の温調ケトル はモニターさせて頂いたもの♡ *FIKAのコーヒーメーカー はモニターさん達のを見て自腹でモニターしたもの♡ 全てデザインだけでなく、使い勝手も良いお気に入りの家電です✨ ********* 「令和」 年号が決まった時からこの響きがとても好きです😌優しさの中にも凛とした力強さも感じます。「安寧で幸せな」時代になりますように。新しい時代の始まり。何だかとっても楽しみだ💕
私のお気に入り家電は全て見える所に✨ *山善のキャセロール *山善の温調ケトル はモニターさせて頂いたもの♡ *FIKAのコーヒーメーカー はモニターさん達のを見て自腹でモニターしたもの♡ 全てデザインだけでなく、使い勝手も良いお気に入りの家電です✨ ********* 「令和」 年号が決まった時からこの響きがとても好きです😌優しさの中にも凛とした力強さも感じます。「安寧で幸せな」時代になりますように。新しい時代の始まり。何だかとっても楽しみだ💕
momoran
momoran
家族
kokkomachaさんの実例写真
ᵍ ᵒ ᵒ ᵈ ᵐ ᵒ ʳ ᐢ ⁱ ᐢ ᵍ 🌧 私のお気に入りの家電たち 無印良品のオーブンレンジ アラジンのトースター ネスプレッソのコーヒーマシン BRUNOのホットプレート 山善さんの温調ケトルと電気グリル鍋 どれもこれも少しずつ集めたお気に入り♡
ᵍ ᵒ ᵒ ᵈ ᵐ ᵒ ʳ ᐢ ⁱ ᐢ ᵍ 🌧 私のお気に入りの家電たち 無印良品のオーブンレンジ アラジンのトースター ネスプレッソのコーヒーマシン BRUNOのホットプレート 山善さんの温調ケトルと電気グリル鍋 どれもこれも少しずつ集めたお気に入り♡
kokkomacha
kokkomacha
家族
asmaさんの実例写真
キッチン家電のイベント用です! 無印っぽく撮ってみました♪笑 あ、少し模様替えしたんです! レンジの横をコーヒースペースにしました。 山善キャセロールの置場所、本当にここでいいのか悩み中です・・
キッチン家電のイベント用です! 無印っぽく撮ってみました♪笑 あ、少し模様替えしたんです! レンジの横をコーヒースペースにしました。 山善キャセロールの置場所、本当にここでいいのか悩み中です・・
asma
asma
3LDK | 家族
nyaaさんの実例写真
モニター外れてからずっとカートに入りっぱなしのキャセロール鍋。 ついにポチしました(〃艸〃)イヒヒ 今お安くなってるんです♡♡ 2000円くらい安くなった!?(違ったらごめんなさい) まだ置いてみただけです。 これから説明書読みます。 っていうかまたモニター募集始まったのね💧 しかもワークショップ!!! 行きたかったぁ😭
モニター外れてからずっとカートに入りっぱなしのキャセロール鍋。 ついにポチしました(〃艸〃)イヒヒ 今お安くなってるんです♡♡ 2000円くらい安くなった!?(違ったらごめんなさい) まだ置いてみただけです。 これから説明書読みます。 っていうかまたモニター募集始まったのね💧 しかもワークショップ!!! 行きたかったぁ😭
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
megusanさんの実例写真
山善キャセロールを使ったおやつ&スイーツ HMをじっくりと弱火で焼いてスフレパンケーキを作りました。 山善キャセロールはお手入れ簡単、温度設定も出来て、忙しいママには便利〜。
山善キャセロールを使ったおやつ&スイーツ HMをじっくりと弱火で焼いてスフレパンケーキを作りました。 山善キャセロールはお手入れ簡単、温度設定も出来て、忙しいママには便利〜。
megusan
megusan
3DK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
ᵍ ᵒ ᵒ ᵈ ᵐ ᵒ ʳ ᐢ ⁱ ᐢ ᵍ 🌧 実は、では無いかな ここにあ右の白い鍋2つ 温調ケトルは山善さん 便利家電は山善さん♩¨̮⑅*♡
ᵍ ᵒ ᵒ ᵈ ᵐ ᵒ ʳ ᐢ ⁱ ᐢ ᵍ 🌧 実は、では無いかな ここにあ右の白い鍋2つ 温調ケトルは山善さん 便利家電は山善さん♩¨̮⑅*♡
kokkomacha
kokkomacha
家族
troisさんの実例写真
寒くなって来ました❄️ 今日からヒートテック着てます!! 山善さんのイベントもうすぐ終わっちゃう💦 今日はほぼ毎日使うケトルとキャセロールを投稿します‧✧̣̇‧ ケトルは朝一で白湯、 まったりティータイムにも☕️ 毎日何回も使います♡ キャセロールは週3.4回、 活躍します! 因みに今日は豆苗とウインナーとチーズのオムレツ作ってます🥚 チーズオムレツだと、 野菜いっぱい食べてくれてあっという間になくなります💦 オムレツ2つ、2回焼くか、 キャセロール2つ欲しい! って思うくらい、 便利アイテムです✩*॰¨̮ どちらももはや無いと困るアイテムです😆 これからの季節、 2つとも更に活躍の機会が増えるだろうなぁ。 キャセロールは有り難いことにモニター当選ですが、ケトルは本当に買って良かったです♡
寒くなって来ました❄️ 今日からヒートテック着てます!! 山善さんのイベントもうすぐ終わっちゃう💦 今日はほぼ毎日使うケトルとキャセロールを投稿します‧✧̣̇‧ ケトルは朝一で白湯、 まったりティータイムにも☕️ 毎日何回も使います♡ キャセロールは週3.4回、 活躍します! 因みに今日は豆苗とウインナーとチーズのオムレツ作ってます🥚 チーズオムレツだと、 野菜いっぱい食べてくれてあっという間になくなります💦 オムレツ2つ、2回焼くか、 キャセロール2つ欲しい! って思うくらい、 便利アイテムです✩*॰¨̮ どちらももはや無いと困るアイテムです😆 これからの季節、 2つとも更に活躍の機会が増えるだろうなぁ。 キャセロールは有り難いことにモニター当選ですが、ケトルは本当に買って良かったです♡
trois
trois
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
キャセロール鍋のモニター🤗めちゃめちゃ楽しませて頂いてます💕 お料理は嫌いじゃないので 庶民派メニューでいいなら 多分365日モニター出来るぐらいの勢い🙌 間違いなく 毎日 茶色いご飯。 1番悩んだのは収納。 狭小住宅の狭いキッチン💦 お気に入りの 山善コーナーは 満員御礼💦 でも、こんなに可愛いキャセロールは是非とも見せる収納にしたーい❗ 鍋を抱えて アッチへコッチへ… キョロ(・ω・`三´・ω・)キョロ で、ココに鎮座して頂きます🙌
キャセロール鍋のモニター🤗めちゃめちゃ楽しませて頂いてます💕 お料理は嫌いじゃないので 庶民派メニューでいいなら 多分365日モニター出来るぐらいの勢い🙌 間違いなく 毎日 茶色いご飯。 1番悩んだのは収納。 狭小住宅の狭いキッチン💦 お気に入りの 山善コーナーは 満員御礼💦 でも、こんなに可愛いキャセロールは是非とも見せる収納にしたーい❗ 鍋を抱えて アッチへコッチへ… キョロ(・ω・`三´・ω・)キョロ で、ココに鎮座して頂きます🙌
masumi
masumi
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
今日の 甘いものタイム🍴 「簡単林檎のタルトタタン」 キャラメリゼされた林檎の美味しさがギュッと詰まった タルトタタン🍎 簡単に「なんちゃってタルトタタン」 林檎のツヤテカ感と食感がLove💓 ▫リンゴ……1個 ▫バターorマーガリン……20g ▫レモン汁……大さじ1(ポッカレモンでok) ▫砂糖orグラニュー糖……大さじ3 ▫ホットケーキミックス ……100g ▫卵……1個 ▫牛乳……50ml ①ボウルに ホットケーキミックス、卵、牛乳を混ぜておきます。 ② キャセロール鍋に バターorマーガリンを入れ少し温めて溶かしておきます。 ③ 林檎の皮を剥いてと種の部分を取り5ミリぐらいの薄さのクシ型にスライスしておきます。 ④ ②の鍋に、放射線状に③の林檎を並べて その上に 砂糖とレモン汁を まんべんなく振り入れます。 ⑤ キャセロール鍋のスイッチを「MID」にしてバターorマーガリンのチリチリと溶ける音がしたら蓋をカチッと閉めます。 ⑥ しばらくすると林檎がクタッとして水分が出てきたら(2~3分ぐらいづつ鍋の中覗いて確認して下さい) 蓋を開けて林檎を煮詰めていきます。 ⑦ 水分が無くなりカラメルがブクブクしてきたら一旦電源をOFFにして 混ぜ合わせておいた生地を林檎の上に、林檎の隙間を埋めるように そっと回し入れます。 ⑧ 蓋の溝をズラして閉めます。 ⑨ 電源を「LOWよりほんの少し高く」して10分焼きます。 ⑩ 蓋を開けて アンバサダーのmorimiサンの秘技!クッキングシートを被せて その上にお皿を乗せて 内鍋をひっくり返します。 ⑪ クッキングシートごと内鍋に戻して電源を「LOWよりほんの少し高く」して 5分焼きます。 出来上がり😋 林檎のケーキとは ちょっと違う食感で シャコシャコモチモチして美味しいです🎶 ( 'ω')/ ハイ! 完全に(^🐽^)になる事この上ないタルトタタン! キャセロール鍋のイベントも始まってます! 「肉料理🥓🥩🍗🍖」 YAMAZENさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/BURp?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social コチラも参加してみたいと思ってますので、もー少しだけ お付き合い下さい _|\○_オネガイシャァァァァァス!!
今日の 甘いものタイム🍴 「簡単林檎のタルトタタン」 キャラメリゼされた林檎の美味しさがギュッと詰まった タルトタタン🍎 簡単に「なんちゃってタルトタタン」 林檎のツヤテカ感と食感がLove💓 ▫リンゴ……1個 ▫バターorマーガリン……20g ▫レモン汁……大さじ1(ポッカレモンでok) ▫砂糖orグラニュー糖……大さじ3 ▫ホットケーキミックス ……100g ▫卵……1個 ▫牛乳……50ml ①ボウルに ホットケーキミックス、卵、牛乳を混ぜておきます。 ② キャセロール鍋に バターorマーガリンを入れ少し温めて溶かしておきます。 ③ 林檎の皮を剥いてと種の部分を取り5ミリぐらいの薄さのクシ型にスライスしておきます。 ④ ②の鍋に、放射線状に③の林檎を並べて その上に 砂糖とレモン汁を まんべんなく振り入れます。 ⑤ キャセロール鍋のスイッチを「MID」にしてバターorマーガリンのチリチリと溶ける音がしたら蓋をカチッと閉めます。 ⑥ しばらくすると林檎がクタッとして水分が出てきたら(2~3分ぐらいづつ鍋の中覗いて確認して下さい) 蓋を開けて林檎を煮詰めていきます。 ⑦ 水分が無くなりカラメルがブクブクしてきたら一旦電源をOFFにして 混ぜ合わせておいた生地を林檎の上に、林檎の隙間を埋めるように そっと回し入れます。 ⑧ 蓋の溝をズラして閉めます。 ⑨ 電源を「LOWよりほんの少し高く」して10分焼きます。 ⑩ 蓋を開けて アンバサダーのmorimiサンの秘技!クッキングシートを被せて その上にお皿を乗せて 内鍋をひっくり返します。 ⑪ クッキングシートごと内鍋に戻して電源を「LOWよりほんの少し高く」して 5分焼きます。 出来上がり😋 林檎のケーキとは ちょっと違う食感で シャコシャコモチモチして美味しいです🎶 ( 'ω')/ ハイ! 完全に(^🐽^)になる事この上ないタルトタタン! キャセロール鍋のイベントも始まってます! 「肉料理🥓🥩🍗🍖」 YAMAZENさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/BURp?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social コチラも参加してみたいと思ってますので、もー少しだけ お付き合い下さい _|\○_オネガイシャァァァァァス!!
masumi
masumi
3LDK | 家族
gomaさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
キャセロール鍋、食器棚の上段にピッタリ収まりました!まさかこの場所に入ると思ってなかったのでビックリ。 ここだとすぐに取れるので活躍してくれそう♪
キャセロール鍋、食器棚の上段にピッタリ収まりました!まさかこの場所に入ると思ってなかったのでビックリ。 ここだとすぐに取れるので活躍してくれそう♪
goma
goma
2LDK | 家族
m.m23さんの実例写真
m.m23
m.m23
4LDK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
山善さんの温調ケトルの置き場所を変更 高さの関係で土台?は棚とレンジの間に 使う時だけ手前に出して使うようにしました 見た目もスッキリ置けて嬉しい♡ 山善商品 並ぶと可愛い(ㅅ´³`)
山善さんの温調ケトルの置き場所を変更 高さの関係で土台?は棚とレンジの間に 使う時だけ手前に出して使うようにしました 見た目もスッキリ置けて嬉しい♡ 山善商品 並ぶと可愛い(ㅅ´³`)
kokkomacha
kokkomacha
家族
kokkomachaさんの実例写真
らく家事には絶対なカプセルカッターボンヌや電気鍋 それに温調ケトル タイマー付きのコーヒーメーカーは夜セットして寝ると忙しい朝の時短にも ここには便利で活躍中の愛用家電がぎゅぎゅっと詰まってます
らく家事には絶対なカプセルカッターボンヌや電気鍋 それに温調ケトル タイマー付きのコーヒーメーカーは夜セットして寝ると忙しい朝の時短にも ここには便利で活躍中の愛用家電がぎゅぎゅっと詰まってます
kokkomacha
kokkomacha
家族
kingstreetさんの実例写真
kingstreet
kingstreet
1LDK | 一人暮らし
kokkomachaさんの実例写真
山善さんのイベントが始まりましたー 我が家にあるのは大人気の温調ケトルとキャセロール鍋 どちらも見せる収納で使用頻度高目♡ いいですよね! ・ ・ 山善アンバサダー2期生の私 この1年、とても楽しく活動をさせていただきました そして!今期も2期生のメンバーと共にまた1年務めさせて頂くことになりました もちろん、先日紹介された新メンバーの3期生さんとも一緒です また1年、どんな活動になるかとても楽しみです よろしくお願い致します 3期生の紹介記事はこちら♡ https://roomclip.jp/photo/zHvc?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
山善さんのイベントが始まりましたー 我が家にあるのは大人気の温調ケトルとキャセロール鍋 どちらも見せる収納で使用頻度高目♡ いいですよね! ・ ・ 山善アンバサダー2期生の私 この1年、とても楽しく活動をさせていただきました そして!今期も2期生のメンバーと共にまた1年務めさせて頂くことになりました もちろん、先日紹介された新メンバーの3期生さんとも一緒です また1年、どんな活動になるかとても楽しみです よろしくお願い致します 3期生の紹介記事はこちら♡ https://roomclip.jp/photo/zHvc?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
kokkomacha
kokkomacha
家族
troisさんの実例写真
山善さんの 家電イベント参加します( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ キャセロールと温調ケトルです。 どちらも キッチン、ダイニングから よく見える位置に置きたくなる見た目はもちろん、使い易さも文句なし♡です。 特にステイホームが多い今は、 毎日のように使っています。 ベビの離乳食作りにも重宝していて 私のつよーい味方です!!
山善さんの 家電イベント参加します( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ キャセロールと温調ケトルです。 どちらも キッチン、ダイニングから よく見える位置に置きたくなる見た目はもちろん、使い易さも文句なし♡です。 特にステイホームが多い今は、 毎日のように使っています。 ベビの離乳食作りにも重宝していて 私のつよーい味方です!!
trois
trois
3LDK | 家族
yuri.favoriさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
我が家の山善コーナー(*´艸`) 新しくキャセロールが仲間入り❤️✨
我が家の山善コーナー(*´艸`) 新しくキャセロールが仲間入り❤️✨
yuri.favori
yuri.favori
家族
もっと見る