初めまして♪すごくタイプです❤表札はどちらのですかー??
我が家の「玄関」ドア🚪です。 ykk-ap ヴェナート シリーズ 色は「マキアートパイン」です✨ 色々と種類や組み合わせがあって、迷いましたがなるべくシンプルにしたかったのでこのアイアンのものに決定さしました。 取っ手は、アイアンのレトロなものにしたかったんですが、電子キーではなくなるとのことでしたので、こちらのタイプになりました💦 花壇のお花が日に日にモリモリになってお手入れが追い付きません😣
我が家の顔。 枕木の門柱と真鍮の表札&マリンランプ 経年変化が楽しみです。
外から見た我が家☼ 外構は費用をおさえるため、ほぼ自分達でしました! 雑草が生えたり、不恰好なところが多々ありますが、それもまた味!! …ということにしておきます(^^;
お気に入りのコーヒー樽の居場所に悩んでいるのです(..) 枕木んとこちょっと水がかかって濃くなってます
今日は雨降りです☔ 昨日はお天気だったので、母や叔母に手伝ってもらって花壇にお花を植えました😄 母の世代は庭作りのことも色々知ってて、あれやこれやと聞きながら勉強になりました😌 春はガーデニングが楽しい季節ですね🎵花粉が辛いけど(。>д<)
今日はいい天気でしたね☀ 荒れ放題の庭掃除を少ししました💦 花壇の花の植え替えをもう少し暑さが落ち着いたらしたいな~と思ってます🌼💠
外構の第一弾が完成しました😊 シンボルツリーはオリーブです🌳 駐車スペースのコンクリートはいつになるかな…😅
素敵ですね☆外観全体的に見せて頂くことは出来ますか(^-^)?
このアイテムについて教えてください♪
ソテツの販売店探してます。 素敵な、ソテツ♡ どこで購入したのですか❓
暖かくなったので、最近は、少しの暇さえあれば、お庭いじりପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ お花とグリーンが綺麗な季節になり、私の気持ちにも余裕が出て来たので、また頑張って色々postします(*´˘`*)♡
わさわさの花たち
マイホーム完成 あとは表札とポストのみです
冬の間何を植えても枯れてしまっていた玄関先の花壇の土を入れ替えて、植え替えました。やっとお花がイキイキ
春に植えてから大きくなりました。暑くなって生き延びるかだけが心配。もっとカッコよくしたいんだが、難しい。
春はお花の季節(❁´ω`❁) 2019.5.4
裏庭と玄関への分かれ道。アンティークレンガの間から、ヒメイワダレソウがいっぱい咲いてる姿が好きです *.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.*
枕木門柱DIY
世の中はGW明けですが、私は久々のお休みです✨ 連投すみません😅 天気がいいので☀お家の全貌を📷✨
同じような写真ばかりですが💦💦 ガーデンピック買いました😄 ネットでポチリ。 すっごく早く届いてびっくり💦
はじめまして!お家とても素敵ですね〜! 教えていただきたいのですが、カーポートってどちらのものかわかりますでしょうか…?
同じアングルで撮って見比べると、四季を感じます。使わなくなったと思った三輪車を飾りだすと、次男坊が乗りまわしてきます。
おはようございます☁ ちょっとサボってたら、📷マークだらけに😅 📷マーク消しです💦ぼさぼさの花壇… 台風も過ぎたし、ボチボチ花壇の植え替えでもしようかな~
良い天気だよーー♡
玄関のアプローチ。外構を作るときに、ポストの高さ、枕木門柱の角度、枕木階段のバランスなど、、、何度も絵に書いて、ほんとに細かくお願いしました。やっぱり門柱は斜めにしておいてよかったなぁ♡ でも、芝生が伸びすぎですね(^_^;)昨日芝刈りしてもらいましたーby旦那さん
朝日の当たらない花壇(^^;; これからどう改造していこうかなー
引越しして1年半。。。 ようやく表札をつけました☆ ポストの上の枕木部分に ゴールドのアイアン文字で。 「K」見えますか?(見えにくい(^_^;)) 実際は、ゴールドに光り輝いて、目立ってます(笑) この表札が、サビサビになってくるのが楽しみだぁ♡
暮らしにもっとグリーンを!キュートな多肉植物、観葉植物のお世話に役立つアイテムが勢揃い♪
PR アース製薬株式会社
夏も掃除はストレスフリーが基本◎汚れをためず、家じゅうキレイを保つアイデア
PR 花王株式会社
夏のおうち時間を活用!プチDIYや作品づくりに大活躍してくれる便利アイテムとは?
PR ニチバン株式会社