キッチンの作業台をDIYしました。
IKEAのエーケトを使いました。
天板はホームセンターでメラミン板を購入。
天板の手前はエーケトで支えて、奥はIKEAの高さ調整できるテーブル脚を購入して一本取り付けています。
今のところぐらぐらもしないし、安定しています。
トロリーが入る高さにしたかったので、エーケトの下に10センチの脚をつけています。
トロリーの中は今は子供の保育園の洋服などが入れっぱなしですが、最終的ににはキッチン用品に入れ替えたいなぁと思っています。
まだまだ途中段階ではありますが…イベント参加です☺︎
キッチンの作業台をDIYしました。
IKEAのエーケトを使いました。
天板はホームセンターでメラミン板を購入。
天板の手前はエーケトで支えて、奥はIKEAの高さ調整できるテーブル脚を購入して一本取り付けています。
今のところぐらぐらもしないし、安定しています。
トロリーが入る高さにしたかったので、エーケトの下に10センチの脚をつけています。
トロリーの中は今は子供の保育園の洋服などが入れっぱなしですが、最終的ににはキッチン用品に入れ替えたいなぁと思っています。
まだまだ途中段階ではありますが…イベント参加です☺︎