お気に入りの泡ガラスのペンダントライト。 絶妙な透明感ときらめき具合で、いまだに眺めているだけでうっとり...♡ おうちの中で1番好きなパーツかも。 何冊ものカタログとにらめっこして、ショールーム巡りして、悩みに悩んだ照明選びでしたが、これにしてよかったです(^ ^)
はじめまして! とても素敵なおうちですね フォローさせて頂きますので 宜しくお願いいたします。
山善キャセロールグリル鍋のモニターに応募します♡ このお気に入りの大きなダイニングテーブルの真ん中に、どどーんとキャセロール鍋を置いて、カラフルなお野菜やバゲットを用意して、チーズフォンデュをするのが夢です( ´艸`)♡ わが家は夫婦二人なので、サイズ感もちょうど良さそう。卓上コンロを持っていないので、これを機にお料理の幅も広げたいな♡ マットカラーで見た目もすっごくおしゃれなので、使わない時は、この御影石キッチンカウンターに置いておこうと思っています♡
リビングインテリアは居心地がいいように、ナチュラルで落ち着くカラーでまとめるようにしています 𖧧
ソファを置いてるリビングエリア。 LIXILのエコカラット壁がメインなので、あえてインテリアはシンプルに。 そして、暖色の4灯スポットライトであえて壁側を照らして、壁を間接照明のようにうまく使って、ムーディーにしています♡ エコカラットの凹凸がくっきり出るので、とてもおすすめです! ここの壁にはグラナスヴィストのアイボリーを貼っていますが、電球の色によって、朝と夜で違う色味や雰囲気に見えるのがまだ楽しい♡ 壁ひとつで、ぐっとステキな空間になることを、実感しています。 反対側の壁にも、エコカラット貼りたいなぁ...♡
愛犬うにのお部屋♡ おうちのインテリアとなじむように、 全体的に白とグレーでまとめています。 トイレトレーが透明アクリルなのがお気に入り♡ケージ内が広く見えて、清潔感もあって、すごく作りもしっかりしてます。 憧れのいぬのきもちに載れたらいいなぁ(〃ω〃)
お気に入りのエコカラット壁。 ライトで照らして凹凸を強調してます。
ソファの向きを変えてみました。 リビングとダイニングがひとつながりになり、 子供やわんこが遊ぶスペースが広くなって快適です(^ ^)💭
kitchen☻ 時々こうして豆苗を育ててます。 よく質問いただくペンダントライトはこちら→ https://room.rakuten.co.jp/room_b0672d88d4/1700024095546207?scid=we_rom_iphoneapp_id_others
お気に入りのハニカムタイルラグ♡ 毛足短めですっきり。 ズレない、丸洗いできる、防汚防臭機能つき、床暖対応などなど、機能面もバッチリ。 可愛いくすみカラーの色展開が多くて色選びはすごく悩みましたが、パールホワイトにしました。 ROKKAKUのホワイトに比べて黄味がなく、ほんのりベージュ寄りの上品なホワイトです。 ラグはこちらのものです↓ https://room.rakuten.co.jp/room_b0672d88d4/1700037996924127?scid=we_rom_iphoneapp_id_others
泡ガラスのペンダントライト。 これ以上のものには出会えないと思うくらい、本当にお気に入り♡ こちらのものです↓ https://room.rakuten.co.jp/room_b0672d88d4/1700024095546207?scid=we_rom_iphoneapp_id_others
お気に入り家電はやっぱりバルミューダ ザ トースター!✨ インテリアに溶け込むマットホワイトのボディ。バター香る焼きたてクロワッサンがいつでも食べられるリベイク機能。 使うたびに幸せな気持ちになれる大事な存在。
グラビオエッジ応募用です✨ ここのダイニングエリアの壁が、ライトグレーかライトブラウンの壁になったら素敵だなぁと夢見ています...♡