

ここは元々、洗面所からお風呂に続く一室で一面が白い壁でした。 狭いスペースに奥行きのある棚を置くのも更に狭くなるし、何よりもこの壁をただの壁だけで終わらせてしまうのがもったいないと感じ、ディアウォールを3本立て、壁いっぱいの収納棚を一から作りました。 奥行きがあまりない事で床の面積も確保でき、色彩を統一させる事で圧迫感を与えず収納スペースを作れた事を嬉しく思います。 この収納棚には見える部分には洗剤、サニタリー用品、洗濯ネットなどを。 見えない部分には子供のお風呂後に着せる服、下着など生活感を感じる物を収納していて、棚を作る時、見せる収納、見せたくない収納のバランスも工夫しながら作成しました。 棚に置いてある物は全て100円均一の小物をアレンジして使っています。



娘部屋の学習机が届きましたᙏ̤̫ 娘と意見が合わず、なかなか購入出来ずにいた学習机。。 なんとか納得いくものを購入することが出来ました˙ᵕ˙♡ ・購入したショップ名&商品名:エア・リゾーム インテリア&BABELL ・購入したショップ名&商品名:FESTA 楽天市場店&OSLO ウィンザーチェア ・購入した時期:デスク&チェア共に2017年6月 ・オススメポイント:デスク幅120cmとワイドなつくりで教科書なども広げやすい&いかにもな学習机ではなく大人になっても使えるオシャレなデザイン♡♡ 学習机のチェアは前からウィンザーチェアにする!と決めてました。ホワイトとグレーで悩んだけど大人っぽいグレーにして大正解( •̤ᴗ•̤ )



リビングの半分を子どものスペースにしている為、 ごちゃごちゃと見えがちな子どものものがスッキリ収納出来る棚が欲しい! 子どもが片付けしやすい収納にしたい! たくさん絵本を読んで欲しい! お絵かきだって、粘土だって集中出来る机が欲しい! ってことで、全部叶えるためにDIY! ソファーの長さに合わせて絵本棚、オモチャも収納できる机を作りました! リビング側からは絵本もオモチャも見えずにスッキリ! 子供はお絵かきや積み木など、きちんと椅子に座ってやるようになったし、絵本も探しやすいようで読んで欲しいものを持ってくるようになりました! ちなみに絵本はお気に入り以外は並べる絵本を定期的に変えていて、その他の本は下の収納部分に入ってます! 子どもにはいろんな絵本を見て欲しいし、読んであげたいな! 車や電車、レール、ブロック、お絵かきセット、その他もろもろが収納してあります!



以前アップした毛糸玉ツリーの作り方が好評で沢山の方がチャレンジして下さいました( *´艸) リースの方も時々ご質問頂くので、全くの自己流ですがご紹介しようと思います(*´∀`) 今回使ったのはダイソーの柳リース(だったかな?)のLサイズです。 ツリーに続いてりんご🍎を使いたかったので、りんごの数に合わせて、とりあえず毛糸玉とポンポンを大小様々に7個ずつ用意しました。(濃い色は主張しやすいのでネイビーだけ全て小さめにしています) この際、白い系の色が多目の方がスッキリまとまって見える気がします。 アルミホイルを丸めたものを芯にして、隙間なく毛糸を巻き付けて行き、巻き終わりは毛糸玉の下に押し込みます。(私はハサミの先で押し込んでますがピンセットとかの方がやりやすいのかな?) ここからが悩むところ! とにかくバランスに注意しながら、グルーガンで土台に付けていきます。 ポイントは内側も外側もなるべくガタガタせずに丸くなるようにすること。 大きい玉同士がなるべく隣合わないようにすること。 濃い色同士が隣り合うと重く見えがちなので、配色にも注意です。 (私は各色一玉ずつの7グループに分けて付けました) また、毛糸玉はほどけやすいので、ほどけそうな面にグルーガンをつけたり、一番キレイな面が表面に見えるようにすると良いです。 あと、ウール100%の毛糸はツルツルすべって巻きにくいのでオススメしません。 今回の用意した玉を全て付けてもまだガタガタなので、更に丸くなるよう、隙間をポンポンや小さめの玉を追加で作って埋めて行きます。 お好みですが松ぼっくりや、パール、ピックなどもバランスよく付けます。 とにかく離れて見て丸く丸く…。 と色々言いましたが、最初は毛糸玉の大きさを統一させて、内側から規則的に付けて行った方が簡単なのかもしれません( ;´・ω・`) 毛糸玉ラブ♡のタグから過去の毛糸玉作品がご覧頂けますが、一年前の処女作のまぁ、ダサくて下手くそなこと ((゚□゚;)) 好みも段々変わってきて、とにかく色々なリースを作るのが楽しくて ( *´艸) そして、作りすぎて飾るとこがないのが今の悩みです(゚Д゚ ||) 以上! 長文でしたが、読んで下さった方、ありがとうございました🖤

「机 ハンドメイド」が写っている部屋のインテリア写真は34773枚あります。DIY,雑貨,セリア,100均,手作り,DIY,雑貨,セリア,100均,手作りとよく一緒に使われています。また、壁/天井,観葉植物と関連しています。もしかしたら、デスク,コメントお気遣いなく♡,1K,団地,ハロウィン,インテリアじゃなくてごめんなさい,こどものいる暮らし,いつもいいねありがとうございます♡,いいね!ありがとうございます♪,山善,リメ缶,リメイクシート,インテリア雑貨,マンション,カラフル,海を感じるインテリア,アメリカン,いなざうるす屋さん,ナチュラルキッチン,ハンドメイド雑貨,白黒,シンプルな暮らし,ミニチュア,古道具,ステンシル,西海岸,アート,マンション暮らし,インダストリアル,ワイヤークラフトと関連しています。