k...さんの部屋
ON
アーキスペックフローリングA [145mm幅]
デニムソファ こどもと暮らしオリジナル Holiday デニムソファ 2人掛け 【3000円OFFクーポン対象】 デニムソファ 2人掛け ソファ ソファー デニム ビンテージ アメリカン ヴィンテージ 西海岸 インダストリアル
2018年11月14日248
k...さんの部屋
ON
2018年11月14日248
アーキスペックフローリングA [145mm幅]
その他-
デニムソファ こどもと暮らしオリジナル Holiday デニムソファ 2人掛け 【3000円OFFクーポン対象】 デニムソファ 2人掛け ソファ ソファー デニム ビンテージ アメリカン ヴィンテージ 西海岸 インダストリアル
Lifeitカウチソファ¥78,400
コメント28
k...
以前アップした毛糸玉ツリーの作り方が好評で沢山の方がチャレンジして下さいました( *´艸)リースの方も時々ご質問頂くので、全くの自己流ですがご紹介しようと思います(*´∀`)今回使ったのはダイソーの柳リース(だったかな?)のLサイズです。ツリーに続いてりんご🍎を使いたかったので、りんごの数に合わせて、とりあえず毛糸玉とポンポンを大小様々に7個ずつ用意しました。(濃い色は主張しやすいのでネイビーだけ全て小さめにしています)この際、白い系の色が多目の方がスッキリまとまって見える気がします。アルミホイルを丸めたものを芯にして、隙間なく毛糸を巻き付けて行き、巻き終わりは毛糸玉の下に押し込みます。(私はハサミの先で押し込んでますがピンセットとかの方がやりやすいのかな?)ここからが悩むところ!とにかくバランスに注意しながら、グルーガンで土台に付けていきます。ポイントは内側も外側もなるべくガタガタせずに丸くなるようにすること。大きい玉同士がなるべく隣合わないようにすること。濃い色同士が隣り合うと重く見えがちなので、配色にも注意です。(私は各色一玉ずつの7グループに分けて付けました)また、毛糸玉はほどけやすいので、ほどけそうな面にグルーガンをつけたり、一番キレイな面が表面に見えるようにすると良いです。あと、ウール100%の毛糸はツルツルすべって巻きにくいのでオススメしません。今回の用意した玉を全て付けてもまだガタガタなので、更に丸くなるよう、隙間をポンポンや小さめの玉を追加で作って埋めて行きます。お好みですが松ぼっくりや、パール、ピックなどもバランスよく付けます。とにかく離れて見て丸く丸く…。と色々言いましたが、最初は毛糸玉の大きさを統一させて、内側から規則的に付けて行った方が簡単なのかもしれません( ;´・ω・`)毛糸玉ラブ♡のタグから過去の毛糸玉作品がご覧頂けますが、一年前の処女作のまぁ、ダサくて下手くそなこと((゚□゚;))好みも段々変わってきて、とにかく色々なリースを作るのが楽しくて( *´艸)そして、作りすぎて飾るとこがないのが今の悩みです(゚Д゚ ||)以上!長文でしたが、読んで下さった方、ありがとうございました🖤

この写真を見た人へのおすすめの写真