コメント3
Shion
モニター投稿⚪︎エアコンのカビ丸洗浄次はエアコンのカビ丸洗浄を使ってみました✨使い方①電源をOFFにし、コンセントを抜きます🔌②フィルターを取り外し、フィンを露出させます。(フィンにホコリがついている場合は掃除機などで取り除く)③本剤を5〜6回以上、上下によく振る。④フィンから5cmほど離してフィンの向きに沿ってスプレーする。⚠️スプレー時に電装部(センサーや電子基盤、スイッチ、モーターなど)や自動お掃除機能付きの場合は、センサー部分、自動お掃除部分、配線部分には故障などの原因になるので絶対に液がかからないように注意すること!!⑤約30分間放置後、フィルターを取り付けて終了。今回のモニターではリビングのエアコンに使いました。2枚目と3枚目→フィンに向かってスプレー!エアコン1台につき、1本使いきります。4枚目→洗浄水は排水管を通って排出。ホースの入口付近にあった細かいゴミとともに排出されました。エアコンを本格的に使用する前にスッキリ綺麗に☀️スプレーするだけでエアコンのフィンを綺麗に洗浄出来るので手軽にお掃除できました🫧✨電装部近くをスプレーする時は、あまり攻めすぎない、スプレー前にビニール等で覆っておくと安心かもです💡フィンだけなので、液だれしてくることもありませんでした。エアコンの掃除ってハードルが高いイメージかもしれませんが、とっても簡単にお掃除出来ました🙌🏻

この写真を見た人へのおすすめの写真