コメント1
Maro
いよいよ梅雨入り。そしてようやく仕事が一段落ついたので、半休取って最後のモニター商品、エアコンのカビ丸洗浄でエアコン掃除しました。今の本宅に入居して10年、実は一度もきちんとしたエアコン掃除をしたことがありません😅。数年前にフィルターは洗いましたが、その時にフィルターもその中もそんなに汚れてないなーと思ってそのまま放置してました。それでもこの3年くらいはやはり猛暑で、7月〜9月中旬頃まで1日たりともエアコン切れない状態だったので、かなりドキドキしてカバーを外したのですが…やっぱり見た目はあまり汚れてません。端っこのフィンは少し茶色っぽいかな…目に見えない奥が汚れてると信じて、スプレー!ノズル引くのにあまり力は入れてませんが、結構な勢いで噴射され、時折反射もありました。マスク・メガネしてください。…で、わずか数十秒で終了。養生とか何もしなくて大丈夫なの?とかなり不安でしたが、「カバーしろ」とも何も書いてなかったのでそのままやりました。特に周りに影響ありません。こんなに簡単ですぐ終わるなら、夜中でもできたんじゃないの?ってくらい🤣本当は廃液の汚れを見たかったけど、エアコンのダクトが排水口に直行していて見れませんでした。

この写真を見た人へのおすすめの写真