コメント5
mizucchi
こちらのイベントは投稿少ないのかRoomClipの方から投稿催促が。。。「これ、こんな風に使ってます!」のイベントに参加です♪という事で「BUNAKO(ブナコ)」を紹介。JR東のイベントスペースでの制作体験で作った自作「BUNAKO(ブナコ)」です。「BUNAKO(ブナコ)」は津軽の弘前市と西目屋村のふるさと納税返礼品として人気のアイテムでちょうどドライフラワーになったたくさんのべに花をプラの花留めを使って良い感じに飾れました。中の花留めは2枚目に写してますがアレンジメントに使う「ドライフォーム(オアシス)」は1回使ったら終わりですがこれなら何回も使えてエコです✌️「BUNAKO(ブナコ)」はブナを細く薄く削った板をバームクーヘンのように巻いた「巻き板」から湯呑みで扱いて形を作ります。平たい皿を制作する方多かったのでちょっと難しい形にチャレンジしました。3枚目に普通に食品を入れてます。4枚目にはランプシェードにちょうど良かったので使ってみました。使い倒すのが流儀なのでまた違う使い方思いついたらやってみようと思います。「BUNAKO(ブナコ)」制作体験の様子http://bukiyou-handmade.com/handmade/27851/

この写真を見た人へのおすすめの写真