コメント3
ritsuko
♡わが家の水まわりとインテリア♡3枚投稿しました3年くらいに トイレのタンクから水漏れし新しく便器を買え変えました色々とあちこち 見て周りこの TOTOの便器に水流で綺麗に流してくれるので 汚れも綺麗に流れて使いやすいです① 我が家は奥行きがあり横幅は少し狭いですが 圧迫感はないので良いですトイレも居心地が良いように明るく 雑貨を飾ったり芳香剤も 淡い香りの物を使ってますトイレの掃除道具も見えないようにセリアで買ったカーテンを突っ張り棒を使い隠してます②左側の壁には 可愛い小さな額を斜めに並べタンクのカーテンの所には消臭の為 籠に竹炭を入れ置いてます時々 洗い天日干しして繰り返し使ってます③窓の枠のスペースにダイソーで買って来たパキラをグラスの中にハイドロボールをいれ育ててますトイレに観葉植物を置くと運気が上がると言うので 即実行➿😆昨日セリアで見つけた カエルちゃん2個ハス🪷の葉っぱを傘にしているのとハス🪷の上に乗っかってるの夏らしくて 買ってしまいました➿一輪挿しはダイソーで買ったものでトルコキキョウを生けてます右側の備長炭は 湯布院の備長炭の専門店で買って来て 器はケーキが入ってた器を再利用上に乗っかってる 豆柴の置物は湯布院で主人が見つけ 備長炭に乗せたらと普段センスのない主人が たまに良いアイデアを ボソッと言います➿壁に掛けているのが 竹炭を使った飾りもの造花を絡ませて素敵です 我が家のトイレは竹炭と備長炭で消臭もパッチ対策できています➿✨✨

この写真を見た人へのおすすめの写真