コメント3
michi
「ひとりで塗れるもん」モニター中です😌2階のトイレが終わり、娘の部屋の壁一部を塗る事にしました。次は脱衣所兼洗面所を当初は予定してたのですが‥娘の部屋に変更。家を建てた当初は壁を仕切らずに扉2枚をつけただけでしたが、少しずつ成長と共に娘たちから仕切りが欲しいと言う事で15年位前かな〜主人が仕切り壁を作りました。仕切ると南側のこの部屋は良く日が当たり明るいので上2人が独立するまで長女→二女の順に使用。現在は三女が使用しています。ただ仕切り壁を合板で使って壁紙をつけずいたので二女が使用してる時に壁が気に入らず自分で手っ取り早く100均のリメークシートを購入して貼ったんです😅娘が自分で購入し模様替えを楽しんでいるので黙認してましたが…🫣やっぱりなんとかしたいと思って今回塗り壁にする事にしました。トイレの壁の仕上がりを見た三女からもおしゃれになるなら良いよ〜と👌を貰ってたのでやる気満々でした。……が、主人からシートに空気が入ってたり浮いて剥がれたりしてるから一度今回は全て剥がさないと塗った後でリメークシートが剥がれたりするんじゃない?と指摘😮‍💨確かに貼り方なのか、そもそも壁紙として使用が良かったのかわからないシートだし🤔指摘を受けて剥がしました。私は我が家一の破壊王😆直ぐに取り掛かりたいし、剥がすならと豪快にビリビリしちゃったから…きれいに剥がれず😂途中覗きに来た主人に「酷すぎ」と言われこれまた指摘😮‍💨W指摘を受けながら日月曜の連休をひたすら、壁と向き合いました😆細かいのは残ってますが、どうにか今朝から塗り始めました。

この写真を見た人へのおすすめの写真