yukaさんの部屋
2024年3月12日9
yukaさんの部屋
2024年3月12日9
コメント2
yuka
けん玉収納作ってみました。ティッシュの芯がけん玉にピッタリ!箱の中に貼り付けるとけん玉が安定します。

この写真を見た人へのおすすめの写真

JUNKandRETROさんの実例写真
お久ぶりです^ ^子供部屋の模様替えをしてみました。
お久ぶりです^ ^子供部屋の模様替えをしてみました。
JUNKandRETRO
JUNKandRETRO
家族
KINUさんの実例写真
完全なる自己満足投稿…。デンマークのKROMのけん玉。左がレッドオーク、右がマホガニー。禁煙中の手持無沙汰対策にオススメ。
完全なる自己満足投稿…。デンマークのKROMのけん玉。左がレッドオーク、右がマホガニー。禁煙中の手持無沙汰対策にオススメ。
KINU
KINU
一人暮らし
NAKAMURAさんの実例写真
最近けん玉にハマってます。
最近けん玉にハマってます。
NAKAMURA
NAKAMURA
3LDK | 家族
KOCKYさんの実例写真
ベアブリック、けん玉等です。
ベアブリック、けん玉等です。
KOCKY
KOCKY
naffeeさんの実例写真
けん玉のある生活
けん玉のある生活
naffee
naffee
mamimさんの実例写真
mamim
mamim
2LDK | 家族
mi-さんの実例写真
キャンドルスタンドを作りました。 元はダイソーのけん玉とコマと茶たくです。
キャンドルスタンドを作りました。 元はダイソーのけん玉とコマと茶たくです。
mi-
mi-
4LDK | 家族
mi-さんの実例写真
寝室のペンダントライトを作りました。 長らく穴を開けただけで放置されていた材料がやっとこさ形に。 只今、電球待ちです。 以前はIKEAの照明でしたが、複雑な形状でホコリの掃除が面倒だったのでチェンジしてやりました。
寝室のペンダントライトを作りました。 長らく穴を開けただけで放置されていた材料がやっとこさ形に。 只今、電球待ちです。 以前はIKEAの照明でしたが、複雑な形状でホコリの掃除が面倒だったのでチェンジしてやりました。
mi-
mi-
4LDK | 家族
PR
楽天市場
SAYOさんの実例写真
朝夕は寒くなってきましたね~。 視覚で暖かみをプラス♡ キリムのクッションカバーにしました。 薄手ですがブランケットも出しました(*^^*)
朝夕は寒くなってきましたね~。 視覚で暖かみをプラス♡ キリムのクッションカバーにしました。 薄手ですがブランケットも出しました(*^^*)
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
rumikoさんの実例写真
デスク上の棚ディアウォールを使っていい感じにまとまりました(*´˘`*)
デスク上の棚ディアウォールを使っていい感じにまとまりました(*´˘`*)
rumiko
rumiko
3DK | 家族
zubora-manさんの実例写真
物をおいてしまってるので配置が微妙ですが(^_^;) 進行具合をアップ♪上二段にセリアのフォトフレームで作ったパタパタ扉を着けました。 白と、ダイソーの水性ニスで着色も進みました。 ようやく先が見えてきました(笑)
物をおいてしまってるので配置が微妙ですが(^_^;) 進行具合をアップ♪上二段にセリアのフォトフレームで作ったパタパタ扉を着けました。 白と、ダイソーの水性ニスで着色も進みました。 ようやく先が見えてきました(笑)
zubora-man
zubora-man
3LDK
naicoさんの実例写真
ダンナさん作 新学年に向けてランドセル置き場を一新★
ダンナさん作 新学年に向けてランドセル置き場を一新★
naico
naico
4LDK | 家族
ohananowaさんの実例写真
けん玉ホルダーを作ってみた
けん玉ホルダーを作ってみた
ohananowa
ohananowa
家族
RHplusさんの実例写真
ずっと前に海で拾った流木。 たっぷり熟成させてからの、ディスプレイとしてデビューヾ(o゚ω゚o)ノ゙
ずっと前に海で拾った流木。 たっぷり熟成させてからの、ディスプレイとしてデビューヾ(o゚ω゚o)ノ゙
RHplus
RHplus
4LDK | 家族
Lotusさんの実例写真
Lotus
Lotus
yoshiさんの実例写真
昨日 ホームセンターに行った時 横にセリアがあったから覗いてみました♪♪ 白黒のけん玉があったから買ってしまいました♥︎ 飾っても可愛い〜(*^o^*)
昨日 ホームセンターに行った時 横にセリアがあったから覗いてみました♪♪ 白黒のけん玉があったから買ってしまいました♥︎ 飾っても可愛い〜(*^o^*)
yoshi
yoshi
家族
PR
楽天市場
bon-bon-hippieさんの実例写真
リビングのお気に入りコーナー☆イベント用post
リビングのお気に入りコーナー☆イベント用post
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
kumaさんの実例写真
子供はけん玉練習中(≧◡≦) やっと片付いた😂
子供はけん玉練習中(≧◡≦) やっと片付いた😂
kuma
kuma
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Pantaniさんの実例写真
けん玉や泥だんごも…
けん玉や泥だんごも…
Pantani
Pantani
3LDK | 家族
kirakiranaさんの実例写真
家族で趣味のけん玉。 リビングの目立つところに設置。 有孔ボードに飾ると インテリアにもなるし、 すぐに手に取れるディスプレイに。
家族で趣味のけん玉。 リビングの目立つところに設置。 有孔ボードに飾ると インテリアにもなるし、 すぐに手に取れるディスプレイに。
kirakirana
kirakirana
3LDK | 家族
mangoさんの実例写真
今日もStay Home♬.*゚ 仲良しカンチョートリオ 今日はお家で... けん玉遊び❤?! ( ´థ౪థ)ウヒッ♬.*゚ ⚠️けん玉の間違った遊び方(笑) 良い子はマネしないでね🤣💦 fumitan(_・ω・)_タァンからの🎁のけん玉✨ ネタ用にって💓。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ お陰様で、楽しく遊ばさせて貰ってまーす♬.*゚ ブ━( థ ౪థ)・.。━ッ!!!! fumitan(_・ω・)_タァン Special Thanks❤( ー̀εー́ )ぶー(*´³`*) ㄘゅ♡
今日もStay Home♬.*゚ 仲良しカンチョートリオ 今日はお家で... けん玉遊び❤?! ( ´థ౪థ)ウヒッ♬.*゚ ⚠️けん玉の間違った遊び方(笑) 良い子はマネしないでね🤣💦 fumitan(_・ω・)_タァンからの🎁のけん玉✨ ネタ用にって💓。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ お陰様で、楽しく遊ばさせて貰ってまーす♬.*゚ ブ━( థ ౪థ)・.。━ッ!!!! fumitan(_・ω・)_タァン Special Thanks❤( ー̀εー́ )ぶー(*´³`*) ㄘゅ♡
mango
mango
mi-さんの実例写真
苔リウムとそのスタンドを作りました。 スタンドは寝室の照明と同じけん玉とコマと茶たくを材料にしてます。
苔リウムとそのスタンドを作りました。 スタンドは寝室の照明と同じけん玉とコマと茶たくを材料にしてます。
mi-
mi-
4LDK | 家族
mi-さんの実例写真
家事の合間にDIY! ガラクタ市で買った引き出しに脚を付けてリメイク。 全体をヤスリをかけたりサビサビだったとっても取り替えたり中板も張替えたりたり。 脚はコマとけん玉を使ってDIY。 詳しくはインスタに載せてますよ(´﹀`)
家事の合間にDIY! ガラクタ市で買った引き出しに脚を付けてリメイク。 全体をヤスリをかけたりサビサビだったとっても取り替えたり中板も張替えたりたり。 脚はコマとけん玉を使ってDIY。 詳しくはインスタに載せてますよ(´﹀`)
mi-
mi-
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mi-さんの実例写真
昨日作ったけん玉とコマ脚のサイドテーブルを寝室に設置しました。 アロマオイルとかエアコンのリモコンとか湿布とか入ってます…湿布とかね。 なかなかいい感じに馴染んでます( ੭ ˙꒳​˙ )੭
昨日作ったけん玉とコマ脚のサイドテーブルを寝室に設置しました。 アロマオイルとかエアコンのリモコンとか湿布とか入ってます…湿布とかね。 なかなかいい感じに馴染んでます( ੭ ˙꒳​˙ )੭
mi-
mi-
4LDK | 家族
mi-さんの実例写真
寝室にベンチ型収納つくりました。 メルカリで大具道具箱を買ってけん玉とコマと端材で脚と飾りを作ってます。 詳しくはインスタにのせてますよ♪
寝室にベンチ型収納つくりました。 メルカリで大具道具箱を買ってけん玉とコマと端材で脚と飾りを作ってます。 詳しくはインスタにのせてますよ♪
mi-
mi-
4LDK | 家族
eさんの実例写真
こんな時間に初めてですが投稿します🤭🎶 ot-gardenさんの わっくわく♡春のアガベ祭り!ハッピーセット🍔🥤✨ のモニターに応募していた所、なんと当選させて頂きました!!!😆🪇🎶 二枚目にテーブルに乗ってる物全てで大量!!🙌ワーイ 迅速で丁寧な梱包の他、ot-gardenさん直筆で植物のネームプレートや、優しさ溢れるメッセージメモまで📝🥲 メッセージ見て、もういっそおデコに刺してみようか迷ったくらい嬉しかったです🥹🫶 植物は元気だし傷まないように凄く丁寧に梱包してくれてるのも、ot-gardenさんらしいなーと感動しました😊 すぐ植えられる物は植えてからもう一回モニター投稿しようと思っております😚👌🪇🎶 ✾✾✾ おティさん有り難う😊🙏✨ ステキ過ぎてヤバかったよ🥹❤️ マジで恋する5秒前♪でも聴きながら植え替えしようかな(笑)🤣👍🎶
こんな時間に初めてですが投稿します🤭🎶 ot-gardenさんの わっくわく♡春のアガベ祭り!ハッピーセット🍔🥤✨ のモニターに応募していた所、なんと当選させて頂きました!!!😆🪇🎶 二枚目にテーブルに乗ってる物全てで大量!!🙌ワーイ 迅速で丁寧な梱包の他、ot-gardenさん直筆で植物のネームプレートや、優しさ溢れるメッセージメモまで📝🥲 メッセージ見て、もういっそおデコに刺してみようか迷ったくらい嬉しかったです🥹🫶 植物は元気だし傷まないように凄く丁寧に梱包してくれてるのも、ot-gardenさんらしいなーと感動しました😊 すぐ植えられる物は植えてからもう一回モニター投稿しようと思っております😚👌🪇🎶 ✾✾✾ おティさん有り難う😊🙏✨ ステキ過ぎてヤバかったよ🥹❤️ マジで恋する5秒前♪でも聴きながら植え替えしようかな(笑)🤣👍🎶
e
e
mm3さんの実例写真
mm3
mm3
yukoさんの実例写真
洗濯機の上は可動棚を設置しています ニトリのインボックスには洗剤ストック、浴室掃除道具など入れています 下段の棚は洗濯機のコンセントに合わせて調整しています 下段にセリアのアイアンバーをつけて、ハンガー収納にしています 洗濯が終わったら脱衣所に設置しているホスクリーンに干しています😊
洗濯機の上は可動棚を設置しています ニトリのインボックスには洗剤ストック、浴室掃除道具など入れています 下段の棚は洗濯機のコンセントに合わせて調整しています 下段にセリアのアイアンバーをつけて、ハンガー収納にしています 洗濯が終わったら脱衣所に設置しているホスクリーンに干しています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
イベント参加☆ 洗面所の掃除道具置き場♪ 洗面台の下にラックや収納ケースを使って掃除用品やストック類をここにがっつり収納してます。 頻繁に使うウタマロクリーナーやスプレー類は扉につっぱり棒を引っ掛けてすぐに取り出しやすいように収納♪
イベント参加☆ 洗面所の掃除道具置き場♪ 洗面台の下にラックや収納ケースを使って掃除用品やストック類をここにがっつり収納してます。 頻繁に使うウタマロクリーナーやスプレー類は扉につっぱり棒を引っ掛けてすぐに取り出しやすいように収納♪
mami
mami
家族
Sakaさんの実例写真
ダイソーのネットとフックで吊り下げ収納をあちこちにしています。縄跳びやけん玉が迷子になったり絡まったりする事がなくなり子供達も片付けてくれるようになりました。
ダイソーのネットとフックで吊り下げ収納をあちこちにしています。縄跳びやけん玉が迷子になったり絡まったりする事がなくなり子供達も片付けてくれるようになりました。
Saka
Saka
家族
mayuさんの実例写真
キッチンのシンク下収納を見直し 突っ張り棒とワイヤーネットで棚を設置していましたが 斜めになってきたのと足の部分が 微妙に邪魔だったのでラックを購入しました! 扉裏にはいろいろ試して1番楽だった 吊り下げられるタイプの袋類を フックに吊るす方法で収納 穴が小さいものはカードリングをつけてみました◎ ラックはスタンダードとショートタイプの 2種類を使用しました☺︎
キッチンのシンク下収納を見直し 突っ張り棒とワイヤーネットで棚を設置していましたが 斜めになってきたのと足の部分が 微妙に邪魔だったのでラックを購入しました! 扉裏にはいろいろ試して1番楽だった 吊り下げられるタイプの袋類を フックに吊るす方法で収納 穴が小さいものはカードリングをつけてみました◎ ラックはスタンダードとショートタイプの 2種類を使用しました☺︎
mayu
mayu
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Yuukaさんの実例写真
パントリー🧺 白い収納ケースはダイソーのR30ボックス🤍 一番下は無印🕊️
パントリー🧺 白い収納ケースはダイソーのR30ボックス🤍 一番下は無印🕊️
Yuuka
Yuuka
love_january24さんの実例写真
コストコのオキシクリーン収納。 そのまま使っていた我が家ですが、大きくて邪魔! なので、セリアで購入した【ロックパック】2.6Lに詰め替えました! 蓋が立つし、Panasonicシーラインの洗面台の引き出しにしっかりしまえます。 コストコのオキシクリーンを全て入れることは出来ませんが、減ってきたらロックパックに足します。
コストコのオキシクリーン収納。 そのまま使っていた我が家ですが、大きくて邪魔! なので、セリアで購入した【ロックパック】2.6Lに詰め替えました! 蓋が立つし、Panasonicシーラインの洗面台の引き出しにしっかりしまえます。 コストコのオキシクリーンを全て入れることは出来ませんが、減ってきたらロックパックに足します。
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
洗面+ランドリールーム 干す、たたむ、しまうが1箇所でできて家事楽🧺🌿
洗面+ランドリールーム 干す、たたむ、しまうが1箇所でできて家事楽🧺🌿
R
R
4LDK | 家族
kemekoさんの実例写真
配置を見直し中
配置を見直し中
kemeko
kemeko
1K | 一人暮らし
ieteriorさんの実例写真
子供服の収納です🌱 楽に登園準備をするため、保育園用のセパレート服はベビーゾーンの近くに置いてます。 大きい家具は買わず、ライフスタイルに合わせた収納に変更できるようにしたかったのでDAISO商品で簡易タンスを設けました ラベリングもしたいと思いつつ、まだ出来ていませんw
子供服の収納です🌱 楽に登園準備をするため、保育園用のセパレート服はベビーゾーンの近くに置いてます。 大きい家具は買わず、ライフスタイルに合わせた収納に変更できるようにしたかったのでDAISO商品で簡易タンスを設けました ラベリングもしたいと思いつつ、まだ出来ていませんw
ieterior
ieterior
家族
emiliさんの実例写真
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
emili
emili
家族
TCFJさんの実例写真
心ときめくアイテム それはろくろ脚✨ アンティークな雰囲気が大好き🤎 この前剥離した机は リビングに持ってきました♪ キッチンと同じデザインの ペンダントライトをちょっと加工 カバーの部分を外して けん玉とくっつけて ろくろ風のテーブルランプdiy サイドテーブルにもろくろ脚 あーかわいい🤭
心ときめくアイテム それはろくろ脚✨ アンティークな雰囲気が大好き🤎 この前剥離した机は リビングに持ってきました♪ キッチンと同じデザインの ペンダントライトをちょっと加工 カバーの部分を外して けん玉とくっつけて ろくろ風のテーブルランプdiy サイドテーブルにもろくろ脚 あーかわいい🤭
TCFJ
TCFJ
家族
emiliさんの実例写真
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
emili
emili
家族
PR
楽天市場
Kusumiさんの実例写真
我が家の玄関収納。 準備のしやすさを最優先しつつ、ブラックのドアに合わせて悪目立ちしないようマグネット収納を活用しています。 ①ドア横の帽子、ネックウォーマー類の収納はダイソーのフックピンを使っています。斜めに刺すタイプなので落ちにくく、穴も目立たないです(賃貸で退去する時は壁紙修復液を使うと良いと思います) ②コートやレインコートを掛けるのに重宝するマグネットハンガー掛け。コートも掛けられるくらい粘着力あります! ③キーケースは山崎実業のtowerシリーズ。マグネットになっており、ハンコを置くスペースもありますが最近宅配でハンコいらなくなりましたね…ハンコ置くスペース無いケースにした方がいいと思います。カギに当たってガチャガチャ鳴ります。 ④マスクケースも山崎実業のtowerシリーズ。取り出しやすくてすごく良き!今はリニューアルして別の形になってますが、本当に便利。朝忙しくてついついマスクを忘れてしまう人は是非! ⑤ドアチャイムもマグネット式。風水で、ドアに音が鳴るモノを置くと魔除けになると聞いて設置しました(笑) 音もさりげなく、大きすぎず小さすぎずで良きです。いつでも爽やかな気分でドアを開けられます。シンプルなデザインも気に入ってます。 ⑥100均の突っ張り棒をリメイクして作った手袋ハンガー。 子どもが良く無くすので、子どもが取り出しやすい位置に置けるマグネット式にしました。 少しゴチャゴチャしているように見えるかもしれないですが…便利なので気に入ってます^_^ そのうちフェイクグリーンなど足して、インテリアを良くしていきたいですね♡
我が家の玄関収納。 準備のしやすさを最優先しつつ、ブラックのドアに合わせて悪目立ちしないようマグネット収納を活用しています。 ①ドア横の帽子、ネックウォーマー類の収納はダイソーのフックピンを使っています。斜めに刺すタイプなので落ちにくく、穴も目立たないです(賃貸で退去する時は壁紙修復液を使うと良いと思います) ②コートやレインコートを掛けるのに重宝するマグネットハンガー掛け。コートも掛けられるくらい粘着力あります! ③キーケースは山崎実業のtowerシリーズ。マグネットになっており、ハンコを置くスペースもありますが最近宅配でハンコいらなくなりましたね…ハンコ置くスペース無いケースにした方がいいと思います。カギに当たってガチャガチャ鳴ります。 ④マスクケースも山崎実業のtowerシリーズ。取り出しやすくてすごく良き!今はリニューアルして別の形になってますが、本当に便利。朝忙しくてついついマスクを忘れてしまう人は是非! ⑤ドアチャイムもマグネット式。風水で、ドアに音が鳴るモノを置くと魔除けになると聞いて設置しました(笑) 音もさりげなく、大きすぎず小さすぎずで良きです。いつでも爽やかな気分でドアを開けられます。シンプルなデザインも気に入ってます。 ⑥100均の突っ張り棒をリメイクして作った手袋ハンガー。 子どもが良く無くすので、子どもが取り出しやすい位置に置けるマグネット式にしました。 少しゴチャゴチャしているように見えるかもしれないですが…便利なので気に入ってます^_^ そのうちフェイクグリーンなど足して、インテリアを良くしていきたいですね♡
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
もっと見る