コメント1
kerahome
息子の為に高さ調整クッションをつけましたキッズチェアを買おうか迷ったけど、使わない可能性もあるので…まだ慣れていなくて座る時大変そう…どうかな…

この写真を見た人へのおすすめの写真

akinokoさんの実例写真
キッチンカウンターの椅子はこれにしました!座面60cmだったんだけど80cmのキッチンカウンターには高すぎて、工務店さんに5cm切ってもらい55cmの座面高さにしたらいい感じに!
キッチンカウンターの椅子はこれにしました!座面60cmだったんだけど80cmのキッチンカウンターには高すぎて、工務店さんに5cm切ってもらい55cmの座面高さにしたらいい感じに!
akinoko
akinoko
simplehouseさんの実例写真
ダイニングの透明感が好きです。
ダイニングの透明感が好きです。
simplehouse
simplehouse
2LDK | 家族
chocoさんの実例写真
山善さんのカウンターチェアをキッチンで使っています。 料理中立ち作業が辛くなってきた時、少し休むのにちょうどいいです♪ レバーで高さ調整出来るので、座ったまま作業しちゃう時もあります‎( ¨̮ )︎︎❤︎︎
山善さんのカウンターチェアをキッチンで使っています。 料理中立ち作業が辛くなってきた時、少し休むのにちょうどいいです♪ レバーで高さ調整出来るので、座ったまま作業しちゃう時もあります‎( ¨̮ )︎︎❤︎︎
choco
choco
家族
nononさんの実例写真
やっと納得いくダイニングテーブルが見つかりました^ ^ テーブルは、高さ調整も出来て便利☆
やっと納得いくダイニングテーブルが見つかりました^ ^ テーブルは、高さ調整も出来て便利☆
nonon
nonon
家族
hannariさんの実例写真
ダイニングテーブル¥29,271
うちのこれニトリです♬ 白い木目調のダイニングテーブルとチェア♡ キッチンと並べて置いて、配膳時短★ 憧れのベンチと、まあるい座面と背もたれがかわいいチェアがお気に入りです♬ 娘はこちらもニトリの切り株クッションを敷いて高さ増し。 切り株は彼女のお気に入りで、食事以外のときはどこかへ持って行って座ったり、その上に立って発表会ごっこが始まったりします(^-^) 白いテーブル、毎日たくさんのものを容赦なくこぼされるので、テーブルクロスやランチョンマットでいつもおめかししています♡ 白やからなんでも合うしお部屋も明るくなるので、この色にしてよかった〜♬
うちのこれニトリです♬ 白い木目調のダイニングテーブルとチェア♡ キッチンと並べて置いて、配膳時短★ 憧れのベンチと、まあるい座面と背もたれがかわいいチェアがお気に入りです♬ 娘はこちらもニトリの切り株クッションを敷いて高さ増し。 切り株は彼女のお気に入りで、食事以外のときはどこかへ持って行って座ったり、その上に立って発表会ごっこが始まったりします(^-^) 白いテーブル、毎日たくさんのものを容赦なくこぼされるので、テーブルクロスやランチョンマットでいつもおめかししています♡ 白やからなんでも合うしお部屋も明るくなるので、この色にしてよかった〜♬
hannari
hannari
2LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
こんばんは(*^▽^*)ノ いつも♪ リビングのソファー前にあるローテーブル✨ 「昇降式収縮テーブル」なので♪ ダイニングテーブルに変身(*´▽`)ノノ カウンターチェアも高さ調整出来るので♪ ダイニングテーブルとしても使えます( *´艸`)
こんばんは(*^▽^*)ノ いつも♪ リビングのソファー前にあるローテーブル✨ 「昇降式収縮テーブル」なので♪ ダイニングテーブルに変身(*´▽`)ノノ カウンターチェアも高さ調整出来るので♪ ダイニングテーブルとしても使えます( *´艸`)
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
yuuuunaさんの実例写真
高さの計算の簡易的なやつです( ˙︶˙ )
高さの計算の簡易的なやつです( ˙︶˙ )
yuuuuna
yuuuuna
2DK | 家族
hiraさんの実例写真
寸足らずだったロールスクリーンを、やっとカーテンに付け替えました。 ニトリの既製品です。 ちょっと丈が長いかな〜と心配だったんですが、なんとこのカーテン、フック部分で高さ調整ができるんです。 おかげで床に引きずらずにすみました。 些細だけどすごくありがたい機能。 部屋の印象も明るくなったし満足です。
寸足らずだったロールスクリーンを、やっとカーテンに付け替えました。 ニトリの既製品です。 ちょっと丈が長いかな〜と心配だったんですが、なんとこのカーテン、フック部分で高さ調整ができるんです。 おかげで床に引きずらずにすみました。 些細だけどすごくありがたい機能。 部屋の印象も明るくなったし満足です。
hira
hira
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
syunchiさんの実例写真
ごめんなさい。 イベント参加し忘れたので、再投稿です。 図鑑サイズの本が立てられる、 無印良品のファイルボックスが入る、 机の高さや、脚に引っかからないで使える、 ニトリのカラボなら、 棚板の高さが自由に変えられるので、 いろんな条件もクリアできました!
ごめんなさい。 イベント参加し忘れたので、再投稿です。 図鑑サイズの本が立てられる、 無印良品のファイルボックスが入る、 机の高さや、脚に引っかからないで使える、 ニトリのカラボなら、 棚板の高さが自由に変えられるので、 いろんな条件もクリアできました!
syunchi
syunchi
家族
shinnosukeさんの実例写真
リビング&ダイニング 食事は床よりイスに座ってしたい。 ソファでゆったりとくつろぎたい。 テレビを見ながら食事をしたい。 一本脚の昇降式テーブルに硬めのソファを合わせた欲張りスタイルです。
リビング&ダイニング 食事は床よりイスに座ってしたい。 ソファでゆったりとくつろぎたい。 テレビを見ながら食事をしたい。 一本脚の昇降式テーブルに硬めのソファを合わせた欲張りスタイルです。
shinnosuke
shinnosuke
一人暮らし
TSUKIさんの実例写真
娘(小4)のフットレストも出来ました✨ 2年生の息子よりは低めに棚板を合わせてあります。 クッションシートは色違いにする予定でしたが、良くみたら椅子の色に良く似た淡いパープルのものがあったから迷わず購入👍️ このサイズの棚板や支柱も白だったら完璧だった。。
娘(小4)のフットレストも出来ました✨ 2年生の息子よりは低めに棚板を合わせてあります。 クッションシートは色違いにする予定でしたが、良くみたら椅子の色に良く似た淡いパープルのものがあったから迷わず購入👍️ このサイズの棚板や支柱も白だったら完璧だった。。
TSUKI
TSUKI
家族
nanaさんの実例写真
今脚の治療をしてて家事する時立つのも痛い時があって💦 旦那がイス作ってやろうか〜?って言ってくれたのでお願いしても作ってもらいました*✲゚*( *´﹀` )*✲゚* 家事しやすいように高さも微調整してもらってなかなかいい感じです♡
今脚の治療をしてて家事する時立つのも痛い時があって💦 旦那がイス作ってやろうか〜?って言ってくれたのでお願いしても作ってもらいました*✲゚*( *´﹀` )*✲゚* 家事しやすいように高さも微調整してもらってなかなかいい感じです♡
nana
nana
4LDK | 家族
pekoさんの実例写真
ソファーの高さに合わせて、テーブルと椅子の脚をカットしました。
ソファーの高さに合わせて、テーブルと椅子の脚をカットしました。
peko
peko
hummer_3981さんの実例写真
我が家のキッチンカウンター 2人とも背が高めなので机の高さはこだわりました あとお尻が痛くなるという理由でハイチェアはクッション性を優先 でも素敵なデザインのものが見つかってよかった(高さ調整の幅もしっかりあるのも◎) ライトの影がお気に入り
我が家のキッチンカウンター 2人とも背が高めなので机の高さはこだわりました あとお尻が痛くなるという理由でハイチェアはクッション性を優先 でも素敵なデザインのものが見つかってよかった(高さ調整の幅もしっかりあるのも◎) ライトの影がお気に入り
hummer_3981
hummer_3981
2LDK | カップル
mikiteacupさんの実例写真
サイドテーブル・ナイトテーブル¥15,999
山善くらしのeショップ 『昇降パーソナルテーブル』 After☆ 先ほどの場所に置いてみたらこんな感じです。 横のレバーで高さが調整できるので どんな高さの椅子にも合わせられます! イームズチェア用のテーブルをずっと探していたので、ピッタリのテスクが見つかって嬉しい♡
山善くらしのeショップ 『昇降パーソナルテーブル』 After☆ 先ほどの場所に置いてみたらこんな感じです。 横のレバーで高さが調整できるので どんな高さの椅子にも合わせられます! イームズチェア用のテーブルをずっと探していたので、ピッタリのテスクが見つかって嬉しい♡
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
mikiteacupさんの実例写真
山善くらしのeショップ 『昇降パーソナルテーブル』 キャスター付きだから手軽に移動できるので ベッドサイドに移動させてみました♩ 高さもベッドに合わせて低めに。 油圧シリンダーを利用したガス圧で昇降するデスクなので、 高さは無段階で調整できます。 かなり微調整がきくのでとても便利! 67.5cm~102cmまで調整可能なので 低めのベッドやソファにも合わせられるし 立ったまま作業をする時にも使えます!
山善くらしのeショップ 『昇降パーソナルテーブル』 キャスター付きだから手軽に移動できるので ベッドサイドに移動させてみました♩ 高さもベッドに合わせて低めに。 油圧シリンダーを利用したガス圧で昇降するデスクなので、 高さは無段階で調整できます。 かなり微調整がきくのでとても便利! 67.5cm~102cmまで調整可能なので 低めのベッドやソファにも合わせられるし 立ったまま作業をする時にも使えます!
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
myaaaさんの実例写真
我が家がベビーチェアをやめたきっかけ お食事クッションを勝手にモニター← まず高さは3cmずつ自由に替えられて、 最大9cmまで底上げできます! クッション自体はバックルベルトで 取り外し可能なので楽チン。 表面も布じゃないので、 汚れても拭けばOK🐯◎ うちのお子達(3歳と1歳)は、 ちょうど脇の下くらいに テーブルが来るようにしているので ずり落ちる心配は今のところないです🥺 ちょっと遠出する時も 車🚗 に積めるので、気軽に持っていけます! 使わなくなっても、ベビーチェアのように 粗大ゴミにはならないですし…! デザインも、ナチュラルカラーや ポップなカラーまで豊富!! 我が家はベージュとライトグレーをチョイス✩ PUPPAPUPOのを使ってます! 以上、勝手にモニターでした(笑) お付き合いいただき、ありがとうございました🥺
我が家がベビーチェアをやめたきっかけ お食事クッションを勝手にモニター← まず高さは3cmずつ自由に替えられて、 最大9cmまで底上げできます! クッション自体はバックルベルトで 取り外し可能なので楽チン。 表面も布じゃないので、 汚れても拭けばOK🐯◎ うちのお子達(3歳と1歳)は、 ちょうど脇の下くらいに テーブルが来るようにしているので ずり落ちる心配は今のところないです🥺 ちょっと遠出する時も 車🚗 に積めるので、気軽に持っていけます! 使わなくなっても、ベビーチェアのように 粗大ゴミにはならないですし…! デザインも、ナチュラルカラーや ポップなカラーまで豊富!! 我が家はベージュとライトグレーをチョイス✩ PUPPAPUPOのを使ってます! 以上、勝手にモニターでした(笑) お付き合いいただき、ありがとうございました🥺
myaaa
myaaa
家族
tomoさんの実例写真
アウトドア用の椅子ですが家の中で使用してます。 角度も調節できて背中部分がメッシュになっているので蒸れなくて気持ちいいし、使わない時は折り畳んで収納できるし、横に付いているドリンクホルダーも便利。 今の季節はサンルームが気持ちいい(^ ^) 虫を気にせず風と日差しを浴びれるので快適。 家ではすぐ転がりたくなる派なのでリクライニングできるのはありがたい笑
アウトドア用の椅子ですが家の中で使用してます。 角度も調節できて背中部分がメッシュになっているので蒸れなくて気持ちいいし、使わない時は折り畳んで収納できるし、横に付いているドリンクホルダーも便利。 今の季節はサンルームが気持ちいい(^ ^) 虫を気にせず風と日差しを浴びれるので快適。 家ではすぐ転がりたくなる派なのでリクライニングできるのはありがたい笑
tomo
tomo
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
meshicoさんの実例写真
夏のクーポンのおかげでやってきたワークスペース用チェア✨ リクライニングも高さ調整もバッチリで✌仕事(親)もゲーム(子)もはかどりそう♥️
夏のクーポンのおかげでやってきたワークスペース用チェア✨ リクライニングも高さ調整もバッチリで✌仕事(親)もゲーム(子)もはかどりそう♥️
meshico
meshico
家族
sasaeriさんの実例写真
ウォールシェルフ¥13,750
ダイニングテーブルの脚をカットしました。 我が家のダイニングテーブルは普通のダイニングテーブルの平均より5cmくらい高くて、座りにくかったんです。圧迫感もありました。 買い替えを検討していましたが、天板の広さは維持して高さを変えることであっさり解決♫(゚∀゚)笑 しかもご近所さんがご好意でやってくれたんです✨申し訳ないので金麦1ケース届けました♡ ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 🍺 近所には大工さんと建築士さんと電気屋さん、トリマーさんも着付師さんも美容師さんもいます🤣 いつもご近所繋がりで軽く相談すると助けてくれる優しい方達です♫
ダイニングテーブルの脚をカットしました。 我が家のダイニングテーブルは普通のダイニングテーブルの平均より5cmくらい高くて、座りにくかったんです。圧迫感もありました。 買い替えを検討していましたが、天板の広さは維持して高さを変えることであっさり解決♫(゚∀゚)笑 しかもご近所さんがご好意でやってくれたんです✨申し訳ないので金麦1ケース届けました♡ ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 🍺 近所には大工さんと建築士さんと電気屋さん、トリマーさんも着付師さんも美容師さんもいます🤣 いつもご近所繋がりで軽く相談すると助けてくれる優しい方達です♫
sasaeri
sasaeri
家族
Miiさんの実例写真
「今年、買ってよかったもの」 ✨タブレットスタンド✨ 寝ながら、手を使わずにタブレットが見れちゃうよぉ〜😆 高さの調節ができてアームも自由に曲げれるから、ちょうど良い場所に固定して、寝ながらタブレットでアニメや映画が観れる〜💕 スマホ置き場も付いてます👍 堕落した生活から抜け出せなくなるよぉ〜😱ヤバい商品です🤣
「今年、買ってよかったもの」 ✨タブレットスタンド✨ 寝ながら、手を使わずにタブレットが見れちゃうよぉ〜😆 高さの調節ができてアームも自由に曲げれるから、ちょうど良い場所に固定して、寝ながらタブレットでアニメや映画が観れる〜💕 スマホ置き場も付いてます👍 堕落した生活から抜け出せなくなるよぉ〜😱ヤバい商品です🤣
Mii
Mii
4LDK | 家族
Rainさんの実例写真
【隠された書斎】 リビングのクローゼットは、 棚板の高さと奥行を工夫して 書斎スペースとして使っています。
【隠された書斎】 リビングのクローゼットは、 棚板の高さと奥行を工夫して 書斎スペースとして使っています。
Rain
Rain
2LDK | 家族
rikka_zakkiさんの実例写真
◎BoYataのノートパソコンスタンド 無段階で角度調節できるので、ぴったり自分に合う高さにできます。 パソコン作業のときの姿勢が楽になりました✨
◎BoYataのノートパソコンスタンド 無段階で角度調節できるので、ぴったり自分に合う高さにできます。 パソコン作業のときの姿勢が楽になりました✨
rikka_zakki
rikka_zakki
PR
楽天市場
k-proさんの実例写真
入学も終わり、投稿してなかったpicを何枚かUP😊 我が家は結局スタディーコーナーで子供の勉強は😊☝️と言うことになりました😊✨ 高校受験になる頃には、自分の部屋で勉強するようになるはずですが小さいうちはこちらで😊 合わせて、子供の椅子も新調しませんでした😂高さ調整クッションで、大人の椅子を利用😊 ただ、足元がブラブラせずにちゃんとつくように😊足が床についていた集中して勉強できるとか? ということで踏み台買いました😊☝️ ピッタリつきます😂ですよね、ですよね、はかってかってますからね😂☝️
入学も終わり、投稿してなかったpicを何枚かUP😊 我が家は結局スタディーコーナーで子供の勉強は😊☝️と言うことになりました😊✨ 高校受験になる頃には、自分の部屋で勉強するようになるはずですが小さいうちはこちらで😊 合わせて、子供の椅子も新調しませんでした😂高さ調整クッションで、大人の椅子を利用😊 ただ、足元がブラブラせずにちゃんとつくように😊足が床についていた集中して勉強できるとか? ということで踏み台買いました😊☝️ ピッタリつきます😂ですよね、ですよね、はかってかってますからね😂☝️
k-pro
k-pro
家族
yukki111さんの実例写真
“快適ワークの昇降ミニデスク“ モニター投稿中です✨ 最後は夫の力も借りつつ、なんとか組み立て完成❣️ リビング壁沿いで唯一空いている(🤣)ダイニングテーブルの後ろの壁で、電源を繋いでみました☺️ こちらは一番低い78.0cmの状態です💡 このデスクの昇降幅は、780〜1280mm。 完全に私の把握不足だったのですが…高さ78cmって、結構高い(⊙⊙;)‼ ひとまず余っているダイニングチェアを置いてみたら、高さ70cmのダイニングテーブル用ゆえ、座り作業はちょっと厳しい、、 どうしたものか…と家のイスを片っ端から当ててみたところ、 コミュニケーションカウンターで使っているIKEAのVIMUNDが、一番上まで上げたらピッタリでした♡ ライトターコイズ×ホワイトなので、色の相性も良き♬ 説明書が英語だったことを思うと、もしかしたら日本人より体格の良い海外の方向け規格なのかな…?と思ったりもしつつ、、 夫の会社にある昇降デスクの側には、カウンターチェアが置かれているそうなので(会社にあるんかい😂w)、 きっとスタンディング使用を、より重要視している製品なのだろうなぁと思います🧍‍♀️✨ 電源コードは黒なので、真っ白デスクにはちと目立ちますが、 天板を高くした状態で余りをまとめ、とりあえず支柱の裏側でマステで仮留めして這わせてみています(*´˘`*)💦 頻繁に上下させるなら、高い状態でコードが引っ張られないよう、留める場所には注意ですね☺️💦 デスク本体とアダプターの間は、付属のコードバンドが天板に両面テープ×ネジ留めできるので、 天板裏のアダプターホルダーに収めた状態でまとめれば、スッキリ使うことができます✨
“快適ワークの昇降ミニデスク“ モニター投稿中です✨ 最後は夫の力も借りつつ、なんとか組み立て完成❣️ リビング壁沿いで唯一空いている(🤣)ダイニングテーブルの後ろの壁で、電源を繋いでみました☺️ こちらは一番低い78.0cmの状態です💡 このデスクの昇降幅は、780〜1280mm。 完全に私の把握不足だったのですが…高さ78cmって、結構高い(⊙⊙;)‼ ひとまず余っているダイニングチェアを置いてみたら、高さ70cmのダイニングテーブル用ゆえ、座り作業はちょっと厳しい、、 どうしたものか…と家のイスを片っ端から当ててみたところ、 コミュニケーションカウンターで使っているIKEAのVIMUNDが、一番上まで上げたらピッタリでした♡ ライトターコイズ×ホワイトなので、色の相性も良き♬ 説明書が英語だったことを思うと、もしかしたら日本人より体格の良い海外の方向け規格なのかな…?と思ったりもしつつ、、 夫の会社にある昇降デスクの側には、カウンターチェアが置かれているそうなので(会社にあるんかい😂w)、 きっとスタンディング使用を、より重要視している製品なのだろうなぁと思います🧍‍♀️✨ 電源コードは黒なので、真っ白デスクにはちと目立ちますが、 天板を高くした状態で余りをまとめ、とりあえず支柱の裏側でマステで仮留めして這わせてみています(*´˘`*)💦 頻繁に上下させるなら、高い状態でコードが引っ張られないよう、留める場所には注意ですね☺️💦 デスク本体とアダプターの間は、付属のコードバンドが天板に両面テープ×ネジ留めできるので、 天板裏のアダプターホルダーに収めた状態でまとめれば、スッキリ使うことができます✨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
「まとめて投稿」でわが家のダイニング利用法をご紹介します。 小学3年生の息子は、自分の部屋で勉強せず、もっぱらダイニング学習です。 最近は勉強時間が増え、夕食の直前まで勉強し、夕食直後に再び勉強を始めるという毎日で、なかなか食事の配膳ができなかったり、娘がまだ食べているのに片付けたりと、ドタバタでした。 そこで、ダイニングに息子の勉強スペースと食事スペースを分けて配置しました。 そうすることで、勉強中でも配膳できるし、食べ終わったら向かいに移動してすぐに勉強を再開できるようになりました。 写真2枚目は、家族それぞれの座る場所を文字入れしました。 写真3枚目は、息子用にクッションで椅子の高さを調整したところです。
「まとめて投稿」でわが家のダイニング利用法をご紹介します。 小学3年生の息子は、自分の部屋で勉強せず、もっぱらダイニング学習です。 最近は勉強時間が増え、夕食の直前まで勉強し、夕食直後に再び勉強を始めるという毎日で、なかなか食事の配膳ができなかったり、娘がまだ食べているのに片付けたりと、ドタバタでした。 そこで、ダイニングに息子の勉強スペースと食事スペースを分けて配置しました。 そうすることで、勉強中でも配膳できるし、食べ終わったら向かいに移動してすぐに勉強を再開できるようになりました。 写真2枚目は、家族それぞれの座る場所を文字入れしました。 写真3枚目は、息子用にクッションで椅子の高さを調整したところです。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
akimamさんの実例写真
RoomClipでもこもこ座椅子を購入しました。 クッション性が高く、ふわふわでとても座り心地がいい座椅子です。 以前使っていた座椅子は背もたれ部分が硬めだったんですが、こちらは背もたれももこもこクッションでリクライニングも調整出来てとてもくつろげます。 裏面にはファスナーも付いているのでカバーの取り外しも可能です。
RoomClipでもこもこ座椅子を購入しました。 クッション性が高く、ふわふわでとても座り心地がいい座椅子です。 以前使っていた座椅子は背もたれ部分が硬めだったんですが、こちらは背もたれももこもこクッションでリクライニングも調整出来てとてもくつろげます。 裏面にはファスナーも付いているのでカバーの取り外しも可能です。
akimam
akimam
2LDK | カップル
8you8さんの実例写真
前回投稿した靴隠し棚は低いシューズは入るけど、高さのあるスニーカー等は入らなかったので少し高さを足して入るように改善しました。 スムーズに出し入れもできるようになりストレスフリーに♪ 棚部分はちょっとバッグや買い物袋を置いたりするのに少し高さがあるだけで置きやすくなりました(^^) 使いやすさを考えると、ベンチのように座れる高さで下はシューズをしまえるように二段の棚とか作るといいのかも。 けど、それだと我が家の玄関では見た目スッキリとはいかないからコレで良しとします笑
前回投稿した靴隠し棚は低いシューズは入るけど、高さのあるスニーカー等は入らなかったので少し高さを足して入るように改善しました。 スムーズに出し入れもできるようになりストレスフリーに♪ 棚部分はちょっとバッグや買い物袋を置いたりするのに少し高さがあるだけで置きやすくなりました(^^) 使いやすさを考えると、ベンチのように座れる高さで下はシューズをしまえるように二段の棚とか作るといいのかも。 けど、それだと我が家の玄関では見た目スッキリとはいかないからコレで良しとします笑
8you8
8you8
3LDK
mohhaさんの実例写真
わが家のふかふかで気持ちの良いものに カインズで今年見つけた☝🏻 ͗ ͗ 長座布団に合体させてゴロ寝枕になるよ❣️的な 使用方法を店員さんに聞いて判明した 独特なU字型をしているクッションを ご披露したいと思います😊 手前の壁付けにしてるセブンチェアですが 長年 位置を変えてなく なので壁には背もたれによる小傷が… そこで見つけたのが ニトリのジャンボクッション用カバー✨️ これが このU字になんということでしょう😍 シンデレラフィットてはありませんか このグレーのふわふわカバーをまとって 椅子背もたれに合体させると 壁にも、背中にも優しい椅子になりました そして奥にみえるソファの木製の肘掛け☝🏻 ͗ ͗ ここにも両側にU字を合体❣️ またニトリの違った薄手の柄物の ジャンボクッションカバーを装着して 座っても横になっても… まあほぼ横になる設定で😂 ふわふわで過ごせています ……と 何気にイベント参加しておりますが 冬から飛び越えもう秋へと時は移り変わり… 突然アプリに入れなくなって👉👈💦 試行錯誤してるうち どうにかなった時には 仕事を始めてたりして… またいつ投稿するかもわかりませんが ぼちぼち… 本当にぼちぼちで… やっていきたいと思います🙇🏻‍♀️💦 いつしか なんだか やり方も新しくなってたり イマイチ忘れてるとこもありますが ご心配いただいた方々にも 存在確認の意味で🫶❤︎.* 緊張の投稿を試みてみました
わが家のふかふかで気持ちの良いものに カインズで今年見つけた☝🏻 ͗ ͗ 長座布団に合体させてゴロ寝枕になるよ❣️的な 使用方法を店員さんに聞いて判明した 独特なU字型をしているクッションを ご披露したいと思います😊 手前の壁付けにしてるセブンチェアですが 長年 位置を変えてなく なので壁には背もたれによる小傷が… そこで見つけたのが ニトリのジャンボクッション用カバー✨️ これが このU字になんということでしょう😍 シンデレラフィットてはありませんか このグレーのふわふわカバーをまとって 椅子背もたれに合体させると 壁にも、背中にも優しい椅子になりました そして奥にみえるソファの木製の肘掛け☝🏻 ͗ ͗ ここにも両側にU字を合体❣️ またニトリの違った薄手の柄物の ジャンボクッションカバーを装着して 座っても横になっても… まあほぼ横になる設定で😂 ふわふわで過ごせています ……と 何気にイベント参加しておりますが 冬から飛び越えもう秋へと時は移り変わり… 突然アプリに入れなくなって👉👈💦 試行錯誤してるうち どうにかなった時には 仕事を始めてたりして… またいつ投稿するかもわかりませんが ぼちぼち… 本当にぼちぼちで… やっていきたいと思います🙇🏻‍♀️💦 いつしか なんだか やり方も新しくなってたり イマイチ忘れてるとこもありますが ご心配いただいた方々にも 存在確認の意味で🫶❤︎.* 緊張の投稿を試みてみました
mohha
mohha
Jijiさんの実例写真
オープンラック¥38,800
① Before この右側の、ごっちゃりスペース。リビング横の和室なんですが、見直し中~ ② 棚の右下、左上スペースは可動棚がついていて(可動棚は一枚のみ)、好みの高さに変更できます。 ③ 可動棚の高さ変更は3段階のみです。 モニター続きます...
① Before この右側の、ごっちゃりスペース。リビング横の和室なんですが、見直し中~ ② 棚の右下、左上スペースは可動棚がついていて(可動棚は一枚のみ)、好みの高さに変更できます。 ③ 可動棚の高さ変更は3段階のみです。 モニター続きます...
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
yaさんの実例写真
主人の書斎兼ゲーム部屋 こだわりが色々詰まってる部屋です ケーブルが机の上でぐちゃぐちゃにならないよう 机の一部に穴を開けて下にまとめてたり、 コンセントの高さ(見えづらいけど机の下にコンセントがある)もセンチ単位でオーダーしてました 壁紙や床材もこの部屋が一番グレード高い笑
主人の書斎兼ゲーム部屋 こだわりが色々詰まってる部屋です ケーブルが机の上でぐちゃぐちゃにならないよう 机の一部に穴を開けて下にまとめてたり、 コンセントの高さ(見えづらいけど机の下にコンセントがある)もセンチ単位でオーダーしてました 壁紙や床材もこの部屋が一番グレード高い笑
ya
ya
家族
PR
楽天市場
momomamaさんの実例写真
ニトリでキャスター付きの収納ワゴンを購入しました。+付属のランドセルをかけれる部品も購入しました✨なかなかオススメです。
ニトリでキャスター付きの収納ワゴンを購入しました。+付属のランドセルをかけれる部品も購入しました✨なかなかオススメです。
momomama
momomama
家族
rentaさんの実例写真
Nポルダ自由自在に棚をつけられるから、下にWi-Fiボックス設置していたのだけど母が欲しいということで、我が家のWi-Fiを、専用引き出しに収納しました! 引き出し横に隙間があるし熱が篭りにくいと思われる!
Nポルダ自由自在に棚をつけられるから、下にWi-Fiボックス設置していたのだけど母が欲しいということで、我が家のWi-Fiを、専用引き出しに収納しました! 引き出し横に隙間があるし熱が篭りにくいと思われる!
renta
renta
家族
Jijiさんの実例写真
① 学習椅子。 上の子用に買ったものですが、下の子用にもう一台購入予定です♪ 手触りがさらりとなめらかで、座り心地も◎ しっかりしててよかった♪ 高さ調整もできます。 ② 後ろ姿♪ ③ 全体図。 ネットで買ったもの、たくさん写ってました♪ デスクライト 鉛筆削り ラグ デスクの脚 掛け時計 左のシェルフ どれもお気に入り!
① 学習椅子。 上の子用に買ったものですが、下の子用にもう一台購入予定です♪ 手触りがさらりとなめらかで、座り心地も◎ しっかりしててよかった♪ 高さ調整もできます。 ② 後ろ姿♪ ③ 全体図。 ネットで買ったもの、たくさん写ってました♪ デスクライト 鉛筆削り ラグ デスクの脚 掛け時計 左のシェルフ どれもお気に入り!
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
funapiiさんの実例写真
LA SIESTAさんのハンモックチェアモニター投稿です。 早速パーゴラに取り付けてみましたが、この色(シーソルト)爽やかでとてもいい感じ✨ もともと我が家で使っているLA SIESTAさんのハンモックチェア(オフホワイト)と贅沢に併用してみました☺️ 写真2枚目はロープタイプの取り付け具。このパーゴラの柱は高さ200cm程度と低めなので、ロープは1m50cmくらい短くして使っています。 ビス留め不要なのと、ロープを引っ張れば高さ調整出来るので大人と子どもで高さを変えれたりと、かなり便利です👍 あ〜、頑張ってパーゴラ作って良かった!笑
LA SIESTAさんのハンモックチェアモニター投稿です。 早速パーゴラに取り付けてみましたが、この色(シーソルト)爽やかでとてもいい感じ✨ もともと我が家で使っているLA SIESTAさんのハンモックチェア(オフホワイト)と贅沢に併用してみました☺️ 写真2枚目はロープタイプの取り付け具。このパーゴラの柱は高さ200cm程度と低めなので、ロープは1m50cmくらい短くして使っています。 ビス留め不要なのと、ロープを引っ張れば高さ調整出来るので大人と子どもで高さを変えれたりと、かなり便利です👍 あ〜、頑張ってパーゴラ作って良かった!笑
funapii
funapii
家族
dainamonさんの実例写真
¥1,314
カップボードが高くて買えないので ツーバイ木材とパイン集成材でカップボード自作してみました。 ツーバイ材の自作突っ張り棒はボルトとナットで高さ調整してます。
カップボードが高くて買えないので ツーバイ木材とパイン集成材でカップボード自作してみました。 ツーバイ材の自作突っ張り棒はボルトとナットで高さ調整してます。
dainamon
dainamon
1LDK | 一人暮らし
akatsuoさんの実例写真
この間の写真の夕方バージョンです。。。 フィリップスのスマート照明は色温度が2200k まで行けるから、値段が高すぎるけど導入しています。
この間の写真の夕方バージョンです。。。 フィリップスのスマート照明は色温度が2200k まで行けるから、値段が高すぎるけど導入しています。
akatsuo
akatsuo
2LDK | 一人暮らし
mamyuさんの実例写真
カフェカウンターぽくしたくて選んだ椅子です。 カウンター高さに合う好みの椅子が見つからない中調整可能なすっきりデザイン、コスパ良しのIKEAのチェアです。
カフェカウンターぽくしたくて選んだ椅子です。 カウンター高さに合う好みの椅子が見つからない中調整可能なすっきりデザイン、コスパ良しのIKEAのチェアです。
mamyu
mamyu
家族