YuuKoさんの部屋
クイックル ホームリセット 泡クリーナー 香りが残らないタイプ 本体 300ml 花王
花王その他¥441
コメント3
YuuKo
お掃除道具はリビングのクローゼットの中に棚を変えて掃除機掛けてます。ブリキの傘立てにクイックワイパーなど差して一番上の棚はクイックワイパーペーパー、窓拭き専用タオル、空気高フィルター、それぞれDAISOの入れ物に2段目棚は式だしは文具用具、アルコール、セスキタンサン、掃除機の充電器付属品など

この写真を見た人へのおすすめの写真

kinitoさんの実例写真
クローゼットフォーマル用。掃除道具も同居。
クローゼットフォーマル用。掃除道具も同居。
kinito
kinito
1K | 一人暮らし
tomatoさんの実例写真
☆RoomClip mag掲載☆ありがとうございます! 『苦手な家事もラクラクはかどる♪ちょっとした工夫とコツ』 苦手な掃除を少しでもラクにしたい・・・と思っている私の気持ちを代弁していただきました!(笑)
☆RoomClip mag掲載☆ありがとうございます! 『苦手な家事もラクラクはかどる♪ちょっとした工夫とコツ』 苦手な掃除を少しでもラクにしたい・・・と思っている私の気持ちを代弁していただきました!(笑)
tomato
tomato
4LDK | 家族
chiiiiichan0704さんの実例写真
chiiiiichan0704
chiiiiichan0704
家族
chiiiiichan0704さんの実例写真
chiiiiichan0704
chiiiiichan0704
家族
kotokoさんの実例写真
ファイルボックス¥1,999
玄関にあるクローゼット。 決して広くはないけどあるとホント助かります(>_<) 無印の引き出しやファイルボックスを使い、日用品や掃除道具、書類や取扱説明書を収納してます。 左下の非常用の水が気になるのでいつかカバーを作りたい! ダンボールむき出しがなんか嫌!
玄関にあるクローゼット。 決して広くはないけどあるとホント助かります(>_<) 無印の引き出しやファイルボックスを使い、日用品や掃除道具、書類や取扱説明書を収納してます。 左下の非常用の水が気になるのでいつかカバーを作りたい! ダンボールむき出しがなんか嫌!
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
c.tomさんの実例写真
掃除道具の収納場所。リビングクローゼットの反対側にあります。掃除道具とティッシュやオムツの買い置きをここにひとまとめにしています。
掃除道具の収納場所。リビングクローゼットの反対側にあります。掃除道具とティッシュやオムツの買い置きをここにひとまとめにしています。
c.tom
c.tom
3LDK | 家族
Shinobuさんの実例写真
洋服は片側に収まっちゃったので、もう片方には掃除道具や猫キャリーを入れてます
洋服は片側に収まっちゃったので、もう片方には掃除道具や猫キャリーを入れてます
Shinobu
Shinobu
1DK
aya__ieさんの実例写真
棚の高さを変えました。 (掃除道具を入れようと上の方にしていました) 1番下は来客時に散らかっているものの避難場所やいつものカバンを置いたりしますが、基本掃除しやすいよう空きスペースです。 掃除道具は住んでから一度もここに入れたことがなく…洗面台の横や階段に出しっぱなしにしています。 ニトリのボックスには大雑把にジャンルだけ分けてぽいぽい収納。
棚の高さを変えました。 (掃除道具を入れようと上の方にしていました) 1番下は来客時に散らかっているものの避難場所やいつものカバンを置いたりしますが、基本掃除しやすいよう空きスペースです。 掃除道具は住んでから一度もここに入れたことがなく…洗面台の横や階段に出しっぱなしにしています。 ニトリのボックスには大雑把にジャンルだけ分けてぽいぽい収納。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
PR
楽天市場
usaco.さんの実例写真
リビングに収納してある 掃除道具一式です。 ほぼ変化は無いのですが、 ラグからイブルに変えたので 毛玉取りブラシは別の場所へ。 替わりにブラインド用ブラシを 収納してあります。
リビングに収納してある 掃除道具一式です。 ほぼ変化は無いのですが、 ラグからイブルに変えたので 毛玉取りブラシは別の場所へ。 替わりにブラインド用ブラシを 収納してあります。
usaco.
usaco.
家族
twatchhomeさんの実例写真
【洗面所横のクローゼット】 ・上段:突っ張り棒を2本前後に付けてその上にダイソーの布製ボックスを置いています。スペース活用! ・中段:左に雑巾の使用前/後の収納ボックス(ダイソーのスクエアボックス)、真ん中にダイソーの布製ボックスを2つ入れて、掃除道具を収納しています。取り出しやすいようにクリップ式の取っ手をつけました◎ スプレー類は突っ張り棒を使って引っ掛けています。 ・下段:茶色のボックスには洗面用具のストックを入れています。その上の隙間を活用して後付けできる引き出しをセットしています♩
【洗面所横のクローゼット】 ・上段:突っ張り棒を2本前後に付けてその上にダイソーの布製ボックスを置いています。スペース活用! ・中段:左に雑巾の使用前/後の収納ボックス(ダイソーのスクエアボックス)、真ん中にダイソーの布製ボックスを2つ入れて、掃除道具を収納しています。取り出しやすいようにクリップ式の取っ手をつけました◎ スプレー類は突っ張り棒を使って引っ掛けています。 ・下段:茶色のボックスには洗面用具のストックを入れています。その上の隙間を活用して後付けできる引き出しをセットしています♩
twatchhome
twatchhome
2LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
無印良品のはたき。 クローゼットの中に掃除用具を引っ掛けて収納しています。
無印良品のはたき。 クローゼットの中に掃除用具を引っ掛けて収納しています。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
掃除道具の収納について、 ブログを更新しました。 やっとやっと、 長年の夢が実現しました(←大げさ) ↓ 『掃除道具の収納』 https://blogs.yahoo.co.jp/tuulituulituuli/56651167.html
掃除道具の収納について、 ブログを更新しました。 やっとやっと、 長年の夢が実現しました(←大げさ) ↓ 『掃除道具の収納』 https://blogs.yahoo.co.jp/tuulituulituuli/56651167.html
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
掃除機はキッチン脇の収納スペースに。 その他の掃除道具は扉裏に。 紙パックやコロコロのストックもワイヤーラックを使って、 全ての掃除用品をワンアクションで使えるように収納しています。
掃除機はキッチン脇の収納スペースに。 その他の掃除道具は扉裏に。 紙パックやコロコロのストックもワイヤーラックを使って、 全ての掃除用品をワンアクションで使えるように収納しています。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
shihoさんの実例写真
フロアモップ、コロコロ、掃除機等は1箇所にまとめて収納しています(^^)
フロアモップ、コロコロ、掃除機等は1箇所にまとめて収納しています(^^)
shiho
shiho
4LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
「●●の置き場所」** 掃除機 掃除関連は全部ここ。 念のためにつけたコンセントのおかげで、コードレス掃除機の充電もこの中でできます~
「●●の置き場所」** 掃除機 掃除関連は全部ここ。 念のためにつけたコンセントのおかげで、コードレス掃除機の充電もこの中でできます~
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
riiiidangoさんの実例写真
とりあえずの掃除道具達
とりあえずの掃除道具達
riiiidango
riiiidango
4LDK | 家族
PR
楽天市場
shiro-7さんの実例写真
ストックを補充しました。 ここにはペーパー類、掃除道具などを収納しています。
ストックを補充しました。 ここにはペーパー類、掃除道具などを収納しています。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
chunさんの実例写真
生活感あふれるクローゼット( ´・ᴗ・` ) お掃除道具は突っ張り棒で吊るしてスッキリにさせました♪
生活感あふれるクローゼット( ´・ᴗ・` ) お掃除道具は突っ張り棒で吊るしてスッキリにさせました♪
chun
chun
1R | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sumikoさんの実例写真
『収納を増やす方法』イベント用picです。 一階の物入れに掃除道具をまとめています。 屋内用箒・塵取り・予備の傘などは、左側の僅かなスペースに突っ張り棒を渡し、吊り下げ収納。 扉の内側には粘着フックでワイパーを掛け、下部には粘着フックで取り付けた100均カゴにコロコロ(粘着カーペットクリーナー)とワイパーのシートを収納しています。 右奥の蓋付きバケツには、居住用お掃除スプレーを入れています。 右手前のキャスター付きボックスには散水ホース。 引き出しには掃除用品の替え、衛生用品、非常用トイレ、紐・ガムテープなど。 ↓1年前のですが、各引き出しの中身です https://roomclip.jp/photo/cZjN
『収納を増やす方法』イベント用picです。 一階の物入れに掃除道具をまとめています。 屋内用箒・塵取り・予備の傘などは、左側の僅かなスペースに突っ張り棒を渡し、吊り下げ収納。 扉の内側には粘着フックでワイパーを掛け、下部には粘着フックで取り付けた100均カゴにコロコロ(粘着カーペットクリーナー)とワイパーのシートを収納しています。 右奥の蓋付きバケツには、居住用お掃除スプレーを入れています。 右手前のキャスター付きボックスには散水ホース。 引き出しには掃除用品の替え、衛生用品、非常用トイレ、紐・ガムテープなど。 ↓1年前のですが、各引き出しの中身です https://roomclip.jp/photo/cZjN
sumiko
sumiko
4LDK
sumikoさんの実例写真
押入れ収納¥2,980
『掃除のしやすいお部屋づくり』イベント用にダメ元で再投稿ですf^_^; 一階の物入れに掃除道具をまとめています。 屋内用箒・塵取り・予備の傘などは、左側の僅かなスペースに突っ張り棒を渡し、吊り下げ収納。 扉の内側には粘着フックでワイパーを掛け、下部には粘着フックで取り付けた100均カゴにコロコロ(粘着カーペットクリーナー)とワイパーのシートを収納しています。 右奥の蓋付きバケツには、居住用お掃除スプレーを入れています。 右手前のキャスター付きボックスには散水ホース。 引き出しには掃除用品の替え、衛生用品、非常用トイレ、紐・ガムテープなど。 この場所以外も、なるべく床に直置きしないよう吊り下げ収納を心がけ、引き出しにはキャスターを付けて出し入れしやすくしています。 ↓1年前のですが、各引き出しの中身です。 https://roomclip.jp/photo/cZjN
『掃除のしやすいお部屋づくり』イベント用にダメ元で再投稿ですf^_^; 一階の物入れに掃除道具をまとめています。 屋内用箒・塵取り・予備の傘などは、左側の僅かなスペースに突っ張り棒を渡し、吊り下げ収納。 扉の内側には粘着フックでワイパーを掛け、下部には粘着フックで取り付けた100均カゴにコロコロ(粘着カーペットクリーナー)とワイパーのシートを収納しています。 右奥の蓋付きバケツには、居住用お掃除スプレーを入れています。 右手前のキャスター付きボックスには散水ホース。 引き出しには掃除用品の替え、衛生用品、非常用トイレ、紐・ガムテープなど。 この場所以外も、なるべく床に直置きしないよう吊り下げ収納を心がけ、引き出しにはキャスターを付けて出し入れしやすくしています。 ↓1年前のですが、各引き出しの中身です。 https://roomclip.jp/photo/cZjN
sumiko
sumiko
4LDK
sumikoさんの実例写真
『S字フック、ここで使っています』 このpic、4度目💧の再投稿イベント参加です(^-^; なので、コメントのお気遣いは無しで大丈夫ですよ♪ 一階の物入れに掃除道具をまとめています。 屋内用箒・塵取り・予備の傘などは、左側の僅かなスペースに突っ張り棒を渡し、無印良品のS字フックで吊り下げ収納。 扉の内側には粘着フックでワイパーを掛け、下部には粘着フックで取り付けた100均カゴにコロコロ(粘着カーペットクリーナー)とワイパーのシートを入れています。 右奥の蓋付きバケツには、居住用お掃除スプレーを収納。 右手前のキャスター付きボックスには散水ホース。 引き出しには掃除用品の替え、衛生用品、非常用トイレ、紐・ガムテープなど。 ↓1年前のですが、各引き出しの中身です。 https://roomclip.jp/photo/cZjN
『S字フック、ここで使っています』 このpic、4度目💧の再投稿イベント参加です(^-^; なので、コメントのお気遣いは無しで大丈夫ですよ♪ 一階の物入れに掃除道具をまとめています。 屋内用箒・塵取り・予備の傘などは、左側の僅かなスペースに突っ張り棒を渡し、無印良品のS字フックで吊り下げ収納。 扉の内側には粘着フックでワイパーを掛け、下部には粘着フックで取り付けた100均カゴにコロコロ(粘着カーペットクリーナー)とワイパーのシートを入れています。 右奥の蓋付きバケツには、居住用お掃除スプレーを収納。 右手前のキャスター付きボックスには散水ホース。 引き出しには掃除用品の替え、衛生用品、非常用トイレ、紐・ガムテープなど。 ↓1年前のですが、各引き出しの中身です。 https://roomclip.jp/photo/cZjN
sumiko
sumiko
4LDK
chachaharuloveさんの実例写真
イベントに参加。 こっちの収納には掃除道具などが入ってます。
イベントに参加。 こっちの収納には掃除道具などが入ってます。
chachaharulove
chachaharulove
3LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
ワイヤーネットを我が家はクローゼットや見えない収納で沢山使っています。 厚みもないしアイテムも100均で買えてコスパが良い! その中の1つ玄関クローゼットはお掃除道具が大集合 お掃除用具を使う場所に置くと行方不明になりがちですが、ひとまとめにすると使いやすいです!
ワイヤーネットを我が家はクローゼットや見えない収納で沢山使っています。 厚みもないしアイテムも100均で買えてコスパが良い! その中の1つ玄関クローゼットはお掃除道具が大集合 お掃除用具を使う場所に置くと行方不明になりがちですが、ひとまとめにすると使いやすいです!
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tuuliさんの実例写真
一番上の段は高すぎて使いにくいし 棚の奥は出し入れしにくいので、 使いづらい場所は使わない!と割り切る。 その分、 サッと出し入れしやすい扉の裏側に 収納ラックを取り付けて 使用頻度の高い物(掃除道具)を収納。 消耗品のストックは 一目で残量が把握できるように、 ケース等に入れずにラックに見せ収納。
一番上の段は高すぎて使いにくいし 棚の奥は出し入れしにくいので、 使いづらい場所は使わない!と割り切る。 その分、 サッと出し入れしやすい扉の裏側に 収納ラックを取り付けて 使用頻度の高い物(掃除道具)を収納。 消耗品のストックは 一目で残量が把握できるように、 ケース等に入れずにラックに見せ収納。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
『吊り下げ収納』イベント用picです。 再投稿なのでスルーでお願いしますm(_ _)m 一階の物入れに掃除道具をまとめています。 左側の僅かなスペースに突っ張り棒を渡し、無印良品のS字フックで屋内用箒・塵取り・予備の傘などを収納。 扉の内側には粘着フックでワイパーを掛け、下部には粘着フックで取り付けた100均カゴにコロコロ(粘着カーペットクリーナー)とワイパーのシートを入れています。 右手前のキャスター付きボックスには散水ホース。 引き出しには掃除用品の替え、衛生用品、非常用トイレ、紐・ガムテープなど。
『吊り下げ収納』イベント用picです。 再投稿なのでスルーでお願いしますm(_ _)m 一階の物入れに掃除道具をまとめています。 左側の僅かなスペースに突っ張り棒を渡し、無印良品のS字フックで屋内用箒・塵取り・予備の傘などを収納。 扉の内側には粘着フックでワイパーを掛け、下部には粘着フックで取り付けた100均カゴにコロコロ(粘着カーペットクリーナー)とワイパーのシートを入れています。 右手前のキャスター付きボックスには散水ホース。 引き出しには掃除用品の替え、衛生用品、非常用トイレ、紐・ガムテープなど。
sumiko
sumiko
4LDK
george.biscuitさんの実例写真
*イベント参加* 四畳半の部屋に付いている幅78cm×奥行き85cmの小さなクローゼットです。 衣類が大半ですが、狭い部屋なのでクローゼットの壁にはバックを掛けたり、扉にはSeriaのタオルハンガーでマフラー収納やお掃除道具収納を。 全身ミラーも場所を取るのでIKEAのFREBROを扉に取り付けました。
*イベント参加* 四畳半の部屋に付いている幅78cm×奥行き85cmの小さなクローゼットです。 衣類が大半ですが、狭い部屋なのでクローゼットの壁にはバックを掛けたり、扉にはSeriaのタオルハンガーでマフラー収納やお掃除道具収納を。 全身ミラーも場所を取るのでIKEAのFREBROを扉に取り付けました。
george.biscuit
george.biscuit
家族
doremiさんの実例写真
我が家のティッシュケース、もう1つは… リビングのクローゼット内にあります。 ここではフローリングシート入れとして活躍〜☆ ちなみに100均で購入しました‪(*ˊᵕˋ* )
我が家のティッシュケース、もう1つは… リビングのクローゼット内にあります。 ここではフローリングシート入れとして活躍〜☆ ちなみに100均で購入しました‪(*ˊᵕˋ* )
doremi
doremi
家族
sh.atyouさんの実例写真
クローゼットの中、、、 右をペット用品収納、左を掃除道具収納として使ってます♡ 洗剤などのストック品は無印良品のファイルボックスに収納しています♡
クローゼットの中、、、 右をペット用品収納、左を掃除道具収納として使ってます♡ 洗剤などのストック品は無印良品のファイルボックスに収納しています♡
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
gachaさんの実例写真
イベント参加します✨ わが家のリビングトダイニングにあるクローゼットです。 下にはホットプレートとダイソーのジョイントラックにお酒、炭酸水、ポカリ、ビール、お米を収納しています。 無印のファイルボックスには紙袋やゴミ袋、ペーパー類、お薬やスチームアイロン、マスク、文房具、掃除道具、コンタクトの洗浄液、裁縫グッズ、新聞紙などなど、とにかくいっぱい収納しています。 横75センチ、奥行80センチぐらいのクローゼットですが、フルフルに収納できて重宝しています😌
イベント参加します✨ わが家のリビングトダイニングにあるクローゼットです。 下にはホットプレートとダイソーのジョイントラックにお酒、炭酸水、ポカリ、ビール、お米を収納しています。 無印のファイルボックスには紙袋やゴミ袋、ペーパー類、お薬やスチームアイロン、マスク、文房具、掃除道具、コンタクトの洗浄液、裁縫グッズ、新聞紙などなど、とにかくいっぱい収納しています。 横75センチ、奥行80センチぐらいのクローゼットですが、フルフルに収納できて重宝しています😌
gacha
gacha
4LDK | 家族
ts_homegramさんの実例写真
トイレ掃除用品¥790
ts_homegram
ts_homegram
3LDK | 家族
MAYUさんの実例写真
再投稿😊 イベント用です🎵
再投稿😊 イベント用です🎵
MAYU
MAYU
4LDK | 家族
PR
楽天市場
milさんの実例写真
【掃除道具収納】イベント参加 廊下にある掃除道具収納スペース 使用頻度の高い物は、出しっぱなしの壁掛け収納 クイックルワイパー ハンディワイパー コロコロクリーナーなど クローゼットの中は 掃除機 お掃除シート 詰め替え洗剤 トイレットペーパー BOXティッシュ コロコロテープスペアなど 掃除機の長いノズルと持ち手?は収まりをよくするため、突っ張り棒を渡してそこに引っ掛けてます
【掃除道具収納】イベント参加 廊下にある掃除道具収納スペース 使用頻度の高い物は、出しっぱなしの壁掛け収納 クイックルワイパー ハンディワイパー コロコロクリーナーなど クローゼットの中は 掃除機 お掃除シート 詰め替え洗剤 トイレットペーパー BOXティッシュ コロコロテープスペアなど 掃除機の長いノズルと持ち手?は収まりをよくするため、突っ張り棒を渡してそこに引っ掛けてます
mil
mil
3LDK | 家族
Maroさんの実例写真
駆け込みイベント参加。 ようやく充電型スティッククリーナーを入手しました。 これで階段含め掃除機掛けが楽になるかな。
駆け込みイベント参加。 ようやく充電型スティッククリーナーを入手しました。 これで階段含め掃除機掛けが楽になるかな。
Maro
Maro
2LDK
sasiaさんの実例写真
\掃除道具の収納/ *掃除道具はまとめて家の中心に。 *フロア掃除用品はS字フックに 引っ掛けて収納。 イメージは学校の掃除道具入れです^_^
\掃除道具の収納/ *掃除道具はまとめて家の中心に。 *フロア掃除用品はS字フックに 引っ掛けて収納。 イメージは学校の掃除道具入れです^_^
sasia
sasia
Lin_3さんの実例写真
細かいところの整理をしました。 マステの仕切りは牛乳パックで作りました。
細かいところの整理をしました。 マステの仕切りは牛乳パックで作りました。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
オープンラック¥5,999
開けて見せなくても開いてしまっている我が家のリビングのクローゼットです ここは一年程前に夫のDIYでオープンなクローゼットに作り替えましたが、掃除道具は中央の邪魔な柱を利用して、裏側にクイックルワイパーを置いてあります コロコロの取り替えシートや細かな掃除道具などが白いカゴの中、そして意外にもトイレットペーパーもここにしまってあったりします(複数枚投稿)
開けて見せなくても開いてしまっている我が家のリビングのクローゼットです ここは一年程前に夫のDIYでオープンなクローゼットに作り替えましたが、掃除道具は中央の邪魔な柱を利用して、裏側にクイックルワイパーを置いてあります コロコロの取り替えシートや細かな掃除道具などが白いカゴの中、そして意外にもトイレットペーパーもここにしまってあったりします(複数枚投稿)
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
george.biscuitさんの実例写真
実家暮らし・四畳半の激狭マイルームですが、よく使う掃除道具はすぐに手の届くところに置きたいので、クローゼットの扉部分にセリアで買ったアイアンのタオル掛け&S字フックを取り付けて収納スペースを確保! コロコロやファブリーズは掃除以外にも、冬のコートやニットにも使うからクローゼットに収納スペースを作るのは使い勝手も良く正解でした⚪︎
実家暮らし・四畳半の激狭マイルームですが、よく使う掃除道具はすぐに手の届くところに置きたいので、クローゼットの扉部分にセリアで買ったアイアンのタオル掛け&S字フックを取り付けて収納スペースを確保! コロコロやファブリーズは掃除以外にも、冬のコートやニットにも使うからクローゼットに収納スペースを作るのは使い勝手も良く正解でした⚪︎
george.biscuit
george.biscuit
家族
oiseauxさんの実例写真
1LDKなので収納場所も限られています。たまたま寝室のクローゼットの隅っこに、なんだか良い感じの段差があって、意図せず使い勝手の良い掃除道具置き場が出来ました。掃除する時はバスケットごと取り出すスタイルで“取りに戻る”という無駄な動きを無くしてます( ´◡͐︎`)
1LDKなので収納場所も限られています。たまたま寝室のクローゼットの隅っこに、なんだか良い感じの段差があって、意図せず使い勝手の良い掃除道具置き場が出来ました。掃除する時はバスケットごと取り出すスタイルで“取りに戻る”という無駄な動きを無くしてます( ´◡͐︎`)
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
manchanさんの実例写真
掃除道具はクローゼットの中にINしてまーす🙋‍♀️ 洋服を掛けるバーにスプレーなどを引っ掛け、細々した物はIKEAのワゴンに置いてます☺️ 掃除道具ではないけどアイロンとアイロン台もここに一緒に入れています。
掃除道具はクローゼットの中にINしてまーす🙋‍♀️ 洋服を掛けるバーにスプレーなどを引っ掛け、細々した物はIKEAのワゴンに置いてます☺️ 掃除道具ではないけどアイロンとアイロン台もここに一緒に入れています。
manchan
manchan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yocchanさんの実例写真
我が家の掃除道具置き場は、 ダイニング収納の中٩(^‿^)۶ 先程のダイソン掃除機の反対側です‼︎ クイックルワイパーは、 使いたい時にサッと使えるように壁掛け収納♡ 使ったら次またすぐに使えるように 新しいシートを付けてスタンバイ(*´꒳`*) 壁掛けに使用しているのは、 ダイソーのモップキャッチ。 壁にマステを貼ってから付けているから 場所を変えたくなった時も 壁を傷付けずに剥がせて◎ このモップキャッチが使いやすくて 我が家では洗面所用、トイレ用の クイックルワイパーにも使用してるし、 物置でほうきなどを 掛ける用にも使用しています♪ ダイニング収納の中の詳細は、 先程のpicへ→ 掃除道具は、 1番使うことの多いLDKに置くことで アクセス抜群‼︎使いたい時に サッと使えてストレスフリー♪
我が家の掃除道具置き場は、 ダイニング収納の中٩(^‿^)۶ 先程のダイソン掃除機の反対側です‼︎ クイックルワイパーは、 使いたい時にサッと使えるように壁掛け収納♡ 使ったら次またすぐに使えるように 新しいシートを付けてスタンバイ(*´꒳`*) 壁掛けに使用しているのは、 ダイソーのモップキャッチ。 壁にマステを貼ってから付けているから 場所を変えたくなった時も 壁を傷付けずに剥がせて◎ このモップキャッチが使いやすくて 我が家では洗面所用、トイレ用の クイックルワイパーにも使用してるし、 物置でほうきなどを 掛ける用にも使用しています♪ ダイニング収納の中の詳細は、 先程のpicへ→ 掃除道具は、 1番使うことの多いLDKに置くことで アクセス抜群‼︎使いたい時に サッと使えてストレスフリー♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
もっと見る