我が家のダイニング収納♡
上3段を書類系、
下2段をリビングなどで使う
掃除道具の収納に。
クイックルワイパーは、
使いたい時にサッと使えるように
壁掛け収納(*´꒳`*)
浮かせてると掃除機掛けも楽♪
使ったら次またすぐ使えるように
新しいシートを付け替えてから
掛けるのが習慣(*´∀`)♪
使用しているのは、
ダイソーのモップキャッチ♡
壁にマステを貼ってから貼ってるから
場所を変えたくなった時も
壁を傷付けずに剥がせます٩(^‿^)۶
カチッと止めるタイプより
めっちゃ使いやすくて
私は、断然こっち派◎
洗面所用、トイレ用の
クイックルワイパーにも
このモップキャッチを使用。
物置にほうきなどを
掛ける用にも購入済み。
↑まだ付けてないけど🤣
コロコロクリーナーの奥に
クイックルハンディと
クイックルハンディ伸び縮みタイプ。
もふもふブラックを付けたまま収納♡
見えてないけどヽ(´o`;
これもすぐ使えるように(*´꒳`*)
クイックルシートや
クイックルハンディのストックは、
左のニトリのファイルボックスに♡
ちなみに…
設計段階から
この収納内部左側にコンセントを設置。
ダイソンスタンドの奥行きなども計算して
ぴったり収納できるようになってます♡
掃除後に撮ったので、
ダイソン充電中〜😂
収納の中にあるから
普段は扉を閉めてるし、
急な来客があっても
充電してるのバレない٩(^‿^)۶笑
我が家のダイニング収納♡
上3段を書類系、
下2段をリビングなどで使う
掃除道具の収納に。
クイックルワイパーは、
使いたい時にサッと使えるように
壁掛け収納(*´꒳`*)
浮かせてると掃除機掛けも楽♪
使ったら次またすぐ使えるように
新しいシートを付け替えてから
掛けるのが習慣(*´∀`)♪
使用しているのは、
ダイソーのモップキャッチ♡
壁にマステを貼ってから貼ってるから
場所を変えたくなった時も
壁を傷付けずに剥がせます٩(^‿^)۶
カチッと止めるタイプより
めっちゃ使いやすくて
私は、断然こっち派◎
洗面所用、トイレ用の
クイックルワイパーにも
このモップキャッチを使用。
物置にほうきなどを
掛ける用にも購入済み。
↑まだ付けてないけど🤣
コロコロクリーナーの奥に
クイックルハンディと
クイックルハンディ伸び縮みタイプ。
もふもふブラックを付けたまま収納♡
見えてないけどヽ(´o`;
これもすぐ使えるように(*´꒳`*)
クイックルシートや
クイックルハンディのストックは、
左のニトリのファイルボックスに♡
ちなみに…
設計段階から
この収納内部左側にコンセントを設置。
ダイソンスタンドの奥行きなども計算して
ぴったり収納できるようになってます♡
掃除後に撮ったので、
ダイソン充電中〜😂
収納の中にあるから
普段は扉を閉めてるし、
急な来客があっても
充電してるのバレない٩(^‿^)۶笑