コメント1
yasuyo66
3年半前まで暮らしていたマンションは、夫が私抜きで見つけてきたほぼ単身者向けの1DK+ロフト⁡とにかく間口が狭かった!(夫は、それがどういうコトになるかまで考え及ばす…💧)⁡間口が狭い=大物家電は何もかもちっちゃいサイズにしないと入らない〜〜〜⁡中でも一番諦めんとアカンかったのが脱衣所に置く洗濯機⁡脱衣所に入る間口が50㎝ちょっとしかなかったからそこを通せるサイズで一番容量が大きいものとなると、、、選択肢、ほぼなし😖⁡2人暮らしで出る洗濯物すら毎日最低2回に分けんと回せない容量の少なさ💧⁡その洗濯機と共に今の家に引っ越して3年半⁡先週から、①洗い⇨②すすぎ⇨③排水⇨④脱水のはずが④に行かず②と③を繰り返して、繰り返して、、、⁡手動で強制的に脱水させんと一生すすぎする洗濯機になってしまった⁡もうこれは、、、脱水しなくなるのも秒読みでしょう⁡完全にそうなる前に。ついに、買い替える時がキター!🙌🏻⁡100%部屋干しのわが家もうずっと前から欲しかった🙏🏻念願のドラム式洗濯乾燥機容量は今までの約倍の10㎏✨⁡✐ Panasonic⁎Cuble ちゃん🤍🩶⁡縦型洗濯機しか使ったことないから使いこなせるのか心配😅⁡今回も洗面所の間口や洗濯パンに入るか置いてみないと分からないという出たとこ勝負でしたが勝利しました 🙌🏻💕⁡先日の見直し企画で買わせてもらった折り畳み室内物干しに続いてわが家のお洗濯事情めちゃくちゃ良くなりました⁡⁡

この写真を見た人へのおすすめの写真