yukki111さんの部屋
ON
ランドセルハンガーラック
KUROSHIOランドセルハンガーラック¥13,200
コメント3
yukki111
狭さゆえ、2段ベッド下段からギリギリ撮れた光景😂💦我が家の通学・通園グッズ収納にはもう2年前…!?懐かしの「おうち見直しキャンペーン」の時にRCショッピングで出会った🌟『クロシオ ランドセルハンガーラック』が、大活躍してくれています💡とにかく「自分の」が大事らしい我が子たち、、共用の物や場を巡ってケンカばかりしているので、個人ロッカースタイルが必須だなと痛感😂💫長男が年長の冬にお迎えし、とても使い勝手が良かったので実は今年の春、年中になった次男にも、同じものをお迎えしていました(*´˘`*)♡横並びにするため、サイドフックは反対側に着けたのですが夏に2段ベッドを入れたら、想像以上に迫り出していて、横並びにできなくなったー‼️😱ということで、こども部屋の入口に左右分けて置くことに😂💦本当は学習環境に一緒に置けたら理想ですが、リビング学習な我が家ではちょっと厳しいので苦肉の策💫まだ冬休みに向けて学用品を持ち帰っている途中なので、これから更に大物が増えますが💦抜群の収納力を発揮してくれる、このラック✨https://roomclip.jp/photo/Ooju (2022.01.20)https://roomclip.jp/photo/Aqc6 (2022.08.27)似たような製品がいくつかある中で、このラックを選んだのはハンガーポール部分の上にフタ?屋根?の板が無く、上部がオープンだったから✨「上に板があれば、その上にも物を置ける」というメリットと天秤にかけた結果、「板のおかげでハンガーが掛けづらくてイライラして結局掛けなくなる」ほうに1票🖐️ということで決めた当時の私、グッジョブ😂👍✨毎日着る幼稚園のブレザーやコート類。帰宅後遊びに行く、習い事に行く、薄手の上着を羽織ったけどやっぱり厚手に…などなど、実は1日に何度も使う場所だった…(⊙⊙)‼脱ぎ捨てられた上着を大人が掛けることもしょっちゅうなので😂💨地味なストレスが少なくて済むのは、本当によかったなぁと思っています(∩´͈ ᐜ `͈∩)✨ハンガーポールには、セリアの90°ねじれたタイプのストッパー付きフックを引っかけていくつもある手提げ袋やミニショルダーなども一緒に掛けられるようにしています♬

この写真を見た人へのおすすめの写真