コメント3
adamo
ウォールクロックの文字盤をDIYしました。フレームはダルトンのダブルフェイスロックのもの。今回文字盤のベースに使ったのはダイソーやスタプロで売っているワイヤーバスケットの天板。バスケットの方は以前簡易シンクに使いました♪(3枚目)https://roomclip.jp/photo/ay3r?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social天板の直径が35cm、フレームの内径が36cmだったので、ホームセンターで5mmのゴムシートで天板を囲ったらピッタリ😍ダイソーのリメイクシートを貼って、スタプロの子供向けの木製の数字を貼って文字盤にしました。数字の数に限りがあるので、足りないところはkigiさんの商品を購入した際にラッピングに付いていたハートのタグに手書きで数字を入れました♪(2枚目)私にしては少し可愛過ぎるデザインですが、たまにはナチュラルなデザインもありかなと☺️

この写真を見た人へのおすすめの写真