kanaさんの部屋
緑長 レンガタガネ 80MM
藤原産業その他¥1,309
コメント2
kana
室外機の足元をDIY。2日目。レンガタガネとハンマーを使って、レンガ割り。成功率70%で…予定通りの配置にできなかったけど、とりあえず隙間がだいたい埋まりました(ˊᗜˋ*)و明日は、余ってる硅砂いれてガッチリ固定したら、カラメジか固める砂で目地を作って完成…の予定⭐︎

この写真を見た人へのおすすめの写真

ayuminさんの実例写真
少しずつ足しました はじめよりはごちゃごちゃしてきたかな♪
少しずつ足しました はじめよりはごちゃごちゃしてきたかな♪
ayumin
ayumin
4LDK | 家族
savaさんの実例写真
玄関横の室外機カバーという名の多肉棚出来ました( ^ω^ ) 本当は後ろのスノコ二段の予定でしたが強度の不安から一段に… 室外機の上に隙間がありますが、エアコンの後ろにコンセントがある為です。 一時、シャッターが閉まらないというトラブルがありましたがなんとか修正出来たみたい( ^ω^ ) 雨晒し多肉ちゃんをここに並べるんだ(^∇^) 早く春にならないかなぁ〜♫
玄関横の室外機カバーという名の多肉棚出来ました( ^ω^ ) 本当は後ろのスノコ二段の予定でしたが強度の不安から一段に… 室外機の上に隙間がありますが、エアコンの後ろにコンセントがある為です。 一時、シャッターが閉まらないというトラブルがありましたがなんとか修正出来たみたい( ^ω^ ) 雨晒し多肉ちゃんをここに並べるんだ(^∇^) 早く春にならないかなぁ〜♫
sava
sava
3LDK | 家族
Tomoyoさんの実例写真
完成しました。
完成しました。
Tomoyo
Tomoyo
momo4599453さんの実例写真
冬に作ったエアコン室外機カバー。この夏エアコン始動させたら生ぬるい風しか出ず、急遽隙間だらけに(´・_・`)
冬に作ったエアコン室外機カバー。この夏エアコン始動させたら生ぬるい風しか出ず、急遽隙間だらけに(´・_・`)
momo4599453
momo4599453
3LDK | 家族
t.sさんの実例写真
玄関先にある無機質な室外機を、おしゃれにしたくDIYしました
玄関先にある無機質な室外機を、おしゃれにしたくDIYしました
t.s
t.s
3LDK | 家族
Shing-Changさんの実例写真
横から。 なんかあんまし写真がキレイにうP出来ない。。。 慣れん。。。。
横から。 なんかあんまし写真がキレイにうP出来ない。。。 慣れん。。。。
Shing-Chang
Shing-Chang
flannel.さんの実例写真
下に敷いてるウッドパネルと左の室外機カバーの間に少し隙間があるのがずっと気になってて、でももうパネルがないからと諦めてたんですが… 今日ベランダの物置の片付けをしてたら残ってたパネルが出てきたのでカットして色を塗って隙間に敷きました~! スッキリした~(*´∀`)
下に敷いてるウッドパネルと左の室外機カバーの間に少し隙間があるのがずっと気になってて、でももうパネルがないからと諦めてたんですが… 今日ベランダの物置の片付けをしてたら残ってたパネルが出てきたのでカットして色を塗って隙間に敷きました~! スッキリした~(*´∀`)
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
Remiliaさんの実例写真
外構の玄関前部分 いじる前を撮るの忘れたんだけど、旦那が人工芝をせっせと形に切りながら敷いてくれました 手前のブロックは砂利で埋めてその上に人工芝を敷きます
外構の玄関前部分 いじる前を撮るの忘れたんだけど、旦那が人工芝をせっせと形に切りながら敷いてくれました 手前のブロックは砂利で埋めてその上に人工芝を敷きます
Remilia
Remilia
家族
PR
楽天市場
murakamihirokoさんの実例写真
・購入店舗 アジア工房 ・商品名 人工木ウッドデッキタイル ・購入時期 2017年6月 ・購入店舗 JJ PROHOME ・商品名 室外機カバー ・2017年7月 ・購入店舗 家具メーカー直販店ゲキカグ ・商品名 ベランダ屋外用収納棚 ・購入時期 2017年6月 ベランダが徐々に出来上がってきました(๑>◡<๑)タイル、収納、室外機カバー、どれも安っぽさがなくお気に入りです! あとはグリーンを増やして、隙間に砂利を敷きたいです(*´◒`*)
・購入店舗 アジア工房 ・商品名 人工木ウッドデッキタイル ・購入時期 2017年6月 ・購入店舗 JJ PROHOME ・商品名 室外機カバー ・2017年7月 ・購入店舗 家具メーカー直販店ゲキカグ ・商品名 ベランダ屋外用収納棚 ・購入時期 2017年6月 ベランダが徐々に出来上がってきました(๑>◡<๑)タイル、収納、室外機カバー、どれも安っぽさがなくお気に入りです! あとはグリーンを増やして、隙間に砂利を敷きたいです(*´◒`*)
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
TommyLifeさんの実例写真
花壇にやっとお花を植えました。 隙間ももっと埋めたいな…
花壇にやっとお花を植えました。 隙間ももっと埋めたいな…
TommyLife
TommyLife
家族
ashuraさんの実例写真
洗濯パンの隙間を埋めました 化粧板をカットしてもらって置いただけ
洗濯パンの隙間を埋めました 化粧板をカットしてもらって置いただけ
ashura
ashura
家族
kojiro120513さんの実例写真
おはよう♪ 室外機カバーの横の隙間を詰めてもらい作っておいたガーランドも飾って良い感じに完成ヽ(*^ω^*)ノ 後はボチボチ小物を増やしていくわ❤️ 毎年1番に取り掛かる黒豆やのに手にしてビックリ‼️間違えて小豆を買ってて…こんなボケは初めてやわ(lll ̄□ ̄) こないだも急にカラーがしたくなってホームカラーするのに間違えてオシャレ染め買ってて…気付いたのは染めてからと言うバカな私(⌒-⌒; ) 今までにないミスが多くて自信喪失中です(;´Д`A
おはよう♪ 室外機カバーの横の隙間を詰めてもらい作っておいたガーランドも飾って良い感じに完成ヽ(*^ω^*)ノ 後はボチボチ小物を増やしていくわ❤️ 毎年1番に取り掛かる黒豆やのに手にしてビックリ‼️間違えて小豆を買ってて…こんなボケは初めてやわ(lll ̄□ ̄) こないだも急にカラーがしたくなってホームカラーするのに間違えてオシャレ染め買ってて…気付いたのは染めてからと言うバカな私(⌒-⌒; ) 今までにないミスが多くて自信喪失中です(;´Д`A
kojiro120513
kojiro120513
3LDK | 家族
GaudisHouseさんの実例写真
今日は暑かったので庭に置いてたプールの水がお湯になってました(笑) まだまだ出番は来ないけど、涼しいうちに室外機カバー作っといて良かった✨ 真夏の直射日光などで室外機が熱くなり過ぎると電気代が増えると聞いてカバーを作る決意をしましたが、室外機カバーについて調べると「全てを覆うタイプの室外機カバーは更に電気代がかかる」らしいので隙間だらけのカバーにしましたが隙間から見える蜘蛛の巣とか気になる… バジルはむしり過ぎて死にかけてます(泣)
今日は暑かったので庭に置いてたプールの水がお湯になってました(笑) まだまだ出番は来ないけど、涼しいうちに室外機カバー作っといて良かった✨ 真夏の直射日光などで室外機が熱くなり過ぎると電気代が増えると聞いてカバーを作る決意をしましたが、室外機カバーについて調べると「全てを覆うタイプの室外機カバーは更に電気代がかかる」らしいので隙間だらけのカバーにしましたが隙間から見える蜘蛛の巣とか気になる… バジルはむしり過ぎて死にかけてます(泣)
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
10002さんの実例写真
モニター応募の追加画像 お隣さんとの隙間が気になるので背の高いフェンスと、室外機カバーとで2つとも欲しい(つд⊂) 2つゲット出来れば統一感も出るし、物置とタイルデッキがホワイトなので、ホワイトでさらに統一感(☆∀☆)狙ってますww 後は家と人工芝の隙間にリュウノヒゲなどの植物入れるか、レンガを埋めるか…他に何かいい案はないかと、まだとりかかれていません(°д°) ライトとリュウノヒゲにしようと思ったもののどこからか羽アリが飛んで来るのでライトはちょっと心配…
モニター応募の追加画像 お隣さんとの隙間が気になるので背の高いフェンスと、室外機カバーとで2つとも欲しい(つд⊂) 2つゲット出来れば統一感も出るし、物置とタイルデッキがホワイトなので、ホワイトでさらに統一感(☆∀☆)狙ってますww 後は家と人工芝の隙間にリュウノヒゲなどの植物入れるか、レンガを埋めるか…他に何かいい案はないかと、まだとりかかれていません(°д°) ライトとリュウノヒゲにしようと思ったもののどこからか羽アリが飛んで来るのでライトはちょっと心配…
10002
10002
家族
Michiさんの実例写真
エアコン¥12,999
山善さん、隠すガーデン家具モニター中です(*^^*) ピッタリと収まりました! やっぱり、この白にして良かった(*^^*)♡爽やかで素敵です♪ パパが木で室外機を作ると言っていましたが、アルミなので腐食の心配が少なく、拭いてお手入れできるというのがいいですね(*^^*) 白はやや汚れが目立つと思いますので、その辺も今後お伝えしていけたらと思います♪ 我が家は横から見るので、横からの隙間は若干気になりますね… 棚があるので、鉢を置いたり、飾り付けをしたりする楽しみが増えました(〃ω〃)♪
山善さん、隠すガーデン家具モニター中です(*^^*) ピッタリと収まりました! やっぱり、この白にして良かった(*^^*)♡爽やかで素敵です♪ パパが木で室外機を作ると言っていましたが、アルミなので腐食の心配が少なく、拭いてお手入れできるというのがいいですね(*^^*) 白はやや汚れが目立つと思いますので、その辺も今後お伝えしていけたらと思います♪ 我が家は横から見るので、横からの隙間は若干気になりますね… 棚があるので、鉢を置いたり、飾り付けをしたりする楽しみが増えました(〃ω〃)♪
Michi
Michi
4LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
ウッドデッキの隙間には100均の人工芝を埋めてます。テーブル置きたいけど室外機が中央にあるので室外機カバーをつけてテーブルがわりに。グリーンが欲しいなぁ…
ウッドデッキの隙間には100均の人工芝を埋めてます。テーブル置きたいけど室外機が中央にあるので室外機カバーをつけてテーブルがわりに。グリーンが欲しいなぁ…
Kaori
Kaori
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yossiiさんの実例写真
はい完成ー で… 隙間どうする?🤣 えーまさかの隙間… 助言くださいぃぃー
はい完成ー で… 隙間どうする?🤣 えーまさかの隙間… 助言くださいぃぃー
yossii
yossii
3LDK | 家族
teahさんの実例写真
洗濯機パンの隙間 なんとか試行錯誤して封鎖中。 器用な人はリメイクシートとか 貼るんでしょうが… これが精一杯。笑 もう少し工夫したいな。 カゴとか棚とか置いたら そんなに見える場所じゃないから いっか〜とも思ったり。笑
洗濯機パンの隙間 なんとか試行錯誤して封鎖中。 器用な人はリメイクシートとか 貼るんでしょうが… これが精一杯。笑 もう少し工夫したいな。 カゴとか棚とか置いたら そんなに見える場所じゃないから いっか〜とも思ったり。笑
teah
teah
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tyunさんの実例写真
パンカバーの隙間が気になったので、食器用スポンジを切ってパンカバーに貼り付け! 隙間を埋めました(^^)
パンカバーの隙間が気になったので、食器用スポンジを切ってパンカバーに貼り付け! 隙間を埋めました(^^)
tyun
tyun
3LDK | 家族
b4Nさんの実例写真
ブリックタイル・レンガタイル¥3,400
前から気になっていたコンロ奥の隙間を埋めました。
前から気になっていたコンロ奥の隙間を埋めました。
b4N
b4N
3DK | 家族
b4Nさんの実例写真
コンロ奥の隙間を埋めてスペースができましたが、センスが無く何を置いたら良いのか😓
コンロ奥の隙間を埋めてスペースができましたが、センスが無く何を置いたら良いのか😓
b4N
b4N
3DK | 家族
Miiさんの実例写真
クーラーの室外機にカバーを付けました。 家の正面にある2台の室外機が白くて大きいので目立ってました😓 でも、カバーのお陰で黒の外壁とも馴染みました♪ もちろん作ったのは旦那さんです😄 廃材を利用して作ってくれました! 旦那さん曰く、室外機の放熱の妨げにならないように、正面の掃き出し口の部分は細い木で隙間を充分に空けて、側面と後ろは木で覆わずに、熱の逃げ道を確保してるそうです。 「へぇー、へぇー、へぇー」とボタンを連打しときました〜 古すぎてごめんなさい🙇‍♀️
クーラーの室外機にカバーを付けました。 家の正面にある2台の室外機が白くて大きいので目立ってました😓 でも、カバーのお陰で黒の外壁とも馴染みました♪ もちろん作ったのは旦那さんです😄 廃材を利用して作ってくれました! 旦那さん曰く、室外機の放熱の妨げにならないように、正面の掃き出し口の部分は細い木で隙間を充分に空けて、側面と後ろは木で覆わずに、熱の逃げ道を確保してるそうです。 「へぇー、へぇー、へぇー」とボタンを連打しときました〜 古すぎてごめんなさい🙇‍♀️
Mii
Mii
4LDK | 家族
snowさんの実例写真
ちょっと横から
ちょっと横から
snow
snow
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tinkさんの実例写真
レンガの隙間に小石を入れました。
レンガの隙間に小石を入れました。
tink
tink
4LDK | 家族
mitchyさんの実例写真
庭は全てDIYです。
庭は全てDIYです。
mitchy
mitchy
4LDK | 家族
miikoさんの実例写真
エアコンを増設して、玄関横に室外機が2台になってしまったので、室外機カバーをDIYしました☺︎
エアコンを増設して、玄関横に室外機が2台になってしまったので、室外機カバーをDIYしました☺︎
miiko
miiko
4LDK | 家族
sora-sさんの実例写真
コンロ横の隙間埋めと、周りのガードが一体になっている物を作りました。
コンロ横の隙間埋めと、周りのガードが一体になっている物を作りました。
sora-s
sora-s
Toruさんの実例写真
今朝はインターロッキングの隙間を硅砂で埋める作業をしています。 完成してから2週間経ちますが、振動ローラーをかけてないので自然に隙間に硅砂が落ち着くまで時間がかかりましたが、今回の作業が最後になるかなー
今朝はインターロッキングの隙間を硅砂で埋める作業をしています。 完成してから2週間経ちますが、振動ローラーをかけてないので自然に隙間に硅砂が落ち着くまで時間がかかりましたが、今回の作業が最後になるかなー
Toru
Toru
家族
Toruさんの実例写真
今朝はインターロッキングの隙間を硅砂で埋める作業をしています。 完成してから2週間経ちますが、振動ローラーをかけてないので自然に隙間に硅砂が落ち着くまで時間がかかりましたが、今回の作業が最後になるかなー
今朝はインターロッキングの隙間を硅砂で埋める作業をしています。 完成してから2週間経ちますが、振動ローラーをかけてないので自然に隙間に硅砂が落ち着くまで時間がかかりましたが、今回の作業が最後になるかなー
Toru
Toru
家族
luv_asakoさんの実例写真
室外機カバーをDIY。
室外機カバーをDIY。
luv_asako
luv_asako
家族
yuchansorayanさんの実例写真
洗濯機下にホコリが入るのが嫌で、DIYしました。 本当はプラダンで作ろうと思ったら近くの100均には置いてなかったので、カラーボードで作りました。 小学校のときを思い出すような工作作りで楽しかったです。 リメイクシートが上手に貼れなかったのが悔しかったですが、遠目で見れば分からない!(笑) 隙間を埋めるため発泡スチロールレンガも購入したので、全部で1000円ほどで出来ました。 上に棚も購入してドライヤー、ヘアアイロン置き場が出来て満足です(^^)
洗濯機下にホコリが入るのが嫌で、DIYしました。 本当はプラダンで作ろうと思ったら近くの100均には置いてなかったので、カラーボードで作りました。 小学校のときを思い出すような工作作りで楽しかったです。 リメイクシートが上手に貼れなかったのが悔しかったですが、遠目で見れば分からない!(笑) 隙間を埋めるため発泡スチロールレンガも購入したので、全部で1000円ほどで出来ました。 上に棚も購入してドライヤー、ヘアアイロン置き場が出来て満足です(^^)
yuchansorayan
yuchansorayan
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yuy80さんの実例写真
新居に入居して直ぐやったことは、洗面台の中の水道管排水管の隙間を配管シールパテで埋めたことです。キッチン下も同様にやりました。隙間からの冷気や防虫対策です。
新居に入居して直ぐやったことは、洗面台の中の水道管排水管の隙間を配管シールパテで埋めたことです。キッチン下も同様にやりました。隙間からの冷気や防虫対策です。
yuy80
yuy80
家族
akezouさんの実例写真
ベランダに室外機カバーを設置しました😊 お花🌼を置いてある場所とは、反対側です。 ここは、雨で濡れるから、お手入れ楽な アルミにしてみました😊 というか、このエアコン全く使ってないんですけどね😅 昨日かなり強風だったから、別の場所に置いてあるレンガを足元に入れたら、全くガタガタもせず、大丈夫でした。 手前にエニシダを置いて、洗濯物を出し入れする度に癒されてます😊💕 強風でお花が散ってしまいましたが、元気に育ってます😊💕
ベランダに室外機カバーを設置しました😊 お花🌼を置いてある場所とは、反対側です。 ここは、雨で濡れるから、お手入れ楽な アルミにしてみました😊 というか、このエアコン全く使ってないんですけどね😅 昨日かなり強風だったから、別の場所に置いてあるレンガを足元に入れたら、全くガタガタもせず、大丈夫でした。 手前にエニシダを置いて、洗濯物を出し入れする度に癒されてます😊💕 強風でお花が散ってしまいましたが、元気に育ってます😊💕
akezou
akezou
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
HinataBokkoさんの実例写真
ガーデンリフォーム完成!
ガーデンリフォーム完成!
HinataBokko
HinataBokko
meiさんの実例写真
キッチントロリー¥6,281
洗濯機と洗面台の間にぴったりラックを設置 ◍•ᴗ•◍ 今まで手作りの不安定な棚でなんとか隙間を埋めてましたが、希望通りのワゴンを発見😄 ✽✽決め手になったポイント✽✽ •横向きで使いやすいよう作られたワゴンラックが多い中、これは縦に置いても使いやすそうだったこと •ハンドルにタオルが掛けられること •ものが取り出しやすい下段棚板の形状 •隙間およそ30cmにぴったり •バスケットやハンドルの位置調節可能 •サビに強い 個人的にはタオル掛けに使えるところがとっても気に入ってます♡
洗濯機と洗面台の間にぴったりラックを設置 ◍•ᴗ•◍ 今まで手作りの不安定な棚でなんとか隙間を埋めてましたが、希望通りのワゴンを発見😄 ✽✽決め手になったポイント✽✽ •横向きで使いやすいよう作られたワゴンラックが多い中、これは縦に置いても使いやすそうだったこと •ハンドルにタオルが掛けられること •ものが取り出しやすい下段棚板の形状 •隙間およそ30cmにぴったり •バスケットやハンドルの位置調節可能 •サビに強い 個人的にはタオル掛けに使えるところがとっても気に入ってます♡
mei
mei
3LDK | 家族
rihiさんの実例写真
連日の猛暑で、去年からずっとつけたいと思っていた室外機カバーをやっとつけました! 木だと腐食が気になるのでアルミ製にしました! 少しは節電対策になるかな!☀️
連日の猛暑で、去年からずっとつけたいと思っていた室外機カバーをやっとつけました! 木だと腐食が気になるのでアルミ製にしました! 少しは節電対策になるかな!☀️
rihi
rihi
4LDK | 家族
mafukaさんの実例写真
エアコンを変えたタイミングで室外機カバーをリメイク。前に使っていた材料を使用。室外機が大きくなったため、横に収納を作って、古い材料も使いながらのリメイク!材料を大事にした作品なので多少出来栄え良くなくても満足‼︎
エアコンを変えたタイミングで室外機カバーをリメイク。前に使っていた材料を使用。室外機が大きくなったため、横に収納を作って、古い材料も使いながらのリメイク!材料を大事にした作品なので多少出来栄え良くなくても満足‼︎
mafuka
mafuka
stさんの実例写真
引っ越し前のG対策! いろんなフォロワーさんがされていたこの対策。 絶対やろうと思って、Amazonで配管用パテを買いました。 キッチンと1階&2階の洗面所の配管にだんなさんにつけてもらいました。 それから室外機のホースに防虫キャップをつけようと買ってきました。 でも見に行ったらホースが地中に埋まっててつける状態ではありませんでした😅 キャップ無駄になったけど、全館空調で室外機は一台だけだしまあいいか。。 ブラックキャップは室外機や窓、ドアの近くにしっかり設置してきました✨ 虫がほんと恐怖で苦手💦特にGは絶対に家に侵入しませんように😂🙏
引っ越し前のG対策! いろんなフォロワーさんがされていたこの対策。 絶対やろうと思って、Amazonで配管用パテを買いました。 キッチンと1階&2階の洗面所の配管にだんなさんにつけてもらいました。 それから室外機のホースに防虫キャップをつけようと買ってきました。 でも見に行ったらホースが地中に埋まっててつける状態ではありませんでした😅 キャップ無駄になったけど、全館空調で室外機は一台だけだしまあいいか。。 ブラックキャップは室外機や窓、ドアの近くにしっかり設置してきました✨ 虫がほんと恐怖で苦手💦特にGは絶対に家に侵入しませんように😂🙏
st
st
家族
PR
楽天市場
kazuさんの実例写真
室外機カバーを購入!作ろうかと思ったけど結局木で作ったら作り直さないとだめになるからアルミ製😃
室外機カバーを購入!作ろうかと思ったけど結局木で作ったら作り直さないとだめになるからアルミ製😃
kazu
kazu
4LDK | 家族
もっと見る