コメント6
m0917m
収納からインテリアまで大活躍⭐️ダイソーのブックエンド&ブックスタンドRoomClip magに掲載されました♫2年以上前のpicで、ペーパークイリングを始めて間もない頃です。今でもこのブックエンドはキッチンのカウンターに飾ってます🩷

この写真を見た人へのおすすめの写真

mitsutakeさんの実例写真
今日のRCmagに掲載して頂きました~ありがとうございます♪ https://roomclip.jp/mag/archives/34912
今日のRCmagに掲載して頂きました~ありがとうございます♪ https://roomclip.jp/mag/archives/34912
mitsutake
mitsutake
4LDK | 家族
amoshirazさんの実例写真
ブックエンドをDIYしようかと思って(欲しいなーと思うブックエンドが¥2000超えなので)セリアに材料買いに行ったら、セリアのブックエンドが普通に可愛かったのでそのまま使用♡ 高いの買わなくてよかったー(❁´ω`❁) この下はカウンターになっていて、ニトリのファイルボックスが3つ並んでいます。 娘の自学道具、下の子に触られたくないオモチャ、パパの仕事カバン用です。 本当はカウンター下の収納に隠したいけど、扉や引き出しをガンガン開けてイタズラするのでやむなし(´;ω;`)
ブックエンドをDIYしようかと思って(欲しいなーと思うブックエンドが¥2000超えなので)セリアに材料買いに行ったら、セリアのブックエンドが普通に可愛かったのでそのまま使用♡ 高いの買わなくてよかったー(❁´ω`❁) この下はカウンターになっていて、ニトリのファイルボックスが3つ並んでいます。 娘の自学道具、下の子に触られたくないオモチャ、パパの仕事カバン用です。 本当はカウンター下の収納に隠したいけど、扉や引き出しをガンガン開けてイタズラするのでやむなし(´;ω;`)
amoshiraz
amoshiraz
yumikanaさんの実例写真
yumikana
yumikana
satotoさんの実例写真
✨イベント参加用✨ もうひとつおまけで、ニトリで見つけた便利なものがこちら! 幼稚園でもらってくる絵本や重たい図鑑なんかだと普通のブックエンドでは滑って押さえられなくてこまってたのですがこれはいい!! カラーボックスの棚板にぐっと差し込むとズレることなく本たちを支えてくれます✨ 個人的にはかなりオススメ! 2.3週間前にカラーボックスを追加で買いに行った時にたまたま発見して即購入! 2つセットで400円くらいでした😊 これでやっと子供たちのおもちゃ収納もひと段落。 あとはラベリングでもしてもっとわかり易くしようかなぁ😙
✨イベント参加用✨ もうひとつおまけで、ニトリで見つけた便利なものがこちら! 幼稚園でもらってくる絵本や重たい図鑑なんかだと普通のブックエンドでは滑って押さえられなくてこまってたのですがこれはいい!! カラーボックスの棚板にぐっと差し込むとズレることなく本たちを支えてくれます✨ 個人的にはかなりオススメ! 2.3週間前にカラーボックスを追加で買いに行った時にたまたま発見して即購入! 2つセットで400円くらいでした😊 これでやっと子供たちのおもちゃ収納もひと段落。 あとはラベリングでもしてもっとわかり易くしようかなぁ😙
satoto
satoto
4LDK | 家族
chikohiroさんの実例写真
洗面脱衣室の洗面台の横の自在棚です。前にスキットのモニターの時も投稿したのですが、ちょっと変わりました。体重計を直置きすると、掃除の時面倒なので、ウッドプロの木箱を買い、自分でキャスターを付けてみました。黒の硬質パルプの引き出しの乗っている棚は、無印良品のブックエンドを逆さにして立てて、上に端材を乗せネジを下から入れてコの字ラックにしました。最初、硬質パルプの2段引き出しの上にソフビの蓋付きケースを2つ置いたんですが、重みでたわんで硬質パルプの引き出しが開きにくくなっちゃって😅。硬質と言えど紙なので…上下逆にしました。 …ハンカチがはみ出てますね😂
洗面脱衣室の洗面台の横の自在棚です。前にスキットのモニターの時も投稿したのですが、ちょっと変わりました。体重計を直置きすると、掃除の時面倒なので、ウッドプロの木箱を買い、自分でキャスターを付けてみました。黒の硬質パルプの引き出しの乗っている棚は、無印良品のブックエンドを逆さにして立てて、上に端材を乗せネジを下から入れてコの字ラックにしました。最初、硬質パルプの2段引き出しの上にソフビの蓋付きケースを2つ置いたんですが、重みでたわんで硬質パルプの引き出しが開きにくくなっちゃって😅。硬質と言えど紙なので…上下逆にしました。 …ハンカチがはみ出てますね😂
chikohiro
chikohiro
gurikkoさんの実例写真
トイレットペーパーホルダーの裏側。 ホントに貼って差すだけ。 トイレットペーパーがなくなったら外してまた差します。 【材料】 ︎︎︎︎︎︎☑︎木のトレー…セリア ︎︎︎︎︎︎☑︎ブックエンド(小)…セリア ︎︎︎︎︎︎☑︎養女テープ
トイレットペーパーホルダーの裏側。 ホントに貼って差すだけ。 トイレットペーパーがなくなったら外してまた差します。 【材料】 ︎︎︎︎︎︎☑︎木のトレー…セリア ︎︎︎︎︎︎☑︎ブックエンド(小)…セリア ︎︎︎︎︎︎☑︎養女テープ
gurikko
gurikko
2LDK | 家族
nya-ni-さんの実例写真
無印良品のケースにブレンディドリップを入れると奥行きがあるので、ダイソーのブックエンドを入れています⭐ これがあれば数が減ってもブレンディが倒れずに取り出しやすいです😊 私はこのコーヒー収納にはダイソーのブックエンドL16×W11×D8が良いと思って使っています😽
無印良品のケースにブレンディドリップを入れると奥行きがあるので、ダイソーのブックエンドを入れています⭐ これがあれば数が減ってもブレンディが倒れずに取り出しやすいです😊 私はこのコーヒー収納にはダイソーのブックエンドL16×W11×D8が良いと思って使っています😽
nya-ni-
nya-ni-
家族
tamachan235さんの実例写真
ブックエンドを作りました。手作りにしては意外としっかりした物になりました。満足満足。
ブックエンドを作りました。手作りにしては意外としっかりした物になりました。満足満足。
tamachan235
tamachan235
PR
楽天市場
tulip0110さんの実例写真
こたつの上に存在感のあるティッシュボックスを置きたくなくてちょっとした収納を考えてみましたよ♪ 用意したのはダイソーのブックエンドとキャンドゥのティッシュケース ナチュラルカラーの天板に合いそうな白のグラフチェックを選びました ブックエンドは高さ20㎝タイプを利用 その20㎝部分とティッシュボックスを天板とこたつ本体に挟み込んだだけのカンタンアレンジです TV側は人が座らないのでOK ティッシュボックスを組み立てても10分かからなかったですよ(^^♪
こたつの上に存在感のあるティッシュボックスを置きたくなくてちょっとした収納を考えてみましたよ♪ 用意したのはダイソーのブックエンドとキャンドゥのティッシュケース ナチュラルカラーの天板に合いそうな白のグラフチェックを選びました ブックエンドは高さ20㎝タイプを利用 その20㎝部分とティッシュボックスを天板とこたつ本体に挟み込んだだけのカンタンアレンジです TV側は人が座らないのでOK ティッシュボックスを組み立てても10分かからなかったですよ(^^♪
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
GaudisHouseさんの実例写真
磁石がくっつかない我が家のキッチン… 不便で不便でどーしたものかと悩んでいました💦 でもDAISOのブックエンドで解決✨😁👍 スマホも置けて、磁石もくっつくからメモやタイマーが使いやすい👍
磁石がくっつかない我が家のキッチン… 不便で不便でどーしたものかと悩んでいました💦 でもDAISOのブックエンドで解決✨😁👍 スマホも置けて、磁石もくっつくからメモやタイマーが使いやすい👍
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
goyanさんの実例写真
リモコンを貼り付け収納にしました。 リモコンにマグネットシートを貼り付けて、セリアのブックエンドをソファに挟んでくっつけてます。 すぐ、取れる場所なのでとても便利です。
リモコンを貼り付け収納にしました。 リモコンにマグネットシートを貼り付けて、セリアのブックエンドをソファに挟んでくっつけてます。 すぐ、取れる場所なのでとても便利です。
goyan
goyan
2LDK | 家族
anmanさんの実例写真
anman
anman
家族
riさんの実例写真
コンロ横の引き出しを見直しました。 付属の仕切りが合わず、使うと少しズレるのが気になっていたけれど、なかなか合う物が見つからずそのままにしていました💦 やっと見つけました! キャンドゥのミニブックエンド(2個100円)に両面テープを付けて仕切りにしました。 ズレなくなって、プチストレスが解消されました♪
コンロ横の引き出しを見直しました。 付属の仕切りが合わず、使うと少しズレるのが気になっていたけれど、なかなか合う物が見つからずそのままにしていました💦 やっと見つけました! キャンドゥのミニブックエンド(2個100円)に両面テープを付けて仕切りにしました。 ズレなくなって、プチストレスが解消されました♪
ri
ri
4LDK | 家族
marsanさんの実例写真
テレビの上にグリーンを飾りたくて、ダイソーのブックエンドを壁の隙間に入れて両面テープで止めました。
テレビの上にグリーンを飾りたくて、ダイソーのブックエンドを壁の隙間に入れて両面テープで止めました。
marsan
marsan
家族
hamaoka3さんの実例写真
~続き~ DAISOのブックエンド キッチン横の使い辛い引き出しで 大活躍!! お試しあれ!
~続き~ DAISOのブックエンド キッチン横の使い辛い引き出しで 大活躍!! お試しあれ!
hamaoka3
hamaoka3
3LDK | 家族
apikoさんの実例写真
観葉植物を飾っているチェスト上。植物画のポスター、洋書やクジラのブックエンドなどを合わせてちょっとアンティークな雰囲気にしています。
観葉植物を飾っているチェスト上。植物画のポスター、洋書やクジラのブックエンドなどを合わせてちょっとアンティークな雰囲気にしています。
apiko
apiko
家族
PR
楽天市場
junさんの実例写真
久しぶりに投稿しました^ - ^ 子ども達の帽子掛けです。 帽子忘れた〜って部屋まで取りに戻る事が多かったので、玄関に急遽ブックエンドとマグネットで取り付けました。 賃貸なので、常穴を開けない工夫をしています^ - ^
久しぶりに投稿しました^ - ^ 子ども達の帽子掛けです。 帽子忘れた〜って部屋まで取りに戻る事が多かったので、玄関に急遽ブックエンドとマグネットで取り付けました。 賃貸なので、常穴を開けない工夫をしています^ - ^
jun
jun
家族
ransakumamaさんの実例写真
歯ブラシ収納をリニューアル✨ マグネット式の歯ブラシホルダーをセリアのブックエンドにつけました。
歯ブラシ収納をリニューアル✨ マグネット式の歯ブラシホルダーをセリアのブックエンドにつけました。
ransakumama
ransakumama
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ihwa15さんの実例写真
ちょっとした物置きに、とトイレットペーパーホルダーを作りました。 DAISOの木製トレーにブックエンドを両面テープで貼り付けて、ホルダーの隙間に差し込んだだけ😝 ただしペーパーを交換する際は、引き抜かないとできないので、どうにかアレンジしてそのままで交換できるようにしたいです😁
ちょっとした物置きに、とトイレットペーパーホルダーを作りました。 DAISOの木製トレーにブックエンドを両面テープで貼り付けて、ホルダーの隙間に差し込んだだけ😝 ただしペーパーを交換する際は、引き抜かないとできないので、どうにかアレンジしてそのままで交換できるようにしたいです😁
ihwa15
ihwa15
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
ずっとやりたかったフライパン収納(^^)やっと立てて収納できました! 100円ショップのブックエンドとファイルボックス使って仕切ってます(*´꒳`*)ブックエンドをコの字にしてます。ブックエンドなので大きさもすぐ変えられるので便利です♡ 大きなフライパンとフタは下の引き出しに収納しています(◕‿‿◕。)
ずっとやりたかったフライパン収納(^^)やっと立てて収納できました! 100円ショップのブックエンドとファイルボックス使って仕切ってます(*´꒳`*)ブックエンドをコの字にしてます。ブックエンドなので大きさもすぐ変えられるので便利です♡ 大きなフライパンとフタは下の引き出しに収納しています(◕‿‿◕。)
mii
mii
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
おはようございます☺︎ 毎年ハロウィンインテリアはスルーのわが家 今年は頂いたチョコレートでちょっぴりハロウィン気分🎃
おはようございます☺︎ 毎年ハロウィンインテリアはスルーのわが家 今年は頂いたチョコレートでちょっぴりハロウィン気分🎃
hana
hana
家族
atsukoさんの実例写真
グッズ見せ収納に使っている百均アイテムたち。 普段はカーテン閉まってますが^^; ダイソーのブックエンドは使いやすくてたくさん持ってます。 色は白と迷ったけど、持ってる本や他のアイテムとバランス考えて黒をチョイス。 白ならブックエンドとして出番がなくなっても、ウチの白ベースの収納の仕切りに使えるよなぁーと考えたけど。。 ウチから本がなくなることはないなぁと判断して黒で。 セリアのフレーム、背景が黒でカッコいいの♡ このパンフはマット素材?で汚れがつきやすそうだったので、愛用ダイソーブックカバーで保護。 ただ、A4カバーだとパンフの方が大きいので、ちょっと折り位置がズレます。
グッズ見せ収納に使っている百均アイテムたち。 普段はカーテン閉まってますが^^; ダイソーのブックエンドは使いやすくてたくさん持ってます。 色は白と迷ったけど、持ってる本や他のアイテムとバランス考えて黒をチョイス。 白ならブックエンドとして出番がなくなっても、ウチの白ベースの収納の仕切りに使えるよなぁーと考えたけど。。 ウチから本がなくなることはないなぁと判断して黒で。 セリアのフレーム、背景が黒でカッコいいの♡ このパンフはマット素材?で汚れがつきやすそうだったので、愛用ダイソーブックカバーで保護。 ただ、A4カバーだとパンフの方が大きいので、ちょっと折り位置がズレます。
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
michiさんの実例写真
セリアの吊り下げ袋止めクリップ、 収納ケースとブックエンドを使って 冷凍庫を整理。 めちゃくちゃスッキリした💡 見やすいし使いやすいのでは…!✨
セリアの吊り下げ袋止めクリップ、 収納ケースとブックエンドを使って 冷凍庫を整理。 めちゃくちゃスッキリした💡 見やすいし使いやすいのでは…!✨
michi
michi
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
ka10935さんの実例写真
トイレットペーパーホルダーのところに、スマホ置き場用にトレーをつけてみました。 セリアのブックエンドとダイソーのトレーの組み合わせです。 トイレットペーパーホルダーにセリアのL型ブックエンドがシンデレラフィットしました。 ブックエンドがスチールなので、ダイソーのトレーの裏にマグネットシートをつけてくっつくようにしています。 ブックエンドの長い方を差し込むのか短い方を差し込むのか迷ったのですがマグネットだと変更できますし、トレーの位置も調整できるので失敗することがないと思います。 木のトレーはできれば白かアイボリー系が良かったので気に入ったものが見つかれば変えるかもしれませんが、デザイン、サイズ、軽さ、周りの縁など、今のところこれがベストかなと思っています。
トイレットペーパーホルダーのところに、スマホ置き場用にトレーをつけてみました。 セリアのブックエンドとダイソーのトレーの組み合わせです。 トイレットペーパーホルダーにセリアのL型ブックエンドがシンデレラフィットしました。 ブックエンドがスチールなので、ダイソーのトレーの裏にマグネットシートをつけてくっつくようにしています。 ブックエンドの長い方を差し込むのか短い方を差し込むのか迷ったのですがマグネットだと変更できますし、トレーの位置も調整できるので失敗することがないと思います。 木のトレーはできれば白かアイボリー系が良かったので気に入ったものが見つかれば変えるかもしれませんが、デザイン、サイズ、軽さ、周りの縁など、今のところこれがベストかなと思っています。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
YUKAさんの実例写真
ダイソーのブックエンド。 トイレットペーパーホルダーの上に、スマホとかちょっとした物が置けますd(*´ェ`*)
ダイソーのブックエンド。 トイレットペーパーホルダーの上に、スマホとかちょっとした物が置けますd(*´ェ`*)
YUKA
YUKA
1R | 一人暮らし
love_january24さんの実例写真
最近のIH下収納。 コレで落ち着いてます。 立てる収納は全てブックエンド。 真ん中の鍋はブックエンドにメラニンスポンジを両面テープで固定し、動かないようにしてます。 T-falの取れる取手は、カインズホームのスキットXSにしまっています。
最近のIH下収納。 コレで落ち着いてます。 立てる収納は全てブックエンド。 真ん中の鍋はブックエンドにメラニンスポンジを両面テープで固定し、動かないようにしてます。 T-falの取れる取手は、カインズホームのスキットXSにしまっています。
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
chocolayさんの実例写真
トイレの収納棚を作ったよ。 100均の木のトレイに防カビ塗料を塗って、ミニブックエンドにのせてみた。 ビヨンビヨンするけどすごく重い物でなければ大丈夫そう。
トイレの収納棚を作ったよ。 100均の木のトレイに防カビ塗料を塗って、ミニブックエンドにのせてみた。 ビヨンビヨンするけどすごく重い物でなければ大丈夫そう。
chocolay
chocolay
3DK | 家族
miiさんの実例写真
イベント参加です♪ 連投失礼します💦 こちらはコンロ下の引き出し収納です😊 ここはよく使う小さめのフライパン、鍋、蓋、調味料を入れてます(*´꒳`*)✨大きめのフライパンは立てて収納できないので下の引き出しに収納しています🙌 フライパンと鍋、蓋はブックエンドを横向きにし、2個組み合わせてこの字にして磁石で止めてるので幅も自由に変えられます☺️わかりづらいと思うのでpic3枚目がこの字にしたブックエンドです😅 この収納にしてからだいぶ経ちますが、この状態をキープできています💓週末に料理をする全く収納に興味のない旦那でさえ保てているので使いやすいのではないかなーと思ってます(◕‿‿◕。)
イベント参加です♪ 連投失礼します💦 こちらはコンロ下の引き出し収納です😊 ここはよく使う小さめのフライパン、鍋、蓋、調味料を入れてます(*´꒳`*)✨大きめのフライパンは立てて収納できないので下の引き出しに収納しています🙌 フライパンと鍋、蓋はブックエンドを横向きにし、2個組み合わせてこの字にして磁石で止めてるので幅も自由に変えられます☺️わかりづらいと思うのでpic3枚目がこの字にしたブックエンドです😅 この収納にしてからだいぶ経ちますが、この状態をキープできています💓週末に料理をする全く収納に興味のない旦那でさえ保てているので使いやすいのではないかなーと思ってます(◕‿‿◕。)
mii
mii
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
ニチバン 両面テープ「ナイスタック」を使って整理整頓 引き出しの中でおこるプチステレスを解消していきました! まずは、キッチンツールを沢山収納している引き出し。 開け閉めの勢いが強いせいか😅せっかく整えて入れてるのに、ズレるのが凄くストレスでした。特に右側、開けると卵スライサーの上に色々なツールが乗ってしまっていました。 小さいブックエンドをダイソーで見つけましたので、これをくっ付けて動かない仕切りにしました(*^^*) そんなこと気にしなければいいのに〜 (๑•́︿•̀๑)かと思いますが、丁寧に仕舞っているハズなのに次に開けるとめちゃくちゃなので腹立つんですよね… まずひとつプチステレス解消です。
ニチバン 両面テープ「ナイスタック」を使って整理整頓 引き出しの中でおこるプチステレスを解消していきました! まずは、キッチンツールを沢山収納している引き出し。 開け閉めの勢いが強いせいか😅せっかく整えて入れてるのに、ズレるのが凄くストレスでした。特に右側、開けると卵スライサーの上に色々なツールが乗ってしまっていました。 小さいブックエンドをダイソーで見つけましたので、これをくっ付けて動かない仕切りにしました(*^^*) そんなこと気にしなければいいのに〜 (๑•́︿•̀๑)かと思いますが、丁寧に仕舞っているハズなのに次に開けるとめちゃくちゃなので腹立つんですよね… まずひとつプチステレス解消です。
mako2ya
mako2ya
3LDK
mako2yaさんの実例写真
我が家の冷蔵庫内 物は定位置から動いてくれるな✋( ᐛ ) と言わんばかりにブックエンドで仕切りまくり 今まで差し込んでいただけの箇所も、 プラとプラを接着出来る両面テープ を頂いたので留めまくりましたよ〜 買い物に行く前だったので、お菓子ばっかり満タンです...
我が家の冷蔵庫内 物は定位置から動いてくれるな✋( ᐛ ) と言わんばかりにブックエンドで仕切りまくり 今まで差し込んでいただけの箇所も、 プラとプラを接着出来る両面テープ を頂いたので留めまくりましたよ〜 買い物に行く前だったので、お菓子ばっかり満タンです...
mako2ya
mako2ya
3LDK
ransakumamaさんの実例写真
ブックエンドで壁掛けシェルフ✨ 浮かせる収納が出来ました😊
ブックエンドで壁掛けシェルフ✨ 浮かせる収納が出来ました😊
ransakumama
ransakumama
家族
PR
楽天市場
megurinさんの実例写真
お皿が増えたので ライフハックの流行りに乗っかって ダイソーのブックエンドをコの字に二つ繋げて 奥側に置けるようにしました ̖́- 手狭なレオパレスを圧迫する 収納家具はなるべく置きたくないのでს
お皿が増えたので ライフハックの流行りに乗っかって ダイソーのブックエンドをコの字に二つ繋げて 奥側に置けるようにしました ̖́- 手狭なレオパレスを圧迫する 収納家具はなるべく置きたくないのでს
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
miiさんの実例写真
コンロ下の引き出しです😊 去年この収納にしてから現状維持しています🍳✨ 細かいこと気にしない旦那でもこの状態で維持できているので使いやすいんだと思います(*´꒳`*) フライパンスタンドは使ってみたこともあるけど上手く収納できず💦 なので自分で仕切りを作ることにしました❗️調味料はファイルボックスに😌背の高い調味料と低い調味料でファイルボックスの高さも違います☺️ ブックエンドとマグネットを使ってよく使う小さめのフライパン、鍋を立てて収納しています♪材料は全て100均のもの✨ 大きめのフライパンと蓋などは下段の引き出しに入っています(*´꒳`*)
コンロ下の引き出しです😊 去年この収納にしてから現状維持しています🍳✨ 細かいこと気にしない旦那でもこの状態で維持できているので使いやすいんだと思います(*´꒳`*) フライパンスタンドは使ってみたこともあるけど上手く収納できず💦 なので自分で仕切りを作ることにしました❗️調味料はファイルボックスに😌背の高い調味料と低い調味料でファイルボックスの高さも違います☺️ ブックエンドとマグネットを使ってよく使う小さめのフライパン、鍋を立てて収納しています♪材料は全て100均のもの✨ 大きめのフライパンと蓋などは下段の引き出しに入っています(*´꒳`*)
mii
mii
4LDK | 家族
Pi.simple.さんの実例写真
ダイソーのブックエンドと薬味チューブホルダーで印鑑置き場に。 アマゾン、ヨドバシ、楽天…日用品やあらゆるものを通販で買う我が家はハンコが手に取りやすい場所にあることが必須。 宅配ボックスもあるけど基本的には直接受取りなので📦 我が家で今のところここだけ、な玄関にあるディスプレイスペース。 アパートでやってた写真ディスプレイを、また新居でもやっていきたく、リビングなどで場所を検討している
ダイソーのブックエンドと薬味チューブホルダーで印鑑置き場に。 アマゾン、ヨドバシ、楽天…日用品やあらゆるものを通販で買う我が家はハンコが手に取りやすい場所にあることが必須。 宅配ボックスもあるけど基本的には直接受取りなので📦 我が家で今のところここだけ、な玄関にあるディスプレイスペース。 アパートでやってた写真ディスプレイを、また新居でもやっていきたく、リビングなどで場所を検討している
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
セリアのマグネットタイプのケーブルホルダーと、スチールメモスタンド、スチールブックエンドを組み合わせてテレビボードの側面に充電ステーションをセットしています。 スチールメモスタンドは短い方を立てて、奥には延長コードやハブステーションが隠しています。 ケーブルホルダーには、コードの種類がわかるように目印にマステを巻いています。 家族全員がこのコードをとっかえひっかえ使うので(さっきまで充電していたわたしのPixelを外して長男がアンドロイドを、末娘がiPadを充電中)すぐわちゃわちゃになるのでかなり迷走してきましたがこんな感じで収まりそうです。 よく使う、 iPhone用のライトニングケーブル✕1 iPad用Cタイプ✕1 スマホ急速充電のCタイプ✕1 一般の家電用のCタイプ✕1 をメモスタンドに。 斜めになっているので上からも目視できて取りやすいです。 使用頻度の低い、 モバイルバッテリー用のマイクロUSB✕2 ミニUSB✕1 は、奥のブックエンドに固定しています。 ブックエンドは、寝かせて ┓向きに棚板を支えている板の上に乗せてます。 ケーブルホルダー導入時の投稿↓ https://roomclip.jp/photo/0X5T?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social また、余ったケーブルホルダーは付属のプレートを使ってトイレでミニファンの充電コード用に使ってます。
セリアのマグネットタイプのケーブルホルダーと、スチールメモスタンド、スチールブックエンドを組み合わせてテレビボードの側面に充電ステーションをセットしています。 スチールメモスタンドは短い方を立てて、奥には延長コードやハブステーションが隠しています。 ケーブルホルダーには、コードの種類がわかるように目印にマステを巻いています。 家族全員がこのコードをとっかえひっかえ使うので(さっきまで充電していたわたしのPixelを外して長男がアンドロイドを、末娘がiPadを充電中)すぐわちゃわちゃになるのでかなり迷走してきましたがこんな感じで収まりそうです。 よく使う、 iPhone用のライトニングケーブル✕1 iPad用Cタイプ✕1 スマホ急速充電のCタイプ✕1 一般の家電用のCタイプ✕1 をメモスタンドに。 斜めになっているので上からも目視できて取りやすいです。 使用頻度の低い、 モバイルバッテリー用のマイクロUSB✕2 ミニUSB✕1 は、奥のブックエンドに固定しています。 ブックエンドは、寝かせて ┓向きに棚板を支えている板の上に乗せてます。 ケーブルホルダー導入時の投稿↓ https://roomclip.jp/photo/0X5T?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social また、余ったケーブルホルダーは付属のプレートを使ってトイレでミニファンの充電コード用に使ってます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
冷蔵庫の卵の収納を見直しました。 わが家は卵をそこまでヘビーに使わないので いつもスペースを持て余していました。 いろいろ試行錯誤した結果 セリアで購入した ワイヤーバスケットに 紙袋をカットしたものをイン。 とってもコンパクトになったけれど たまご10個は入るので問題なしです♫ ついでに ブックエンドを強力マグネットで 固定したものをラックにして さらに収納UP〜。 冷蔵庫の収納…実はまだ納得いかず 引き続き見直していくつもりですp(^_^)q
冷蔵庫の卵の収納を見直しました。 わが家は卵をそこまでヘビーに使わないので いつもスペースを持て余していました。 いろいろ試行錯誤した結果 セリアで購入した ワイヤーバスケットに 紙袋をカットしたものをイン。 とってもコンパクトになったけれど たまご10個は入るので問題なしです♫ ついでに ブックエンドを強力マグネットで 固定したものをラックにして さらに収納UP〜。 冷蔵庫の収納…実はまだ納得いかず 引き続き見直していくつもりですp(^_^)q
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
シンクの下の引き出しの収納を見直しました🍀 以前はザルやボウルを積み重ねて収納していましたが使い勝手が悪く良い方法が浮かばずそのまま使い続けていて今回ザルやボウルをブックエンドを仕切りに使い出し入れしやすくしました♡ この収納方法は私の収納の師匠love1017さんの収納をお手本にしました✨ セリアでブックエンド・・アクリル製両面テープはダイソーのものでブックエンドは2枚横に並べてズレないように底に両面テープを貼っています🍀(pic2枚目) 気になっていた場所が整い実際使ってみて出し入れしやすかったのでまたひとつしたかった収納が叶ってとても嬉しいです✨
シンクの下の引き出しの収納を見直しました🍀 以前はザルやボウルを積み重ねて収納していましたが使い勝手が悪く良い方法が浮かばずそのまま使い続けていて今回ザルやボウルをブックエンドを仕切りに使い出し入れしやすくしました♡ この収納方法は私の収納の師匠love1017さんの収納をお手本にしました✨ セリアでブックエンド・・アクリル製両面テープはダイソーのものでブックエンドは2枚横に並べてズレないように底に両面テープを貼っています🍀(pic2枚目) 気になっていた場所が整い実際使ってみて出し入れしやすかったのでまたひとつしたかった収納が叶ってとても嬉しいです✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
セリアから販売されているブックエンドを活用して様々な収納に役立てています🌿 pic1‥‥よく使う食器は立てて収納♡ 食器の幅に合わせてブックエンドの底に両面テープを貼り立てて収納しています🌿 食器棚を開けた時の見栄えや出し入れがしやすく重宝しています🍀 pic2‥‥ザルやボウルの収納♡ 使いやすさを重視してRoomClipのお友達の収納を参考にしてブックエンドを使った収納に替えて快適に使用することができました🍀 https://roomclip.jp/photo/05Nq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social pic3‥‥セリアのブックエンドとダイソーのアクリル両面テープを使用しています♡ アクリル両面テープは強力でありながら剥がした時のあとがつかないので気に入って使っています🍀 ブックエンドは小さなものから大きなサイズがあるので収納するモノによって使い分けられてこれから先わが家の収納の中に取り入れたいアイテムのひとつになりました♡
セリアから販売されているブックエンドを活用して様々な収納に役立てています🌿 pic1‥‥よく使う食器は立てて収納♡ 食器の幅に合わせてブックエンドの底に両面テープを貼り立てて収納しています🌿 食器棚を開けた時の見栄えや出し入れがしやすく重宝しています🍀 pic2‥‥ザルやボウルの収納♡ 使いやすさを重視してRoomClipのお友達の収納を参考にしてブックエンドを使った収納に替えて快適に使用することができました🍀 https://roomclip.jp/photo/05Nq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social pic3‥‥セリアのブックエンドとダイソーのアクリル両面テープを使用しています♡ アクリル両面テープは強力でありながら剥がした時のあとがつかないので気に入って使っています🍀 ブックエンドは小さなものから大きなサイズがあるので収納するモノによって使い分けられてこれから先わが家の収納の中に取り入れたいアイテムのひとつになりました♡
tomo
tomo
3LDK | 家族
moo-miiさんの実例写真
かなりお久しぶりです☃️ 我が家のトイレの洗面台の横に10cmの隙間があります。これに合う収納が全然見つからず💦 隙間→10cm 置きたいもの→ハンドソープ・クイックルワイパー ミニ・(消臭剤) ダイソーで揃えました😊 ブナの木のブックエンドを2つ ファイルボックスハーフ ピタッとキャスター ブックエンドは隙間にピッタリすぎて、下に突っ張り棒がなくても落ちません🙅‍♀️ クイックルワイパーミニはファイルボックスハーフを縦に使って、下になる部分にキャスターを貼り付けています。クイックルワイパーミニの上の部分を取り外したらファイルボックスハーフに収まりました♪(横の穴がいい役割してる👏) またファイルボックスは時間ある時にデコパージュしたいな♡
かなりお久しぶりです☃️ 我が家のトイレの洗面台の横に10cmの隙間があります。これに合う収納が全然見つからず💦 隙間→10cm 置きたいもの→ハンドソープ・クイックルワイパー ミニ・(消臭剤) ダイソーで揃えました😊 ブナの木のブックエンドを2つ ファイルボックスハーフ ピタッとキャスター ブックエンドは隙間にピッタリすぎて、下に突っ張り棒がなくても落ちません🙅‍♀️ クイックルワイパーミニはファイルボックスハーフを縦に使って、下になる部分にキャスターを貼り付けています。クイックルワイパーミニの上の部分を取り外したらファイルボックスハーフに収まりました♪(横の穴がいい役割してる👏) またファイルボックスは時間ある時にデコパージュしたいな♡
moo-mii
moo-mii
3LDK | 家族
PR
楽天市場
cochonさんの実例写真
*スコッチ™ 両面テープ モニターその①* ペーパーホルダー上に棚を簡単DIY。 ・長さ30cm×幅14cmの板 ・ダイソーのブックエンド この2つをペタッとくっつけて差し込むだけ。 pic3枚目、ぜひ見てください!! 板を持ち上げれちゃう超強力な接着力!!👏✨ 実は100均の強力両面テープで試したこともありまして、そのときは数時間後にお互いの重みで剥がれる……。の繰り返しでした🤣 だからこそ、2日経っても変わらないこの姿に 「接着剤使ったんだっけ?」と錯覚してしまうほど😂✨ しょっちゅう落下してストレスを感じていたミニクイックルワイパー用のフックも直してスッキリです👌
*スコッチ™ 両面テープ モニターその①* ペーパーホルダー上に棚を簡単DIY。 ・長さ30cm×幅14cmの板 ・ダイソーのブックエンド この2つをペタッとくっつけて差し込むだけ。 pic3枚目、ぜひ見てください!! 板を持ち上げれちゃう超強力な接着力!!👏✨ 実は100均の強力両面テープで試したこともありまして、そのときは数時間後にお互いの重みで剥がれる……。の繰り返しでした🤣 だからこそ、2日経っても変わらないこの姿に 「接着剤使ったんだっけ?」と錯覚してしまうほど😂✨ しょっちゅう落下してストレスを感じていたミニクイックルワイパー用のフックも直してスッキリです👌
cochon
cochon
3LDK | 家族
もっと見る