コメント1
saki
アタック抗菌EXラク干しプラスのモニター中です👕今日さっそく使ってみました。洗剤の香りは「すっきりフローラルの香り」甘すぎる香りは苦手なのですが、こちらの商品は特に苦手な匂いではありませんでした🌸すっきりと書いてあるだけあって、ちょっと爽やかさも。一番気になっている服のシワですが、明日比較するためのシャツを洗ってみようと思います✨いつもシワシワになっているシャツがどうなるのか、楽しみです。子ども達の給食エプロンも週末洗濯してみます✊嫌いなアイロンがけが少しでも楽になるといいな〜

この写真を見た人へのおすすめの写真

yuyuさんの実例写真
コストコのフェイスタオルとハンドタオルを使っています。 洗濯機にステッカー貼りました♡
コストコのフェイスタオルとハンドタオルを使っています。 洗濯機にステッカー貼りました♡
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
shhさんの実例写真
本日の洗濯は3回でした 今日も1日お疲れ様でした(* ˘͈ ᵕ ˘͈ *)✾
本日の洗濯は3回でした 今日も1日お疲れ様でした(* ˘͈ ᵕ ˘͈ *)✾
shh
shh
4LDK | 家族
Mossanさんの実例写真
イベント用に再投稿です(^^) 洗濯スペース。タオル収納や洗剤などを収納してます。
イベント用に再投稿です(^^) 洗濯スペース。タオル収納や洗剤などを収納してます。
Mossan
Mossan
4LDK | 家族
Makiさんの実例写真
部屋の中で1番好きな空間(^ ^)
部屋の中で1番好きな空間(^ ^)
Maki
Maki
naoさんの実例写真
洗濯機周りはゴチャゴチャ感を出したくないので全て収納してスッキリするようにしています。ニトリのカゴは軽いので洗剤を入れても出し入れがラクです。
洗濯機周りはゴチャゴチャ感を出したくないので全て収納してスッキリするようにしています。ニトリのカゴは軽いので洗剤を入れても出し入れがラクです。
nao
nao
家族
puritan_rさんの実例写真
洗濯機まわりの収納は前回モニターさせていただいた収納棚を活用~😆 シンプルでスッキリお気に入りです バスタオル、タオルはもちろん 洗濯洗剤、バリカン、芳香剤や洗顔ストックもかごの中に入っています♪ 洗濯機の横にはDAISOの磁石付きバスケットで収納ホースや洗濯板をネット等隠して収納しています✨ (今日は少し見えるように位置を動かしてみました❗笑)
洗濯機まわりの収納は前回モニターさせていただいた収納棚を活用~😆 シンプルでスッキリお気に入りです バスタオル、タオルはもちろん 洗濯洗剤、バリカン、芳香剤や洗顔ストックもかごの中に入っています♪ 洗濯機の横にはDAISOの磁石付きバスケットで収納ホースや洗濯板をネット等隠して収納しています✨ (今日は少し見えるように位置を動かしてみました❗笑)
puritan_r
puritan_r
家族
feuileさんの実例写真
洗濯機横の洗剤置き場にバスタオル等を置ける棚。 排水口が下にあるので、そこの周りをさけて作っています。 隙間に収納を作っているので、お風呂上がり、それから洗剤置き場とても便利です。 洗濯機は昨年買い替えたのですが、 洗濯機の調子が悪い。何せ洗濯時間がすごくかかっていました。 業者さんを呼んだら、排水口にヘアピンがつまっているのが原因だそう😂排水口もたまには掃除しなきゃと思いました。 梅雨も明けてお洗濯日和ですね。 いっぱい洗濯しなきゃꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
洗濯機横の洗剤置き場にバスタオル等を置ける棚。 排水口が下にあるので、そこの周りをさけて作っています。 隙間に収納を作っているので、お風呂上がり、それから洗剤置き場とても便利です。 洗濯機は昨年買い替えたのですが、 洗濯機の調子が悪い。何せ洗濯時間がすごくかかっていました。 業者さんを呼んだら、排水口にヘアピンがつまっているのが原因だそう😂排水口もたまには掃除しなきゃと思いました。 梅雨も明けてお洗濯日和ですね。 いっぱい洗濯しなきゃꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
feuile
feuile
家族
sunihomeさんの実例写真
sunihome
sunihome
keikoさんの実例写真
keiko
keiko
3LDK | 家族
youk2519さんの実例写真
洗濯機まわり、この収納で6年。 使い勝手いいから変わりなし!
洗濯機まわり、この収納で6年。 使い勝手いいから変わりなし!
youk2519
youk2519
4LDK | 家族
mokomoccoさんの実例写真
□洗濯機まわりの収納 洗濯洗剤、お風呂で使うソープ類のストック、バスタオル、洗濯ネットはdinosで購入した収納棚に入れています。下段にはランドリーバスケットがすっぽり収まります☺️ 棚部分は扉付きなので閉めておけばスッキリします✨ 収納棚の本来の使い方はキッチンで使うもので、ゴミ箱上も活用できるという隙間収納庫なのです😂 Fitsのチェストには下着、肌着、靴下、ハンカチタオル、パジャマを収納しています。 チェストの天板では洗濯が終わったものを置いてそのまま干したり、乾いたものを畳んだり、カウンター代わりとして活用しています😆
□洗濯機まわりの収納 洗濯洗剤、お風呂で使うソープ類のストック、バスタオル、洗濯ネットはdinosで購入した収納棚に入れています。下段にはランドリーバスケットがすっぽり収まります☺️ 棚部分は扉付きなので閉めておけばスッキリします✨ 収納棚の本来の使い方はキッチンで使うもので、ゴミ箱上も活用できるという隙間収納庫なのです😂 Fitsのチェストには下着、肌着、靴下、ハンカチタオル、パジャマを収納しています。 チェストの天板では洗濯が終わったものを置いてそのまま干したり、乾いたものを畳んだり、カウンター代わりとして活用しています😆
mokomocco
mokomocco
3LDK
wakoさんの実例写真
洗濯機まわり
洗濯機まわり
wako
wako
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
南海プライウッドさんの収納棚♪ 洗濯機周り兼脱衣場 ブラウン化計画実行中〜 洗剤ボトルは2リットルタイプに変更 我が家すぐなくなるのでこれ便利✨ 少しづつしか進んでません😂 バスタオルはコストコで購入の グラデーションバスタオル
南海プライウッドさんの収納棚♪ 洗濯機周り兼脱衣場 ブラウン化計画実行中〜 洗剤ボトルは2リットルタイプに変更 我が家すぐなくなるのでこれ便利✨ 少しづつしか進んでません😂 バスタオルはコストコで購入の グラデーションバスタオル
puritan_r
puritan_r
家族
kamyoさんの実例写真
転居してきてどの部屋も試行錯誤中ですが、脱衣所は使いやすくなりました。オブジェは好きなものにしたいな〜と思いつつ、捨てられぬ旅の土産を配置しました☺️💦
転居してきてどの部屋も試行錯誤中ですが、脱衣所は使いやすくなりました。オブジェは好きなものにしたいな〜と思いつつ、捨てられぬ旅の土産を配置しました☺️💦
kamyo
kamyo
3LDK | 家族
yui1207さんの実例写真
ドラム型洗濯機の上です!
ドラム型洗濯機の上です!
yui1207
yui1207
19pyonさんの実例写真
ランドリーバスケット¥698
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
churasanさんの実例写真
洗濯機の横にラブリコで棚を設置し、そこに洗剤や畳んだタオルを置いてます。 しまうよりオープンな方が楽で簡単で私の性格にはあってます 笑
洗濯機の横にラブリコで棚を設置し、そこに洗剤や畳んだタオルを置いてます。 しまうよりオープンな方が楽で簡単で私の性格にはあってます 笑
churasan
churasan
家族
hinataさんの実例写真
洗濯洗剤ニッチ 洗濯機のスイッチを入れて、洗剤を手に取って、入れるまでの動きがとてもスムーズです◎ 洗剤の置き場所が決まっているので、スッキリ! 最近、タオルを買い替えたら、落ちやすくなってしまって。突っ張り棒で落ちないように工夫しました。 ニッチをつくってもらって良かったです!
洗濯洗剤ニッチ 洗濯機のスイッチを入れて、洗剤を手に取って、入れるまでの動きがとてもスムーズです◎ 洗剤の置き場所が決まっているので、スッキリ! 最近、タオルを買い替えたら、落ちやすくなってしまって。突っ張り棒で落ちないように工夫しました。 ニッチをつくってもらって良かったです!
hinata
hinata
家族
GowBooさんの実例写真
洗濯機まわりの収納のイベント参加です。 つっぱり棚とつっぱり棒、重宝してます。 上の白い袋には トイレットペーパーやティッシュの紙類。 真ん中のケースには タオルとトイレのカバー類 洗濯機横のラックには洗剤類。 右の壁のつっぱりパーテーションには 朝の身支度に必要な細々したもの。 写真には写ってないけど、上には扇風機。 下の方には、ドライヤーとヘアアイロンも。 手前のラックには化粧品ケースとか… 久しぶりにここの写真撮ってみたけど、 小物がごちゃごちゃしてて恥ずかしい💦
洗濯機まわりの収納のイベント参加です。 つっぱり棚とつっぱり棒、重宝してます。 上の白い袋には トイレットペーパーやティッシュの紙類。 真ん中のケースには タオルとトイレのカバー類 洗濯機横のラックには洗剤類。 右の壁のつっぱりパーテーションには 朝の身支度に必要な細々したもの。 写真には写ってないけど、上には扇風機。 下の方には、ドライヤーとヘアアイロンも。 手前のラックには化粧品ケースとか… 久しぶりにここの写真撮ってみたけど、 小物がごちゃごちゃしてて恥ずかしい💦
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
yasuyo66さんの実例写真
    𖤘 洗濯機まわりの収納アイデア 𖤘 ⁡ pic① 今の家に引っ越しする前に住んでいた家の洗面所がものすごく狭く、 収納スペースを増やしたくてランドリーラックを購入しました 使い勝手が良いので引っ越し後も活用しています♪ ⁡ ✐宮武製作所 ⁎カゴ付き伸縮ランドリーラック Rizo ⁡ お風呂に入る時、 脱いだ服を入れたり 洗濯が終わって干し場に洗濯物を持って行くのに付属のカゴが役立ちます ⁡ 右サイドのワイヤーネットには フローリングモップを掛けてます ⁡ pic② 棚の下段には、洗剤を ⁡ トタンボックスには開封した詰め替え用洗剤を忍ばせています ⁡ ✐無印良品 ⁎ 衣類洗剤用ボトル 500ml ⁡ ⁎ ナチュラルクリーニング  過炭酸ナトリウム(漂白・除菌) ⁡ ⁎ 重曹 ⁡ 上段には、バケツと娘たちが泊まりに来た時用の脱衣カゴを ⁡ ✐無印良品 ⁎ ステンレスワイヤーバスケット4 ⁎ ポリプロピレンバケツ・フタ付(7.5L) ⁡ pic③ ラックの左サイドには、 ランドリーネットをフックに掛けて吊るしてます 乾かせるし サッと使えるこの収納方法が私には合ってます ⁡ ✐無印良品 ⁎ ポリエステル両面使える洗濯ネット 平型/約縦40×横35㎝ ⁡ ⁎ ポリエステル両面使える洗濯ネット 大物用/約直径47×高さ37㎝ ⁡ ⁎ ステンレス横ブレしにくいフック・小 3個入・約直径1×2.5㎝ ⁡ ⁡ お風呂上がりの濡れたバスタオルを 翌日洗濯するまで掛けておけるタオルバー マグネットで洗濯機に付けられて省スペースに✨ ⁡ ✐山崎実業 ⁎ マグネット伸縮洗濯機バスタオルハンガー プレート ⁡ pic④ 洗濯機から一歩廊下へ出たところのパントリーに洗剤のストックを収納してあります ⁡ ✐無印良品 ⁎ ポリプロピレンファイルボックス スタンダード A4用 ホワイトグレー ⁡ ⁎ ポリプロピレンファイルボックス スタンダードタイプ A4用 ホワイトグレー ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
    𖤘 洗濯機まわりの収納アイデア 𖤘 ⁡ pic① 今の家に引っ越しする前に住んでいた家の洗面所がものすごく狭く、 収納スペースを増やしたくてランドリーラックを購入しました 使い勝手が良いので引っ越し後も活用しています♪ ⁡ ✐宮武製作所 ⁎カゴ付き伸縮ランドリーラック Rizo ⁡ お風呂に入る時、 脱いだ服を入れたり 洗濯が終わって干し場に洗濯物を持って行くのに付属のカゴが役立ちます ⁡ 右サイドのワイヤーネットには フローリングモップを掛けてます ⁡ pic② 棚の下段には、洗剤を ⁡ トタンボックスには開封した詰め替え用洗剤を忍ばせています ⁡ ✐無印良品 ⁎ 衣類洗剤用ボトル 500ml ⁡ ⁎ ナチュラルクリーニング  過炭酸ナトリウム(漂白・除菌) ⁡ ⁎ 重曹 ⁡ 上段には、バケツと娘たちが泊まりに来た時用の脱衣カゴを ⁡ ✐無印良品 ⁎ ステンレスワイヤーバスケット4 ⁎ ポリプロピレンバケツ・フタ付(7.5L) ⁡ pic③ ラックの左サイドには、 ランドリーネットをフックに掛けて吊るしてます 乾かせるし サッと使えるこの収納方法が私には合ってます ⁡ ✐無印良品 ⁎ ポリエステル両面使える洗濯ネット 平型/約縦40×横35㎝ ⁡ ⁎ ポリエステル両面使える洗濯ネット 大物用/約直径47×高さ37㎝ ⁡ ⁎ ステンレス横ブレしにくいフック・小 3個入・約直径1×2.5㎝ ⁡ ⁡ お風呂上がりの濡れたバスタオルを 翌日洗濯するまで掛けておけるタオルバー マグネットで洗濯機に付けられて省スペースに✨ ⁡ ✐山崎実業 ⁎ マグネット伸縮洗濯機バスタオルハンガー プレート ⁡ pic④ 洗濯機から一歩廊下へ出たところのパントリーに洗剤のストックを収納してあります ⁡ ✐無印良品 ⁎ ポリプロピレンファイルボックス スタンダード A4用 ホワイトグレー ⁡ ⁎ ポリプロピレンファイルボックス スタンダードタイプ A4用 ホワイトグレー ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
wakoさんの実例写真
洗濯機の上の可動棚にはフェイスタオルと時計を🌿この時計を見ながら朝はバタバタ支度です🌿 洗濯機に自動投入洗剤を入れておけるので、おしゃれ着用洗剤だけ棚に置いています😊
洗濯機の上の可動棚にはフェイスタオルと時計を🌿この時計を見ながら朝はバタバタ支度です🌿 洗濯機に自動投入洗剤を入れておけるので、おしゃれ着用洗剤だけ棚に置いています😊
wako
wako
4LDK | 家族
maaanaさんの実例写真
シューズラック・スリッパラック¥4,999
洗濯周りの収納は、IKEAの靴箱収納を壁掛けにして、バスタオルと、フェイスタオルを収納。 洗濯機横には、可動棚をDIYして、洗剤や化粧品、掃除グッズを収納。 洗濯バンには、板を置き、ホコリが入りにくいようにしてます。
洗濯周りの収納は、IKEAの靴箱収納を壁掛けにして、バスタオルと、フェイスタオルを収納。 洗濯機横には、可動棚をDIYして、洗剤や化粧品、掃除グッズを収納。 洗濯バンには、板を置き、ホコリが入りにくいようにしてます。
maaana
maaana
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
先日DIYした洗濯機上の可動棚 ̖́- ようやく洗剤やタオルの置き場所が決まりました☆*。 これで子どもたちが自分でバスタオルを取ってくれる〰️🙌 1番下の棚板にはアイアンバーを付けて、ちょこっと引っ掛けたり、乾かしたり出来るようにしました ̖́- そして、長年悩んでいたドライヤー置き場... ダイソーの〝1×4用DIYフック〟を取り付けて、引っ掛ける収納にすることにしました⇽pic3 ✿洗濯機にマグネットフック⇽脱水の度にカタカタうるさい ︎✿コンセントに近い場所で挿しっぱなしにしたい ︎✿水濡れせず、子どもがラクに使える場所に設置したい… これらの希望が全て叶いました〰️🙌
先日DIYした洗濯機上の可動棚 ̖́- ようやく洗剤やタオルの置き場所が決まりました☆*。 これで子どもたちが自分でバスタオルを取ってくれる〰️🙌 1番下の棚板にはアイアンバーを付けて、ちょこっと引っ掛けたり、乾かしたり出来るようにしました ̖́- そして、長年悩んでいたドライヤー置き場... ダイソーの〝1×4用DIYフック〟を取り付けて、引っ掛ける収納にすることにしました⇽pic3 ✿洗濯機にマグネットフック⇽脱水の度にカタカタうるさい ︎✿コンセントに近い場所で挿しっぱなしにしたい ︎✿水濡れせず、子どもがラクに使える場所に設置したい… これらの希望が全て叶いました〰️🙌
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
tawashiさんの実例写真
洗濯機周りの収納は、試行錯誤を繰り返して今の状態に落ち着きました。可動棚の左側には家族各々のパジャマ入れBOX&タオル、右側はパジャマ予備、靴下・ハンカチ等、洗濯ネット・洗剤です。 ドラム式に変えた時、一時期洗濯機とタンスの場所を入れ替えていました(洗濯機が前に出るので)が、やはりお風呂上がりの動線が悪くてモヤモヤしたので今の位置に戻しました!動線は大事ですね!
洗濯機周りの収納は、試行錯誤を繰り返して今の状態に落ち着きました。可動棚の左側には家族各々のパジャマ入れBOX&タオル、右側はパジャマ予備、靴下・ハンカチ等、洗濯ネット・洗剤です。 ドラム式に変えた時、一時期洗濯機とタンスの場所を入れ替えていました(洗濯機が前に出るので)が、やはりお風呂上がりの動線が悪くてモヤモヤしたので今の位置に戻しました!動線は大事ですね!
tawashi
tawashi
家族
megurinさんの実例写真
ニトリのスリムバスタオルをずっと 使い続けて1年ぐらいすぎ オキシクリーンで洗濯しても ふわふわ感が戻らなくなったので ニトリのマイクロファイバータオルに 買い換えてみました*✲゚* 肌触りと速乾性は最高です!
ニトリのスリムバスタオルをずっと 使い続けて1年ぐらいすぎ オキシクリーンで洗濯しても ふわふわ感が戻らなくなったので ニトリのマイクロファイバータオルに 買い換えてみました*✲゚* 肌触りと速乾性は最高です!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
on_100kさんの実例写真
引っ越しが決まりました。 また最後にたくさん投稿します!
引っ越しが決まりました。 また最後にたくさん投稿します!
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
akoさんの実例写真
賃貸なのでIKEAのラックを使っています。 ハンドタオルは使わずペーパータオルなので、 タオルはバスタオルだけです。 必要な物だけ取りやすい場所に置いています。 棚には バスタオル、洗濯洗剤、バケツ(洗濯ネットを入れて)、洗濯カゴ。 ポールには洗濯ハンガー、ゴミ箱を吊るしています。 ホワイトになるだけ統一してスッキリ見せるのと、好きなボトルに詰め替えて楽しんでいます。
賃貸なのでIKEAのラックを使っています。 ハンドタオルは使わずペーパータオルなので、 タオルはバスタオルだけです。 必要な物だけ取りやすい場所に置いています。 棚には バスタオル、洗濯洗剤、バケツ(洗濯ネットを入れて)、洗濯カゴ。 ポールには洗濯ハンガー、ゴミ箱を吊るしています。 ホワイトになるだけ統一してスッキリ見せるのと、好きなボトルに詰め替えて楽しんでいます。
ako
ako
2LDK | 家族
Kog_onさんの実例写真
ラブリコで自作した棚を使っています 洗濯機の左側にあるのはカインズの折り畳み物干パタラン。コンパクトなのに大容量で◎
ラブリコで自作した棚を使っています 洗濯機の左側にあるのはカインズの折り畳み物干パタラン。コンパクトなのに大容量で◎
Kog_on
Kog_on
1LDK | 一人暮らし
natsuさんの実例写真
イベント参加です* とにかく我が家の脱衣所は極狭。。。いかに収納を充実させるかが課題でした。洗濯機上の棚はダイソーの板で棚を設置。ニトリのカゴの中にタオルと洗剤類の詰め替えが収納されています。 洗面台と洗濯機の隙間はピッタリ30センチ😅隙間収納棚を購入し、ちょうど4つの引出しがあるので家族4人分の下着を収納しています。 towerで購入した洗濯機にマグネットで取り付けられる洗剤置きが1番のお気に入りです♬
イベント参加です* とにかく我が家の脱衣所は極狭。。。いかに収納を充実させるかが課題でした。洗濯機上の棚はダイソーの板で棚を設置。ニトリのカゴの中にタオルと洗剤類の詰め替えが収納されています。 洗面台と洗濯機の隙間はピッタリ30センチ😅隙間収納棚を購入し、ちょうど4つの引出しがあるので家族4人分の下着を収納しています。 towerで購入した洗濯機にマグネットで取り付けられる洗剤置きが1番のお気に入りです♬
natsu
natsu
4LDK | 家族
ririeeさんの実例写真
ririee
ririee
bye_bye_kinman59さんの実例写真
穴が目立たないピンで取り付けられる棚を設置しました。
穴が目立たないピンで取り付けられる棚を設置しました。
bye_bye_kinman59
bye_bye_kinman59
pooさんの実例写真
我が家の洗濯機上収納…… 高さ調節の出来るガチャ棚をリノベーション時に作って貰いました。 無印良品のブリカゴと布製ソフトボックスがシンデレラフィットで、タオルや下着などを収納しています ♬.*゚ 上の段は、お得な業務用洗剤を小さなボトルに入れ替え、なんちゃってラベルを手作りして楽しんだりしています ♪̊̈♪̆̈
我が家の洗濯機上収納…… 高さ調節の出来るガチャ棚をリノベーション時に作って貰いました。 無印良品のブリカゴと布製ソフトボックスがシンデレラフィットで、タオルや下着などを収納しています ♬.*゚ 上の段は、お得な業務用洗剤を小さなボトルに入れ替え、なんちゃってラベルを手作りして楽しんだりしています ♪̊̈♪̆̈
poo
poo
2DK | 家族
okkunさんの実例写真
うちの洗濯機置き場は 両脇に突っ張り型、置き型を 配置出来るような隙間がありません💦 それで考えたのが、 壁に棚を直付けして収納すること。 子供達の成長や日々の使いやすさを考えて この形にやっと落ち着いたところです。 すぐ横が浴室🧼なので、 足拭きマットは100均のハンガーフックに。 タオルも出てすぐに取れるように 棚に置いています。 洗剤類は小さい棚を後から追加して 洗濯する時もとても使いやすくなりました。 毎日3回💦は回す洗濯も少しは楽に?!🤔
うちの洗濯機置き場は 両脇に突っ張り型、置き型を 配置出来るような隙間がありません💦 それで考えたのが、 壁に棚を直付けして収納すること。 子供達の成長や日々の使いやすさを考えて この形にやっと落ち着いたところです。 すぐ横が浴室🧼なので、 足拭きマットは100均のハンガーフックに。 タオルも出てすぐに取れるように 棚に置いています。 洗剤類は小さい棚を後から追加して 洗濯する時もとても使いやすくなりました。 毎日3回💦は回す洗濯も少しは楽に?!🤔
okkun
okkun
4LDK | 家族
kino_p12さんの実例写真
kino_p12
kino_p12
u3さんの実例写真
ここにはバスタオル2枚が掛けられるタオルハンガーが付いていましたが、外して収納棚を作りました。 ディアウォールにしたかったけど、この真上に分電盤があって取り付けられなかったので、壁に直接棚柱を固定しました。 棚板にはぶつかっても痛くないようにクッション材を貼り付けました! 下段には洗濯カゴが置けるように高さを合わせ、横と奥行はニトリのソフトNインボックスを使いたかったので、これのサイズに合わせました。 丸みのあるコロンとした優しい形が好きです♡ 洗濯カゴは5人分の洗濯物を入れるので、ニトリのキャスター付き2段洗濯カゴを使用しています。 沢山入るし、キャスター付きだからコロコロ〜と楽々でお値段以上でした! 上から順番に小さいバケツ(子どもの汚れた服を手洗いして洗濯まで入れておく)隣に謎に多いタオルのストック 2段目に洗剤やシャンプー等のストック、隣に朝脱いだパジャマ 3段目にバスタオル、フリースペース 4段目にフェイスタオル、私と旦那の下着 5段目に子ども3人それぞれの下着と洗濯ネット 下段に洗濯カゴ、隣に今の時期はヒーター
ここにはバスタオル2枚が掛けられるタオルハンガーが付いていましたが、外して収納棚を作りました。 ディアウォールにしたかったけど、この真上に分電盤があって取り付けられなかったので、壁に直接棚柱を固定しました。 棚板にはぶつかっても痛くないようにクッション材を貼り付けました! 下段には洗濯カゴが置けるように高さを合わせ、横と奥行はニトリのソフトNインボックスを使いたかったので、これのサイズに合わせました。 丸みのあるコロンとした優しい形が好きです♡ 洗濯カゴは5人分の洗濯物を入れるので、ニトリのキャスター付き2段洗濯カゴを使用しています。 沢山入るし、キャスター付きだからコロコロ〜と楽々でお値段以上でした! 上から順番に小さいバケツ(子どもの汚れた服を手洗いして洗濯まで入れておく)隣に謎に多いタオルのストック 2段目に洗剤やシャンプー等のストック、隣に朝脱いだパジャマ 3段目にバスタオル、フリースペース 4段目にフェイスタオル、私と旦那の下着 5段目に子ども3人それぞれの下着と洗濯ネット 下段に洗濯カゴ、隣に今の時期はヒーター
u3
u3
家族
Sakuraさんの実例写真
この度アタック抗菌EXラク干しプラスのモニターをさせて頂くことになりました♡ 我が家は洗剤はずっとアタックを使用してますがこれは初めてなので楽しみです♡ 雨の日はもちろん、花粉、カメムシなど部屋干しが多いので防臭効果にも期待(*^^*)
この度アタック抗菌EXラク干しプラスのモニターをさせて頂くことになりました♡ 我が家は洗剤はずっとアタックを使用してますがこれは初めてなので楽しみです♡ 雨の日はもちろん、花粉、カメムシなど部屋干しが多いので防臭効果にも期待(*^^*)
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
__tomo__さんの実例写真
【ホームコーディ タオルセット】 コンパクトバスタオルとフェイスタオル✨ 肌触りが柔らかくて、気持ち良いです🙆‍♀️ タオルによっては、洗濯したものでも繊維のカスのようなものが残っていて、顔を拭くとそれがくっついて不快になる事があったので、このタオルはどうかな⁉️と、興味津々でした。 さて、こちらのタオルは果たして…。 一度洗濯してから使ってみましたが 結果、繊維のカスは全くありませんでした👍💯
【ホームコーディ タオルセット】 コンパクトバスタオルとフェイスタオル✨ 肌触りが柔らかくて、気持ち良いです🙆‍♀️ タオルによっては、洗濯したものでも繊維のカスのようなものが残っていて、顔を拭くとそれがくっついて不快になる事があったので、このタオルはどうかな⁉️と、興味津々でした。 さて、こちらのタオルは果たして…。 一度洗濯してから使ってみましたが 結果、繊維のカスは全くありませんでした👍💯
__tomo__
__tomo__
1K | 一人暮らし
feuileさんの実例写真
RoomClip mag✨ 整理収納の秘訣!すきま収納で効率的に片付ける方法をご紹介 に掲載して頂きました。 洗濯機横の隙間収納棚をDIYしています。 この場所を掲載して頂く事が多くいつも掲載して頂く度に作って良かった!嬉しい😄と感謝の気持ちでいっぱいです✨選らんで頂いたライター様運営者の皆さまいつも見て頂いてる方々ありがとうございます( ՞ ᴗ ̫ ᴗ՞)" 普通の洗面所兼ランドリールームを使いやすい場所と可愛くしたい♡いつもそんな感じでDIYしています(〃艸〃)♡ 家族にもバスタオルを置いたり、小物をちょい置きも出来きたりと便利で喜んで使ってもらってます♡~(>᎑<`๑)♡ 私は洗濯洗剤やストックなども置けて、取りやすいし次のストック置場があるので、家事の効率はupしてます。 記事はこちら↓ https://roomclip.jp/mag/archives/85764?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
RoomClip mag✨ 整理収納の秘訣!すきま収納で効率的に片付ける方法をご紹介 に掲載して頂きました。 洗濯機横の隙間収納棚をDIYしています。 この場所を掲載して頂く事が多くいつも掲載して頂く度に作って良かった!嬉しい😄と感謝の気持ちでいっぱいです✨選らんで頂いたライター様運営者の皆さまいつも見て頂いてる方々ありがとうございます( ՞ ᴗ ̫ ᴗ՞)" 普通の洗面所兼ランドリールームを使いやすい場所と可愛くしたい♡いつもそんな感じでDIYしています(〃艸〃)♡ 家族にもバスタオルを置いたり、小物をちょい置きも出来きたりと便利で喜んで使ってもらってます♡~(>᎑<`๑)♡ 私は洗濯洗剤やストックなども置けて、取りやすいし次のストック置場があるので、家事の効率はupしてます。 記事はこちら↓ https://roomclip.jp/mag/archives/85764?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
feuile
feuile
家族
konimiさんの実例写真
konimi
konimi
4LDK | 家族
Kaaaaminさんの実例写真
脱衣所に洗濯機があり物干しスペースがあり窓を開けるとバルコニーになっています☀️
脱衣所に洗濯機があり物干しスペースがあり窓を開けるとバルコニーになっています☀️
Kaaaamin
Kaaaamin
3LDK | 家族
もっと見る