コメント1
Piccoro26
庭の花壇に柵をハンドメイドしていまーす木を切ってサンダーしてペンキ塗り一度塗り乾かし中〜ミルクペイント ジーンズブルー外壁のブルーと合ってええ色♡出来上がり楽しみ〜(๑>◡<๑)

この写真を見た人へのおすすめの写真

shaneさんの実例写真
shane
shane
mokaさんの実例写真
実家の庭に手作り花壇! まだまだ途中だけど(*´∀`) 後ろの白い柵も手作り♪
実家の庭に手作り花壇! まだまだ途中だけど(*´∀`) 後ろの白い柵も手作り♪
moka
moka
1K | 一人暮らし
Chiyukiさんの実例写真
怪獣2匹(๑¯ω¯๑) 花壇の後ろに可愛い柵を♥ 水やりしながら眺めるのが癒やされタイム〜╰(*´︶`*)╯♡
怪獣2匹(๑¯ω¯๑) 花壇の後ろに可愛い柵を♥ 水やりしながら眺めるのが癒やされタイム〜╰(*´︶`*)╯♡
Chiyuki
Chiyuki
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
我が家の庭は、細長いL字になっていて、庭の入口から脱走しないように、柵をしてます。 散歩に行きたくて脱走しそうなブブです(-。-; ジャンプ力、凄いんで柵を作り変える予定です!まだまだ、地植えやワサワサになる植物を増やしていきたいです( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
我が家の庭は、細長いL字になっていて、庭の入口から脱走しないように、柵をしてます。 散歩に行きたくて脱走しそうなブブです(-。-; ジャンプ力、凄いんで柵を作り変える予定です!まだまだ、地植えやワサワサになる植物を増やしていきたいです( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
yumi
yumi
3LDK | 家族
guu._.homeさんの実例写真
✱ ✱ 旦那ちゃんが頑張って作ってくれた 廊下側から見えるコニファーちゃん
✱ ✱ 旦那ちゃんが頑張って作ってくれた 廊下側から見えるコニファーちゃん
guu._.home
guu._.home
家族
ciiiさんの実例写真
旦那お手製 日本風な池の完成です❤ 金魚とメダカをもともと造ってた池からお引っ越❤
旦那お手製 日本風な池の完成です❤ 金魚とメダカをもともと造ってた池からお引っ越❤
ciii
ciii
家族
keeさんの実例写真
白い柵はこどもが急に飛び出さないようにパパと私で作った、手作りの柵。 簡単に移動できるので役にたってます(^^)
白い柵はこどもが急に飛び出さないようにパパと私で作った、手作りの柵。 簡単に移動できるので役にたってます(^^)
kee
kee
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
やっと、秋に植えたムスカリが咲きました❀︎.(*´▽︎`*)❀︎.ブブは散歩に行きたくてムズムズしてます!
やっと、秋に植えたムスカリが咲きました❀︎.(*´▽︎`*)❀︎.ブブは散歩に行きたくてムズムズしてます!
yumi
yumi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
lilyさんの実例写真
lily
lily
家族
sakutaroさんの実例写真
砂場の砂に異物がたくさん混入していたので、ふるいで綺麗にして人工芝も張り終えました。こらからは花壇柵を作って、遊具の製作に取り掛かりたいと思います。
砂場の砂に異物がたくさん混入していたので、ふるいで綺麗にして人工芝も張り終えました。こらからは花壇柵を作って、遊具の製作に取り掛かりたいと思います。
sakutaro
sakutaro
家族
nyanさんの実例写真
今年の庭DIYは終了 来年は和室の前をDIYします 一番の大物です
今年の庭DIYは終了 来年は和室の前をDIYします 一番の大物です
nyan
nyan
家族
yumiさんの実例写真
昨日に引き続き、庭のワンコ柵を扉付きの柵に作り変えました( ・ㅂ・)و これで跨がずに出入りできます!
昨日に引き続き、庭のワンコ柵を扉付きの柵に作り変えました( ・ㅂ・)و これで跨がずに出入りできます!
yumi
yumi
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
花壇の柵を作りました!
花壇の柵を作りました!
nico
nico
3LDK | 家族
shigimiさんの実例写真
上から見た花壇
上から見た花壇
shigimi
shigimi
shigimiさんの実例写真
今度は2色のチューリップが咲いた。 ピンクオレンジと薄いイエローのかわいいコンビ❤️
今度は2色のチューリップが咲いた。 ピンクオレンジと薄いイエローのかわいいコンビ❤️
shigimi
shigimi
taitaiさんの実例写真
おはようございます(^_^) 数日前に少しだけ花壇の模様替えしました♡ ホームセンターで激安だったプラの柵(63円)を冬の間ずっと設置できずにいたので設置! 山善さんの人工木タイルとも相性がいい感じでナチュラルになったかな?(*≧∀≦*) あとは去年より少しだけ伸びたモッコウバラ黄の為にラティスも設置(°▽°) 本当はアイアンの物とか可愛いなぁと思ってましたが、我が家のこちら側の外壁はガルバなので念のためビニールコーティングされたものにしました(o^^o) 少し見切れてますが、右奥に新たに今年モッコウバラ黄をお迎えしました!まだ地植えしてませんがもう蕾が見えてます♡
おはようございます(^_^) 数日前に少しだけ花壇の模様替えしました♡ ホームセンターで激安だったプラの柵(63円)を冬の間ずっと設置できずにいたので設置! 山善さんの人工木タイルとも相性がいい感じでナチュラルになったかな?(*≧∀≦*) あとは去年より少しだけ伸びたモッコウバラ黄の為にラティスも設置(°▽°) 本当はアイアンの物とか可愛いなぁと思ってましたが、我が家のこちら側の外壁はガルバなので念のためビニールコーティングされたものにしました(o^^o) 少し見切れてますが、右奥に新たに今年モッコウバラ黄をお迎えしました!まだ地植えしてませんがもう蕾が見えてます♡
taitai
taitai
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yukaさんの実例写真
週末、旦那氏が庭の柵を作ってくれました! 今まで市販のラティスを取り付けてましたが、強風や台風でベニヤ部分がボロボロに… 今回は頑丈な感じの木材を使っているので大丈夫かな(*´꒳`*)
週末、旦那氏が庭の柵を作ってくれました! 今まで市販のラティスを取り付けてましたが、強風や台風でベニヤ部分がボロボロに… 今回は頑丈な感じの木材を使っているので大丈夫かな(*´꒳`*)
yuka
yuka
家族
macoさんの実例写真
目隠しの木を全部抜いて代わりに柵を立てました。抜いた後の土部分には自分で人工芝を敷き、花壇を飾り付けたりして愛犬のランにしました。
目隠しの木を全部抜いて代わりに柵を立てました。抜いた後の土部分には自分で人工芝を敷き、花壇を飾り付けたりして愛犬のランにしました。
maco
maco
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
w-quenさんの実例写真
犬が花壇に入って踏みつけるので 大げさな柵をつけました!
犬が花壇に入って踏みつけるので 大げさな柵をつけました!
w-quen
w-quen
家族
mikumamさんの実例写真
花壇を一式DIY‼️ 花壇の作り直しから始め、ブロック🧱形成をして、柵を花壇のサイズに合わせてすのこと杭などを買いに行き組み立て、ペンキ塗りまで、全て一人で頑張りました!
花壇を一式DIY‼️ 花壇の作り直しから始め、ブロック🧱形成をして、柵を花壇のサイズに合わせてすのこと杭などを買いに行き組み立て、ペンキ塗りまで、全て一人で頑張りました!
mikumam
mikumam
家族
sanaさんの実例写真
sana
sana
4LDK | 家族
k._1001_.tさんの実例写真
k._1001_.t
k._1001_.t
3LDK | 家族
ponさんの実例写真
pon
pon
家族
PR
楽天市場
Hidamari-Rさんの実例写真
去年の台風で柵が 飛ばされてから やっと新しい柵を取り付けてもらい 更地になっていた ところには少しだけ 家にあった ブロックで 小さな庭に 小さな花壇を作って少しずつ 楽しんでいこうかと 思ってます
去年の台風で柵が 飛ばされてから やっと新しい柵を取り付けてもらい 更地になっていた ところには少しだけ 家にあった ブロックで 小さな庭に 小さな花壇を作って少しずつ 楽しんでいこうかと 思ってます
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
osaruさんの実例写真
osaru
osaru
家族
shigimiさんの実例写真
🌱 白い花ばかりの中に 目の覚める様な真っ赤なエキナセアが咲きました❤️
🌱 白い花ばかりの中に 目の覚める様な真っ赤なエキナセアが咲きました❤️
shigimi
shigimi
iro.さんの実例写真
花壇の後ろのコンクリが気になってたので セリアのすのこで柵を作りました。 けど すのこ足りなかった( ´•ω•` ) こういうところ、詰めが甘いよねえ( ´•ω•` ) 自分にがっかりよ でもこれならプレートとかガーデン雑貨飾ったり出来そうです✨ はあーセリア遠い! 近くにセリアできないかなー!!!
花壇の後ろのコンクリが気になってたので セリアのすのこで柵を作りました。 けど すのこ足りなかった( ´•ω•` ) こういうところ、詰めが甘いよねえ( ´•ω•` ) 自分にがっかりよ でもこれならプレートとかガーデン雑貨飾ったり出来そうです✨ はあーセリア遠い! 近くにセリアできないかなー!!!
iro.
iro.
家族
iro.さんの実例写真
こんにちは。 昨日はたくさんコメントありがとうございました😊 次女は昨日よりは少し良くなってるかな?って感じです。 先日作り直したすのこ柵、釘打ちしたら雨でも壊れませんでした👏🏻 あと1枚作って もう少し雑貨を飾ったりすれば完成✨ それとは別に聞いて欲しいことがあって。 ちょっと虫苦手な人読まない方がよいです でも聞いて欲しい← 次女がお昼寝してる間に花がら摘みしてたんですよ 1番背の高いセントーレアの花をチョッキンしてたら、、 超でかい幼虫いて鳥肌… 6、7センチはあった 枝に擬態してたのでもう少しで切るところだったよ! ロハピスプレーしました。。 昼休み中の夫に写真撮って送ったら 「ちょうちょになるやつじゃない?」 ( ꒪⌓︎꒪) え、これ子供たちに 幼虫からさなぎになって蝶になるまでを 見せるチャンスだった? いや無理 ほんとに無理 めっちゃでかいもん そんでこれ動かなくなったやつどうすればいいの ちょっと自分の心の中だけにしまっておくのやだなと思ったので← 書いちゃいましたごめんなさい( ´•ω•` )💦
こんにちは。 昨日はたくさんコメントありがとうございました😊 次女は昨日よりは少し良くなってるかな?って感じです。 先日作り直したすのこ柵、釘打ちしたら雨でも壊れませんでした👏🏻 あと1枚作って もう少し雑貨を飾ったりすれば完成✨ それとは別に聞いて欲しいことがあって。 ちょっと虫苦手な人読まない方がよいです でも聞いて欲しい← 次女がお昼寝してる間に花がら摘みしてたんですよ 1番背の高いセントーレアの花をチョッキンしてたら、、 超でかい幼虫いて鳥肌… 6、7センチはあった 枝に擬態してたのでもう少しで切るところだったよ! ロハピスプレーしました。。 昼休み中の夫に写真撮って送ったら 「ちょうちょになるやつじゃない?」 ( ꒪⌓︎꒪) え、これ子供たちに 幼虫からさなぎになって蝶になるまでを 見せるチャンスだった? いや無理 ほんとに無理 めっちゃでかいもん そんでこれ動かなくなったやつどうすればいいの ちょっと自分の心の中だけにしまっておくのやだなと思ったので← 書いちゃいましたごめんなさい( ´•ω•` )💦
iro.
iro.
家族
kanaさんの実例写真
玄関横の細長い花壇。 強い雨や水やりの時に、基礎のモルタルの部分に土がはねるのが気になってたので柵をDIY。 材料はセリアのすのこ、ダイソーの支柱と焼杉etc。 すのこは、末っ子におままごとキッチンを作ろうと思って5年位前に買って…結局作らなかったヤツ(⁎˃艸˂⁎) すのこの裏面のつなぎの木材に、支柱を引っ掛けて麻紐でバッテンに縛っただけです。 泥隠しもできてナチュラルな感じに⭐︎
玄関横の細長い花壇。 強い雨や水やりの時に、基礎のモルタルの部分に土がはねるのが気になってたので柵をDIY。 材料はセリアのすのこ、ダイソーの支柱と焼杉etc。 すのこは、末っ子におままごとキッチンを作ろうと思って5年位前に買って…結局作らなかったヤツ(⁎˃艸˂⁎) すのこの裏面のつなぎの木材に、支柱を引っ掛けて麻紐でバッテンに縛っただけです。 泥隠しもできてナチュラルな感じに⭐︎
kana
kana
家族
miyuukiさんの実例写真
今年もチューリップが満開になりました🌷
今年もチューリップが満開になりました🌷
miyuuki
miyuuki
miyashiさんの実例写真
手作りの花壇。 細々と楽しくやっています𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼 (旦那さんが。)
手作りの花壇。 細々と楽しくやっています𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼 (旦那さんが。)
miyashi
miyashi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kanaさんの実例写真
奥行きのない花壇。 (この花壇はピンコロ石でDIYしました) 100均のすのこをバラして、ビスで留めました。 ちなみにフェンスや柵を作るときは、 何かを挟んでビスを打つと綺麗に仕上がるし、 木材を少し押し付けながらだとビスも打ちやすくてお勧めです。 雨の日は植物にお水をあげなくてもいいので、 それはそれで空いた時間を楽しめるからいいー⭐︎
奥行きのない花壇。 (この花壇はピンコロ石でDIYしました) 100均のすのこをバラして、ビスで留めました。 ちなみにフェンスや柵を作るときは、 何かを挟んでビスを打つと綺麗に仕上がるし、 木材を少し押し付けながらだとビスも打ちやすくてお勧めです。 雨の日は植物にお水をあげなくてもいいので、 それはそれで空いた時間を楽しめるからいいー⭐︎
kana
kana
家族
natsumiさんの実例写真
今年は花壇に🌷☘️ 毎年大根畑のところを花壇にしました🌟
今年は花壇に🌷☘️ 毎年大根畑のところを花壇にしました🌟
natsumi
natsumi
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
この花壇はご近所さんも楽しみに 見てくださっているのでお花が 絶えないようにしています と言っても年に2回5月頃と11月頃 に植え替えるだけで、殆ど手をかけて ませんが💦 手前が花壇、奥はセダム畑にして います 後ほど花壇側からのpicもアップ しますね 余談ですが チューリップの一番乗りはこの子 でした〜原種に近い種類で丈夫で もう何年も花を咲かせてくれてます 蕾の方が可愛いのにあっという間に 開いてしまいシャッターチャンスを 逃しました〜 去年の様子は https://roomclip.jp/photo/Ol8V? 昨年より1週間も早い開花です
この花壇はご近所さんも楽しみに 見てくださっているのでお花が 絶えないようにしています と言っても年に2回5月頃と11月頃 に植え替えるだけで、殆ど手をかけて ませんが💦 手前が花壇、奥はセダム畑にして います 後ほど花壇側からのpicもアップ しますね 余談ですが チューリップの一番乗りはこの子 でした〜原種に近い種類で丈夫で もう何年も花を咲かせてくれてます 蕾の方が可愛いのにあっという間に 開いてしまいシャッターチャンスを 逃しました〜 去年の様子は https://roomclip.jp/photo/Ol8V? 昨年より1週間も早い開花です
NAO
NAO
家族
kanaさんの実例写真
イベント「ガーデニングが好き」に参加します。 ピンコロ石でDIYした花壇。 奥行きのない花壇で、たくさんは植えられないけど、 雪がどっさり積もる北海道でも、なるべく越冬する植物を多めに、試行錯誤しながらガーデニングを楽しんでいます♪ ブリキ缶にドリルドライバーで水抜き穴を開けてプランターを作ったり、 端材で柵やラダーetc雑貨を作ったり。 ガーデン雑貨を探しに雑貨屋さんを巡るのも楽しい♪
イベント「ガーデニングが好き」に参加します。 ピンコロ石でDIYした花壇。 奥行きのない花壇で、たくさんは植えられないけど、 雪がどっさり積もる北海道でも、なるべく越冬する植物を多めに、試行錯誤しながらガーデニングを楽しんでいます♪ ブリキ缶にドリルドライバーで水抜き穴を開けてプランターを作ったり、 端材で柵やラダーetc雑貨を作ったり。 ガーデン雑貨を探しに雑貨屋さんを巡るのも楽しい♪
kana
kana
家族
kanaさんの実例写真
ガーデニングオーナメント¥3,647
イベント「雨の日を楽しむ暮らし」に参加します。 天気予報で雨だとわかっている日は、 外でDIYをしたり、家庭菜園と花壇に水遣りをしたり、庭いじりはできないので、 「明日は雨‼︎」の日は、家の中で何をしようかなーと考えると楽しみで♪ 雨はそんなに好きじゃないけど、 晴れた日には、ついDIY等々色々としちゃうので、 雨の日もまた私には必要で楽しみな日だったりします⭐︎
イベント「雨の日を楽しむ暮らし」に参加します。 天気予報で雨だとわかっている日は、 外でDIYをしたり、家庭菜園と花壇に水遣りをしたり、庭いじりはできないので、 「明日は雨‼︎」の日は、家の中で何をしようかなーと考えると楽しみで♪ 雨はそんなに好きじゃないけど、 晴れた日には、ついDIY等々色々としちゃうので、 雨の日もまた私には必要で楽しみな日だったりします⭐︎
kana
kana
家族
selina_yiyiさんの実例写真
selina_yiyi
selina_yiyi
aoiさんの実例写真
ついに出来上がりました( ˶'ᵕ'˶)
ついに出来上がりました( ˶'ᵕ'˶)
aoi
aoi
3LDK | 家族
alohachikoさんの実例写真
柵作ってみた
柵作ってみた
alohachiko
alohachiko
PR
楽天市場
kanaさんの実例写真
花壇と家庭菜園に水遣りするのが、 朝の日課です。
花壇と家庭菜園に水遣りするのが、 朝の日課です。
kana
kana
家族
もっと見る