MASAKOさんの部屋
MASAKOさんの部屋
水切りかご 大容量 おしゃれ 北欧 ステンレス 深い キッチン 日本製 燕三条 bwsセレクション ビーワーススタイル すっきり暮らす 水切りかご 深型
2024年1月7日6
MASAKOさんの部屋
MASAKOさんの部屋
2024年1月7日6
水切りかご 大容量 おしゃれ 北欧 ステンレス 深い キッチン 日本製 燕三条 bwsセレクション ビーワーススタイル すっきり暮らす 水切りかご 深型
ビーワーススタイル水切りかご・水切りラック¥3,630
コメント1
MASAKO
深型の水切りかご、食器はもちろん、野菜の水切りにも使えるし、使い終わったら引っ掛けて収容出来るのが嬉しい👍

この写真を見た人へのおすすめの写真

karikarigobouさんの実例写真
食器は夕ご飯のあとだけ食洗機で夜中に洗って、朝昼はそのつど。水切りかごは無印のステンレスワイヤーバスケット。下に水切りマット敷いてる。水切りマットだけでは乗り切らないので´д` ; これなら深いから量が多くても入るし乾くの早くてなかなかよい。きっと働き出したら食洗機のみになりそうなのでつかわなくなったら違う使い方しようかと٩( 'ω' )و
食器は夕ご飯のあとだけ食洗機で夜中に洗って、朝昼はそのつど。水切りかごは無印のステンレスワイヤーバスケット。下に水切りマット敷いてる。水切りマットだけでは乗り切らないので´д` ; これなら深いから量が多くても入るし乾くの早くてなかなかよい。きっと働き出したら食洗機のみになりそうなのでつかわなくなったら違う使い方しようかと٩( 'ω' )و
karikarigobou
karikarigobou
家族
walkerさんの実例写真
キッチン戸棚の中です。だいぶ断捨離しましたが、なかなか減らせませんね…(^-^;) お皿はニトリの水切りかごに立てて収納してます。すごい沢山入る優れものです!しかも取り出しやすくて助かってます。 抗菌食器棚シートもニトリのものです。
キッチン戸棚の中です。だいぶ断捨離しましたが、なかなか減らせませんね…(^-^;) お皿はニトリの水切りかごに立てて収納してます。すごい沢山入る優れものです!しかも取り出しやすくて助かってます。 抗菌食器棚シートもニトリのものです。
walker
walker
2LDK | 家族
EITO8さんの実例写真
水切りかごをなくして、調理スペースを確保。シンクにかごを設置することで、洗ったお皿を置きやすく、水切りかご、受け皿の掃除不要になりました!たくさんの食器を置けないので、料理中にマメに洗い、洗った食器もすぐ片付けるようになりました。便利です。
水切りかごをなくして、調理スペースを確保。シンクにかごを設置することで、洗ったお皿を置きやすく、水切りかご、受け皿の掃除不要になりました!たくさんの食器を置けないので、料理中にマメに洗い、洗った食器もすぐ片付けるようになりました。便利です。
EITO8
EITO8
satosanさんの実例写真
モニターの皆さんのpicや感想を拝見し、購入しちゃいました!! スライド出来るのがホントに便利ですo(^o^)o 深さもあるので、お鍋やボウルなども安定して置けます。 白を選びましたが、「ザ・水切りかご」という感じもなくてオシャレです(^^) トレイに水がたまらず、シンクへながれるのもありがたい!! 家族の多い我が家にはピッタリです。 お値段もそれなりにするので迷いましたが、正解でした☆⌒(*^∇゜)v
モニターの皆さんのpicや感想を拝見し、購入しちゃいました!! スライド出来るのがホントに便利ですo(^o^)o 深さもあるので、お鍋やボウルなども安定して置けます。 白を選びましたが、「ザ・水切りかご」という感じもなくてオシャレです(^^) トレイに水がたまらず、シンクへながれるのもありがたい!! 家族の多い我が家にはピッタリです。 お値段もそれなりにするので迷いましたが、正解でした☆⌒(*^∇゜)v
satosan
satosan
家族
nanaさんの実例写真
水切りはシンクの上に、電動昇降をつけました(❁´◡`❁) これはつけて良かったベストに入るほど便利です!! 使った後は上にあげる予定でしたが、 日常は常に出しっ放しですが…
水切りはシンクの上に、電動昇降をつけました(❁´◡`❁) これはつけて良かったベストに入るほど便利です!! 使った後は上にあげる予定でしたが、 日常は常に出しっ放しですが…
nana
nana
家族
nnramさんの実例写真
ニトリの珪藻土バスマットを水切りマットとして使ってます。 すぐ乾いて、とっても良いです(*''*)♪
ニトリの珪藻土バスマットを水切りマットとして使ってます。 すぐ乾いて、とっても良いです(*''*)♪
nnram
nnram
家族
natuさんの実例写真
悩みに悩んでやっと買いました! この隙間にピッタリサイズで大満足(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
悩みに悩んでやっと買いました! この隙間にピッタリサイズで大満足(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
natu
natu
mi..Eさんの実例写真
スッキリ化を目指し、キッチンの水切りかごを撤去して数ヶ月。 洗い物のたびに水切りシートを出してお鍋やお皿はそれに乗せますが… 最近、そのシートが出しっぱなし状態 やはり水切りかごを復活させようかな…
スッキリ化を目指し、キッチンの水切りかごを撤去して数ヶ月。 洗い物のたびに水切りシートを出してお鍋やお皿はそれに乗せますが… 最近、そのシートが出しっぱなし状態 やはり水切りかごを復活させようかな…
mi..E
mi..E
家族
PR
楽天市場
syukekoさんの実例写真
食洗機を導入した一日目の感想についてです。 買って良かったです!今日はとても楽な一日でしたよ。^ ^ 今まで大活躍していました水切りかごは、これからしばらく引退するかもしれません。手洗いのものは、大きいお鍋、哺乳瓶ぐらいですね。 水切りかネットは使い勝手が良くて、野菜の水切りなど、引き続き使います。使わない時、ぐるぐる巻いてしまります。
食洗機を導入した一日目の感想についてです。 買って良かったです!今日はとても楽な一日でしたよ。^ ^ 今まで大活躍していました水切りかごは、これからしばらく引退するかもしれません。手洗いのものは、大きいお鍋、哺乳瓶ぐらいですね。 水切りかネットは使い勝手が良くて、野菜の水切りなど、引き続き使います。使わない時、ぐるぐる巻いてしまります。
syukeko
syukeko
4LDK | 家族
uniさんの実例写真
シンク脇の水切りカゴを撤去。 山善のバスケットトローリーワゴンの上段を水切りカゴとして使用(^^) 調理場スペースがスッキリしました♡
シンク脇の水切りカゴを撤去。 山善のバスケットトローリーワゴンの上段を水切りカゴとして使用(^^) 調理場スペースがスッキリしました♡
uni
uni
2LDK | 家族
Ri-さんの実例写真
ダイソーで揃えた水切りカゴ タップリ洗えて今のところ問題なし(^_^)v
ダイソーで揃えた水切りカゴ タップリ洗えて今のところ問題なし(^_^)v
Ri-
Ri-
4LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
おはようございます。 今日は 雨です。 昨日 ニトリで買ってきた物。 スライド水切りバスケット深型 小物入れです。 小物入れは 冷蔵庫の中で マヨネーズとケチャップ入れるのに 買ってきたよ✨ あとで 水切りラック 設置してみます😁
おはようございます。 今日は 雨です。 昨日 ニトリで買ってきた物。 スライド水切りバスケット深型 小物入れです。 小物入れは 冷蔵庫の中で マヨネーズとケチャップ入れるのに 買ってきたよ✨ あとで 水切りラック 設置してみます😁
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
fuwalilyさんの実例写真
お風呂のおもちゃ収納 シンプルな白で、浴槽にも上のポールにも掛けて水切りできるので便利です🛀 ベルメゾンのものですが数年前のものなので商品が見つからず…
お風呂のおもちゃ収納 シンプルな白で、浴槽にも上のポールにも掛けて水切りできるので便利です🛀 ベルメゾンのものですが数年前のものなので商品が見つからず…
fuwalily
fuwalily
3LDK | 家族
arinkoさんの実例写真
我が家のマンションのキッチンです。 L字型キッチンですが、シンク周りは狭いので色々工夫を(*・ω・) ①水切りかご代わりに、IKEAのステンレス製のディッシュスタンドを使ってます。 折りたたみできるし、しっかりしてるので大きめのお皿もしっかり立てて乾かせます♪ ②キッチンリフォームの時にオプションで付けてもらった、昇降できるラック( •̀ᴗ•́ )/ ここはお鍋やボールなど大物もおけるし、お弁当などの小物も〇! 使わない時は棚の中にスッキリ隠れてくれます♪ ③最後はシンク引っ掛けるタイプの水切りトレーです シンプルだけど、カトラリー入れも2個ついててお箸もOK✩.*˚ ここは常に洗い物にあるコップなどを乾かすので出しっぱなし(-∀-) でも省スペースなので、邪魔にならない所がお気に入りです♪
我が家のマンションのキッチンです。 L字型キッチンですが、シンク周りは狭いので色々工夫を(*・ω・) ①水切りかご代わりに、IKEAのステンレス製のディッシュスタンドを使ってます。 折りたたみできるし、しっかりしてるので大きめのお皿もしっかり立てて乾かせます♪ ②キッチンリフォームの時にオプションで付けてもらった、昇降できるラック( •̀ᴗ•́ )/ ここはお鍋やボールなど大物もおけるし、お弁当などの小物も〇! 使わない時は棚の中にスッキリ隠れてくれます♪ ③最後はシンク引っ掛けるタイプの水切りトレーです シンプルだけど、カトラリー入れも2個ついててお箸もOK✩.*˚ ここは常に洗い物にあるコップなどを乾かすので出しっぱなし(-∀-) でも省スペースなので、邪魔にならない所がお気に入りです♪
arinko
arinko
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
キッチンディスペンサー¥1,980
水切りかごを変えました。 ラバーゼのシンク内に設置するものに。 我が家のようにラウンド型で、 洗剤類を置くかごが真ん中にあるタイプのシンクでも設置可能です。 シンク内は狭くなりましたが、 作業スペースが広くなって快適です(^^)
水切りかごを変えました。 ラバーゼのシンク内に設置するものに。 我が家のようにラウンド型で、 洗剤類を置くかごが真ん中にあるタイプのシンクでも設置可能です。 シンク内は狭くなりましたが、 作業スペースが広くなって快適です(^^)
nao
nao
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
我が家のスポンジ置き場☆ イベント参加します♪ 無印の水切りかごに引っ掛けるワイヤークリップでスポンジを挟んでます♪ 水も切れるし場所も取らずお気に入りです。
我が家のスポンジ置き場☆ イベント参加します♪ 無印の水切りかごに引っ掛けるワイヤークリップでスポンジを挟んでます♪ 水も切れるし場所も取らずお気に入りです。
yuu
yuu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
merciさんの実例写真
*水切りかご* 深型の食洗機もつけたので 水切りかごはいらないかなと 思ってたけど、やっぱり使いたくて。 取り敢えずセリアの水切りかごを 使っていたけど、 小さい物だとやっぱり足りなくて。 置きっぱなしにしても テンション上がるものを探し続けて ついに✨ toscaっぽいけど、toscaじゃなく お値段も半額くらいで購入できました◟(ˊ꒵ˋ∗)◜∗.♪ ネットショッピングやめられません。 しかし、自動的に水が流れないので、毎日トレイは洗ってアルコール。 ズボラだけど、頑張れそうです♪
*水切りかご* 深型の食洗機もつけたので 水切りかごはいらないかなと 思ってたけど、やっぱり使いたくて。 取り敢えずセリアの水切りかごを 使っていたけど、 小さい物だとやっぱり足りなくて。 置きっぱなしにしても テンション上がるものを探し続けて ついに✨ toscaっぽいけど、toscaじゃなく お値段も半額くらいで購入できました◟(ˊ꒵ˋ∗)◜∗.♪ ネットショッピングやめられません。 しかし、自動的に水が流れないので、毎日トレイは洗ってアルコール。 ズボラだけど、頑張れそうです♪
merci
merci
4LDK | 家族
Ichiさんの実例写真
我が家はペニンシュラ型のオープンキッチンです。 オープンキッチンは洗い物などが残っていると生活感丸出しのデメリットもあるけど最近購入したラバーゼのシンクインバスケットはで、食洗機に入れられない食器などを出来るだけ正面から目立たずに水切りし、水滴はそのままシンクに落ちるので気に入ってます✨
我が家はペニンシュラ型のオープンキッチンです。 オープンキッチンは洗い物などが残っていると生活感丸出しのデメリットもあるけど最近購入したラバーゼのシンクインバスケットはで、食洗機に入れられない食器などを出来るだけ正面から目立たずに水切りし、水滴はそのままシンクに落ちるので気に入ってます✨
Ichi
Ichi
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
KEIKOさんの実例写真
KEIKO
KEIKO
2LDK
marime307さんの実例写真
水切りかご生活復活~!!!なんて楽なの。
水切りかご生活復活~!!!なんて楽なの。
marime307
marime307
3LDK | 家族
jucaさんの実例写真
水切りかごにカトラリースタンドを追加。
水切りかごにカトラリースタンドを追加。
juca
juca
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
洗い桶になる水切りかごのモニターさせていただいています! すのこは一枚物じゃないのでお手入れが楽々!こういうところに利用者目線の嬉しい心遣いを感じる。笑 別売の「水切りトレイ」も便利そうで気になります。
洗い桶になる水切りかごのモニターさせていただいています! すのこは一枚物じゃないのでお手入れが楽々!こういうところに利用者目線の嬉しい心遣いを感じる。笑 別売の「水切りトレイ」も便利そうで気になります。
Aki
Aki
4LDK | 家族
f.さんの実例写真
台所の水切りかご、燕三条産の水切りかごに買い換えました。 シンク横15cmに収まってくれる上、伸縮もできるので洗い物が多い時は広げて使えて便利です🙆‍♀️ 私は水切りかご欲しい派なので嬉しいお買い物〜。
台所の水切りかご、燕三条産の水切りかごに買い換えました。 シンク横15cmに収まってくれる上、伸縮もできるので洗い物が多い時は広げて使えて便利です🙆‍♀️ 私は水切りかご欲しい派なので嬉しいお買い物〜。
f.
f.
2LDK | 家族
PR
楽天市場
ntayさんの実例写真
ニトリの水切りバスケットはシンクの横でも中でも使えて便利です。ステンレスなのでお掃除も楽です🧼 食器やソープディスペンサー、ティッシュケースもニトリです💫
ニトリの水切りバスケットはシンクの横でも中でも使えて便利です。ステンレスなのでお掃除も楽です🧼 食器やソープディスペンサー、ティッシュケースもニトリです💫
ntay
ntay
家族
yunaさんの実例写真
キッチンの水切りかご。システムキッキンと同じメーカーのタカラスタンダードの物なのでぴったりフィット☆ !食洗機に入らないフライパンやちょっとした洗い物にとっても便利です。
キッチンの水切りかご。システムキッキンと同じメーカーのタカラスタンダードの物なのでぴったりフィット☆ !食洗機に入らないフライパンやちょっとした洗い物にとっても便利です。
yuna
yuna
4LDK | 家族
chantomoさんの実例写真
chantomo
chantomo
3LDK
dadaさんの実例写真
我が家の夕食後は こんなもんですよ( ´∀`)ハハハ かなり少ないのかもしれない (°∀° ) 冬場は乾きにくいかなぁ と思ってましたが 大丈夫です(・∀・) 乾きます٩( ᐕ)و
我が家の夕食後は こんなもんですよ( ´∀`)ハハハ かなり少ないのかもしれない (°∀° ) 冬場は乾きにくいかなぁ と思ってましたが 大丈夫です(・∀・) 乾きます٩( ᐕ)و
dada
dada
2LDK | 家族
morymさんの実例写真
我が家でスリム化したのは、水切りカゴの深さです! 深い水切りカゴは下にものが置けず、シンクが狭くて使いにくと感じていました。 折りたたみ式の水切りラックなども検討しましたが、何かと立てかけて水切りをする場面があるため、浅型のカゴを選びました。 水切り用の箸立ても購入したことで、まな板などの大きなものもうまくバランスをとって水切りができるので便利です。 そして何よりものを置くスペースが増えて洗い物がしやすい〜♪ 今年買ってよかったものの一つです^ ^
我が家でスリム化したのは、水切りカゴの深さです! 深い水切りカゴは下にものが置けず、シンクが狭くて使いにくと感じていました。 折りたたみ式の水切りラックなども検討しましたが、何かと立てかけて水切りをする場面があるため、浅型のカゴを選びました。 水切り用の箸立ても購入したことで、まな板などの大きなものもうまくバランスをとって水切りができるので便利です。 そして何よりものを置くスペースが増えて洗い物がしやすい〜♪ 今年買ってよかったものの一つです^ ^
morym
morym
2LDK | 一人暮らし
beenさんの実例写真
燕三条のステンレス伸縮水切りかご キッチンの立ち上がりの壁が15センチしか無いので、飛び出ないものを探しました!高さ10センチのを見つけました。 幅は約15センチ〜30センチ伸縮します。 食洗機に入らなかった物や入れられない物は発生するので、やはり水切りかごは無くせないですね〜 本当は何も置きたくないのですが…。
燕三条のステンレス伸縮水切りかご キッチンの立ち上がりの壁が15センチしか無いので、飛び出ないものを探しました!高さ10センチのを見つけました。 幅は約15センチ〜30センチ伸縮します。 食洗機に入らなかった物や入れられない物は発生するので、やはり水切りかごは無くせないですね〜 本当は何も置きたくないのですが…。
been
been
4LDK | 家族
Takiさんの実例写真
ソープディスペンサー¥2,680
イベント投稿です✏️ 我が家のキッチンシンク🚰 我が家のキッチンは トクラスBb リファインドホワイト シンクはシックベージュです✨ 前のおうちでは別メーカーのキッチンの真っ白のシンクだったのですが、トマトソースなど色写りしたことがあり、すごく悲しかったので、今回は汚れの目立ちにくい色を選びました😊
イベント投稿です✏️ 我が家のキッチンシンク🚰 我が家のキッチンは トクラスBb リファインドホワイト シンクはシックベージュです✨ 前のおうちでは別メーカーのキッチンの真っ白のシンクだったのですが、トマトソースなど色写りしたことがあり、すごく悲しかったので、今回は汚れの目立ちにくい色を選びました😊
Taki
Taki
4LDK | 家族
arebanaさんの実例写真
水切りネットは ストッキングタイプが便利ですよね! コレにしてから、夫がお皿洗いのついでに水切りネットを取り替えてくれるようになりました♪ ダイソーのは浅型と深型があって使いやすいし、45枚入ってるのでコスパいいです。 我が家に眠っていた、 無印のアクリル卓上用ティシューボックス に水切りネットを入れたら、 取り出しやすくなって更に便利に…😊 45枚入れたらちょうど満杯になります!
水切りネットは ストッキングタイプが便利ですよね! コレにしてから、夫がお皿洗いのついでに水切りネットを取り替えてくれるようになりました♪ ダイソーのは浅型と深型があって使いやすいし、45枚入ってるのでコスパいいです。 我が家に眠っていた、 無印のアクリル卓上用ティシューボックス に水切りネットを入れたら、 取り出しやすくなって更に便利に…😊 45枚入れたらちょうど満杯になります!
arebana
arebana
4DK | 家族
PR
楽天市場
19pyonさんの実例写真
先日購入したKEYUCAの水切りかご。 ずっしりしていて安定感があるので片面にも水筒用にグラススタンドを追加購入した。 悩んでいた水筒置き場が解決できた✌️
先日購入したKEYUCAの水切りかご。 ずっしりしていて安定感があるので片面にも水筒用にグラススタンドを追加購入した。 悩んでいた水筒置き場が解決できた✌️
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
siosai10さんの実例写真
イベント参加します。 この夏、思い切って購入した水切りかご。 竹でできていて、通気性も良いので、とても水切れが早い。 主に、食洗機が使えない食器や小さなまな板などを入れて乾燥させています。 使わない時には、場所選ばず、置くだけでインテリアに馴染みます。
イベント参加します。 この夏、思い切って購入した水切りかご。 竹でできていて、通気性も良いので、とても水切れが早い。 主に、食洗機が使えない食器や小さなまな板などを入れて乾燥させています。 使わない時には、場所選ばず、置くだけでインテリアに馴染みます。
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
Lさんの実例写真
狭いキッチンでどうするか悩みに悩み、ベルメゾンで購入した水切りかご。 サイズぴったり。
狭いキッチンでどうするか悩みに悩み、ベルメゾンで購入した水切りかご。 サイズぴったり。
L
L
1K | 一人暮らし
aya_aya1128さんの実例写真
aya_aya1128
aya_aya1128
3LDK | 一人暮らし
mm3さんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥9,750
ヨシカワの水切りかごを購入。 なんと!スライドすると49,5センチまで伸びる! いつも二段の水切りかごを使っていたけど、圧迫感もすごくて下の段にも入れづらくてストレスでした! たくさん置けるから、洗い物が楽になったー!
ヨシカワの水切りかごを購入。 なんと!スライドすると49,5センチまで伸びる! いつも二段の水切りかごを使っていたけど、圧迫感もすごくて下の段にも入れづらくてストレスでした! たくさん置けるから、洗い物が楽になったー!
mm3
mm3
Tsunanさんの実例写真
数年悩んでついに購入。 食洗機がないので家族3人分の食器や料理器具など、全てが載せられる大きな水切りかごが欲しくてラバーゼ水切りかご大の購入を決めました。 無駄のない形と高級感のあるしっかりしたステンレスのせいか、大きさの割に悪目立ちせず、置いているだけできっちりした雰囲気を醸し出してくれます。 スペース確保のため、シンク横に無印のパイン材ユニットシェルフ25センチタイプを設置して、足りない幅と高さを補うためにSPF材で天板を作成して基本はそこがラバーゼの定位置です。 素材、作り共にしっかりしており適度な重みもあって非常に良いです。ハナウタと迷いましたが、さりげない存在感を重視してラバーゼを選びました。#一生もの #ずっと欲しかった
数年悩んでついに購入。 食洗機がないので家族3人分の食器や料理器具など、全てが載せられる大きな水切りかごが欲しくてラバーゼ水切りかご大の購入を決めました。 無駄のない形と高級感のあるしっかりしたステンレスのせいか、大きさの割に悪目立ちせず、置いているだけできっちりした雰囲気を醸し出してくれます。 スペース確保のため、シンク横に無印のパイン材ユニットシェルフ25センチタイプを設置して、足りない幅と高さを補うためにSPF材で天板を作成して基本はそこがラバーゼの定位置です。 素材、作り共にしっかりしており適度な重みもあって非常に良いです。ハナウタと迷いましたが、さりげない存在感を重視してラバーゼを選びました。#一生もの #ずっと欲しかった
Tsunan
Tsunan
2LDK | 家族
zmr.lさんの実例写真
先に浅型が出て見送り、深型が出たと知り即買いに行きました⸜(( 'ω')⸝ 立ったまま移動/運搬/干すができるのでとても楽です。
先に浅型が出て見送り、深型が出たと知り即買いに行きました⸜(( 'ω')⸝ 立ったまま移動/運搬/干すができるのでとても楽です。
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
ruruさんの実例写真
無印良品水切りかご 水切りかご、やっぱり欲しくて シンクとのサイズがあわなかったり お値段が高かったり やっと見つけました😊 (無印良品のステンレスバスケット) (水切り傾斜トレー) 無印のステンレス水切り傾斜トレーを組み合わせて使う事で、トレーに水がたまらず シンクに流れてくれ便利です👍 流れるトレーは両面使用でき 水切りかごを縦置き、横置きにできる優れ物👌 そして、 100均セリアで見つけた、ペットボトル立て 小物置き、カトラリー立て、 オールステンレスでカスタマイズ✌️ 全部ステンレスなので、お手入れも簡単 お値段もお手頃で、 我が家の高コスパアイテムです😊
無印良品水切りかご 水切りかご、やっぱり欲しくて シンクとのサイズがあわなかったり お値段が高かったり やっと見つけました😊 (無印良品のステンレスバスケット) (水切り傾斜トレー) 無印のステンレス水切り傾斜トレーを組み合わせて使う事で、トレーに水がたまらず シンクに流れてくれ便利です👍 流れるトレーは両面使用でき 水切りかごを縦置き、横置きにできる優れ物👌 そして、 100均セリアで見つけた、ペットボトル立て 小物置き、カトラリー立て、 オールステンレスでカスタマイズ✌️ 全部ステンレスなので、お手入れも簡単 お値段もお手頃で、 我が家の高コスパアイテムです😊
ruru
ruru
家族
PR
楽天市場
yocchanさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの♡ シンクに渡せる伸縮水切りラック♡ 入居から今までは→pic4枚目。 (before撮り忘れたので過去picから💦) Panasonicキッチンの付属品 純正の水切りラック+純正のまな板スタンド。 食洗機もあるし、 そんなに困らないかなとか 純正のもまだまだ普通に使えるしって 言いながらずっと使い続けてたけど… 結局、食洗機NGなものも結構あったり 深さがない水切りラックだから 鍋とかフライパン、ボウルなど 大ものを乗せすぎると雪崩が起きるし💦 なんと言っても水切りラックのせいで シンクが狭くなって使いづらい>_< 他の水切りラックも検討したことあるし、 良いものがあれば 買い替えたい願望はあったんだけど なかなかしっくりくるものに出会えず。 でも、今年の夏‼︎ とうとう出会ってしまった♡ 普段は省スペースでスリムなラック 奥行 約57㎝ × 幅 約22.5㎝なんだけど、 洗い物が多い時は幅 約36㎝まで 伸ばせて大容量なワイドラックに٩(^‿^)۶ 伸ばした状態は→pic2.3枚目。 スリムなラックを購入しちゃうと コンパクトで良いけど、 やっぱり洗い物増えた時困るし。 ワイドなラックを購入しちゃうと 普段は大きすぎて邪魔になるし。 洗い物の量に合わせて サイズ調整出来るのは本当にありがたい♪ しかも、我が家のシンク横の幅に ぴったりシンデレラフィットしたのも◎ 奥行の有効活用出来たから スリムな状態でも 今までより遥かに大容量になったし、 高さも出来たから雪崩も起きなくなった‼︎ 別売りの小物トレーも一緒に購入して 更に使いやすく(*´꒳`*) そして何より‼︎ シンクが広々使えるようになったのが マジでうれしいヽ(´▽`)/♡ 今までは3分の1は 水切りラックが占拠してたからね😂 似たようなのを楽天とかで見ると 結構良いお値段しちゃうけど、 これはお値段以上のニトリ産♡ コスパ◎なのも購入の決め手に♪
この夏、買ってよかったもの♡ シンクに渡せる伸縮水切りラック♡ 入居から今までは→pic4枚目。 (before撮り忘れたので過去picから💦) Panasonicキッチンの付属品 純正の水切りラック+純正のまな板スタンド。 食洗機もあるし、 そんなに困らないかなとか 純正のもまだまだ普通に使えるしって 言いながらずっと使い続けてたけど… 結局、食洗機NGなものも結構あったり 深さがない水切りラックだから 鍋とかフライパン、ボウルなど 大ものを乗せすぎると雪崩が起きるし💦 なんと言っても水切りラックのせいで シンクが狭くなって使いづらい>_< 他の水切りラックも検討したことあるし、 良いものがあれば 買い替えたい願望はあったんだけど なかなかしっくりくるものに出会えず。 でも、今年の夏‼︎ とうとう出会ってしまった♡ 普段は省スペースでスリムなラック 奥行 約57㎝ × 幅 約22.5㎝なんだけど、 洗い物が多い時は幅 約36㎝まで 伸ばせて大容量なワイドラックに٩(^‿^)۶ 伸ばした状態は→pic2.3枚目。 スリムなラックを購入しちゃうと コンパクトで良いけど、 やっぱり洗い物増えた時困るし。 ワイドなラックを購入しちゃうと 普段は大きすぎて邪魔になるし。 洗い物の量に合わせて サイズ調整出来るのは本当にありがたい♪ しかも、我が家のシンク横の幅に ぴったりシンデレラフィットしたのも◎ 奥行の有効活用出来たから スリムな状態でも 今までより遥かに大容量になったし、 高さも出来たから雪崩も起きなくなった‼︎ 別売りの小物トレーも一緒に購入して 更に使いやすく(*´꒳`*) そして何より‼︎ シンクが広々使えるようになったのが マジでうれしいヽ(´▽`)/♡ 今までは3分の1は 水切りラックが占拠してたからね😂 似たようなのを楽天とかで見ると 結構良いお値段しちゃうけど、 これはお値段以上のニトリ産♡ コスパ◎なのも購入の決め手に♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
もっと見る