コメント1
azu
建ててから「タンクレスにすればよかった〜」と後悔したトイレ笑

この写真を見た人へのおすすめの写真

naeさんの実例写真
我が家のトイレ。 アイアンのタオル掛けと、 アンティーク調のペーパーホルダーは 施主支給品♡ 青の壁紙は思ったより暗くて もーちょっと明るい色を選べば良かったかなー。。 壁紙のサンプルが小さ過ぎて よくわからなかった。。(T_T)残念。
我が家のトイレ。 アイアンのタオル掛けと、 アンティーク調のペーパーホルダーは 施主支給品♡ 青の壁紙は思ったより暗くて もーちょっと明るい色を選べば良かったかなー。。 壁紙のサンプルが小さ過ぎて よくわからなかった。。(T_T)残念。
nae
nae
3LDK | 家族
twoさんの実例写真
初公開…? 二階のトイレ☻✨ ネタなさ過ぎるし、過去picですが。笑 一階と全く同じ位置に、全く同じ仕様。 強いて言うなら、二階は手洗い場が付いててるくらいです。 一階も二階もアラウーノなのですが、アラウーノやめておけば良かったと後悔…。 もっとちゃんと考えるべきだった! いつかリフォームしたいಠ_ಠ
初公開…? 二階のトイレ☻✨ ネタなさ過ぎるし、過去picですが。笑 一階と全く同じ位置に、全く同じ仕様。 強いて言うなら、二階は手洗い場が付いててるくらいです。 一階も二階もアラウーノなのですが、アラウーノやめておけば良かったと後悔…。 もっとちゃんと考えるべきだった! いつかリフォームしたいಠ_ಠ
two
two
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
朝からトイレのpicすいません~ クロスと照明とクッションフロアは自分好みでしたが、手洗い付きカウンターと手すりがこんな色でミスチョイスでした(;o;)白っぽい方にすれば良かった、、、後悔ポイントです。 でもかわいい♥
朝からトイレのpicすいません~ クロスと照明とクッションフロアは自分好みでしたが、手洗い付きカウンターと手すりがこんな色でミスチョイスでした(;o;)白っぽい方にすれば良かった、、、後悔ポイントです。 でもかわいい♥
kana
kana
家族
ayaaa.taniuuuさんの実例写真
トイレの小物はネイビーで。 アクセントクロスもしたかったけど、母の許しが出ず(T ^ T) なので、ウォールステッカーでも貼ろうかと検討中。 鏡を付けようか迷って、ブリキプレートにしました〜 あと、棚を付けとけば良かったー‼︎とめっちゃ後悔。 ハンドソープ置けへんやん‼︎と住んでから気づく。。。 ネイビーの棚を見つけたので、付けてみました(笑)
トイレの小物はネイビーで。 アクセントクロスもしたかったけど、母の許しが出ず(T ^ T) なので、ウォールステッカーでも貼ろうかと検討中。 鏡を付けようか迷って、ブリキプレートにしました〜 あと、棚を付けとけば良かったー‼︎とめっちゃ後悔。 ハンドソープ置けへんやん‼︎と住んでから気づく。。。 ネイビーの棚を見つけたので、付けてみました(笑)
ayaaa.taniuuu
ayaaa.taniuuu
家族
youxihuiさんの実例写真
二階トイレはランクを落としてタンクレスにしなかったけど、タンクレスにすれば良かったなぁ〜と後悔中。トイレを出てすぐに洗面台を設置したので、トイレの中に手洗い場はありません。
二階トイレはランクを落としてタンクレスにしなかったけど、タンクレスにすれば良かったなぁ〜と後悔中。トイレを出てすぐに洗面台を設置したので、トイレの中に手洗い場はありません。
youxihui
youxihui
4LDK | 家族
meguさんの実例写真
トイレが狭すぎて全体が写らない。。 照明明るい感じのにすればよかったー(´-`).。oO クロスは一階トイレの色違い(*´꒳`*) ここのクロスはわたしの趣味。 寝室子ども部屋も自分好みにしたかったー(´-`).。oO
トイレが狭すぎて全体が写らない。。 照明明るい感じのにすればよかったー(´-`).。oO クロスは一階トイレの色違い(*´꒳`*) ここのクロスはわたしの趣味。 寝室子ども部屋も自分好みにしたかったー(´-`).。oO
megu
megu
3LDK | 家族
aMaさんの実例写真
しまった、 置きたいところにハンドソープ置けない配置。 何も考えずにお任せした自己責任:-( でもお気に入りのトイレ。
しまった、 置きたいところにハンドソープ置けない配置。 何も考えずにお任せした自己責任:-( でもお気に入りのトイレ。
aMa
aMa
3LDK | 家族
macaronさんの実例写真
一体、何を撮りたいのかわからない中途半端なpicで失礼しますσ(^_^;) 写真右手のグレーのエコカラットは湿気も臭いも吸収してくれる&スタイリッシュでお気に入りなんですが、トイレの正面につけてしまったので写真がうまく撮れず。。。 側面の方がやっぱりよかったかもとちょっぴり、いや、かなり後悔してます。(T_T) 側面の方が面積広くて高いからとケチってしまったのがいけなかったわ〜(*´Д`*)
一体、何を撮りたいのかわからない中途半端なpicで失礼しますσ(^_^;) 写真右手のグレーのエコカラットは湿気も臭いも吸収してくれる&スタイリッシュでお気に入りなんですが、トイレの正面につけてしまったので写真がうまく撮れず。。。 側面の方がやっぱりよかったかもとちょっぴり、いや、かなり後悔してます。(T_T) 側面の方が面積広くて高いからとケチってしまったのがいけなかったわ〜(*´Д`*)
macaron
macaron
3LDK | 家族
PR
楽天市場
aya__ieさんの実例写真
1階のトイレ * タオルリングが、うちの狭いトイレに大きすぎたので外そうか悩んでいます。 外すと、ビス2箇所で留めているので穴が残ってしまいます。うまいこと隠せるかわりのものがないかなと思いつつ少し見慣れてもきました。うーんw トイレ → アラウーノS2 標準のもので他は全く見ずに決めました。トイレを入るたびにトイレットペーパーで掃除しようと思っていたのに、陶器のためペーパーはNGだそうです。タオルなど柔らかい布で掃除するよう説明を受けたので古タオルを小さく切ってすぐに掃除できるようにしています。(それでもやっぱりペーパーの方が気軽に掃除できますよね…) タオルリングとトイペホルダーは楽天で購入しました。 トイレ水栓 → エッセンス 一つ一つパーツや色を好みに組み合わせすることができます。 我が家はゴールドにしましたが水に反応するようで使うたびに変色するのが残念ポイントです。 それでも1階のトイレはすきを集めた空間です*
1階のトイレ * タオルリングが、うちの狭いトイレに大きすぎたので外そうか悩んでいます。 外すと、ビス2箇所で留めているので穴が残ってしまいます。うまいこと隠せるかわりのものがないかなと思いつつ少し見慣れてもきました。うーんw トイレ → アラウーノS2 標準のもので他は全く見ずに決めました。トイレを入るたびにトイレットペーパーで掃除しようと思っていたのに、陶器のためペーパーはNGだそうです。タオルなど柔らかい布で掃除するよう説明を受けたので古タオルを小さく切ってすぐに掃除できるようにしています。(それでもやっぱりペーパーの方が気軽に掃除できますよね…) タオルリングとトイペホルダーは楽天で購入しました。 トイレ水栓 → エッセンス 一つ一つパーツや色を好みに組み合わせすることができます。 我が家はゴールドにしましたが水に反応するようで使うたびに変色するのが残念ポイントです。 それでも1階のトイレはすきを集めた空間です*
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
RINさんの実例写真
1階お手洗いです☺❤ まだ途中ですが…w ここで後悔… 床は無垢のヘリンボーンではってもらったのですが、これからおチビがトイレトレーニングするとなると… 汚れるなと… 普通のフローリングにすれば良かった(´;ㅿ;`) 汚れたら嫌なので、しばらく洗えるカーペットみたいなのを敷き詰めようかなー…w
1階お手洗いです☺❤ まだ途中ですが…w ここで後悔… 床は無垢のヘリンボーンではってもらったのですが、これからおチビがトイレトレーニングするとなると… 汚れるなと… 普通のフローリングにすれば良かった(´;ㅿ;`) 汚れたら嫌なので、しばらく洗えるカーペットみたいなのを敷き詰めようかなー…w
RIN
RIN
家族
T-Porterさんの実例写真
トイレ窓 標準だけどデカイ! 小さいのに変えてもらえば良かった。 開けたらお隣さんリビング目の前。。。
トイレ窓 標準だけどデカイ! 小さいのに変えてもらえば良かった。 開けたらお隣さんリビング目の前。。。
T-Porter
T-Porter
4LDK | 家族
oriさんの実例写真
予算の都合上キャビネット付トイレに。 ほんとはタンクレスにしたかったけど、仕上がってみると後悔なし♩
予算の都合上キャビネット付トイレに。 ほんとはタンクレスにしたかったけど、仕上がってみると後悔なし♩
ori
ori
家族
mari51さんの実例写真
新築注文住宅 失敗ポイントシリーズ(?) トイレ窓のサッシと建具を レストパルの収納に合わせて 白にすればよかったと思っています 1階全部共通で 建具合わせにしてしまいました… 窓の内観については 基本的に建具合わせにして正解だったのですが、 トイレと洗面所に関しては、 清潔感を出す意味でも 絶対白だった〜( ̄∀ ̄;)
新築注文住宅 失敗ポイントシリーズ(?) トイレ窓のサッシと建具を レストパルの収納に合わせて 白にすればよかったと思っています 1階全部共通で 建具合わせにしてしまいました… 窓の内観については 基本的に建具合わせにして正解だったのですが、 トイレと洗面所に関しては、 清潔感を出す意味でも 絶対白だった〜( ̄∀ ̄;)
mari51
mari51
4LDK | 家族
Akiraさんの実例写真
DIYせず頼んでしまったけど、絶対つけたほうがいい
DIYせず頼んでしまったけど、絶対つけたほうがいい
Akira
Akira
2LDK | カップル
lovelyさんの実例写真
新築、一階のトイレ🚽 なぜか、夜中に掃除を始めてしまった(笑)思い立ったら吉日!綺麗になればそれで良し(笑) 壁紙と床がお気に入りです。トイレはやっぱタンクレスにして、除菌水が出るのにすればよかったと少し後悔中、少しトイレが浮いてる気がするので、何かオシャレに見える方向がないか模索中です
新築、一階のトイレ🚽 なぜか、夜中に掃除を始めてしまった(笑)思い立ったら吉日!綺麗になればそれで良し(笑) 壁紙と床がお気に入りです。トイレはやっぱタンクレスにして、除菌水が出るのにすればよかったと少し後悔中、少しトイレが浮いてる気がするので、何かオシャレに見える方向がないか模索中です
lovely
lovely
3LDK | 家族
sayakaさんの実例写真
インスタでの画像使い回し😅我が家のトイレの床選びは全く後悔なしなお品でした😍お気に入り〜♡
インスタでの画像使い回し😅我が家のトイレの床選びは全く後悔なしなお品でした😍お気に入り〜♡
sayaka
sayaka
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chi201さんの実例写真
新築から丸2年立ちました!! LIXILのお風呂の色?の組み合わせにすごく悩みましたが組み合わせ気に入ってます! ただ床の色を白ではなくグレーのほうが良かったと後悔。。シャワーヘッドやシャンプーを落としただけですぐに床が傷ついて白がはげてグレーになります。 グレーだと傷が目立たなかったなと思います。 これからの方にはグレーがオススメです。
新築から丸2年立ちました!! LIXILのお風呂の色?の組み合わせにすごく悩みましたが組み合わせ気に入ってます! ただ床の色を白ではなくグレーのほうが良かったと後悔。。シャワーヘッドやシャンプーを落としただけですぐに床が傷ついて白がはげてグレーになります。 グレーだと傷が目立たなかったなと思います。 これからの方にはグレーがオススメです。
chi201
chi201
3LDK | 家族
Mutsumiさんの実例写真
海外のホテルのようなイメージで。唯一後悔したことは、クッションフロアじゃなくてタイルにした事… 冬は寒いし、タイルの目地の汚れが気になる…
海外のホテルのようなイメージで。唯一後悔したことは、クッションフロアじゃなくてタイルにした事… 冬は寒いし、タイルの目地の汚れが気になる…
Mutsumi
Mutsumi
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
maririさんの実例写真
二階のトイレです。 我が家にしてはシックな感じ。 1階同様タンクレス風にすれば良かったと後悔中。 あとはリクシルにすれば良かったなあと。
二階のトイレです。 我が家にしてはシックな感じ。 1階同様タンクレス風にすれば良かったと後悔中。 あとはリクシルにすれば良かったなあと。
mariri
mariri
4LDK | 家族
0224tさんの実例写真
2階のトイレ🚽 もう少し広くすれば掃除がしやすかった。 ちょっとした後悔ポイントです😭 ただ、壁紙や飾り棚はお気に入り🥰
2階のトイレ🚽 もう少し広くすれば掃除がしやすかった。 ちょっとした後悔ポイントです😭 ただ、壁紙や飾り棚はお気に入り🥰
0224t
0224t
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
キッチンの飾り棚 奥さんの楽しんでいる空間です✨ 撮影の許可が下りたので撮ってみました✨ 奥さんは飾り棚のバー、もっと奥につければ良かったと後悔💦 Instagram https://www.instagram.com/tam1tam10627/
キッチンの飾り棚 奥さんの楽しんでいる空間です✨ 撮影の許可が下りたので撮ってみました✨ 奥さんは飾り棚のバー、もっと奥につければ良かったと後悔💦 Instagram https://www.instagram.com/tam1tam10627/
hiro
hiro
3LDK | 家族
ichigo82さんの実例写真
我が家の2階トイレ。家族しか基本使わないかなと思って少し壁紙を冒険したけど、換気扇?とか窓とかの配置をよくわかってなくてちょっと後悔している。 とはいえ私も一日一回くらいしか使わないので日々そのことは忘れてます笑
我が家の2階トイレ。家族しか基本使わないかなと思って少し壁紙を冒険したけど、換気扇?とか窓とかの配置をよくわかってなくてちょっと後悔している。 とはいえ私も一日一回くらいしか使わないので日々そのことは忘れてます笑
ichigo82
ichigo82
4LDK | 家族
smd0303さんの実例写真
オート洗浄なのに手動開閉、、 使う前に後悔。笑
オート洗浄なのに手動開閉、、 使う前に後悔。笑
smd0303
smd0303
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kuroneko2さんの実例写真
1階トイレ🚽 アクセントカラーで濃いグリーンを 床はヘリンボーン 2階のトイレくらいゴテゴテにやってもよかったなと後悔です😭 1階は失敗を恐れて 無難にシンプルにしすぎました😭
1階トイレ🚽 アクセントカラーで濃いグリーンを 床はヘリンボーン 2階のトイレくらいゴテゴテにやってもよかったなと後悔です😭 1階は失敗を恐れて 無難にシンプルにしすぎました😭
kuroneko2
kuroneko2
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
2階のトイレに何か変化が欲しくて、、、 IKEAのミラーを貼ってみました。 貼るのに勇気がいりましたが、貼りだしたら楽しかったです☺️ 2階のトイレをもうちょっと広くすればよかったなぁと思う日々です。。。
2階のトイレに何か変化が欲しくて、、、 IKEAのミラーを貼ってみました。 貼るのに勇気がいりましたが、貼りだしたら楽しかったです☺️ 2階のトイレをもうちょっと広くすればよかったなぁと思う日々です。。。
coco
coco
家族
kokonanaさんの実例写真
2階トイレ 家づくりで失敗したなと思うところは少ないですが ここに関しては後悔ポイントがあります。 1階のトイレのようにアクセントクロスとクッションフロアを明るいものにして雰囲気を変えればよかったなと思いました。 良くも悪くも超普通のトイレになりました笑 ちなみに写真では分かりづらいですが、アクセントクロスはグレーです。壁紙類は打ち合わせの最後の方で決めたので疲れて適当に決めたのがよくなかったです😭
2階トイレ 家づくりで失敗したなと思うところは少ないですが ここに関しては後悔ポイントがあります。 1階のトイレのようにアクセントクロスとクッションフロアを明るいものにして雰囲気を変えればよかったなと思いました。 良くも悪くも超普通のトイレになりました笑 ちなみに写真では分かりづらいですが、アクセントクロスはグレーです。壁紙類は打ち合わせの最後の方で決めたので疲れて適当に決めたのがよくなかったです😭
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
_____mhomeさんの実例写真
1番後悔ポイントの多いキッチン🥹
1番後悔ポイントの多いキッチン🥹
_____mhome
_____mhome
4LDK | 家族
KeepCalmさんの実例写真
ラグ調(ベージュ)のほっカラリ床を選んだものの、タイル調にすればよかったかなと後悔中。
ラグ調(ベージュ)のほっカラリ床を選んだものの、タイル調にすればよかったかなと後悔中。
KeepCalm
KeepCalm
家族
azutsumugiさんの実例写真
奥にあるトイレのドアは 既存のドアを塗り替えてDIY ドアの色に合わせて洗面台も塗装。 思ったより水色すぎて、後ほど後悔したポイント。
奥にあるトイレのドアは 既存のドアを塗り替えてDIY ドアの色に合わせて洗面台も塗装。 思ったより水色すぎて、後ほど後悔したポイント。
azutsumugi
azutsumugi
家族
Shioriさんの実例写真
LIXILサティスS
LIXILサティスS
Shiori
Shiori
chikohiroさんの実例写真
脱衣所、造作棚寸法です。 奥行きあと少し余裕があるので、長くできたなーというのが後悔です。 使っていて不便なのは ①奥行きが浅い ②毎日使うので、引き出しレールのネジ穴が広がりガタツキが出る の2点かなぁと思います。 ②に関して、もう少しこうしたら良かった、というのが前面の板は塗装したパイン材で、中の引き出し部分は桐で作ってくれたようなのですが、桐は気が柔らかく、ネジ穴も広がりやすいんだそうです。 元々作ってくれた建具屋さんは高齢で、建築後、メンテナンスできてくれた建具屋さんは別の方でした。 子供も小さく、扱いが雑だったり、引き出しを開けたまま、喧嘩が始まり開いた引き出しの上に倒れ込む…👹、、ようなことがあり、ネジ穴が広がり、ガタガタする引き出しを、最初の頃毎年メンテナンスしてもらっていました。 そのときに、どうしたらいいでしょう😭もう、いっそ引き出しやめて天板だけにしてプラスチックのケースいれようかな😭と相談したところ、、 桐という素材はタンスに使われてきたけど、あれはネジを入れない作りなんだよ。組んであるの。湿気に強いけれど、レールをつけるためにネジを入れたいなら、別の木材のほうが良かったのかもねぇ、とやんわり仰っていました。
脱衣所、造作棚寸法です。 奥行きあと少し余裕があるので、長くできたなーというのが後悔です。 使っていて不便なのは ①奥行きが浅い ②毎日使うので、引き出しレールのネジ穴が広がりガタツキが出る の2点かなぁと思います。 ②に関して、もう少しこうしたら良かった、というのが前面の板は塗装したパイン材で、中の引き出し部分は桐で作ってくれたようなのですが、桐は気が柔らかく、ネジ穴も広がりやすいんだそうです。 元々作ってくれた建具屋さんは高齢で、建築後、メンテナンスできてくれた建具屋さんは別の方でした。 子供も小さく、扱いが雑だったり、引き出しを開けたまま、喧嘩が始まり開いた引き出しの上に倒れ込む…👹、、ようなことがあり、ネジ穴が広がり、ガタガタする引き出しを、最初の頃毎年メンテナンスしてもらっていました。 そのときに、どうしたらいいでしょう😭もう、いっそ引き出しやめて天板だけにしてプラスチックのケースいれようかな😭と相談したところ、、 桐という素材はタンスに使われてきたけど、あれはネジを入れない作りなんだよ。組んであるの。湿気に強いけれど、レールをつけるためにネジを入れたいなら、別の木材のほうが良かったのかもねぇ、とやんわり仰っていました。
chikohiro
chikohiro
PR
楽天市場
_cchome_さんの実例写真
_cchome_
_cchome_
家族
mamaさんの実例写真
ここはどこかと言うと、トイレ🚽です 我が家は24時間換気で、この換気扇が3ヶ所あるんです 私は、背が小さいし、このカバーの取り方も分からないので、旦那に掃除をずーっとしてもらっていたのです… いつもは、私が仕事で旦那がお休みの日に掃除をすることがほとんどだったので、中がどうなってるのか見たことがなかったんです… どうなってるのか…丸4年で今日初めて見たのですが… もぉービックリするくらいのホコリ😲😲😲😲😲😲😲 そりゃそうだわ… うちの旦那…何せ適当というか…あまり気にしない💦 掃除も、本当に手前だけしかやってなかったんです😒 4年ぶんのホコリ💦💦💦 😷して、歯ブラシで掻き出して、掃除機で吸って…をひたすら繰り返しましたよ🙍 旦那に任せていたことを、すごく後悔しました😢 でも、届く範囲でしかできませんでしたけど… 問題は、1階の🚽 今日は、ちょっと風が強くて… 掻き出した途端に、ホコリの塊が多量に舞い込んできて😣😣😣😣 初めて、窓付いてて良かったと思いましたよ🙍 窓開けながら掃除したら、入ってこなくなった💦 最近、1階🚽に窓は不要だったなって思っていたけど、付いてて本当に良かった😢 これからは、定期的に自分でしないとダメだな😮‍💨 午後からは、キッチンの換気扇の掃除🧽 ここは、フィルター付けてるから、そんなに汚れてはいなかったけど、外側はやっぱり油汚れが付いてたので、いつもなら自分だけでするけど、旦那にもしてもらいました🧽 掃除のあと、いつものようにフィルター付けて、隙間にマスキングテープ貼って、上にはラップ敷きました✨ 何とか年末最後までに間に合って良かった🙌🙌🙌
ここはどこかと言うと、トイレ🚽です 我が家は24時間換気で、この換気扇が3ヶ所あるんです 私は、背が小さいし、このカバーの取り方も分からないので、旦那に掃除をずーっとしてもらっていたのです… いつもは、私が仕事で旦那がお休みの日に掃除をすることがほとんどだったので、中がどうなってるのか見たことがなかったんです… どうなってるのか…丸4年で今日初めて見たのですが… もぉービックリするくらいのホコリ😲😲😲😲😲😲😲 そりゃそうだわ… うちの旦那…何せ適当というか…あまり気にしない💦 掃除も、本当に手前だけしかやってなかったんです😒 4年ぶんのホコリ💦💦💦 😷して、歯ブラシで掻き出して、掃除機で吸って…をひたすら繰り返しましたよ🙍 旦那に任せていたことを、すごく後悔しました😢 でも、届く範囲でしかできませんでしたけど… 問題は、1階の🚽 今日は、ちょっと風が強くて… 掻き出した途端に、ホコリの塊が多量に舞い込んできて😣😣😣😣 初めて、窓付いてて良かったと思いましたよ🙍 窓開けながら掃除したら、入ってこなくなった💦 最近、1階🚽に窓は不要だったなって思っていたけど、付いてて本当に良かった😢 これからは、定期的に自分でしないとダメだな😮‍💨 午後からは、キッチンの換気扇の掃除🧽 ここは、フィルター付けてるから、そんなに汚れてはいなかったけど、外側はやっぱり油汚れが付いてたので、いつもなら自分だけでするけど、旦那にもしてもらいました🧽 掃除のあと、いつものようにフィルター付けて、隙間にマスキングテープ貼って、上にはラップ敷きました✨ 何とか年末最後までに間に合って良かった🙌🙌🙌
mama
mama
家族
meg.grandsmartさんの実例写真
この照明やっぱり好き ペーパーホルダーは施主支給で夫が取り付け
この照明やっぱり好き ペーパーホルダーは施主支給で夫が取り付け
meg.grandsmart
meg.grandsmart
家族
itomaruさんの実例写真
itomaru
itomaru
4LDK | 家族
saさんの実例写真
¥2,030
アクセントクロスで、ネオレストAHを目立たせています♡毎日使うからこそ、心地よくおしゃれに!快適なトイレ空間にするために1番こだわりました◎TOTOファンにはたまらない空間です…!!
アクセントクロスで、ネオレストAHを目立たせています♡毎日使うからこそ、心地よくおしゃれに!快適なトイレ空間にするために1番こだわりました◎TOTOファンにはたまらない空間です…!!
sa
sa
家族
kurumiさんの実例写真
マンションの狭いトイレながら気持ちのいい空間に生まれ変わりました。 【TOTO タンクレストイレ ネオレスト ハイブリッド 】 2年前にトイレ交換と床材の張り替えのみをプロにお願いして、左側に見えていた水栓を隠蔽配管で奥の壁側に移してすっきりしました。 壁紙はウィリアムモリスのヘリンボーン柄 グレー 奥の壁はLIXIL エコカラットプラス ラフソーン RGF3ライトブラウン です。 真鍮のトイレットペーパーホルダーとタモの集成材で棚を取り付け、照明、巾木、これらをセルフリノベーションしました。 天井も木目柄の壁紙に張り替え、ドアの色も塗り変えました。 DIYに関しては粗はありますが気に入ってます。
マンションの狭いトイレながら気持ちのいい空間に生まれ変わりました。 【TOTO タンクレストイレ ネオレスト ハイブリッド 】 2年前にトイレ交換と床材の張り替えのみをプロにお願いして、左側に見えていた水栓を隠蔽配管で奥の壁側に移してすっきりしました。 壁紙はウィリアムモリスのヘリンボーン柄 グレー 奥の壁はLIXIL エコカラットプラス ラフソーン RGF3ライトブラウン です。 真鍮のトイレットペーパーホルダーとタモの集成材で棚を取り付け、照明、巾木、これらをセルフリノベーションしました。 天井も木目柄の壁紙に張り替え、ドアの色も塗り変えました。 DIYに関しては粗はありますが気に入ってます。
kurumi
kurumi
家族
asamiさんの実例写真
asami
asami
3LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
新居計画の初めから付けると決めていたオーデリックのAQUA。
新居計画の初めから付けると決めていたオーデリックのAQUA。
ayumi
ayumi
家族
PR
楽天市場
Y33355さんの実例写真
1Fのトイレは将来を見越して、車椅子でも出入りできるよう引戸&少し広めに取りました。 実はこのトイレ、どこかで使いたいと先に衝動買いしたペンダントライトと、どこかで使いたいと思っていた壁紙を使った、私のお気に入り空間になっています。 広いトイレは殺風景になりがちなので、どちらも良いアクセントになったのではと思っています。 シンプルなインテリアだと生理用品の収納が難しくて、行き着いたツールがバスケット収納。 これなら外出ししていても、そんなに悪目立ちしない気がします。
1Fのトイレは将来を見越して、車椅子でも出入りできるよう引戸&少し広めに取りました。 実はこのトイレ、どこかで使いたいと先に衝動買いしたペンダントライトと、どこかで使いたいと思っていた壁紙を使った、私のお気に入り空間になっています。 広いトイレは殺風景になりがちなので、どちらも良いアクセントになったのではと思っています。 シンプルなインテリアだと生理用品の収納が難しくて、行き着いたツールがバスケット収納。 これなら外出ししていても、そんなに悪目立ちしない気がします。
Y33355
Y33355
家族
もっと見る