台風が近づいているので、フェンスが壊されないか心配💦
この暑い中、何日も木を切ったり根っこ切ったり、元々のフェンスに付いていた金網外したり、ブロックに固定されていた物干し台を外したりと地道な作業を続けてきましたが、今日、やっと庭のフェンスを全て取り付け終わりました‼️
既存のフェンスと結束バンドでとめていますが、台風大丈夫かなぁ。。
あんだけカットしたのに、気づいたらまたドンドン雪柳の芽が出てきてて、その逞しさに驚いてます😱どんだけw
根っこ掘り返して取り除かないとダメなんだろうなぁ。。
先はまだまだかかりそうです💦
ほとんど木という木をカットしたので、庭がスッキリして、あれだけいた蚊がほとんど居なくなってました♪
毎回庭に出るたびに刺されていたのに‼️
蚊がいるから庭に出たくないってずっと思っていたので、本当にうれしい💕
大変だけど、少しずつスッキリしていく庭を眺めるのが日課です♪
フェンスの次は家とフェンスの間に扉をつけるのと、人工芝をひく作業です。秋までになんとか完成させたいなぁ。。
台風が近づいているので、フェンスが壊されないか心配💦
この暑い中、何日も木を切ったり根っこ切ったり、元々のフェンスに付いていた金網外したり、ブロックに固定されていた物干し台を外したりと地道な作業を続けてきましたが、今日、やっと庭のフェンスを全て取り付け終わりました‼️
既存のフェンスと結束バンドでとめていますが、台風大丈夫かなぁ。。
あんだけカットしたのに、気づいたらまたドンドン雪柳の芽が出てきてて、その逞しさに驚いてます😱どんだけw
根っこ掘り返して取り除かないとダメなんだろうなぁ。。
先はまだまだかかりそうです💦
ほとんど木という木をカットしたので、庭がスッキリして、あれだけいた蚊がほとんど居なくなってました♪
毎回庭に出るたびに刺されていたのに‼️
蚊がいるから庭に出たくないってずっと思っていたので、本当にうれしい💕
大変だけど、少しずつスッキリしていく庭を眺めるのが日課です♪
フェンスの次は家とフェンスの間に扉をつけるのと、人工芝をひく作業です。秋までになんとか完成させたいなぁ。。