kuuさんの部屋
kuuさんの部屋
kuuさんの部屋
kuuさんの部屋
2024年3月3日70
kuuさんの部屋
kuuさんの部屋
kuuさんの部屋
kuuさんの部屋
2024年3月3日70
コメント1
kuu
今朝水鉢に氷が張ってました⍤⃝︎

この写真を見た人へのおすすめの写真

yuu.さんの実例写真
初めてのイベント参加♡ 2枚だぶってしまいました(゚o゚;; ようやく庭づくり開始!! ウッドフェンスに芝張りに砂利敷き… 本格的なDIYが出来た気がします♡
初めてのイベント参加♡ 2枚だぶってしまいました(゚o゚;; ようやく庭づくり開始!! ウッドフェンスに芝張りに砂利敷き… 本格的なDIYが出来た気がします♡
yuu.
yuu.
家族
TOMさんの実例写真
いきなりですが(笑)芝張り完了後の写真です。 3週間経って、だいぶ青々してきました。 80平米分の芝生(シート720枚・・ ̄□ ̄;;)の段ボール箱が2トントラックで届いたときは正直途方にくれましたが、身内の協力を得ながらなんとか2日間で張り終えました。 こんなに雨が待ち遠しいのは初めてです^^
いきなりですが(笑)芝張り完了後の写真です。 3週間経って、だいぶ青々してきました。 80平米分の芝生(シート720枚・・ ̄□ ̄;;)の段ボール箱が2トントラックで届いたときは正直途方にくれましたが、身内の協力を得ながらなんとか2日間で張り終えました。 こんなに雨が待ち遠しいのは初めてです^^
TOM
TOM
3LDK | 家族
iicccさんの実例写真
息子たちのお誕生日会でした♡
息子たちのお誕生日会でした♡
iiccc
iiccc
4LDK | 家族
yurijiさんの実例写真
山に芝張り~。(。-∀-)ニヤニャ
山に芝張り~。(。-∀-)ニヤニャ
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
raikaimamanさんの実例写真
芝生はり!!根付くまで水やりが大変w
芝生はり!!根付くまで水やりが大変w
raikaimaman
raikaimaman
家族
takiko0407さんの実例写真
No.50 玄関横の小庭 昨日、旦那くんとせっせと芝生張りました! が、若干足りず…笑 でも、うまく出来た!と、自己満足してます♡
No.50 玄関横の小庭 昨日、旦那くんとせっせと芝生張りました! が、若干足りず…笑 でも、うまく出来た!と、自己満足してます♡
takiko0407
takiko0407
家族
ricoricoさんの実例写真
ウッドフェンスできました‼ 寸法間違えて空いてしまった隙間が気になるけど(。>д<) のんびり改善していこうと思います。 庭が狭くてさらに壁側がコンクリートなため本当は高いフェンスを作りたかったけど、とりあえずは元々あるフェンスを利用してどのくらい目隠しができるかお試しです。 外から丸見えだった我が家。これで少しはブラインドを開けて過ごせるかな??(*^^*)
ウッドフェンスできました‼ 寸法間違えて空いてしまった隙間が気になるけど(。>д<) のんびり改善していこうと思います。 庭が狭くてさらに壁側がコンクリートなため本当は高いフェンスを作りたかったけど、とりあえずは元々あるフェンスを利用してどのくらい目隠しができるかお試しです。 外から丸見えだった我が家。これで少しはブラインドを開けて過ごせるかな??(*^^*)
ricorico
ricorico
家族
PEKO3_3さんの実例写真
おうちキャンプ♪
おうちキャンプ♪
PEKO3_3
PEKO3_3
家族
PR
楽天市場
natsuさんの実例写真
ふと窓の外を見ると伏せしてまったりしてた(*´艸`) もう少ししたら芝を張る予定です☺︎
ふと窓の外を見ると伏せしてまったりしてた(*´艸`) もう少ししたら芝を張る予定です☺︎
natsu
natsu
家族
nanachanmamaさんの実例写真
わかりづらいですが旦那さんたちが芝をはりました。45平米。 目地張りするはずが芝が思ったより多くてべた張りになりました。 元気に根付いてくれることを祈ります♡ 土を入れて花壇は雰囲気なかなかいい感じです。 少し土が多いかな? フェンス撤去後まだ鉄筋が露出している現在。 庭が日々変化してたのしいです^_^ 2018.3.21
わかりづらいですが旦那さんたちが芝をはりました。45平米。 目地張りするはずが芝が思ったより多くてべた張りになりました。 元気に根付いてくれることを祈ります♡ 土を入れて花壇は雰囲気なかなかいい感じです。 少し土が多いかな? フェンス撤去後まだ鉄筋が露出している現在。 庭が日々変化してたのしいです^_^ 2018.3.21
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
yanさんの実例写真
今日は絶好の芝生張り日和! なんとか無事に芝生が張り終わりそうです。(旦那が) 私は子守でノータッチ。 ちゃんと根付くといいなぁ。 これで今年はやっと庭でプール開きが出来る〜〜! わくわくです。
今日は絶好の芝生張り日和! なんとか無事に芝生が張り終わりそうです。(旦那が) 私は子守でノータッチ。 ちゃんと根付くといいなぁ。 これで今年はやっと庭でプール開きが出来る〜〜! わくわくです。
yan
yan
3LDK | 家族
lotusさんの実例写真
タープ日干し中… 庭に張るには少し大きいようです(^-^;
タープ日干し中… 庭に張るには少し大きいようです(^-^;
lotus
lotus
家族
miiさんの実例写真
こんばんは☆ 日も長くなってきましたね…。 今シーズンの初雪の時に撮った写真を今更載せてみます。 えっと…確か月曜日のだったかな。 にしても今年はまだ温い冬だったな…。いつもなら分厚い氷が外の水に張るんですが張らなかったなぁ。 冬の庭も嫌いではないけど、やっぱり春のカラフルなお庭が待ち遠しいです…。
こんばんは☆ 日も長くなってきましたね…。 今シーズンの初雪の時に撮った写真を今更載せてみます。 えっと…確か月曜日のだったかな。 にしても今年はまだ温い冬だったな…。いつもなら分厚い氷が外の水に張るんですが張らなかったなぁ。 冬の庭も嫌いではないけど、やっぱり春のカラフルなお庭が待ち遠しいです…。
mii
mii
3LDK | 家族
____kensさんの実例写真
お天気の良い休日は お庭にタープを張って 庭ンピング⛺ Wifi完備で高規格です🏕️
お天気の良い休日は お庭にタープを張って 庭ンピング⛺ Wifi完備で高規格です🏕️
____kens
____kens
家族
narukuniheroさんの実例写真
園芸用品¥16,999
庭の芝がもう草だらけでお手上げだったので、頑張って芝をはぎました! 除草シートを敷いてから、その上にネットで1ヶ月待ちだった人工芝を旦那さんと二人掛かりで張りました! 変形の庭なのでカットが大変(^◇^;) 芝はぎ3時間 着工3時間 かかりましたーー!仕上がりは枯れた芝も入っていたりで、本当にリアル芝です!! 春先の芝色、真夏の芝色、芝の長さなど細かく選べてビックリ‼️うちは春先の色味にしました!
庭の芝がもう草だらけでお手上げだったので、頑張って芝をはぎました! 除草シートを敷いてから、その上にネットで1ヶ月待ちだった人工芝を旦那さんと二人掛かりで張りました! 変形の庭なのでカットが大変(^◇^;) 芝はぎ3時間 着工3時間 かかりましたーー!仕上がりは枯れた芝も入っていたりで、本当にリアル芝です!! 春先の芝色、真夏の芝色、芝の長さなど細かく選べてビックリ‼️うちは春先の色味にしました!
narukunihero
narukunihero
家族
masayoさんの実例写真
モルタルを練って 円形にレンガを張って やっと ここまで出来上がり✨ まだまだ 完成迄には遠いけど… 少しずつ仕上げていけたらイィかなって日々しています🎵
モルタルを練って 円形にレンガを張って やっと ここまで出来上がり✨ まだまだ 完成迄には遠いけど… 少しずつ仕上げていけたらイィかなって日々しています🎵
masayo
masayo
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kirinchanさんの実例写真
こんばんは🌙 掃き出し窓側の庭に人工芝を敷いています。 草取りが大変で… 取るのは私なので…(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 思い切ってこの草の少ない時期にやってしまおう!と始めました。 まずゴロゴロした石を取り除いて、整地してから除草剤を撒きました。 次に防草シート張り。 庭の広さを測らないまま余ってもいいやと1m×10m 2本セットを購入して…ギリギリ足りました(°▽°)💦 人工芝と砂地の境はレンガを敷きました。 レンガは後からまた庭をいじれるように、固めずに埋めただけです。 1日目はここまでで、全部一人でやったので夜カラダ中が痛くなりました…(˘̩̩̩ε˘̩ƪ) 本日2日目、いよいよ人工芝敷! 人工芝は1m×10mを1本しか買ってなかったので、半分足りず💧 今日追加注文しようとしたら、同じサイズの春芝が欠品になっいて入荷は1月中とのこと(꒪⌓꒪) せっかちな私…ちょっと割高になるけど1m×5mを2本買おうか迷い中です。 早くやりたいなぁ〜(*´-`)
こんばんは🌙 掃き出し窓側の庭に人工芝を敷いています。 草取りが大変で… 取るのは私なので…(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 思い切ってこの草の少ない時期にやってしまおう!と始めました。 まずゴロゴロした石を取り除いて、整地してから除草剤を撒きました。 次に防草シート張り。 庭の広さを測らないまま余ってもいいやと1m×10m 2本セットを購入して…ギリギリ足りました(°▽°)💦 人工芝と砂地の境はレンガを敷きました。 レンガは後からまた庭をいじれるように、固めずに埋めただけです。 1日目はここまでで、全部一人でやったので夜カラダ中が痛くなりました…(˘̩̩̩ε˘̩ƪ) 本日2日目、いよいよ人工芝敷! 人工芝は1m×10mを1本しか買ってなかったので、半分足りず💧 今日追加注文しようとしたら、同じサイズの春芝が欠品になっいて入荷は1月中とのこと(꒪⌓꒪) せっかちな私…ちょっと割高になるけど1m×5mを2本買おうか迷い中です。 早くやりたいなぁ〜(*´-`)
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
chu_meさんの実例写真
ただいま、製作中〜! あとは下と横に板をはって、仕上げに塗ったら終わりかな?!
ただいま、製作中〜! あとは下と横に板をはって、仕上げに塗ったら終わりかな?!
chu_me
chu_me
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
jambooonさんの実例写真
イベント参加用です✋ なかなか外出できないので。。 天気の良い日は 庭でテントはっておやつタイム🍪🥤 色々と散乱してますが😅 緑のボックスは 外遊び用のおもちゃ入れてます! シャボン玉とか 砂遊び用のものとか。 ウッドデッキの下にちょうど入るサイズだったから👌 明日からGW! テント出してお家時間楽しみます♬
イベント参加用です✋ なかなか外出できないので。。 天気の良い日は 庭でテントはっておやつタイム🍪🥤 色々と散乱してますが😅 緑のボックスは 外遊び用のおもちゃ入れてます! シャボン玉とか 砂遊び用のものとか。 ウッドデッキの下にちょうど入るサイズだったから👌 明日からGW! テント出してお家時間楽しみます♬
jambooon
jambooon
4LDK | 家族
souさんの実例写真
昨日のこどもの日… 家族でBBQを〜〜
昨日のこどもの日… 家族でBBQを〜〜
sou
sou
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
maki
maki
4LDK | 家族
r.t.mamaさんの実例写真
自転車置き場作りの続き。 屋根をはりました。まだ下地の木材のみですがこれから屋根板をはっていきます。
自転車置き場作りの続き。 屋根をはりました。まだ下地の木材のみですがこれから屋根板をはっていきます。
r.t.mama
r.t.mama
家族
nanachanmamaさんの実例写真
夏休みがはじましました😊 キャンプ用のタープを庭にはっています😁
夏休みがはじましました😊 キャンプ用のタープを庭にはっています😁
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
PR
楽天市場
zwasanさんの実例写真
庭でテント⛺️
庭でテント⛺️
zwasan
zwasan
4LDK | 家族
Waさんの実例写真
家庭菜園を作りました〜🤗素人ながら、頑張りました💪 GW後半から、レンガを並べて、土を入れ、防草シートを張り、砂利を敷き詰め、マルチングをし、苗を植え、支柱を立て、オオデマリを剪定し、花の苗を植え…カインズホームに3日間入りびたりました笑 野菜が収穫できますように…⭐️
家庭菜園を作りました〜🤗素人ながら、頑張りました💪 GW後半から、レンガを並べて、土を入れ、防草シートを張り、砂利を敷き詰め、マルチングをし、苗を植え、支柱を立て、オオデマリを剪定し、花の苗を植え…カインズホームに3日間入りびたりました笑 野菜が収穫できますように…⭐️
Wa
Wa
4LDK
fjnamiさんの実例写真
タープはこの張り方が1番しっくりくる👍✨
タープはこの張り方が1番しっくりくる👍✨
fjnami
fjnami
家族
kuuさんの実例写真
タープ張ったけど、暑いので家の中でお茶…(・・;)
タープ張ったけど、暑いので家の中でお茶…(・・;)
kuu
kuu
sakuさんの実例写真
家キャンプ
家キャンプ
saku
saku
4LDK | 家族
end-millさんの実例写真
フェンス作りもボチボチ再開。 支柱の設置が終わりました。 あとは横板を張って完成なんだけど… 26枚中、8枚しか揃ってなくて💦 まだまだ完成は先っぽい… RCでの投稿画像品はアメブロにて製作過程を綴ってます。
フェンス作りもボチボチ再開。 支柱の設置が終わりました。 あとは横板を張って完成なんだけど… 26枚中、8枚しか揃ってなくて💦 まだまだ完成は先っぽい… RCでの投稿画像品はアメブロにて製作過程を綴ってます。
end-mill
end-mill
家族
masayoさんの実例写真
masayo
masayo
2LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
先日完成した、 アメリカンフェンス♡ サインプレート仮止め。 先程の、別角度から。 家庭菜園スペースの雑草がひどいから この後、草取りしました😂
先日完成した、 アメリカンフェンス♡ サインプレート仮止め。 先程の、別角度から。 家庭菜園スペースの雑草がひどいから この後、草取りしました😂
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
moolさんの実例写真
イベントに参加☕️ 久しぶりに休日に晴れました☀️朝から暑い〜😵 サンシェードを張りバタフライチェアを出して、今朝はウッドデッキでカフェ風気分のモーニング💕🍞☕️ ①シェードの影で居心地良く✨✨ ついでにモンステラも日光浴🪴大きくなったなぁ ②今朝のおめざ😺🍓🍞 ③ハチワレちゃんもいます🐈‍⬛ さくらんぼの木の下で涼んでます🍒🍒
イベントに参加☕️ 久しぶりに休日に晴れました☀️朝から暑い〜😵 サンシェードを張りバタフライチェアを出して、今朝はウッドデッキでカフェ風気分のモーニング💕🍞☕️ ①シェードの影で居心地良く✨✨ ついでにモンステラも日光浴🪴大きくなったなぁ ②今朝のおめざ😺🍓🍞 ③ハチワレちゃんもいます🐈‍⬛ さくらんぼの木の下で涼んでます🍒🍒
mool
mool
kuuさんの実例写真
タープ張っても外はやっぱり暑いけど、エアコンの効きは良くなる気がします。夏の間はほとんど張りっぱなしにしてます☺︎
タープ張っても外はやっぱり暑いけど、エアコンの効きは良くなる気がします。夏の間はほとんど張りっぱなしにしてます☺︎
kuu
kuu
kuuさんの実例写真
日差しが強い季節、大雨や強風の日以外は、リビングの前の庭にタープ張ってます。タープは日差しだけじゃなく雨も防いでくれるのでいいのですが、突然の雨で雨水がタープに溜まってしまったことがあったので、その後張りっぱなしにする時は傾斜をきつくして張るようにしてます☺︎ 7月に撮った写真です*ˊᵕˋ)੭
日差しが強い季節、大雨や強風の日以外は、リビングの前の庭にタープ張ってます。タープは日差しだけじゃなく雨も防いでくれるのでいいのですが、突然の雨で雨水がタープに溜まってしまったことがあったので、その後張りっぱなしにする時は傾斜をきつくして張るようにしてます☺︎ 7月に撮った写真です*ˊᵕˋ)੭
kuu
kuu
narukuniheroさんの実例写真
室外機カバー完成しました🙌 ペンキは古びた感を出したかったので色を数種類混ぜ,最後に茶や白でかすれ感を出しました 猫等が入り込まぬようメッシュワイヤーを張りました 大満足です♪
室外機カバー完成しました🙌 ペンキは古びた感を出したかったので色を数種類混ぜ,最後に茶や白でかすれ感を出しました 猫等が入り込まぬようメッシュワイヤーを張りました 大満足です♪
narukunihero
narukunihero
家族
poponさんの実例写真
アテナータ仲間入り✨ 門柱のライトが明るくて虫がすごい寄ってくるから、周りのアガベやサボテンにクモの巣がすごい😓 毎日クモを違う場所に移動させるけど、やっぱり戻ってくるのか、他のがやってくるのか、、、 でも庭いじり楽しい✨
アテナータ仲間入り✨ 門柱のライトが明るくて虫がすごい寄ってくるから、周りのアガベやサボテンにクモの巣がすごい😓 毎日クモを違う場所に移動させるけど、やっぱり戻ってくるのか、他のがやってくるのか、、、 でも庭いじり楽しい✨
popon
popon
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
最近100均パトロールで見つけたお気に入り。 水筒のお茶をなるべく長く冷たく飲みた〜い😆 細長い氷棒が簡単作れます🤗 お茶を凍らせたら薄まらず冷たく飲めます。 110円で26枚入ってます😉 製氷皿でお茶凍らせると場所取るし、これは便利! ↑買い足しに出かけたのに店内ぐるぐるしてたら…ドラムセット発見してついつい購入🤭 あれ?私…断捨離のはずでは?!
最近100均パトロールで見つけたお気に入り。 水筒のお茶をなるべく長く冷たく飲みた〜い😆 細長い氷棒が簡単作れます🤗 お茶を凍らせたら薄まらず冷たく飲めます。 110円で26枚入ってます😉 製氷皿でお茶凍らせると場所取るし、これは便利! ↑買い足しに出かけたのに店内ぐるぐるしてたら…ドラムセット発見してついつい購入🤭 あれ?私…断捨離のはずでは?!
michi
michi
whitepeachさんの実例写真
whitepeach
whitepeach
3LDK | 家族
azureさんの実例写真
ガーデニングを楽しむ前に 終わった土をふるいにかけて、土作りから。 鉢をきれいに洗って乾かすと、次の植物を植えるのが楽しみになります。 我が家は家を建ててから、コンポストを利用。いくつかのタイプを使ってみましたが、これが一番扱いやすい。父にオーダーし、作ってもらいました。 コンポストで土を作って、終わった土も栄養を補い、新しい植物へ。 コンポストトークのできる方、探しています笑
ガーデニングを楽しむ前に 終わった土をふるいにかけて、土作りから。 鉢をきれいに洗って乾かすと、次の植物を植えるのが楽しみになります。 我が家は家を建ててから、コンポストを利用。いくつかのタイプを使ってみましたが、これが一番扱いやすい。父にオーダーし、作ってもらいました。 コンポストで土を作って、終わった土も栄養を補い、新しい植物へ。 コンポストトークのできる方、探しています笑
azure
azure
4LDK | 家族
PR
楽天市場
MIKNさんの実例写真
🎄クリスマスコンコンブル✨ 今年は氷のツリー🎄✨がお気に入り✨
🎄クリスマスコンコンブル✨ 今年は氷のツリー🎄✨がお気に入り✨
MIKN
MIKN
一人暮らし
もっと見る