coedodecoさんの部屋
2024年8月17日28
coedodecoさんの部屋
2024年8月17日28
コメント1
coedodeco
1930年代 イギリスアンティークのビューローです。ライティングビューローとは、引き出しなどの収納が付いた書台になります。特徴としては、上部の扉を手前に倒すと簡易デスクになる便利な家具です。原型は、当時人気があった中国や日本の櫃(観音開きの扉には蒔絵などが入った箱型)で櫃の扉を開けると沢山の小引き出しがある作りでした。この櫃を、英国で製作されたスタンド(台)に乗せて使用するのが一般的だったのですが、英国で模倣して製作されたものが「キャビネットオンスタンド」になり、次にライティングスペースと収納があるチェストオブドロワーズの機能が付く事で、現在のライティングビューローとなり、家具として完成されてきました。バルバスレッグと呼ばれる球根のような形をした脚が特徴的です。サイズ : 幅W760×奥行きD450×高さH1050mmhttps://coedodeco.com/?pid=182008897小江戸装飾では、アンティーク・ヴィンテージ家具の取り扱いを開始いたしました。日本最大級のアンティークインポーターの工房で丁寧にリペアした、とっても素敵で味わい深く、見ているだけで楽しくなる家具たちです。只今、続々商品追加中です。アンティーク・ヴィンテージ家具 商品一覧https://coedodeco.com/?mode=grp&gid=2998776&sort=n&utm_source=instagram&utm_medium=banner&utm_campaign=2408_A&V_ADお電話のお問い合わせは050-3306-0272または049-210-5658まで営業時間は8:00~21:00ですが、050-3306-0272の方であれば、少しくらい早い時間でも、逆に遅い時間でも対応いたします。お気軽にお問い合わせください。

この写真を見た人へのおすすめの写真