コメント1
hansho.s
セクシーポーズ❣️新年度が始まりましたね✨皆さんいかがお過ごしですか?4/1、こちらも桜の開花が宣言されました🌸さて…新年度早々、私は体調を崩し。。。まだ1日も出勤できてません😭明らかに扁桃炎でしょ(扁桃腺に白い点、耳にかけて痛み。幸い熱なし)☝️と思ってかかりつけ医(内科)に行ったのに、喉もリンパも腫れてないと言われたのが月曜。コロナ禍以降、まずは内科に…みたいになってしまい、耳鼻科に行くのは結果次第と思っていました。同日午後から耳鼻科に行こうと思った矢先、今度は息子が「頭いたい」と訴えまして😅とりあえず様子を見ようと、どこにも行かず過ごしました。一時発熱もありましたが、自宅療養範囲内で翌日火曜までに解熱。ここまで月火と連休してしまい、さて水曜こそは出勤するぞ!と起床。ニャンズに餌をあげ、いざ身支度を…と思ったら目の前真っ暗になってサーッという音が聞こえ、そのまま座り込み(過去に経験ありの貧血?)、同時に激しい腹痛が襲いました。夫は海外出張中で不在、他の大人は高齢両親…おチビとはいえ私を2階から連れて病院に行くのは不可能と考え、申し訳ないと思いつつ救急車を呼びました🚑意識もあって、電話も救急隊の方との会話も自分でしてるのに…あぁ税金使ってごめんなさい🙏皆さんお仕事増やしてごめんなさい🙏とか思いながらいました。受け入れ2ヶ所断られ、少し遠めの病院へ搬送。CTを撮り、痛みの元になる何かは見られず、結果生理痛じゃないかという事でした(実は2日目)。ただ子宮筋腫があるみたいと言われ、これまでなかったと記憶しているので少し不安になりました。そこで一応喉も見てもらい、「扁桃炎でいいと思うよ」とも言われました。そんなこんながあった水曜だったので、もう今週いっぱいは休んで耳鼻科も行こう!と決意しました😅で、木曜休診の耳鼻科にやっと!先ほど行く事ができました✨✨✨先生に改めてお墨付きをもらい(笑)、扁桃腺もリンパも腫れてて、何なら喉の奥(内視鏡)も赤いと言ってもらえました🥲(分かってくれて嬉しい💕)今回の扁桃炎は熱がなかったのが不幸中の幸い。でも唾液を飲み込むのもつらく、服薬のために頑張って食事をしました😭20年前、高熱と口唇ヘルペス(唇1周😱)もプラスされて入院経験があるので、もう本当に扁桃炎はイヤ!皆さんも、こんなに不運が続く事はないでしょうが、季節の変わり目ですのでどうかご自愛ください😊画像のとばりさんですが、いよいよ避妊手術の月齢となり、午前中術前検査に行ってきました💉結果は午後です😉

この写真を見た人へのおすすめの写真