部屋全体 避妊手術

21枚の部屋写真から20枚をセレクト
sumishouseさんの実例写真
避妊手術したのでエリザベスウェア着用中。 ティッシュケースみたいに背中のモフモフ出てます♡笑
避妊手術したのでエリザベスウェア着用中。 ティッシュケースみたいに背中のモフモフ出てます♡笑
sumishouse
sumishouse
1K | 一人暮らし
d-chaさんの実例写真
避妊手術も終わり元気いっぱいです💜
避妊手術も終わり元気いっぱいです💜
d-cha
d-cha
3LDK | 一人暮らし
meguko.ryanさんの実例写真
連投失礼します🙏 イケヒコ様のモニターに当選しました🎶 今日ぴのさん避妊手術で預けてきたばっかだから、届いたのが居ない時でよかった😁 ラグとか敷いてたらイェーイって乗っかって走り回るからね😅 クーポンでもラグ買おうか迷ってたから当選はめちゃ嬉しいです😍 しばしお付き合いよろしくお願いします‼️
連投失礼します🙏 イケヒコ様のモニターに当選しました🎶 今日ぴのさん避妊手術で預けてきたばっかだから、届いたのが居ない時でよかった😁 ラグとか敷いてたらイェーイって乗っかって走り回るからね😅 クーポンでもラグ買おうか迷ってたから当選はめちゃ嬉しいです😍 しばしお付き合いよろしくお願いします‼️
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
昨年ショコラ/(・x・)\にカミカミされたコタツ布団カバー掛けました!カインズのツイード柄みたいなチャコールグレーのスベスベツルツルな手触りのカバーです。 地味だけどウチにはこれかなぁと。避妊手術したから今はほぼ噛まないので・・・ほぼホボですよ・・・ショコラ、やめてね〜(^^;; リバーシブルで、裏はグルーです。
昨年ショコラ/(・x・)\にカミカミされたコタツ布団カバー掛けました!カインズのツイード柄みたいなチャコールグレーのスベスベツルツルな手触りのカバーです。 地味だけどウチにはこれかなぁと。避妊手術したから今はほぼ噛まないので・・・ほぼホボですよ・・・ショコラ、やめてね〜(^^;; リバーシブルで、裏はグルーです。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
fu5890さんの実例写真
避妊手術後です(´∀`)冬用のクッションカバーかえました。さっそく占領してます!
避妊手術後です(´∀`)冬用のクッションカバーかえました。さっそく占領してます!
fu5890
fu5890
4LDK | 家族
ykk210さんの実例写真
野良猫状態で飼ってるんだけど、あまりにも小さ過ぎて連れて帰ってきてしまった。 オスで6カ月は経ってるらしいのに体重が1.4キロしかなかった。 4匹の兄妹はみんな普通の大きさで外で遊んでるのに2匹だけ小さい… 病院で成長不足はエイズか白血病かもしれないからって言われたので一応隔離部屋で1カ月くらい様子見て検査することにします。 名前はデカいやつになって欲しいから翔平とします。顔も白黒で左右の横顔で見た目違うしね😊 ちなみにもう1匹も飼い主さんがちゃんと家の中で飼ってくれてるみたいで安心。 あとは野に放ってるメス猫を避妊手術してくれればいいのになっと思ってます。
野良猫状態で飼ってるんだけど、あまりにも小さ過ぎて連れて帰ってきてしまった。 オスで6カ月は経ってるらしいのに体重が1.4キロしかなかった。 4匹の兄妹はみんな普通の大きさで外で遊んでるのに2匹だけ小さい… 病院で成長不足はエイズか白血病かもしれないからって言われたので一応隔離部屋で1カ月くらい様子見て検査することにします。 名前はデカいやつになって欲しいから翔平とします。顔も白黒で左右の横顔で見た目違うしね😊 ちなみにもう1匹も飼い主さんがちゃんと家の中で飼ってくれてるみたいで安心。 あとは野に放ってるメス猫を避妊手術してくれればいいのになっと思ってます。
ykk210
ykk210
3K | 家族
akimameさんの実例写真
おはようございます❄ 今日もとても寒いです😷 さて今日はこれからいよいよ避妊手術🐈‍⬛ 元気な身体に傷をつける事に抵抗あるけど 仕方ない事 と割り切って……😟 ツーちゃんはこうしてカゴを開けておくと何度も自分で入ってリラックスしてくれるからラクです🐈‍⬛🧺 カゴ🧺の置き場所に毎度困ってますが 皆さん、何処に保管してますか?
おはようございます❄ 今日もとても寒いです😷 さて今日はこれからいよいよ避妊手術🐈‍⬛ 元気な身体に傷をつける事に抵抗あるけど 仕方ない事 と割り切って……😟 ツーちゃんはこうしてカゴを開けておくと何度も自分で入ってリラックスしてくれるからラクです🐈‍⬛🧺 カゴ🧺の置き場所に毎度困ってますが 皆さん、何処に保管してますか?
akimame
akimame
3LDK | 家族
akipuさんの実例写真
ワンコ画像でごめんなさい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 日曜日に避妊手術を無事に終えた我が家のワンコ 日帰り手術になってしまったので当日は麻酔の影響もあり意識朦朧 次の日も元気無くてあまり動かず… 3日目にやっと元気になり走り回るほどに回復!一安心(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 術後服が胴回りに合わせると着丈が足りず 着丈に合わせると胴回りと足元がブカブカ… 着丈に合わせた物を購入し解体し胴回りと足元を詰めました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ なので足元がちょいと歪に…苦笑 囚人のイメージの術後服♪可愛い😍
ワンコ画像でごめんなさい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 日曜日に避妊手術を無事に終えた我が家のワンコ 日帰り手術になってしまったので当日は麻酔の影響もあり意識朦朧 次の日も元気無くてあまり動かず… 3日目にやっと元気になり走り回るほどに回復!一安心(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 術後服が胴回りに合わせると着丈が足りず 着丈に合わせると胴回りと足元がブカブカ… 着丈に合わせた物を購入し解体し胴回りと足元を詰めました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ なので足元がちょいと歪に…苦笑 囚人のイメージの術後服♪可愛い😍
akipu
akipu
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
きん子ちゃんは 無事避妊手術終了しました。 手術着を着せるとおとなしいです。? 縫合の糸は、針金で 触ると痛い仕組みです。 右下の写真が本性です。 騙されてはいけません!
きん子ちゃんは 無事避妊手術終了しました。 手術着を着せるとおとなしいです。? 縫合の糸は、針金で 触ると痛い仕組みです。 右下の写真が本性です。 騙されてはいけません!
masa
masa
noraさんの実例写真
サビミちゃん避妊手術の為入院。 ノラにおっぱいを求める2人…笑 残念ながらノラは、男の子です(^ω^)
サビミちゃん避妊手術の為入院。 ノラにおっぱいを求める2人…笑 残念ながらノラは、男の子です(^ω^)
nora
nora
家族
3ayuさんの実例写真
今日は朝から避妊手術の為まるを病院に送ってきました(。í ω ì。) 避妊のメリット、デメリット、たくさんあって、動物の出産を人間がコントロールすることを反対する方もいると思いますが、先代コギちゃんが後半だいぶ辛い病気をたくさんしたので、パパと私のお母さんとよく話し合って、まるの将来の病気回避の為にする事に決めました。 生理が始まる前にさせた方が病気のリスクがぐんと下がるとのことで、まるちゃんまだ小さいから不安でいっぱいだけど頑張ってほしい。 先代コギちゃんですごくお世話になった信頼してる獣医さんだから安心かな₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡ すごく厳しい先生で何でもハッキリ言ってくれるし、間違ったことしてるとど叱られるけど(笑) 今日はまるがいなくて寂しい一日になりそうです。くすん でも!今からまるの為にまる部屋改造スタートや〜!
今日は朝から避妊手術の為まるを病院に送ってきました(。í ω ì。) 避妊のメリット、デメリット、たくさんあって、動物の出産を人間がコントロールすることを反対する方もいると思いますが、先代コギちゃんが後半だいぶ辛い病気をたくさんしたので、パパと私のお母さんとよく話し合って、まるの将来の病気回避の為にする事に決めました。 生理が始まる前にさせた方が病気のリスクがぐんと下がるとのことで、まるちゃんまだ小さいから不安でいっぱいだけど頑張ってほしい。 先代コギちゃんですごくお世話になった信頼してる獣医さんだから安心かな₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡ すごく厳しい先生で何でもハッキリ言ってくれるし、間違ったことしてるとど叱られるけど(笑) 今日はまるがいなくて寂しい一日になりそうです。くすん でも!今からまるの為にまる部屋改造スタートや〜!
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
happy_bridgeさんの実例写真
昨日、避妊手術で入院したふうちゃん。。 今日夕方退院なので、一応ケージ出しました。 新たにガーランドも作りました。 夕方お迎えにいってきます( ᵕᴗᵕ )♡
昨日、避妊手術で入院したふうちゃん。。 今日夕方退院なので、一応ケージ出しました。 新たにガーランドも作りました。 夕方お迎えにいってきます( ᵕᴗᵕ )♡
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
mi-mi-373さんの実例写真
昨日はなごみの避妊手術でした。 無事に終わって今帰宅(o’∀’o) エリザベスカラーをみんな怖がるので、術後服を買いました。 カラーよりはよさげ。
昨日はなごみの避妊手術でした。 無事に終わって今帰宅(o’∀’o) エリザベスカラーをみんな怖がるので、術後服を買いました。 カラーよりはよさげ。
mi-mi-373
mi-mi-373
1LDK | カップル
arisaさんの実例写真
ここもいいかなと。 服を着ているのは 避妊手術のあとだからです(=^・^=)
ここもいいかなと。 服を着ているのは 避妊手術のあとだからです(=^・^=)
arisa
arisa
2LDK | 家族
maylieさんの実例写真
私の書斎スペース(@ダイニングテーブル)で調べモノに没頭し過ぎてMayLieの存在を忘れていたら…寂しかったのか、傍まで寄ってきて日向ぼっこ?をするLie੯ू❛ัू ໒꒱
私の書斎スペース(@ダイニングテーブル)で調べモノに没頭し過ぎてMayLieの存在を忘れていたら…寂しかったのか、傍まで寄ってきて日向ぼっこ?をするLie੯ू❛ัू ໒꒱
maylie
maylie
miiさんの実例写真
避妊手術したシマシマ〜痛々しい( ´゚Д゚)ノ
避妊手術したシマシマ〜痛々しい( ´゚Д゚)ノ
mii
mii
家族
lilyさんの実例写真
黄色のバラ🌹昨日買ってきました。全くお外のお花を買わなくなり、現在あるお花をお世話しているだけです。 最近コーチング受けてみました。全く関係無いのですが、猫の避妊虚勢手術の反対派、賛成派での議論が新聞に載っていたとその先生がおっしゃっていました。またまた、深く考えさせられてしまい、猫と生活している方への何か良い事出来ないかなぁと思っていたのですが、、、。 振り出しに戻ってしまいました。 ボランティアさんの募金箱設置や避妊虚勢して増やさない野良猫さんのお手伝い。色々ですけれど、、ちょっと立ち止まって見ると、そもそもペットショップはまず要らないしブリーダーも要らない。 猫さんの気持ちを考えると自然に繁殖してご飯も自然からとり、自由に安全に暮らせること。 これを出来なくさせたのは人間のせい。 自然も減りご飯は野良ではなかなか捕れないし、交通事故にも虐待にも合う。 猫同士の伝染病のよりも、猫同士の喧嘩の怪我よりも、人間からの危害のが大きいでしょう。 しかし、もう物質欲求にとらわれた人間は自然を意識するのはなかなか難しいですよね。私もその一人。 と言うことで、ちょっと猫のためなんて上から目線ではなく、動物達と共存出来るように、何か小さな事から始めてみようと考えています。 考え出してから、殆ど物を買わなくなりましたが、、。 買うのを躊躇し始め、取り敢えず人間社会で生きていくための最低限の支出に挑戦(笑) と言いながら、大分買わなくなっただけで、やはり物欲、食欲ゼロではなく、立ち止まりながら考える事にしました。何にも出来なくなってしまいますね。。。買うことも捨てることさえ、贅沢な気持ちになりました。 独り言ですので、スルーで大丈夫です… 皆様素敵なクリスマスをお過ごし下さいませ♥
黄色のバラ🌹昨日買ってきました。全くお外のお花を買わなくなり、現在あるお花をお世話しているだけです。 最近コーチング受けてみました。全く関係無いのですが、猫の避妊虚勢手術の反対派、賛成派での議論が新聞に載っていたとその先生がおっしゃっていました。またまた、深く考えさせられてしまい、猫と生活している方への何か良い事出来ないかなぁと思っていたのですが、、、。 振り出しに戻ってしまいました。 ボランティアさんの募金箱設置や避妊虚勢して増やさない野良猫さんのお手伝い。色々ですけれど、、ちょっと立ち止まって見ると、そもそもペットショップはまず要らないしブリーダーも要らない。 猫さんの気持ちを考えると自然に繁殖してご飯も自然からとり、自由に安全に暮らせること。 これを出来なくさせたのは人間のせい。 自然も減りご飯は野良ではなかなか捕れないし、交通事故にも虐待にも合う。 猫同士の伝染病のよりも、猫同士の喧嘩の怪我よりも、人間からの危害のが大きいでしょう。 しかし、もう物質欲求にとらわれた人間は自然を意識するのはなかなか難しいですよね。私もその一人。 と言うことで、ちょっと猫のためなんて上から目線ではなく、動物達と共存出来るように、何か小さな事から始めてみようと考えています。 考え出してから、殆ど物を買わなくなりましたが、、。 買うのを躊躇し始め、取り敢えず人間社会で生きていくための最低限の支出に挑戦(笑) と言いながら、大分買わなくなっただけで、やはり物欲、食欲ゼロではなく、立ち止まりながら考える事にしました。何にも出来なくなってしまいますね。。。買うことも捨てることさえ、贅沢な気持ちになりました。 独り言ですので、スルーで大丈夫です… 皆様素敵なクリスマスをお過ごし下さいませ♥
lily
lily
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
2週間ぐらい前から推定6ヶ月ぐらいのサビ色カギ尻尾のブチャいくなメス猫がこのデッキにくつろぎ始めました(きっと野良) お隣さんとは「サビちゃん」と命名 今朝も5時からどっかのネコにうなられて「ミャ〜ミャ〜」と可愛い声で応戦! ウチもお隣さんも2匹姉弟で飼っているので、これ以上増やすのも難しく… 早く他所に移って安住の地を探して欲しい… お願いだからここで子どもだけは産まないで〜
2週間ぐらい前から推定6ヶ月ぐらいのサビ色カギ尻尾のブチャいくなメス猫がこのデッキにくつろぎ始めました(きっと野良) お隣さんとは「サビちゃん」と命名 今朝も5時からどっかのネコにうなられて「ミャ〜ミャ〜」と可愛い声で応戦! ウチもお隣さんも2匹姉弟で飼っているので、これ以上増やすのも難しく… 早く他所に移って安住の地を探して欲しい… お願いだからここで子どもだけは産まないで〜
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
oxoxさんの実例写真
昨日は近所の野良猫ちゃんが、餌に釣られて家に入って来たので、急いで捕獲して避妊去勢をするという慌ただしい日でした(ㆀ˘・з・˘) 全く無計画だったので、うちにはゲージもキャリーバックもペットシーツもなかったので、お隣さんに貸していただいたり、皆さんのご協力でどうにかε-(´∀`; )でもこのまま地域猫として離していいのやら…気持ちは複雑です(_ _).。o○
昨日は近所の野良猫ちゃんが、餌に釣られて家に入って来たので、急いで捕獲して避妊去勢をするという慌ただしい日でした(ㆀ˘・з・˘) 全く無計画だったので、うちにはゲージもキャリーバックもペットシーツもなかったので、お隣さんに貸していただいたり、皆さんのご協力でどうにかε-(´∀`; )でもこのまま地域猫として離していいのやら…気持ちは複雑です(_ _).。o○
oxox
oxox
4LDK | 家族
773さんの実例写真
お庭が紅葉真っ盛りです(*^^*) 今でも落ち葉がすごいけど、紅葉が終わってからの事を考えると恐ろしくなります(笑) ナナミ1歳1ヶ月は元気はあるのですが、ずっと肝臓の数値的には良くなく、毎月血液検査を受けています。まだ正常値までは下がっていませんが、避妊手術を受けるのには問題ないところまできたので1月に受けることになりました。その時に肝臓の細胞をとって検査してみるそうです。 ついでに乳歯と永久歯が並んで映えてしまっているので犬歯の乳歯もぬいてもらおう。 年越したら頑張るんだよ!ナナミ!
お庭が紅葉真っ盛りです(*^^*) 今でも落ち葉がすごいけど、紅葉が終わってからの事を考えると恐ろしくなります(笑) ナナミ1歳1ヶ月は元気はあるのですが、ずっと肝臓の数値的には良くなく、毎月血液検査を受けています。まだ正常値までは下がっていませんが、避妊手術を受けるのには問題ないところまできたので1月に受けることになりました。その時に肝臓の細胞をとって検査してみるそうです。 ついでに乳歯と永久歯が並んで映えてしまっているので犬歯の乳歯もぬいてもらおう。 年越したら頑張るんだよ!ナナミ!
773
773
4LDK | 家族

部屋全体 避妊手術が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 避妊手術の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 避妊手術

21枚の部屋写真から20枚をセレクト
sumishouseさんの実例写真
避妊手術したのでエリザベスウェア着用中。 ティッシュケースみたいに背中のモフモフ出てます♡笑
避妊手術したのでエリザベスウェア着用中。 ティッシュケースみたいに背中のモフモフ出てます♡笑
sumishouse
sumishouse
1K | 一人暮らし
d-chaさんの実例写真
避妊手術も終わり元気いっぱいです💜
避妊手術も終わり元気いっぱいです💜
d-cha
d-cha
3LDK | 一人暮らし
meguko.ryanさんの実例写真
連投失礼します🙏 イケヒコ様のモニターに当選しました🎶 今日ぴのさん避妊手術で預けてきたばっかだから、届いたのが居ない時でよかった😁 ラグとか敷いてたらイェーイって乗っかって走り回るからね😅 クーポンでもラグ買おうか迷ってたから当選はめちゃ嬉しいです😍 しばしお付き合いよろしくお願いします‼️
連投失礼します🙏 イケヒコ様のモニターに当選しました🎶 今日ぴのさん避妊手術で預けてきたばっかだから、届いたのが居ない時でよかった😁 ラグとか敷いてたらイェーイって乗っかって走り回るからね😅 クーポンでもラグ買おうか迷ってたから当選はめちゃ嬉しいです😍 しばしお付き合いよろしくお願いします‼️
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
昨年ショコラ/(・x・)\にカミカミされたコタツ布団カバー掛けました!カインズのツイード柄みたいなチャコールグレーのスベスベツルツルな手触りのカバーです。 地味だけどウチにはこれかなぁと。避妊手術したから今はほぼ噛まないので・・・ほぼホボですよ・・・ショコラ、やめてね〜(^^;; リバーシブルで、裏はグルーです。
昨年ショコラ/(・x・)\にカミカミされたコタツ布団カバー掛けました!カインズのツイード柄みたいなチャコールグレーのスベスベツルツルな手触りのカバーです。 地味だけどウチにはこれかなぁと。避妊手術したから今はほぼ噛まないので・・・ほぼホボですよ・・・ショコラ、やめてね〜(^^;; リバーシブルで、裏はグルーです。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
fu5890さんの実例写真
避妊手術後です(´∀`)冬用のクッションカバーかえました。さっそく占領してます!
避妊手術後です(´∀`)冬用のクッションカバーかえました。さっそく占領してます!
fu5890
fu5890
4LDK | 家族
ykk210さんの実例写真
野良猫状態で飼ってるんだけど、あまりにも小さ過ぎて連れて帰ってきてしまった。 オスで6カ月は経ってるらしいのに体重が1.4キロしかなかった。 4匹の兄妹はみんな普通の大きさで外で遊んでるのに2匹だけ小さい… 病院で成長不足はエイズか白血病かもしれないからって言われたので一応隔離部屋で1カ月くらい様子見て検査することにします。 名前はデカいやつになって欲しいから翔平とします。顔も白黒で左右の横顔で見た目違うしね😊 ちなみにもう1匹も飼い主さんがちゃんと家の中で飼ってくれてるみたいで安心。 あとは野に放ってるメス猫を避妊手術してくれればいいのになっと思ってます。
野良猫状態で飼ってるんだけど、あまりにも小さ過ぎて連れて帰ってきてしまった。 オスで6カ月は経ってるらしいのに体重が1.4キロしかなかった。 4匹の兄妹はみんな普通の大きさで外で遊んでるのに2匹だけ小さい… 病院で成長不足はエイズか白血病かもしれないからって言われたので一応隔離部屋で1カ月くらい様子見て検査することにします。 名前はデカいやつになって欲しいから翔平とします。顔も白黒で左右の横顔で見た目違うしね😊 ちなみにもう1匹も飼い主さんがちゃんと家の中で飼ってくれてるみたいで安心。 あとは野に放ってるメス猫を避妊手術してくれればいいのになっと思ってます。
ykk210
ykk210
3K | 家族
akimameさんの実例写真
おはようございます❄ 今日もとても寒いです😷 さて今日はこれからいよいよ避妊手術🐈‍⬛ 元気な身体に傷をつける事に抵抗あるけど 仕方ない事 と割り切って……😟 ツーちゃんはこうしてカゴを開けておくと何度も自分で入ってリラックスしてくれるからラクです🐈‍⬛🧺 カゴ🧺の置き場所に毎度困ってますが 皆さん、何処に保管してますか?
おはようございます❄ 今日もとても寒いです😷 さて今日はこれからいよいよ避妊手術🐈‍⬛ 元気な身体に傷をつける事に抵抗あるけど 仕方ない事 と割り切って……😟 ツーちゃんはこうしてカゴを開けておくと何度も自分で入ってリラックスしてくれるからラクです🐈‍⬛🧺 カゴ🧺の置き場所に毎度困ってますが 皆さん、何処に保管してますか?
akimame
akimame
3LDK | 家族
akipuさんの実例写真
ワンコ画像でごめんなさい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 日曜日に避妊手術を無事に終えた我が家のワンコ 日帰り手術になってしまったので当日は麻酔の影響もあり意識朦朧 次の日も元気無くてあまり動かず… 3日目にやっと元気になり走り回るほどに回復!一安心(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 術後服が胴回りに合わせると着丈が足りず 着丈に合わせると胴回りと足元がブカブカ… 着丈に合わせた物を購入し解体し胴回りと足元を詰めました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ なので足元がちょいと歪に…苦笑 囚人のイメージの術後服♪可愛い😍
ワンコ画像でごめんなさい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 日曜日に避妊手術を無事に終えた我が家のワンコ 日帰り手術になってしまったので当日は麻酔の影響もあり意識朦朧 次の日も元気無くてあまり動かず… 3日目にやっと元気になり走り回るほどに回復!一安心(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 術後服が胴回りに合わせると着丈が足りず 着丈に合わせると胴回りと足元がブカブカ… 着丈に合わせた物を購入し解体し胴回りと足元を詰めました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ なので足元がちょいと歪に…苦笑 囚人のイメージの術後服♪可愛い😍
akipu
akipu
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
きん子ちゃんは 無事避妊手術終了しました。 手術着を着せるとおとなしいです。? 縫合の糸は、針金で 触ると痛い仕組みです。 右下の写真が本性です。 騙されてはいけません!
きん子ちゃんは 無事避妊手術終了しました。 手術着を着せるとおとなしいです。? 縫合の糸は、針金で 触ると痛い仕組みです。 右下の写真が本性です。 騙されてはいけません!
masa
masa
noraさんの実例写真
サビミちゃん避妊手術の為入院。 ノラにおっぱいを求める2人…笑 残念ながらノラは、男の子です(^ω^)
サビミちゃん避妊手術の為入院。 ノラにおっぱいを求める2人…笑 残念ながらノラは、男の子です(^ω^)
nora
nora
家族
3ayuさんの実例写真
今日は朝から避妊手術の為まるを病院に送ってきました(。í ω ì。) 避妊のメリット、デメリット、たくさんあって、動物の出産を人間がコントロールすることを反対する方もいると思いますが、先代コギちゃんが後半だいぶ辛い病気をたくさんしたので、パパと私のお母さんとよく話し合って、まるの将来の病気回避の為にする事に決めました。 生理が始まる前にさせた方が病気のリスクがぐんと下がるとのことで、まるちゃんまだ小さいから不安でいっぱいだけど頑張ってほしい。 先代コギちゃんですごくお世話になった信頼してる獣医さんだから安心かな₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡ すごく厳しい先生で何でもハッキリ言ってくれるし、間違ったことしてるとど叱られるけど(笑) 今日はまるがいなくて寂しい一日になりそうです。くすん でも!今からまるの為にまる部屋改造スタートや〜!
今日は朝から避妊手術の為まるを病院に送ってきました(。í ω ì。) 避妊のメリット、デメリット、たくさんあって、動物の出産を人間がコントロールすることを反対する方もいると思いますが、先代コギちゃんが後半だいぶ辛い病気をたくさんしたので、パパと私のお母さんとよく話し合って、まるの将来の病気回避の為にする事に決めました。 生理が始まる前にさせた方が病気のリスクがぐんと下がるとのことで、まるちゃんまだ小さいから不安でいっぱいだけど頑張ってほしい。 先代コギちゃんですごくお世話になった信頼してる獣医さんだから安心かな₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡ すごく厳しい先生で何でもハッキリ言ってくれるし、間違ったことしてるとど叱られるけど(笑) 今日はまるがいなくて寂しい一日になりそうです。くすん でも!今からまるの為にまる部屋改造スタートや〜!
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
happy_bridgeさんの実例写真
昨日、避妊手術で入院したふうちゃん。。 今日夕方退院なので、一応ケージ出しました。 新たにガーランドも作りました。 夕方お迎えにいってきます( ᵕᴗᵕ )♡
昨日、避妊手術で入院したふうちゃん。。 今日夕方退院なので、一応ケージ出しました。 新たにガーランドも作りました。 夕方お迎えにいってきます( ᵕᴗᵕ )♡
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
mi-mi-373さんの実例写真
昨日はなごみの避妊手術でした。 無事に終わって今帰宅(o’∀’o) エリザベスカラーをみんな怖がるので、術後服を買いました。 カラーよりはよさげ。
昨日はなごみの避妊手術でした。 無事に終わって今帰宅(o’∀’o) エリザベスカラーをみんな怖がるので、術後服を買いました。 カラーよりはよさげ。
mi-mi-373
mi-mi-373
1LDK | カップル
arisaさんの実例写真
ここもいいかなと。 服を着ているのは 避妊手術のあとだからです(=^・^=)
ここもいいかなと。 服を着ているのは 避妊手術のあとだからです(=^・^=)
arisa
arisa
2LDK | 家族
maylieさんの実例写真
私の書斎スペース(@ダイニングテーブル)で調べモノに没頭し過ぎてMayLieの存在を忘れていたら…寂しかったのか、傍まで寄ってきて日向ぼっこ?をするLie੯ू❛ัू ໒꒱
私の書斎スペース(@ダイニングテーブル)で調べモノに没頭し過ぎてMayLieの存在を忘れていたら…寂しかったのか、傍まで寄ってきて日向ぼっこ?をするLie੯ू❛ัू ໒꒱
maylie
maylie
miiさんの実例写真
避妊手術したシマシマ〜痛々しい( ´゚Д゚)ノ
避妊手術したシマシマ〜痛々しい( ´゚Д゚)ノ
mii
mii
家族
lilyさんの実例写真
黄色のバラ🌹昨日買ってきました。全くお外のお花を買わなくなり、現在あるお花をお世話しているだけです。 最近コーチング受けてみました。全く関係無いのですが、猫の避妊虚勢手術の反対派、賛成派での議論が新聞に載っていたとその先生がおっしゃっていました。またまた、深く考えさせられてしまい、猫と生活している方への何か良い事出来ないかなぁと思っていたのですが、、、。 振り出しに戻ってしまいました。 ボランティアさんの募金箱設置や避妊虚勢して増やさない野良猫さんのお手伝い。色々ですけれど、、ちょっと立ち止まって見ると、そもそもペットショップはまず要らないしブリーダーも要らない。 猫さんの気持ちを考えると自然に繁殖してご飯も自然からとり、自由に安全に暮らせること。 これを出来なくさせたのは人間のせい。 自然も減りご飯は野良ではなかなか捕れないし、交通事故にも虐待にも合う。 猫同士の伝染病のよりも、猫同士の喧嘩の怪我よりも、人間からの危害のが大きいでしょう。 しかし、もう物質欲求にとらわれた人間は自然を意識するのはなかなか難しいですよね。私もその一人。 と言うことで、ちょっと猫のためなんて上から目線ではなく、動物達と共存出来るように、何か小さな事から始めてみようと考えています。 考え出してから、殆ど物を買わなくなりましたが、、。 買うのを躊躇し始め、取り敢えず人間社会で生きていくための最低限の支出に挑戦(笑) と言いながら、大分買わなくなっただけで、やはり物欲、食欲ゼロではなく、立ち止まりながら考える事にしました。何にも出来なくなってしまいますね。。。買うことも捨てることさえ、贅沢な気持ちになりました。 独り言ですので、スルーで大丈夫です… 皆様素敵なクリスマスをお過ごし下さいませ♥
黄色のバラ🌹昨日買ってきました。全くお外のお花を買わなくなり、現在あるお花をお世話しているだけです。 最近コーチング受けてみました。全く関係無いのですが、猫の避妊虚勢手術の反対派、賛成派での議論が新聞に載っていたとその先生がおっしゃっていました。またまた、深く考えさせられてしまい、猫と生活している方への何か良い事出来ないかなぁと思っていたのですが、、、。 振り出しに戻ってしまいました。 ボランティアさんの募金箱設置や避妊虚勢して増やさない野良猫さんのお手伝い。色々ですけれど、、ちょっと立ち止まって見ると、そもそもペットショップはまず要らないしブリーダーも要らない。 猫さんの気持ちを考えると自然に繁殖してご飯も自然からとり、自由に安全に暮らせること。 これを出来なくさせたのは人間のせい。 自然も減りご飯は野良ではなかなか捕れないし、交通事故にも虐待にも合う。 猫同士の伝染病のよりも、猫同士の喧嘩の怪我よりも、人間からの危害のが大きいでしょう。 しかし、もう物質欲求にとらわれた人間は自然を意識するのはなかなか難しいですよね。私もその一人。 と言うことで、ちょっと猫のためなんて上から目線ではなく、動物達と共存出来るように、何か小さな事から始めてみようと考えています。 考え出してから、殆ど物を買わなくなりましたが、、。 買うのを躊躇し始め、取り敢えず人間社会で生きていくための最低限の支出に挑戦(笑) と言いながら、大分買わなくなっただけで、やはり物欲、食欲ゼロではなく、立ち止まりながら考える事にしました。何にも出来なくなってしまいますね。。。買うことも捨てることさえ、贅沢な気持ちになりました。 独り言ですので、スルーで大丈夫です… 皆様素敵なクリスマスをお過ごし下さいませ♥
lily
lily
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
2週間ぐらい前から推定6ヶ月ぐらいのサビ色カギ尻尾のブチャいくなメス猫がこのデッキにくつろぎ始めました(きっと野良) お隣さんとは「サビちゃん」と命名 今朝も5時からどっかのネコにうなられて「ミャ〜ミャ〜」と可愛い声で応戦! ウチもお隣さんも2匹姉弟で飼っているので、これ以上増やすのも難しく… 早く他所に移って安住の地を探して欲しい… お願いだからここで子どもだけは産まないで〜
2週間ぐらい前から推定6ヶ月ぐらいのサビ色カギ尻尾のブチャいくなメス猫がこのデッキにくつろぎ始めました(きっと野良) お隣さんとは「サビちゃん」と命名 今朝も5時からどっかのネコにうなられて「ミャ〜ミャ〜」と可愛い声で応戦! ウチもお隣さんも2匹姉弟で飼っているので、これ以上増やすのも難しく… 早く他所に移って安住の地を探して欲しい… お願いだからここで子どもだけは産まないで〜
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
oxoxさんの実例写真
昨日は近所の野良猫ちゃんが、餌に釣られて家に入って来たので、急いで捕獲して避妊去勢をするという慌ただしい日でした(ㆀ˘・з・˘) 全く無計画だったので、うちにはゲージもキャリーバックもペットシーツもなかったので、お隣さんに貸していただいたり、皆さんのご協力でどうにかε-(´∀`; )でもこのまま地域猫として離していいのやら…気持ちは複雑です(_ _).。o○
昨日は近所の野良猫ちゃんが、餌に釣られて家に入って来たので、急いで捕獲して避妊去勢をするという慌ただしい日でした(ㆀ˘・з・˘) 全く無計画だったので、うちにはゲージもキャリーバックもペットシーツもなかったので、お隣さんに貸していただいたり、皆さんのご協力でどうにかε-(´∀`; )でもこのまま地域猫として離していいのやら…気持ちは複雑です(_ _).。o○
oxox
oxox
4LDK | 家族
773さんの実例写真
お庭が紅葉真っ盛りです(*^^*) 今でも落ち葉がすごいけど、紅葉が終わってからの事を考えると恐ろしくなります(笑) ナナミ1歳1ヶ月は元気はあるのですが、ずっと肝臓の数値的には良くなく、毎月血液検査を受けています。まだ正常値までは下がっていませんが、避妊手術を受けるのには問題ないところまできたので1月に受けることになりました。その時に肝臓の細胞をとって検査してみるそうです。 ついでに乳歯と永久歯が並んで映えてしまっているので犬歯の乳歯もぬいてもらおう。 年越したら頑張るんだよ!ナナミ!
お庭が紅葉真っ盛りです(*^^*) 今でも落ち葉がすごいけど、紅葉が終わってからの事を考えると恐ろしくなります(笑) ナナミ1歳1ヶ月は元気はあるのですが、ずっと肝臓の数値的には良くなく、毎月血液検査を受けています。まだ正常値までは下がっていませんが、避妊手術を受けるのには問題ないところまできたので1月に受けることになりました。その時に肝臓の細胞をとって検査してみるそうです。 ついでに乳歯と永久歯が並んで映えてしまっているので犬歯の乳歯もぬいてもらおう。 年越したら頑張るんだよ!ナナミ!
773
773
4LDK | 家族

部屋全体 避妊手術が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 避妊手術の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ