コメント1
PONZU
LIXIL INAX シャワーユニット NSシリーズ を選びました。ライフスタイルの変化とリフォーム。昔はバスタブに浸かってましたが夫婦共にシャワーが8割だったので浴槽要らないよねという所から始まりみんなが使ってないようなシャワールーム作ろう浴槽の分何かスペースの有効活用しようを目標にしました。結果LIXIL INAX シャワーユニット NSシリーズ 天井からシャワーが降ってきて、腰掛けもあり更に腰掛け時には打たせ湯もできます。※普通のシャワーヘッドあります。換気が心配でしたがこのシリーズについている換気扇でほぼ更衣室部分迄湿気や湯気でません。※写真はわざと天井から水を流した写真にしてます、浴槽だった部分はキッチンと繋がりパントリーとして使っていますが大容量の収納になったので大正解。たまに浴槽に入りたい時は近所の銭湯もあるしジムにも大浴場あるのでそこを使ってます。総じてパーソナルな空間で以外に広い【身長180ですが十分くつろげます。】癒しのスペースです。個人と地域差あると思いますがシャワーじゃ冬寒いんじゃない?と言われますが僕は今年の冬全く寒いとは感じませんでした。入ってすぐは当然寒いです。でる時ポカポカですし、昔はシャワー早々に出てましたがのんびり出きるのでおっさんなのにシャワーが長くなりました。笑#lixil

この写真を見た人へのおすすめの写真