RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く
koshiregutyoさんの部屋
koshiregutyoさんの部屋
koshiregutyoさんの部屋
koshiregutyoさんの部屋
ON
ハンガーラック 棚付き キャスター付き 高さを変えられる トローリーハンガー 幅61.5 奥行43 高さ189cm バスケットトローリー コートハンガー 寝室 玄関 リビング 収納 バッグ 鞄 ランドセル 白 黒 山善のトローリー 山善 YAMAZEN 【送料無料】
ハンガーラック・コートハンガー¥6,999
★9%OFFクーポン★ コイズミ 2025年 LEDライト デスクライト 調光 3段階 LEDモードコントロール ツインライト ECL-546 学習机 学習デスク 勉強机 スタンドライト アームライ エコレディ ECOLEDY koizumi
コイズミファニテックデスクライト・テーブルランプ¥24,800
【通算145週1位!】バランスチェア バランス イージー 学習椅子 木製 バランスラボ | 学習チェア イス 椅子 いす 学習イス チェア チェアー 姿勢が良くなる 猫背 姿勢矯正 背筋 ピン 子供 子供用 こども こども用 大人 学習 勉強 勉強椅子 リビング学習 北欧 入学祝い 小学校
バランスチェア¥48,290
無印良品 重なるラタン長方形バスケット・中 (V)約幅36×奥行26×高さ16cm 47381306
無印良品収納ボックス・収納ケース¥2,313
チェアマット(モノマーN) ニトリ
ニトリチェアマット¥3,990
MAWAハンガー(マワハンガー) 【3120-15】 レディースライン [シルバー] 20本セット【エコノミック40P】 あす楽 まとめ買い[正規販売店] 省スペースハンガー すべらない 型崩れ防止 跡つかない 肩出ない
ハンガー¥3,456
コメント18
koshiregutyo
投稿すべきか、否か‥←しとるがな◼️◻️通学・通園グッズ収納◻️◼️小6男子のリアルをお見せしましょう《 pic① 》ええ、これ、今朝登校しっぱなしの長男の机周りですもー、机の上は片付けて何もない状態にするように言ってるのに〜言うて2日くらいしか保たんなIKEAの机と本棚使ってます椅子はバランスチェアですね横にはハンガーラック《 pic② 》本棚、棚のところにはニトリの本立てを置いて仕切ってますプリント類はわりと早めに処分やり直しノートに貼って解き直したらすぐそのまま捨ててますでも、なんかモノって多いし増えるの5年生の教科書、まだ置いてあるので片付けたら?と言うと、「あ〜たまに見返して復習したり 確認したりしよるから〜置いとく〜」マジか←私さっさと片付けるタイプ《 pic③ 》長男、とにかく忘れ物が多いというより、言ったらその時にしないと、後になると絶対に抜けるんですよ毎回 声かけてる毎回 出る前にも声かけてるそれでも!忘れる〜るるる〜♪ズーーーンと沈む私を見て、「ごめん、かあか、次からちゃんとする」きーきーあーきーたー「言われたらすぐにその時に用意するけ」みっかともーたーんー「じゃあ、忘れんように手に書くよ」てにかいたことすらわーすーれーるーやーんーけー「うーん、じゃあ‥」もう紙に書いて貼っとけーーー!!!・・・からの、コレです初め、付箋に書いてたから、そんなん飛んでまうやろーーーー!その次、メモ紙に小さい字で書いてたから、何書いとるかすぐに見えんやろーーー!もう大きい紙にマジックでデッカく書いて、テープでベタ貼りしとけーーー!セロハンテープで留めようとする長男ガムテじゃ、ガムテーーー!!紙やなくて布のほうじゃーーー!!「え、紙?布?」布テープやないと、紙やとベタベタ残るの!「へぇ〜そうなんや〜」ペタリ「うん、いいねコレ、これで忘れんね!」ホンマかいな↓学研、行って帰ってきて‥そのままカバンだけ掛ける長男ちょいちょいちょい、さっきの張り紙は?貼っとかんかいや「え、また貼るの?」・・・ずっと貼っとくのーーー!毎回それ見て確認できるやろ!まさか使い捨てや思とったんかーーー!「わー、ごめんごめん」ガクーーーーーー‥‥もうコイツどうにかして←漏れ出る本音おかげさまで、その後は忘れ物なしです←当たり前じゃー《 pic④ 》ラックの下の部分には、きゃにーのための海水タンクを置いていますショップでは右のタンクに入れてきて、家で左のタンクに適量分けて入れています初めは右タンクに入れたものをそのまま使っていたんですが、それだと毎朝の水槽の水替えの時に相方の手を借りなきゃならない一人でできるようにしないとな〜と、考えて、スイミングの待ち時間にちょいとダイソー下に注ぎ口があるタンクを発見防災コーナー様様です今では長男一人で水替えできるようになったのでした☆昨日、卒業文集に載せる文をまとめたという長男「下書き、手直し要らんって、 先生にめっちゃ褒められたよ〜」そう言いながら ギガ端末開く長男え、ちょー待って、今って、手書きやないの?打ち込むの?「?そだよ?」ブハッ!かあか、何言ってんの?的な返し!えー、かあかの時は自分の字で書いて清書して載せてたのになぁ〜(35年近く前の話です)まぁ考えてみればそうだよね、先日の学習参観も、ノート書きせずに端末使ってたし、それをすぐ先生が反映したもの見てたしなハイカラだわ〜で、どれどれ、、僕の将来の夢?ふむ、テッパンよね『僕は将来ユーチューバーになりたいです』・・・なんだとーーーーー!?今どきの子ぉや‥←紛れもなく今どき現役『僕は今、磯ガニを飼っているのですが、 YouTubeでいろんなことを知り、とても役に立ちました』ふむふむ、、『僕は将来、困っている人や悩んでいる人の 力になりたいと思っています』へえへえ、、『そんな人達へ役に立つ情報や知識を たくさん紹介して、一人でも多くの人の手助けをしたいのです』ほうほう、、『だから、ためになることをたくさん 知りたいと思っています』けっこう真面目に考えとんやなぁ〜ユーチューバーってだけでいろいろ決め込んだら、ダメよなぁ〜私もアップデートせなやなぁ〜『でも、ユーチューバーは副業です』・・・は?『本業は、〜』何、どゆこと?「あ、まだ本業のほうは書いてないんよ〜」本業は何なのさ?「うーん、まだ決めきれてないんよね〜 いろいろあって〜」・・・今どきの子やな

この写真を見た人へのおすすめの写真