koshiregutyoさんの部屋
koshiregutyoさんの部屋
koshiregutyoさんの部屋
koshiregutyoさんの部屋
ON
グッドデザイン賞受賞 ≪即納≫ アルミ製 エアコン室外機カバー(大型タイプ) 木目調 930×380×860mm 実用新案取得 Lサイズ おしゃれ 室外機対応 大きいサイズ エアコンカバー ベランダ 雨 雪 日よけ 軽い ルーバー付き KB-93 【土日出荷OK】
室外機カバー¥11,990
コメント10
koshiregutyo
◼️◻️わたしの暮らしアワード◻️◼️今年もいろいろありました〜っと♪《 pic① 》少し前からまた温くなり、アエオニウムとアガベの一部をベランダに出しましたびろーーーん、寒くなった途端にめっちゃ活き活き!《 pic② 》冬前に成長した子たちを植え替えて、余った鉢はまた来春かなモリモリ成長してくれた子もいれば、ごめんね、と謝った子もいて、緑っ子を育てるのもなかなかに難しいでも、やりがいがありますすぐに応えてくれるのが愛おしい《 pic③ 》今日も昨日もバタバタお出かけ昨日は病院に書類を取りに行き、そのまま区役所に行って手続きしたり、今日は朝イチ、まだ私がごはん食べてるうちからピンポーン♬楽天スーパーSALEでポチしたものが続々と届いておりますその合間に義実家に行き、野菜をもらったり、米をもらったり〜そのまま精米しに行く私10キロ100円なりペダルを踏み込むと精米されたものがザザザーーーッと落ちてきます精米したてはあったかい《 pic④ 》その足で買い物へ〜ナフコ行こかな、グッデイ行こかな、って、今日はあの子ら、給食後に下校やったわ!早よ帰らないかんやんMrMaxに寄って買い物しとこと、普段は見ないコーナーをなんとなく覗いたら‥わーーー!メネデールあるやん!!楽天で頼もかな思ても、めっさ高かったし、送料はモノより高いし、店巡りせなやなぁ〜思ってたら、まさかのMrMaxで売られているとは!ひゃっほーーー☆こないだ、愛媛の母からLINEあり「今、ええかな?」ええよ〜と返事したら、電話がかかってきた「どうどな?」←最近どう?の意うん、元気よ〜私のあれこれ、家族のあれこれ、お歳暮のあれこれ、なんやかんやあれこれ、ひと通り話した後に、「そういやアガベは元気かな?」いや、あんた、長男は元気かな?みたいなテンションで聞いてくるやんか「うちは高い鉢だけ家の中入れたわ」高い子‥値段ね!←笑笑「そうそう、あとはいつも外やしね〜」中 入れんでも大丈夫なん?「雪に当たったらいけんけどね〜」へー「まぁ長く積もったまんまやなければ 少々当たっても大丈夫やけどね」ふーん「上にビニール被せるけんねぇ」ほー「昨日も松山まで行ってきてね」は?また?!「松前とか砥部のほうにね、店があるんよ」前、言いよったねぇ〜「アガベ、前はそんなになかったけど、 今はなんか人気出てきてからね〜」うんうん「バカみたいに高いやろ」バカみたいに高いわ「お母さんが買い出した頃は 誰も見向きもせんやったのにねぇ」ふはは!「なんか面白いのがあるわ思うて 集め出したんやけどよ」うん「子株がようけできてからねぇ〜」・・・「もう置く先ないわねぇ、ほほほほほ」いや、ほほほ、やないで、マジで「いやもうこれ、あとで売らなよねぇ〜」売るほどあるもんな「道の駅とか、置いてもろてねぇ〜」へー、そんなんできると?「しよる人、おるで、 花とか、食べるもんとかね」ふーん、で、どんくらいなん?「花やと2くらいかね、食べもんやと3かな」2、向こうに取られる言うことね←言い方「ま、売れるかどうか分からんけどね」売るなら宣伝してあげるわ、あはは☺︎おかんのアガベ園GWの時点での庭はこちら良ければ見たってください↓ ↓ ↓https://roomclip.jp/photo/a1Fyhttps://roomclip.jp/photo/a1uThttps://roomclip.jp/photo/aOQ3https://roomclip.jp/photo/a0Tkまぁどうにもならんなった時には業者に入ってもろて←ロックガーデン受けよる造園の人とかハード系取り扱う園芸店とか即売会してもええけど、陸の孤島の我が地元車必須の場所に、歩いてきてもらうの無理よね〜駐車場ないからな←駐車できても3台かな〜んて、ぼんやり考える娘でした「あれからまた増えてね〜、ほほほほほ」うん、おかん、とりあえず、減らす考えないね

この写真を見た人へのおすすめの写真