nannoさんの部屋
nannoさんの部屋
2023年11月1日72
nannoさんの部屋
nannoさんの部屋
2023年11月1日72
コメント1
nanno
非常時のライト今までのものが暗すぎて真っ暗になると役に立たなかったので思い切って買い替えました家族分4つ明るい💡

この写真を見た人へのおすすめの写真

nozo.0916さんの実例写真
やっと照明、買いました✨
やっと照明、買いました✨
nozo.0916
nozo.0916
rikuさんの実例写真
玄関横の収納。 狭くてこれ以上引けません。 一番上の棚は レトルト・無洗米・カセットガス・ストック用のトイレットペーパーなど 非常時用の物を置いてます。 チラリと見える 水が置いてある段は ドリンク置き場。 ここにビールや炭酸水、これからはアイスコーヒーがコンビニばりに並びます。 白系にまとまってる中 お買い物用レジカゴだけが浮いているのが気になる…
玄関横の収納。 狭くてこれ以上引けません。 一番上の棚は レトルト・無洗米・カセットガス・ストック用のトイレットペーパーなど 非常時用の物を置いてます。 チラリと見える 水が置いてある段は ドリンク置き場。 ここにビールや炭酸水、これからはアイスコーヒーがコンビニばりに並びます。 白系にまとまってる中 お買い物用レジカゴだけが浮いているのが気になる…
riku
riku
家族
BELLECLOCHE_KIDさんの実例写真
照明を新調しました。 まーるい形にやられました。 明るさの調整、白熱と電球カラーの切り替えもでき、フワーっと優しくついて消える感じ。 お月さまみたい
照明を新調しました。 まーるい形にやられました。 明るさの調整、白熱と電球カラーの切り替えもでき、フワーっと優しくついて消える感じ。 お月さまみたい
BELLECLOCHE_KID
BELLECLOCHE_KID
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
食器棚上。 非常時用のカセットコンロをここに入れてます。
食器棚上。 非常時用のカセットコンロをここに入れてます。
yuki
yuki
3LDK | 家族
mayuringoさんの実例写真
寄り過ぎ写真で失礼します(*≧艸≦) 室内用に物干し竿新調しました♪ 探せば可愛いのがあるものです♡♡
寄り過ぎ写真で失礼します(*≧艸≦) 室内用に物干し竿新調しました♪ 探せば可愛いのがあるものです♡♡
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
tangeさんの実例写真
夜になったら勝手につくパナソニックのハンディホーム保安灯。夜トイレに行くとき電気をつけなくてもいいし、階段の電気をつけなくても夜寝室まで辿り着けます。非常時には懐中電灯になるスグレモノ!つけてよかった設備上位に入ります!!
夜になったら勝手につくパナソニックのハンディホーム保安灯。夜トイレに行くとき電気をつけなくてもいいし、階段の電気をつけなくても夜寝室まで辿り着けます。非常時には懐中電灯になるスグレモノ!つけてよかった設備上位に入ります!!
tange
tange
家族
koharuさんの実例写真
非常時にすぐ懐中電灯が取れるよう、サイドテーブルと懐中電灯を磁石でくっつけています。
非常時にすぐ懐中電灯が取れるよう、サイドテーブルと懐中電灯を磁石でくっつけています。
koharu
koharu
1K
pixさんの実例写真
ずっと欲しかった秋冬用のラグを、ようやく買いました!随分悩みましたが、リビングのテーマカラーの紺色にしました。 今までコットンのラグだったので、サラサラ、ゴツゴツでしたが、これはフカフカで気持ちいいです☺︎
ずっと欲しかった秋冬用のラグを、ようやく買いました!随分悩みましたが、リビングのテーマカラーの紺色にしました。 今までコットンのラグだったので、サラサラ、ゴツゴツでしたが、これはフカフカで気持ちいいです☺︎
pix
pix
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Musashiさんの実例写真
昨年末にアラジンのポータブルガスストーブを購入。非常時用に。ちょっと重たいけど、可愛いので気にならない。あまり使わないとは思うけど…。数年前に大雪で電気止まって大変だったので笑っ
昨年末にアラジンのポータブルガスストーブを購入。非常時用に。ちょっと重たいけど、可愛いので気にならない。あまり使わないとは思うけど…。数年前に大雪で電気止まって大変だったので笑っ
Musashi
Musashi
3LDK | 一人暮らし
warashibeさんの実例写真
ソーラーチャージできるLEDランプ「ソネングラス 」。 非常事態用に購入しましたが、日中はインテリアとして、夜は間接照明として。 ふだんも使えてお気に入り。 光の波紋がきれいです。
ソーラーチャージできるLEDランプ「ソネングラス 」。 非常事態用に購入しましたが、日中はインテリアとして、夜は間接照明として。 ふだんも使えてお気に入り。 光の波紋がきれいです。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
KINOPI-Sさんの実例写真
10年以上使っていた屋外用のゴミ箱を新調しました☆ 可愛いデザインのものが見つかりました(^^) 3年保証まで付いていてビックリです。
10年以上使っていた屋外用のゴミ箱を新調しました☆ 可愛いデザインのものが見つかりました(^^) 3年保証まで付いていてビックリです。
KINOPI-S
KINOPI-S
4LDK | 家族
aho51さんの実例写真
ニトリNインボックス。キャスターを付けて。非常時用の水を簡単収納。キャスターをつけたので移動も簡単!
ニトリNインボックス。キャスターを付けて。非常時用の水を簡単収納。キャスターをつけたので移動も簡単!
aho51
aho51
4LDK | 家族
t_n.homeさんの実例写真
自粛期間にトイレのプチリフォームをしました!床、壁、照明器具、便器を新調。
自粛期間にトイレのプチリフォームをしました!床、壁、照明器具、便器を新調。
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
rananaさんの実例写真
以前RCで受賞させて頂いたパントリー。 これが現在のパントリーです。 以前は一番下に資源ゴミ用のダストボックスを3つ並べていましたが、2人暮らしの我が家はそんなにビンカンなどの資源ゴミが出ないので、思い切って処分して蓋付きバケツ一つだけにまとめました。 空いたスペースに観葉植物用の水やりグッズや非常時用グッズを置いてます。 もう一段棚を追加してホットプレート置き場にしたいです。
以前RCで受賞させて頂いたパントリー。 これが現在のパントリーです。 以前は一番下に資源ゴミ用のダストボックスを3つ並べていましたが、2人暮らしの我が家はそんなにビンカンなどの資源ゴミが出ないので、思い切って処分して蓋付きバケツ一つだけにまとめました。 空いたスペースに観葉植物用の水やりグッズや非常時用グッズを置いてます。 もう一段棚を追加してホットプレート置き場にしたいです。
ranana
ranana
3LDK | 家族
pipikapiさんの実例写真
やっとゴミ箱新調出来ました♡ 蓋が横向きにパカッと開くので、この高さでも綺麗に収まります😊 背景に馴染む白と迷ったけど、キッチンの取手が黒やけん、黒に♡ 締まった感じで、私は好き〜🥰 隣の、生ゴミ専用ゴミ箱もお気に入りで、ゴミ箱ゾーンなんだけど、お気に入りの場所に🤣💕 綺麗に使っていきたいです☺️✨
やっとゴミ箱新調出来ました♡ 蓋が横向きにパカッと開くので、この高さでも綺麗に収まります😊 背景に馴染む白と迷ったけど、キッチンの取手が黒やけん、黒に♡ 締まった感じで、私は好き〜🥰 隣の、生ゴミ専用ゴミ箱もお気に入りで、ゴミ箱ゾーンなんだけど、お気に入りの場所に🤣💕 綺麗に使っていきたいです☺️✨
pipikapi
pipikapi
家族
tomokokoさんの実例写真
カップボードの釣り戸棚の下が暗かったので センサーライトを取り付けてみました。 コーヒーメーカーに豆を入れるときやご飯をよそうときに見えづらかったのが改善できてよかった♪ マグネットで、取り外しもできるので オール電化の我が家では非常時にも役立つかなと思います。
カップボードの釣り戸棚の下が暗かったので センサーライトを取り付けてみました。 コーヒーメーカーに豆を入れるときやご飯をよそうときに見えづらかったのが改善できてよかった♪ マグネットで、取り外しもできるので オール電化の我が家では非常時にも役立つかなと思います。
tomokoko
tomokoko
家族
PR
楽天市場
masuさんの実例写真
ダイニングセット新調
ダイニングセット新調
masu
masu
3LDK | 家族
chikuwa_chanさんの実例写真
玄関マット新調♡
玄関マット新調♡
chikuwa_chan
chikuwa_chan
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Ryoさんの実例写真
キャンプ用のテーブルを新調。  大きすぎず小さすぎず、そしてヘリノックスチェアの高さにピッタリ。 (高さは大中小3パターンで変更可能、これは中) 組み立てもしやすく、天板もリバーシブルタイプなのがまた良い。
キャンプ用のテーブルを新調。  大きすぎず小さすぎず、そしてヘリノックスチェアの高さにピッタリ。 (高さは大中小3パターンで変更可能、これは中) 組み立てもしやすく、天板もリバーシブルタイプなのがまた良い。
Ryo
Ryo
3LDK | 家族
Foucaultさんの実例写真
電動自転車の充電器をUSB電源に変換できるアダプターです。 スマホを20回とか充電できるらしいので、非常時用に置いてあります。 ポータブル電源は高いので、すでにある物を活かす方向で…
電動自転車の充電器をUSB電源に変換できるアダプターです。 スマホを20回とか充電できるらしいので、非常時用に置いてあります。 ポータブル電源は高いので、すでにある物を活かす方向で…
Foucault
Foucault
家族
yuuさんの実例写真
楽しみにしてたNEWペンダントライトが届いたのでダイニングに取り付けた♡ 海外のジャパンディインテリアに憧れてちょっと意識しました。 もう一つ寝室用も新調したのでまたpostします。
楽しみにしてたNEWペンダントライトが届いたのでダイニングに取り付けた♡ 海外のジャパンディインテリアに憧れてちょっと意識しました。 もう一つ寝室用も新調したのでまたpostします。
yuu
yuu
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
「みずのうつわ」の研究員活動は終了しましたが、スタイルストアさんの投稿で、常備灯として使われてましたので 我が家でもやってみました🎶 セリアのLEDライトスタンド🔦 災害時に水を入れたペットボトルを乗せると常備灯、非常灯になるとの事で1つ買ってたんです。 非常時じゃない時でも楽しめますね(*^^*) https://roomclip.jp/photo/Oloe?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
「みずのうつわ」の研究員活動は終了しましたが、スタイルストアさんの投稿で、常備灯として使われてましたので 我が家でもやってみました🎶 セリアのLEDライトスタンド🔦 災害時に水を入れたペットボトルを乗せると常備灯、非常灯になるとの事で1つ買ってたんです。 非常時じゃない時でも楽しめますね(*^^*) https://roomclip.jp/photo/Oloe?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
masumi
masumi
3LDK | 家族
ru_ruさんの実例写真
洗面所に置く家族のうがい用コップのスタンドを新調しました。
洗面所に置く家族のうがい用コップのスタンドを新調しました。
ru_ru
ru_ru
家族
PR
楽天市場
natsumiminamotoさんの実例写真
今の玄関スリッパ新調🤎
今の玄関スリッパ新調🤎
natsumiminamoto
natsumiminamoto
hauzarさんの実例写真
玄関ラグを新調しました♪ 好みの柄と大きさがマッチするものを探しに探しまくってようやく出会えた新しいラグ✨✨ ふかふかで大満足です😊
玄関ラグを新調しました♪ 好みの柄と大きさがマッチするものを探しに探しまくってようやく出会えた新しいラグ✨✨ ふかふかで大満足です😊
hauzar
hauzar
家族
rumi_home169さんの実例写真
旧居から引き続き使ってきたダイニングセットとシーリングライトを8年目にしてやっと新調できました! お気に入りのものに囲まれるって嬉しいですね♪後は家電も白いものに変えていきたいです。モニターできますように🥰
旧居から引き続き使ってきたダイニングセットとシーリングライトを8年目にしてやっと新調できました! お気に入りのものに囲まれるって嬉しいですね♪後は家電も白いものに変えていきたいです。モニターできますように🥰
rumi_home169
rumi_home169
家族
honey25さんの実例写真
リフォーム前はヤマハの半身浴槽だったので、似たタイプのラウンド浴槽をセレクト。家族も5人からどんどん減って来年には2人になってしまう予定なので、節水の意味も込めて。 ランドリーバーは、収納用2ヶ所を含めて4ヶ所もフックがつくと言われたのですが、動かすことはあまりないと思うので3ヶ所にしました。 ブラインドは、楽天で浴室用のつっぱり式のを購入。HMに頼むより断然お安くて簡単に付けられました。色合いも合わせてライトグレーにしました。いい感じ!
リフォーム前はヤマハの半身浴槽だったので、似たタイプのラウンド浴槽をセレクト。家族も5人からどんどん減って来年には2人になってしまう予定なので、節水の意味も込めて。 ランドリーバーは、収納用2ヶ所を含めて4ヶ所もフックがつくと言われたのですが、動かすことはあまりないと思うので3ヶ所にしました。 ブラインドは、楽天で浴室用のつっぱり式のを購入。HMに頼むより断然お安くて簡単に付けられました。色合いも合わせてライトグレーにしました。いい感じ!
honey25
honey25
4LDK | 家族
hooさんの実例写真
カーペット新調しました! まだ折り目が目立つけど、洗濯もできる素材なので助かります。
カーペット新調しました! まだ折り目が目立つけど、洗濯もできる素材なので助かります。
hoo
hoo
家族
SONATAIさんの実例写真
秋冬のラグを新調しました。
秋冬のラグを新調しました。
SONATAI
SONATAI
家族
DORAさんの実例写真
ギタースタンドを買いました😊 普通のスタンド2台では場所を取るので、これならコンパクトに収まります よくある黒パイプ素材ではなく天然木なのもポイント インテリアに馴染んでとても良いです𓂃 𓈒𓏸𑁍‬ モチベも上がってます!笑
ギタースタンドを買いました😊 普通のスタンド2台では場所を取るので、これならコンパクトに収まります よくある黒パイプ素材ではなく天然木なのもポイント インテリアに馴染んでとても良いです𓂃 𓈒𓏸𑁍‬ モチベも上がってます!笑
DORA
DORA
merutoさんの実例写真
防災投稿③ ◎車載用防災簡易トイレ 折りたたみできるコンテナ型の簡易トイレです。 中に物を入れて運ぶ事もできるし、椅子や踏み台にもなります。使用感は普通の洋式トイレと変わらない大きさです。丈夫で子供でも体大きめ男性でも安心して使えます✨️ 2枚目 折りたたんだボックスと中に入れてるもの 簡易トイレセット、防臭袋、ゴミ袋、目隠しポンチョ、ライト、使い捨て手袋、除菌シート、おしりふきシート、5倍巻トイレットペーパー 3枚目 付属の凝固剤と汚物袋に消臭袋を追加して1セットづつにしてポーチに入れてあります。 試しに使用してみましたが、問題無く快適に使用できました。 4枚目 車に乗せた所です。車の後ろ広くしてあるので、窓にカーテンし非常時はココでトイレをと考えています。 以下私の能登半島地震体験より~~~~ 能登半島地震発生時私は実家に向かう車の中、能登の主要道(のと里山海道)にいました🚗³₃ 車運転する人なら分かると思いますが、運転中の車の中って揺れはあまり感じないんですよね💦 初めはスマホから緊急地震速報が鳴りその後震度5強程の地震が起こり減速し路肩に止まりました。 揺れはしたけど車に乗っていたため怪我もないし周辺も大丈夫そうだったので、また運転を再開しました。 そこから記憶はちょっと曖昧になりますが、数分後体験した事の無い横揺れがおこり、車が左右に激しく揺さぶられました。 車を停め揺れが治まるのを待ち外を確認すると道路が真っ二つ縦に割れていたり、周辺の家が傾いていたり、瓦が沢山落ちていました。 実家が心配でとりあえず実家に向かおうと道路をゆっく進んで行くと道路と道路を連結する山間部の橋のような場所が全体的に激しく30cm以上隆起していて行き止まりました。 車内テレビのニュースで震度7だと発表があり、大津波警報のサイレンの爆音とニュースキャスターの逃げてください!っと言う声で大変な事になったと思いました。 今私達は山のほうにいるが実家は海が近いからです。実家に到着していた兄とスマホで連絡がとれ、皆無事で車で避難する、そっちも安全な場所に逃げろと言われ、私たちは道が地割れ隆起してそちらには行けないかも、と言ったと思います。 電話の最中にも大きな地震があり電話はすぐきれました。 その後付近で停車した人達で話し合い、情報共有(どの道が使えてどの道がダメか)、救急車へ道の誘導。夕方でどんどん暗くなってきます。 真っ暗になると陥没隆起がどこにあるか分からない道を動くのは危険になるので日が落ちる前に、通れる道を探しながら帰る事にしました。 最悪パンクしたとしても実家に泊まるつもりで準備した荷物と食べ物はあるから、なんとかなると思いました。 ただトイレが無いからその時がきたらどうしよう💦と思ってました。 それでも地割れ陥没を避けながらガタガタ道を通りなんとか義実家まで行けました。義母も無事で夫はトイレに駆け込みました。 だけど義母宅はその時断水で流せないと判明😭 ……そんな感じでトイレの必要性をヒシヒシと感じました。家にも簡易トイレ準備してますが、車にも乗せとくべき!と思いました。
防災投稿③ ◎車載用防災簡易トイレ 折りたたみできるコンテナ型の簡易トイレです。 中に物を入れて運ぶ事もできるし、椅子や踏み台にもなります。使用感は普通の洋式トイレと変わらない大きさです。丈夫で子供でも体大きめ男性でも安心して使えます✨️ 2枚目 折りたたんだボックスと中に入れてるもの 簡易トイレセット、防臭袋、ゴミ袋、目隠しポンチョ、ライト、使い捨て手袋、除菌シート、おしりふきシート、5倍巻トイレットペーパー 3枚目 付属の凝固剤と汚物袋に消臭袋を追加して1セットづつにしてポーチに入れてあります。 試しに使用してみましたが、問題無く快適に使用できました。 4枚目 車に乗せた所です。車の後ろ広くしてあるので、窓にカーテンし非常時はココでトイレをと考えています。 以下私の能登半島地震体験より~~~~ 能登半島地震発生時私は実家に向かう車の中、能登の主要道(のと里山海道)にいました🚗³₃ 車運転する人なら分かると思いますが、運転中の車の中って揺れはあまり感じないんですよね💦 初めはスマホから緊急地震速報が鳴りその後震度5強程の地震が起こり減速し路肩に止まりました。 揺れはしたけど車に乗っていたため怪我もないし周辺も大丈夫そうだったので、また運転を再開しました。 そこから記憶はちょっと曖昧になりますが、数分後体験した事の無い横揺れがおこり、車が左右に激しく揺さぶられました。 車を停め揺れが治まるのを待ち外を確認すると道路が真っ二つ縦に割れていたり、周辺の家が傾いていたり、瓦が沢山落ちていました。 実家が心配でとりあえず実家に向かおうと道路をゆっく進んで行くと道路と道路を連結する山間部の橋のような場所が全体的に激しく30cm以上隆起していて行き止まりました。 車内テレビのニュースで震度7だと発表があり、大津波警報のサイレンの爆音とニュースキャスターの逃げてください!っと言う声で大変な事になったと思いました。 今私達は山のほうにいるが実家は海が近いからです。実家に到着していた兄とスマホで連絡がとれ、皆無事で車で避難する、そっちも安全な場所に逃げろと言われ、私たちは道が地割れ隆起してそちらには行けないかも、と言ったと思います。 電話の最中にも大きな地震があり電話はすぐきれました。 その後付近で停車した人達で話し合い、情報共有(どの道が使えてどの道がダメか)、救急車へ道の誘導。夕方でどんどん暗くなってきます。 真っ暗になると陥没隆起がどこにあるか分からない道を動くのは危険になるので日が落ちる前に、通れる道を探しながら帰る事にしました。 最悪パンクしたとしても実家に泊まるつもりで準備した荷物と食べ物はあるから、なんとかなると思いました。 ただトイレが無いからその時がきたらどうしよう💦と思ってました。 それでも地割れ陥没を避けながらガタガタ道を通りなんとか義実家まで行けました。義母も無事で夫はトイレに駆け込みました。 だけど義母宅はその時断水で流せないと判明😭 ……そんな感じでトイレの必要性をヒシヒシと感じました。家にも簡易トイレ準備してますが、車にも乗せとくべき!と思いました。
meruto
meruto
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mayupoさんの実例写真
スパイスラック新調しました✨✨ 前のは大きくて結構存在感あったから、かなりスッキリしました☺️ 突っ張るタイプなので下に空間があるのも嬉しい🎶 連結できるので自分の好きなように組み合わせれるのもオススメ🙌 あとは、やっぱり前面にあるほうが使いやすい🤍
スパイスラック新調しました✨✨ 前のは大きくて結構存在感あったから、かなりスッキリしました☺️ 突っ張るタイプなので下に空間があるのも嬉しい🎶 連結できるので自分の好きなように組み合わせれるのもオススメ🙌 あとは、やっぱり前面にあるほうが使いやすい🤍
mayupo
mayupo
4LDK | 家族
rinsg320さんの実例写真
カーペットを新調しました✨
カーペットを新調しました✨
rinsg320
rinsg320
4LDK | 家族
ihwa15さんの実例写真
タオル収納新調
タオル収納新調
ihwa15
ihwa15
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
わが家の防災・備え⛑️ 2024年、ようやく防災バックの見直ししました✨ いつもはもう少し早く取り掛かるのですが、 この夏の南海トラフ臨時情報だとか、台風だとかで 日用品よ見直しを先にしていて遅くなりました⭐ 見直してみると、うーん、こんなにたくさん! 今どきは、1次避難、2次避難、3次避難として 分けて準備するのが基本 となると、少し食糧多め??😂食いしん坊だからなー ネットではこの尾西食品の🍙とかとっても評判イイし ひだまりパンも優しいお味🩷 バランスチャージのプロテインバーも外せない… やっぱり減らせないかも…? このバックを準備したのは10年前くらい 12歳、10歳、4歳児が子ども3人でお留守番していて 急いで帰宅したら、グラリと来たのがきっかけ😱 怖くてなにもできず…何を持って逃げれば? 今では上2人はマイバッグを持って家を出ました🏠️ 10年経つと、長期保存可能なアルカリ乾電池すら サビサビ💦💦💦 あ…使い捨てカイロ2014年???💦💦💦 カイロは使えないことはないらしいですが この冬入れ替えます👍 あとここにめぐりズムとかあると潤いそう🙄💡 入れとこう! 追加したものといえば下着と圧縮タオルです なかなか人に借りられないものだなーと 代用品としてオリモノシートもいいかも? 夏休みに親子で読んだ本📕 「いのちをまもる図鑑」 こちらは小学生〜楽しめそうな本です フルカラー、サクサク読める〜 台風🌀地震、イノシシ🐗、蜂🐝 こうして見てみると防災っていろんな危険から 身を守るすべを教えておかなくちゃと 改めて思いました☺️ 玄関先の防災バック置き場も整理したので また次回に〜〜〜
わが家の防災・備え⛑️ 2024年、ようやく防災バックの見直ししました✨ いつもはもう少し早く取り掛かるのですが、 この夏の南海トラフ臨時情報だとか、台風だとかで 日用品よ見直しを先にしていて遅くなりました⭐ 見直してみると、うーん、こんなにたくさん! 今どきは、1次避難、2次避難、3次避難として 分けて準備するのが基本 となると、少し食糧多め??😂食いしん坊だからなー ネットではこの尾西食品の🍙とかとっても評判イイし ひだまりパンも優しいお味🩷 バランスチャージのプロテインバーも外せない… やっぱり減らせないかも…? このバックを準備したのは10年前くらい 12歳、10歳、4歳児が子ども3人でお留守番していて 急いで帰宅したら、グラリと来たのがきっかけ😱 怖くてなにもできず…何を持って逃げれば? 今では上2人はマイバッグを持って家を出ました🏠️ 10年経つと、長期保存可能なアルカリ乾電池すら サビサビ💦💦💦 あ…使い捨てカイロ2014年???💦💦💦 カイロは使えないことはないらしいですが この冬入れ替えます👍 あとここにめぐりズムとかあると潤いそう🙄💡 入れとこう! 追加したものといえば下着と圧縮タオルです なかなか人に借りられないものだなーと 代用品としてオリモノシートもいいかも? 夏休みに親子で読んだ本📕 「いのちをまもる図鑑」 こちらは小学生〜楽しめそうな本です フルカラー、サクサク読める〜 台風🌀地震、イノシシ🐗、蜂🐝 こうして見てみると防災っていろんな危険から 身を守るすべを教えておかなくちゃと 改めて思いました☺️ 玄関先の防災バック置き場も整理したので また次回に〜〜〜
hiro
hiro
merutoさんの実例写真
防災投稿⑩ 〜大人の防災リュックの中身〜 防災リュックは人によって中身が変わってくると思いますが、私の防災リュックも記録として残しておこうと思います。常に改善途中ではありますが、気をつけている事は ◎用途に分けてパッキング ◎なるべく軽量に(5〜6㎏程度) ◎なるべく安価に(100均等) ◎中身の見直し改善を度々行う この連休中は能登の実家に行く予定でしたが、豪雨災害が起こり行く事ができませんでした。 天候による災害が起こった時、人は逃げる事以外どうすることもできないですね。 1月1日の地震に続きの豪雨災害、何もできない敗北感、度重なる災害に絶望感、悲しいです。 能登半島地震による災害派遣を8月いっぱいで撤退した自衛隊の方も、こんなすぐに舞い戻ることになるなんて思いもしませんでしたよね。 今現在も土砂崩れ撤去作業を続けてくれている方に感謝です。
防災投稿⑩ 〜大人の防災リュックの中身〜 防災リュックは人によって中身が変わってくると思いますが、私の防災リュックも記録として残しておこうと思います。常に改善途中ではありますが、気をつけている事は ◎用途に分けてパッキング ◎なるべく軽量に(5〜6㎏程度) ◎なるべく安価に(100均等) ◎中身の見直し改善を度々行う この連休中は能登の実家に行く予定でしたが、豪雨災害が起こり行く事ができませんでした。 天候による災害が起こった時、人は逃げる事以外どうすることもできないですね。 1月1日の地震に続きの豪雨災害、何もできない敗北感、度重なる災害に絶望感、悲しいです。 能登半島地震による災害派遣を8月いっぱいで撤退した自衛隊の方も、こんなすぐに舞い戻ることになるなんて思いもしませんでしたよね。 今現在も土砂崩れ撤去作業を続けてくれている方に感謝です。
meruto
meruto
4LDK | 家族
chomoさんの実例写真
家族が寝てから、ゆっくりくつろげる自室です☺️ 仕事に集中したり、ベッドでダラダラしたり、一人暮らしに戻ったような憧れ空間に✨ 元々子供部屋にする予定で何も無い部屋でしたが、 リビングで仕事をするとエアコン代がバカにならないので一時的に使わせて貰うことにしました。 デスク、パソコン周り、ベッドを新調しましたが、子供が来年から小学生。 大きくなってきたらそのまま使ってもらいます。 もう既に「ぼくもこんな部屋が欲しい~!」「ここで寝たい~!」と言ってるので、 そんなに遠くない将来、私は追い出されそうです😂
家族が寝てから、ゆっくりくつろげる自室です☺️ 仕事に集中したり、ベッドでダラダラしたり、一人暮らしに戻ったような憧れ空間に✨ 元々子供部屋にする予定で何も無い部屋でしたが、 リビングで仕事をするとエアコン代がバカにならないので一時的に使わせて貰うことにしました。 デスク、パソコン周り、ベッドを新調しましたが、子供が来年から小学生。 大きくなってきたらそのまま使ってもらいます。 もう既に「ぼくもこんな部屋が欲しい~!」「ここで寝たい~!」と言ってるので、 そんなに遠くない将来、私は追い出されそうです😂
chomo
chomo
4LDK | 家族
ponme33さんの実例写真
今回、「東リ ファブリックフロア スクエア4500ステラクロス」のモニターキャンペーンに参加させていただくことになりました。 リビングと寝室のラグを新調したいと思い続けていたところでしたので、今回のお話をいただき本当に嬉しかったです╰(*´︶`*)╯♡ 東リ様とRCのスタッフの皆様に心より感謝申し上げます🙏🏻✨ 先ずはトータル20枚のクロスのうち8枚を使用して、寝室のラグを敷き変えました。 こちらのカラーはミストアイボリーです。 寝室のベッドリネンにはいつも柄物を選んでしまう癖があり、これまでのラグの色と柄との兼ね合いが少しクドく感じられてずっと気になっていました。 寝室のラグは色味も柄もリネンとバッティングしない様なモノを…と考えていたのでミストアイボリーはとてもスッキリと馴染んでくれた様に思います (✿︎´ ꒳ ` )♡︎ 全体的にはシンプルではありながらも、カットパイルと目の詰まったループパイルによる、表情豊かなテクスチャー。 さりげなく散りばめられた光沢糸が、星屑のように繊細に煌めいて部屋に華やかさが加わりました✨ クロス1枚は500㎜四方で、汚れた場合その部分だけを剥がして手洗い可能なので安心ですね! 滑り留め・遮音・消臭・制電加工もされていて嬉しい機能満載です☺️💕
今回、「東リ ファブリックフロア スクエア4500ステラクロス」のモニターキャンペーンに参加させていただくことになりました。 リビングと寝室のラグを新調したいと思い続けていたところでしたので、今回のお話をいただき本当に嬉しかったです╰(*´︶`*)╯♡ 東リ様とRCのスタッフの皆様に心より感謝申し上げます🙏🏻✨ 先ずはトータル20枚のクロスのうち8枚を使用して、寝室のラグを敷き変えました。 こちらのカラーはミストアイボリーです。 寝室のベッドリネンにはいつも柄物を選んでしまう癖があり、これまでのラグの色と柄との兼ね合いが少しクドく感じられてずっと気になっていました。 寝室のラグは色味も柄もリネンとバッティングしない様なモノを…と考えていたのでミストアイボリーはとてもスッキリと馴染んでくれた様に思います (✿︎´ ꒳ ` )♡︎ 全体的にはシンプルではありながらも、カットパイルと目の詰まったループパイルによる、表情豊かなテクスチャー。 さりげなく散りばめられた光沢糸が、星屑のように繊細に煌めいて部屋に華やかさが加わりました✨ クロス1枚は500㎜四方で、汚れた場合その部分だけを剥がして手洗い可能なので安心ですね! 滑り留め・遮音・消臭・制電加工もされていて嬉しい機能満載です☺️💕
ponme33
ponme33
家族
kurinokiさんの実例写真
秋ごろオーダーしたソファカバーが先日届きました♡ 我が家のソファはunicoさんの『GREIG カバーリングソファ 2.5シーター』です。 こちらのソファの特徴として、ソファカバーが取り外しでき、またソファーカバーのみのオーダーもできる点に惹かれ選びました。 実は今まで使用していたカバーは1年ほど前に子供が胃腸炎になった際に塩素系ハイターで派手に色落ちさせてしまい、騙し騙し使っていました😅がやっぱり色落ちが気になる💦ということで、新しいカバーをオーダーすることに。今回オーダーした生地はペット対応生地で、引っ掻きや汚れに強いそうです✨ 今までのキャメル色のコーデュロイ生地もお気に入りでしたが、これもかわいい♡ お部屋の雰囲気も変わりました☺️
秋ごろオーダーしたソファカバーが先日届きました♡ 我が家のソファはunicoさんの『GREIG カバーリングソファ 2.5シーター』です。 こちらのソファの特徴として、ソファカバーが取り外しでき、またソファーカバーのみのオーダーもできる点に惹かれ選びました。 実は今まで使用していたカバーは1年ほど前に子供が胃腸炎になった際に塩素系ハイターで派手に色落ちさせてしまい、騙し騙し使っていました😅がやっぱり色落ちが気になる💦ということで、新しいカバーをオーダーすることに。今回オーダーした生地はペット対応生地で、引っ掻きや汚れに強いそうです✨ 今までのキャメル色のコーデュロイ生地もお気に入りでしたが、これもかわいい♡ お部屋の雰囲気も変わりました☺️
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Riokkumaさんの実例写真
今年からついに花粉症になりました😭鼻は常にティッシュを詰めてないと大変なことになります💦 そろそろ照明を新調したいなと思っていたところでした😄当たったら嬉しいです😌
今年からついに花粉症になりました😭鼻は常にティッシュを詰めてないと大変なことになります💦 そろそろ照明を新調したいなと思っていたところでした😄当たったら嬉しいです😌
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
もっと見る