コメント5
Denchan
本日、我が家に乾太くんがやってきました☺️今年になって使用していた除湿衣類乾燥機がリコールになったことを知りました😨。買い替えようと色々と検索してみたのですが、リコールが広範囲に及んでいたため、皆一斉に買い替えのタイミングなのか品薄でなかなか手に入らない状態でした😢我が家の洗濯物の乾燥チョイスは①除湿衣類乾燥機を使用して部屋干し→✖️②浴室衣類乾燥機の使用→量が多すぎて竿が折れ曲がる。干しきれない。変な時間にシャワーを使う輩がいる。③洗濯乾燥機→しっかり乾かない。洗濯機2、3回まわしたら乾燥時間が半永久的に。雨の日は部屋干しで扇風機を1日中まわしても湿った感じで、子どもの部活着はなかなか乾かなくて困っていました。フード付きのものは着るな!と叫んでみたり。そんな時に乾太くんのモニター募集があり✨選んでいただきとても感謝しています🙇‍♀️画像1枚目:乾太くんデラックスタイプ6kg設置後右横の水栓と設置台が干渉しないように洗濯機を壁から15cm程前方に出しました。かなり圧迫感がありますが、洗濯機のドアを開けていても人が通れるので大丈夫そうです。画像2枚目:設置前Before設置する前に確認すること*水栓と洗濯パンの位置(家を建てる際に工務店と相談するべきでした)*ガス栓の位置、外と中(ガス会社さんと今回要確認)*洗濯機の大きさ、かさあげが必要か→洗濯パンが固定されていて洗濯機を前に出せず、パンから前側のあしだけを出すのにかさあげが必要でした。*洗濯機と乾太くんのドア全開にできるか*排湿管の位置(今回リンナイさんと要確認)*上下両サイド奥のスペース*洗濯機と乾太くんの間のスペース→上部にある洗剤投入口の蓋が開けられるかと設置前に色々と考えることが多かったです💦これから家を建てる方、乾太くん設置の参考になればと思います。我が家はガス栓工事から必要でしたので出遅れましたが、これから少しずつモニター投稿していきますのでしばしお付き合い下さいませ🙇‍♀️

この写真を見た人へのおすすめの写真