koshiregutyoさんの部屋
koshiregutyoさんの部屋
koshiregutyoさんの部屋
koshiregutyoさんの部屋
ON
山崎産業 お風呂掃除 ブラシ 伸縮 ロング ユニットバスボンくん 抗菌 ピンク 175017
山崎産業トイレ掃除用品¥1,291
コメント11
koshiregutyo
◼️◻️わたしの休日のすごし方◻️◼️待ってました、雨!《 pic① 》雨の日は好きですなんでか心がウキウキするなのに、心は落ち着く雨の日はホース左手に、ブラシを右手に、ベランダ掃除スタートです!手摺り壁に〜柵に〜床に〜風呂用の柔らかブラシでシュッシュのシュー《 pic② 》そして、雨の日は思いっきり水遣りできる!鉢の下から水がジャージャー出るほどたくさんあげますこのオリーブは次男が生まれた翌年、2015年に、私の心のワンダーランド【ハンズマン】にて購入したものです20〜30センチの小ぶりなものだったのが今やビョンビョンになりました奥に見えてる小さい細めのが初めの本体、20センチくらいなもんでしょ?で、手前の太い幹、これ本体から出た枝やったんですよ!枝のほうが太く丈夫になるとは‥アンビリーバボーそして、そのオリーブ鉢に曲がりしてるのは多肉の葉挿しちゃんたちです《 pic③ 》私はけっこうな放任主義でして←春になった途端に葉挿ししてた子たちをバラバラとここに置きました水遣りも気を遣うことなく、オリーブ鉢にあげる時にジャバジャバうちの鉢っ子はセラミス植えなので定着するのに厳しいかなとよぎりましたが、ぜーんぜん、なんのその💨しっかり根を張りセラミスに絡まって、持ち上げるとセラミス2〜3個ついてきますなんちゅう可憐さ!親と同じ葉っぱ、形が、ミニチュアで育っています《 pic④ 》休日も結局早起きしちゃうワタスアイロンもかけちゃうもんね〜次男の給食着←今はエプロン言うらしい小4になったので、それまでの小さいサイズから大きいサイズへ大きいとね、アイロン台からはみ出まくりでかけにくいんですよね〜面も広くなるから2回ズラして当てなやし昨年度までは長男の給食着、ブーブー言いながらかけてました←こらーまぁでも、成長は喜ばしい中学生になると、給食着はなく、家からエプロンと三角巾を持っていくんですへー、そうなんや〜自分の時ってどうやったやろ?全然記憶ない33年も前のことやしなま、アイロンがけが一着減ったと思えば相当楽です☆さーって、今日のコシ子さんは?① 長男のバリボーシューズを買いに行く② 精米しに行く③ 業スーでイカの磯辺スティック買うこの3本でお送りしますんっ、がっ、んっんっ♪

この写真を見た人へのおすすめの写真