kittyさんの部屋
kittyさんの部屋
kittyさんの部屋
kittyさんの部屋
2024年8月25日29
kittyさんの部屋
kittyさんの部屋
kittyさんの部屋
kittyさんの部屋
2024年8月25日29
コメント5
kitty
この夏におこした天然酵母サワードゥ種で、初の第一号パン焼きました🥖インスタ保存していた、海外のひまわりデザインパンに寄せて成形🌻3枚目右上パン大好きで、「何パンが好き?」と聞かれては、「黒っぽい焦茶っぽい、皮が厚くてバリってむける系…」と答えると「ハードパンか🥖」と返ってくるから。私の好みはハードパンなのね!と漠然としていました。今回、3週間もかけて完成させたサワー種で初パンを作り、焼き上がりのチーン🎶でオーブン開けてびっくり‼️私が求めていた、どう言葉で伝えるべきかわからなかった、「黒っぽい焦茶っぽい、皮が厚くてバリッとむける系」のパンに仕上がってる!!!!!!!!!!コレですよっ☝️✨ただ、見本にしたひまわり🌻模様は綺麗につかず💦これは、ナイフやカッターで切り込みするも、うまくスーーーっと引けず、押しながら切り目入れたからかな🥲やっぱり専用のクープナイフ買おう☝️しかも、オーブン250度に予熱…と本に記載あり、250度に達するのに、何分かかったか??体感時間では20〜30分費やした感覚💦予熱待つ間に、成形したパンがダレてくるわ、花びらの切り込みは消えて行くわ…で、何度も粉を振りかけ、周りの生地を底に入れ込んで丸み作り…を繰り返しました💦💦参考にした本のパン写真は(3枚目下段)、粉すらも焼き色ついたみたいに美しいから、粉は沢山まぶした方が美味しいはず⁉️と😅夜中にお皿に盛って記念写メして、初の酵母パン食べるぞ🥹✨✨とナイフでカット始めたら、白い強力粉が、まんまボロボロ出てくるわ出てくるわ😱😱😱ひっくり返したら裏側こんな😭4枚目👎手順をおさらいすると、焼く時にオーブンペーパーにも勝手に粉まぶしちゃったし❌何度も予熱待ち時に、粉振って底にインしていたし❌❌そもそも、途中工程で生地を三つ折りして繋ぎ目を指でしっかり留める…が、かなり甘かったー❌❌❌たがら、繋ぎ目に粉溜まったり、底が粉まみれになったのかも😭でもでも☝️パンの皮がどこぞの名店パンか❓くらいバリっバリに香ばしく、噛めば噛むほど何とも言えない味わいが広がり、求めていなかった美味しさに自分自身で感動✨✨🥹この黒っぽい焦茶っぽい色は、何故こう仕上がったのか🤔この味わいがサワードゥでおこした天然酵母パンの味なのか🤔あまりに美味しくて、夜中にひとり半分食べ切ってしまいました🥖😋次は、底が粉まみれさん…にならぬ様、勝手な事しない様に作ります💪追記:3枚目左上の輪ゴム位置だった生地は、24時間野菜室で寝かせ、右下のタッパー満杯量に発酵しました🥹✨✨天然酵母の発酵て、本当にゆっくりなのね…

この写真を見た人へのおすすめの写真