rarumuさんの部屋
rarumuさんの部屋
rarumuさんの部屋
rarumuさんの部屋
2024年8月14日7
rarumuさんの部屋
rarumuさんの部屋
rarumuさんの部屋
rarumuさんの部屋
2024年8月14日7
コメント1
rarumu
どれぐらいぶりの投稿でしょう……💦息子も2歳になり、ちょっとずつ自分の時間が確保できるようになってきたのでハンドメイドを再開しました❤息子が1人でもくもくと遊んでくれている間や機嫌の良いときを狙って製作しています🎶あとは夜、息子が寝静まった後の「かぁちゃん至福の1人時間突入!」のときです(笑)2歳なら保育園に預ければいいのでは?と思う方もいらっしゃるかと思いますが、旦那と結婚してなかなか授かれなかった我が子……。病院では「妊娠しずらい体質なので、もし子供が欲しくなったときは妊娠誘発剤があるから」と言われ、旦那と「誘発剤使ってまで体にムチ打ってしなくても、できなかったらできなかったで、2人だけでジジババになるまで一緒にいればいいんじゃないか?人生、子供がおるから偉いとか幸せとは限らん。俺はそう思う。でも、どうしてもなにがなんでも欲しいって言うなら、誘発剤を否定するつもりはないよ。」と話し合いをしていました。そこから何年も授かれず私の持病のこともあり、「あー……もうタイムリミットだ。」と諦めていた矢先、毎月のものが来ない……?いや、元々不順だったからまた遅れているのか……。と気にもしてなかったのですが、ためしに検査してみようと自宅で使ってみたところ真っ赤な線が一瞬で出てきて無事「自然妊娠」していました💗不思議なことに、つわりはほぼ無いに等しかったです🤗(夜だけ限定のつわりでした💦)そんなこんなで、やっっっっっっっっと奇跡的に授かれた我が子を小さい頃から保育園へ預けるのが嫌で、まだ自分の元に一緒にいます。嫌と言うと聞こえが悪いですね💦すいません💦「少しでも我が子の成長を自分の目で見ていたい」という気持ちで、まだ保育園に入園させていません。そんなの親のエゴだとは分かっているのですが、持病のことがあり2人目は無理なので旦那にも話をして理解してもらって、毎日大怪獣と過ごしています(笑)ただ、地元の保育園は1時間でも2時間でもいつでも見てくれる制度があると聞いたので、3歳になったらお友達を作る意味でも1時間……2時間くらい預けるように考えています😌私は、人と直接面と向かって関わるのが苦手パニック障害と不安症多少の鬱があることは旦那も分かっているので、無理に働けとは言ってきません。「家族3人の家を守ってくれ」この言葉は、私にとって安心した言葉でもあり旦那に申し訳ない気持ちになってしまった言葉です。旦那にだけ働かせてしまっている……。自分も働かないといけないのに。なにを甘ったれているんだ。何度このことで旦那の前で泣いたか分かりません😭それでも、「俺がそれでいい。って言ってるんだから泣く必要なくね?毎日家を守ってくれて、子供を守ってくれてありがとう。」と言ってくれる旦那に頭が上がりません……。自分にはもったいない人です……。はい……💦私も少しはなにかできたら……と思って、またハンドメイドを再開した次第でございますm(_ _)m(笑)長々と申し訳ありません💦これから、少しずつまたなにかupしていけたらと思います😊そして、息子よ。お菓子売り場の小さなカゴを持って大量にお菓子を入れるのやめてもろて……。このあと、ばぁばが元に戻してくれました💦

この写真を見た人へのおすすめの写真