コメント13
tututu0204
①タヌキチくん,調子乗って岐阜高山で飛騨牛を満喫してます…🥩②冬の草花,寄せ植え💐③接写pic …小花が可愛いっす💕普段は霧吹きして日の当たる窓辺に置いてます🪴

この写真を見た人へのおすすめの写真

asakura-yawaiyaさんの実例写真
飛騨高山の山奥にて築150年の古民家を移築した自宅で民芸の器を売って暮らしてます。
飛騨高山の山奥にて築150年の古民家を移築した自宅で民芸の器を売って暮らしてます。
asakura-yawaiya
asakura-yawaiya
家族
asakura-yawaiyaさんの実例写真
暖かい日は縁側にちゃぶ台出して朝ごはんを(^_^
暖かい日は縁側にちゃぶ台出して朝ごはんを(^_^
asakura-yawaiya
asakura-yawaiya
家族
asakura-yawaiyaさんの実例写真
夏の装い(^_^)涼しい家です。
夏の装い(^_^)涼しい家です。
asakura-yawaiya
asakura-yawaiya
家族
naomimimiさんの実例写真
ダイニングテーブル✽ 椅子は飛騨高山の柏木工です◡̈⃝◍●
ダイニングテーブル✽ 椅子は飛騨高山の柏木工です◡̈⃝◍●
naomimimi
naomimimi
4LDK | 家族
sawaさんの実例写真
初投稿です。 ベビーチェアが届きました★形が丸っこくてかわいいです。
初投稿です。 ベビーチェアが届きました★形が丸っこくてかわいいです。
sawa
sawa
4LDK | 家族
kanacchoさんの実例写真
やっと届いたーー!わーい(*´ω`*) 念願のバルミューダケトル
やっと届いたーー!わーい(*´ω`*) 念願のバルミューダケトル
kanaccho
kanaccho
家族
soraさんの実例写真
8人座れるコンパクトなダイニングテーブルは家具やさんにオーダーしました。 最大10人座れます。 脚が横にもできるので、正月の時等は座卓にもなります。 椅子は飛騨高山で作られたもの。 めちゃ座りやすいです。
8人座れるコンパクトなダイニングテーブルは家具やさんにオーダーしました。 最大10人座れます。 脚が横にもできるので、正月の時等は座卓にもなります。 椅子は飛騨高山で作られたもの。 めちゃ座りやすいです。
sora
sora
家族
cocoerine.mkさんの実例写真
ダイニングテーブルです☺︎ 1枚板の素敵なテーブル。 一目惚れして高かったけど買っちゃいましたー! 飛騨高山のkashiwaって所のテーブルです。 1番分厚いをオーダーしました。 椅子も座り心地良いしほんとかっこいい〜!
ダイニングテーブルです☺︎ 1枚板の素敵なテーブル。 一目惚れして高かったけど買っちゃいましたー! 飛騨高山のkashiwaって所のテーブルです。 1番分厚いをオーダーしました。 椅子も座り心地良いしほんとかっこいい〜!
cocoerine.mk
cocoerine.mk
家族
PR
楽天市場
satoさんの実例写真
sato
sato
2LDK | 家族
satoさんの実例写真
sato
sato
2LDK | 家族
Rika1126さんの実例写真
飛騨高山で家族の干支の置物を買いました。
飛騨高山で家族の干支の置物を買いました。
Rika1126
Rika1126
4LDK | 家族
sachiblancさんの実例写真
飛騨高山のおみやげ第二弾。 キツツキの手鏡と、つげの櫛。 手鏡は杉を圧縮した素材だそう。 こんな木目になるんですね!
飛騨高山のおみやげ第二弾。 キツツキの手鏡と、つげの櫛。 手鏡は杉を圧縮した素材だそう。 こんな木目になるんですね!
sachiblanc
sachiblanc
3LDK
krkrさんの実例写真
こんにちは(*^^*) 一年程前からダイニングテーブルを探していて先月やっと購入を決め、数日前に無事届いた新しいダイニングテーブル(*^^*) 注文してから作るということで、届くまでどんな木目が届くか不安でしたが、 私好みの色味、木目で惚れ惚れします(*^^*) 大満足(*^^*) 以前のダイニングテーブルは弟が独身時代に使っていて、そのまま頂き長年愛用しておりましたが、子供にカッターでガリガリ傷を付けられ傷だらけで、表面のコーティングも剥がれみすぼらしく、ビニールシートなどで見て見ぬふりをしてました。 新しいダイニング、テンション上がります(*^^*) インテルナかわはたで購入しました。 飛騨高山のオーク材です。 椅子も2脚買い替えました、座面取り外しカバーでグレーです、こちらの色味もお気に入り(*^^*)
こんにちは(*^^*) 一年程前からダイニングテーブルを探していて先月やっと購入を決め、数日前に無事届いた新しいダイニングテーブル(*^^*) 注文してから作るということで、届くまでどんな木目が届くか不安でしたが、 私好みの色味、木目で惚れ惚れします(*^^*) 大満足(*^^*) 以前のダイニングテーブルは弟が独身時代に使っていて、そのまま頂き長年愛用しておりましたが、子供にカッターでガリガリ傷を付けられ傷だらけで、表面のコーティングも剥がれみすぼらしく、ビニールシートなどで見て見ぬふりをしてました。 新しいダイニング、テンション上がります(*^^*) インテルナかわはたで購入しました。 飛騨高山のオーク材です。 椅子も2脚買い替えました、座面取り外しカバーでグレーです、こちらの色味もお気に入り(*^^*)
krkr
krkr
3LDK | 家族
satoさんの実例写真
暑い日が続いてますが、皆さん元気に乗り切っていますか? 先週の頭に、ようやく薪棚2号が完成しました。全長9メートル、旦那さん頑張りました😅
暑い日が続いてますが、皆さん元気に乗り切っていますか? 先週の頭に、ようやく薪棚2号が完成しました。全長9メートル、旦那さん頑張りました😅
sato
sato
2LDK | 家族
Ichiさんの実例写真
今日も娘と1日おこもり😊 椅子の正面って本当は背板の側って書いている記事を読んだことがありますが(本当かどうか知らないんですが)、そういう意味ではこの高山ウッドワークスのキャプテンチェアは後ろから見ると実にカッコいいと持ち主(私)は思っています。笑 細いスポーク部分の抜け感が特に夏は涼しげで好きです。 このスポークと脚は硬いオーク材、アームと座面はウォルナットで出来ています。 座り心地も良くて職人さんが一つ一つ丁寧に作ってくれているのが分かります。 かれこれ4年くらい経ちますが、大事に大事にこれからも使っていきたいです。
今日も娘と1日おこもり😊 椅子の正面って本当は背板の側って書いている記事を読んだことがありますが(本当かどうか知らないんですが)、そういう意味ではこの高山ウッドワークスのキャプテンチェアは後ろから見ると実にカッコいいと持ち主(私)は思っています。笑 細いスポーク部分の抜け感が特に夏は涼しげで好きです。 このスポークと脚は硬いオーク材、アームと座面はウォルナットで出来ています。 座り心地も良くて職人さんが一つ一つ丁寧に作ってくれているのが分かります。 かれこれ4年くらい経ちますが、大事に大事にこれからも使っていきたいです。
Ichi
Ichi
2LDK | 家族
Ichiさんの実例写真
イベント参加用です。 イベントが盛りだくさんで楽しいですね^ ^ 我が家のダイニング。 広くないスペースなので天井の低い壁側はベンチ、周辺をシンプルにして窓の景色が映えるようにしています。 そしてシンプル過ぎないように真鍮の照明をアクセントの代わりにしています。 抜け感のある細めの脚も狭く見せない工夫の一つです。
イベント参加用です。 イベントが盛りだくさんで楽しいですね^ ^ 我が家のダイニング。 広くないスペースなので天井の低い壁側はベンチ、周辺をシンプルにして窓の景色が映えるようにしています。 そしてシンプル過ぎないように真鍮の照明をアクセントの代わりにしています。 抜け感のある細めの脚も狭く見せない工夫の一つです。
Ichi
Ichi
2LDK | 家族
PR
楽天市場
wakaba223さんの実例写真
今日、明日とお休みで飛騨高山へと帰省しています♪ 柏木工のショールームへ行ってきました。 一目惚れした、ペーパーウェイト🎼♪ お迎えしました🍀 素敵な家具に触れて楽しいひとときでした‼ 飛騨の家具フェスティバル、行きたいなぁ❇
今日、明日とお休みで飛騨高山へと帰省しています♪ 柏木工のショールームへ行ってきました。 一目惚れした、ペーパーウェイト🎼♪ お迎えしました🍀 素敵な家具に触れて楽しいひとときでした‼ 飛騨の家具フェスティバル、行きたいなぁ❇
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
Mamiさんの実例写真
一度座ると 吸付けられるような ずっと座っていたいような そんな感覚に。。 わが家のお気に入りは 飛騨高山の柏木工さんの 美しい椅子です♡
一度座ると 吸付けられるような ずっと座っていたいような そんな感覚に。。 わが家のお気に入りは 飛騨高山の柏木工さんの 美しい椅子です♡
Mami
Mami
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
krkrさんの実例写真
イベント参加です♪ 最近はイベントばかりで(^^;; すみません。 コメントお気遣いなく🍀 お気に入りの椅子! 以前も書いてますが、 飛騨高山産のダイニング&椅子です。 脚のラインがスッとしていているところが一番好きなところです。 あとは、背中のアーチ感も気持ち良く、オーク材の木目も気に入ってます♪ 座面のグレーも大好きな色で座り心地も良く、雑誌見たり、ソファより、椅子にいることの方が多いです(*^^*) 買った当初よりも好きになってるかも ╰(*´︶`*)╯♡ ずっとお付き合いしたい椅子です♪
イベント参加です♪ 最近はイベントばかりで(^^;; すみません。 コメントお気遣いなく🍀 お気に入りの椅子! 以前も書いてますが、 飛騨高山産のダイニング&椅子です。 脚のラインがスッとしていているところが一番好きなところです。 あとは、背中のアーチ感も気持ち良く、オーク材の木目も気に入ってます♪ 座面のグレーも大好きな色で座り心地も良く、雑誌見たり、ソファより、椅子にいることの方が多いです(*^^*) 買った当初よりも好きになってるかも ╰(*´︶`*)╯♡ ずっとお付き合いしたい椅子です♪
krkr
krkr
3LDK | 家族
satoさんの実例写真
こんばんは😁今日は、旦那がお休みだったので、我が家に薪ストーブを設置してくださったストーブ屋さんに行って来ました。 薪ストーブ2年目、ワンシーズン使ってみて、必要だな、あったら便利と感じたアイテムを見に行きました🧐じっくり見て、焚き付け用の薪をストックするストッカーと、ハースラグという防炎ラグをお迎えしました☺️ 長く使う物で安くはないですが、スタッフさんが、ものすごーくマケてくださりラッキー👍素敵でとてもよいアイテムをお迎えできて、大満足な休日になりました😁
こんばんは😁今日は、旦那がお休みだったので、我が家に薪ストーブを設置してくださったストーブ屋さんに行って来ました。 薪ストーブ2年目、ワンシーズン使ってみて、必要だな、あったら便利と感じたアイテムを見に行きました🧐じっくり見て、焚き付け用の薪をストックするストッカーと、ハースラグという防炎ラグをお迎えしました☺️ 長く使う物で安くはないですが、スタッフさんが、ものすごーくマケてくださりラッキー👍素敵でとてもよいアイテムをお迎えできて、大満足な休日になりました😁
sato
sato
2LDK | 家族
momoさんの実例写真
今年3月に娘の卒業旅行で行った飛騨高山。 木版手染めの干支をモチーフにしたポチ袋とはがきが可愛くて購入しました。お気に入りのフォトフレームに各々折り紙を台紙にして飾っています。
今年3月に娘の卒業旅行で行った飛騨高山。 木版手染めの干支をモチーフにしたポチ袋とはがきが可愛くて購入しました。お気に入りのフォトフレームに各々折り紙を台紙にして飾っています。
momo
momo
mizucchiさんの実例写真
民藝品のイベント用です! 息子を妊娠中に当時高山支店にいた長兄からいただいた家族3人分の飛騨高山真工藝さんの木版手染めの干支人形です。 ずいぶん色褪せてますね。 ネットで調べると未だに同じモノが売っててビックリしますが(^^) 実は今日は息子の誕生日🎉 私が母親にさせてもらった日👍 日赤で昼間の出産だったからか研修の方々がズラリと窓辺に並んで私の出産風景を見学という公開出産だったのですwww 微弱陣痛で月曜から木曜まで長らく苦しみましたが台に乗ったら20分くらいw もうすぐその時間になります。。。
民藝品のイベント用です! 息子を妊娠中に当時高山支店にいた長兄からいただいた家族3人分の飛騨高山真工藝さんの木版手染めの干支人形です。 ずいぶん色褪せてますね。 ネットで調べると未だに同じモノが売っててビックリしますが(^^) 実は今日は息子の誕生日🎉 私が母親にさせてもらった日👍 日赤で昼間の出産だったからか研修の方々がズラリと窓辺に並んで私の出産風景を見学という公開出産だったのですwww 微弱陣痛で月曜から木曜まで長らく苦しみましたが台に乗ったら20分くらいw もうすぐその時間になります。。。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
lovesspongebobさんの実例写真
右端にあるサイドテールはお気に入りです♪ 飛騨高山に旅行に行った時にたまたま寄った家具屋さんで見つけました♡ ソファに座った時のちょうどいい高さと、あまり大きすぎないサイズ。 ちょこっとカップやキャンドル🕯置けるので気に入ってます( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊ ついでに、、秋冬用にクッションカバー変えました♪でもまだ夏日💦̨(༎ິ῀̫ ༎ິ ̨ )͞˭̳̳̳˭̳̳̳ˍ̿̿ˍ̿ˌ˳ˏ̇⋅︎∴︎༣
右端にあるサイドテールはお気に入りです♪ 飛騨高山に旅行に行った時にたまたま寄った家具屋さんで見つけました♡ ソファに座った時のちょうどいい高さと、あまり大きすぎないサイズ。 ちょこっとカップやキャンドル🕯置けるので気に入ってます( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊ ついでに、、秋冬用にクッションカバー変えました♪でもまだ夏日💦̨(༎ິ῀̫ ༎ິ ̨ )͞˭̳̳̳˭̳̳̳ˍ̿̿ˍ̿ˌ˳ˏ̇⋅︎∴︎༣
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Ricoさんの実例写真
凄く久しぶりの投稿になります☺️ 昨年飛騨高山旅行で、素敵な端切れに出あい ファブリックパネルを作ってみました🍀 だいぶ時間が経ってしまったけど、 せっかくなので、投稿してみました😊
凄く久しぶりの投稿になります☺️ 昨年飛騨高山旅行で、素敵な端切れに出あい ファブリックパネルを作ってみました🍀 だいぶ時間が経ってしまったけど、 せっかくなので、投稿してみました😊
Rico
Rico
1DK
maipoさんの実例写真
無垢の家具イベント🌿 飛騨産業キツツキマークの天然木ダイニングテーブル&椅子を使っています。 (両脇の椅子はイケアの無垢) 購入時、店員さんに透明のテーブルカバーを勧められましたが、買わなくて良かったです。 8年経っても傷も汚れも気になりません。 テーブルのサイズは165×90㎝です。 大人8人座れます。 3人家族の我が家ですが、来客も多く、アロマ会をやることもあるので、この位のサイズは必要でした🌿 普段も食事をゆったりとれるのが良いです🍽
無垢の家具イベント🌿 飛騨産業キツツキマークの天然木ダイニングテーブル&椅子を使っています。 (両脇の椅子はイケアの無垢) 購入時、店員さんに透明のテーブルカバーを勧められましたが、買わなくて良かったです。 8年経っても傷も汚れも気になりません。 テーブルのサイズは165×90㎝です。 大人8人座れます。 3人家族の我が家ですが、来客も多く、アロマ会をやることもあるので、この位のサイズは必要でした🌿 普段も食事をゆったりとれるのが良いです🍽
maipo
maipo
3LDK | 家族
YAYOIさんの実例写真
YAYOI
YAYOI
家族
urara_1023さんの実例写真
友達が撮ってくれた我が家^ ^
友達が撮ってくれた我が家^ ^
urara_1023
urara_1023
3LDK | 家族
-mai-さんの実例写真
先日ダイニングテーブルを新調しました。 木の感じ椅子の座り心地サイコーです。
先日ダイニングテーブルを新調しました。 木の感じ椅子の座り心地サイコーです。
-mai-
-mai-
3LDK | 家族
kjktさんの実例写真
実家のキッチンダイニングに並んだ食器棚は飛騨高山の国産。英国風デザインで取手も可愛いです。私が生まれた頃に一つ買ってあって、幼稚園の頃二つ目を買ったのは一緒に家具屋に行ったのを覚えてます。前の実家マンションではダイニングには一つしか置けなかったのですが上下に分けられるので、寝室で低くして本棚として使ってました。あ、本来は本棚として売ってたそうですよ。
実家のキッチンダイニングに並んだ食器棚は飛騨高山の国産。英国風デザインで取手も可愛いです。私が生まれた頃に一つ買ってあって、幼稚園の頃二つ目を買ったのは一緒に家具屋に行ったのを覚えてます。前の実家マンションではダイニングには一つしか置けなかったのですが上下に分けられるので、寝室で低くして本棚として使ってました。あ、本来は本棚として売ってたそうですよ。
kjkt
kjkt
家族
rihiさんの実例写真
続けてイベント参加写真📷 無垢のダイニングテーブルとベンチは地元の家具屋さんでオーダーしました✨少し波うった形がお気に入りです〜💕 椅子も飛騨高山で作られたエドワードチェア✨ 座り心地good
続けてイベント参加写真📷 無垢のダイニングテーブルとベンチは地元の家具屋さんでオーダーしました✨少し波うった形がお気に入りです〜💕 椅子も飛騨高山で作られたエドワードチェア✨ 座り心地good
rihi
rihi
4LDK | 家族
kyoさんの実例写真
お気に入りの飛騨の家具屋さん『柏木工』さんのシビルチェアーにあわせて、同じく柏木工さんのスツールをいただきました。 座面がカーブしてて座り心地もいいし、置いてあるだけでも美しいし、丁寧につくられてるものだなぁと実感します。 岐阜県高山市のふるさと納税返礼品です。
お気に入りの飛騨の家具屋さん『柏木工』さんのシビルチェアーにあわせて、同じく柏木工さんのスツールをいただきました。 座面がカーブしてて座り心地もいいし、置いてあるだけでも美しいし、丁寧につくられてるものだなぁと実感します。 岐阜県高山市のふるさと納税返礼品です。
kyo
kyo
家族
PR
楽天市場
stさんの実例写真
お気に入りのソファーイベント🛋 朝掃除した時にパシャリ📸 ソファは飛騨高山の職人の手によって丁寧に作られるMINO sofaです。 木目も形(特に背中の格子)もお気に入り✨ 来年新居に引っ越したら、テレビもソファーとお揃いのMINOシリーズにする予定なので楽しみです🤎
お気に入りのソファーイベント🛋 朝掃除した時にパシャリ📸 ソファは飛騨高山の職人の手によって丁寧に作られるMINO sofaです。 木目も形(特に背中の格子)もお気に入り✨ 来年新居に引っ越したら、テレビもソファーとお揃いのMINOシリーズにする予定なので楽しみです🤎
st
st
家族
stさんの実例写真
「お気に入りのソファー」 日時や角度を変えての4枚投稿です。 私のお気に入りのソファーはMINO sofa。 飛騨高山の職人さんの手によって丁寧に作られたソファーです。 背面の木枠も肘掛けも木目や形が美しく一目惚れ✨ 座面は、伸縮性と強度に優れたメッシュ素材の上にクッションが置かれています。 以前使用していたソファーは座面の不織布が剥がれてきて何度か修理にださないといけなかったのですが、これは破けることもなく安心です✨ この綺麗なブルーとハグみじゅうたんのブルーを合わせて、ブルーインテリアを楽しんでいます💙
「お気に入りのソファー」 日時や角度を変えての4枚投稿です。 私のお気に入りのソファーはMINO sofa。 飛騨高山の職人さんの手によって丁寧に作られたソファーです。 背面の木枠も肘掛けも木目や形が美しく一目惚れ✨ 座面は、伸縮性と強度に優れたメッシュ素材の上にクッションが置かれています。 以前使用していたソファーは座面の不織布が剥がれてきて何度か修理にださないといけなかったのですが、これは破けることもなく安心です✨ この綺麗なブルーとハグみじゅうたんのブルーを合わせて、ブルーインテリアを楽しんでいます💙
st
st
家族
Lunaさんの実例写真
週末、フィン・ユール邸ミュージアムを見学しに飛騨高山へ(写真3・4枚目)。お庭から部屋へグリーンを連続させ、ひとつの空間にしたお家が本当にステキ✨でした🙏🥹💕 という理由で、お土産に買った小箒と鏡(ミュージアム運営会社のキタニ製じゃないです…オタカイノデ💦)を私なりにベランダから家へとグリーンを繋げディスプレイしてみました😆♪ 規模もテイストも全く違い、こじんまりしてますが、如何でしょう🤗𓂃𓈒𓏸
週末、フィン・ユール邸ミュージアムを見学しに飛騨高山へ(写真3・4枚目)。お庭から部屋へグリーンを連続させ、ひとつの空間にしたお家が本当にステキ✨でした🙏🥹💕 という理由で、お土産に買った小箒と鏡(ミュージアム運営会社のキタニ製じゃないです…オタカイノデ💦)を私なりにベランダから家へとグリーンを繋げディスプレイしてみました😆♪ 規模もテイストも全く違い、こじんまりしてますが、如何でしょう🤗𓂃𓈒𓏸
Luna
Luna
stさんの実例写真
国産木材のある暮らし🪵 わが家で国産木材と言えば、このMINOソファとスツールのセットです。 飛騨高山の工房でうまれた家具ブランドだそうで、1点1点職人さんの手によって丁寧に作られています。 木の色や形の美しさが感じられ、お気に入りの家具です。 ソファ背面の木の枠組みも気に入っているので、隠さず見せています。 1枚目と2枚目はアングル違い、3枚目はソファ背面です。
国産木材のある暮らし🪵 わが家で国産木材と言えば、このMINOソファとスツールのセットです。 飛騨高山の工房でうまれた家具ブランドだそうで、1点1点職人さんの手によって丁寧に作られています。 木の色や形の美しさが感じられ、お気に入りの家具です。 ソファ背面の木の枠組みも気に入っているので、隠さず見せています。 1枚目と2枚目はアングル違い、3枚目はソファ背面です。
st
st
家族
Haさんの実例写真
最近買った美濃焼の丼鉢。 期間限定で出店していた岐阜の陶器店のものです😊 1つ700円だったので柄違いで3つ(pic④)🎶 土曜ドラマ『あたりのキッチン』の第一話で登場した“鶏みぞれうどん”を作ってみました👩🏻‍🍳関西風のだしと大根おろしがポイント📝 👩🏻‍🍳レシピはこちら↓ https://www.tokai-tv.com/atarinokitchen/recipe/01.html お盆は岐阜の飛騨春慶塗。 肉まんが乗ってる小鉢は岐阜の織部焼。 岐阜の伝統工芸品づくしで出してみたら、夫が「おぉ~高級な感じ✨」と珍しく一言🤣 器は料理のモチベーションも上げてくれます⤴️作るの面倒くさいな~と思う時も「この器で食べたい!」と思うとちょっと頑張れる💪✨ 寒い日にコタツで食べるうどん、最高です🍜😋
最近買った美濃焼の丼鉢。 期間限定で出店していた岐阜の陶器店のものです😊 1つ700円だったので柄違いで3つ(pic④)🎶 土曜ドラマ『あたりのキッチン』の第一話で登場した“鶏みぞれうどん”を作ってみました👩🏻‍🍳関西風のだしと大根おろしがポイント📝 👩🏻‍🍳レシピはこちら↓ https://www.tokai-tv.com/atarinokitchen/recipe/01.html お盆は岐阜の飛騨春慶塗。 肉まんが乗ってる小鉢は岐阜の織部焼。 岐阜の伝統工芸品づくしで出してみたら、夫が「おぉ~高級な感じ✨」と珍しく一言🤣 器は料理のモチベーションも上げてくれます⤴️作るの面倒くさいな~と思う時も「この器で食べたい!」と思うとちょっと頑張れる💪✨ 寒い日にコタツで食べるうどん、最高です🍜😋
Ha
Ha
Haさんの実例写真
この冬に買った美濃焼の丼鉢で「鶏みぞれうどん」をいただきます🙏🏻✨関西風のだしと大根おろしがポイント🎶 お盆は岐阜の飛騨春慶塗、 肉まんが乗ってる小鉢は岐阜の織部焼。 岐阜の伝統工芸品づくしです😊 器は料理のモチベーションも上げてくれます⤴️ 作るの面倒くさいな〜と思う時も 「この器で食べ たい」と思うとちょっと頑張れる💪🏻 寒い日にコタツで食べる温かいうどん、最高です☺️
この冬に買った美濃焼の丼鉢で「鶏みぞれうどん」をいただきます🙏🏻✨関西風のだしと大根おろしがポイント🎶 お盆は岐阜の飛騨春慶塗、 肉まんが乗ってる小鉢は岐阜の織部焼。 岐阜の伝統工芸品づくしです😊 器は料理のモチベーションも上げてくれます⤴️ 作るの面倒くさいな〜と思う時も 「この器で食べ たい」と思うとちょっと頑張れる💪🏻 寒い日にコタツで食べる温かいうどん、最高です☺️
Ha
Ha
rihiさんの実例写真
木のぬくもりを感じる空間にイベント参加します☘️ 夜も暖かくなり、リビングに敷いてたラグやベンチのチェアパッドを片付けたので、無垢の気持ちよさをより感じれる季節になりました🌸 我が家の1階床はナラの木です。 最近はスリッパも履かずつい素足で歩いてしまいます。 築3年になり、子供が走り回ったりおもちゃを落としたりして出来た細かい傷がよく見たら沢山あるけど、それも無垢の良さかなとあまり気になりません!😚 ダイニングテーブルとベンチやチェアも無垢の飛騨高山産。 これからも家族の成長と共に無垢の経年劣化を楽しみたいと思います✨
木のぬくもりを感じる空間にイベント参加します☘️ 夜も暖かくなり、リビングに敷いてたラグやベンチのチェアパッドを片付けたので、無垢の気持ちよさをより感じれる季節になりました🌸 我が家の1階床はナラの木です。 最近はスリッパも履かずつい素足で歩いてしまいます。 築3年になり、子供が走り回ったりおもちゃを落としたりして出来た細かい傷がよく見たら沢山あるけど、それも無垢の良さかなとあまり気になりません!😚 ダイニングテーブルとベンチやチェアも無垢の飛騨高山産。 これからも家族の成長と共に無垢の経年劣化を楽しみたいと思います✨
rihi
rihi
4LDK | 家族
umiohouseさんの実例写真
近所の家具屋さんで出会ったダイニングテーブル。 木目が美しく、手触りもサラサラ、スベスベ。 飛騨高山の職人さんが作ったものを販売しているそうで、メーカーを通してないからお値打ちなんだそうです。 PH5とYチェアとのコーディネートも、家具屋さんのコーディネートを丸ごと真似させてもらいました。
近所の家具屋さんで出会ったダイニングテーブル。 木目が美しく、手触りもサラサラ、スベスベ。 飛騨高山の職人さんが作ったものを販売しているそうで、メーカーを通してないからお値打ちなんだそうです。 PH5とYチェアとのコーディネートも、家具屋さんのコーディネートを丸ごと真似させてもらいました。
umiohouse
umiohouse
家族
PR
楽天市場
umiohouseさんの実例写真
照明とチェアは北欧家具で、ダイニングテーブルは飛騨高山の職人さんのもの。 北欧と和のミックスきれいですよね☺️ この眺めが大好きです。 Instagramには動画やコラムもあげているので、よかったら遊びにいらしてください🍀 @umio_house
照明とチェアは北欧家具で、ダイニングテーブルは飛騨高山の職人さんのもの。 北欧と和のミックスきれいですよね☺️ この眺めが大好きです。 Instagramには動画やコラムもあげているので、よかったら遊びにいらしてください🍀 @umio_house
umiohouse
umiohouse
家族
もっと見る