Brown.Lifeさんの部屋
モンステラ6寸プラ鉢
吉見農園観葉植物¥1,900
コメント3
Brown.Life
❅❅❅10分でできる100均リメイク❅❅❅何年か前に作ったカレンダープレート♪.セリアの焼きめ付き木板.   〃 ロゴプレート.   〃 ブリキBox. 〃 フェイクミニ多肉ポット  .   〃 フック焼きめ付き木板にロゴプレート付けて、ブリキBoxとフックをビスでとめた簡単プレート♪今まではセリアやダイソーのカレンダーを引っ掛けてました!今年は、無印良品の日めくりカレンダーをかけてみました♪♫イベント用♫   

この写真を見た人へのおすすめの写真

Yayoiさんの実例写真
手作りの万年カレンダー。まだ土曜日と日曜日が入ってません。シンプルだけど100均グッズでお安く出来ました。
手作りの万年カレンダー。まだ土曜日と日曜日が入ってません。シンプルだけど100均グッズでお安く出来ました。
Yayoi
Yayoi
家族
haruさんの実例写真
haru
haru
3LDK | 家族
seven.さんの実例写真
トイレ用のカレンダー、気に入ったのがなかなか見つからなかったので、100均で材料買ってきて自作! 曜日用の木材を買い忘れて、急遽クリップで代用したけど、それはそれで味になったってことで。。
トイレ用のカレンダー、気に入ったのがなかなか見つからなかったので、100均で材料買ってきて自作! 曜日用の木材を買い忘れて、急遽クリップで代用したけど、それはそれで味になったってことで。。
seven.
seven.
3LDK | カップル
andante365さんの実例写真
100均の焼き網を2枚つなげてカレンダーホルダーにしました。 カレンダーはダイソーのものです。 リメイク缶にはカレンダーに書き込むときに使うフェイク多肉ペンを入れてます。 ツナのリメイク缶には子どもの連絡帳などに使うシヤチハタとフェイクグリーンをイン。 すのこ板をプラスしてみたら、しっくり馴染みました◎
100均の焼き網を2枚つなげてカレンダーホルダーにしました。 カレンダーはダイソーのものです。 リメイク缶にはカレンダーに書き込むときに使うフェイク多肉ペンを入れてます。 ツナのリメイク缶には子どもの連絡帳などに使うシヤチハタとフェイクグリーンをイン。 すのこ板をプラスしてみたら、しっくり馴染みました◎
andante365
andante365
家族
k._1001_.tさんの実例写真
カレンダーを作りました☆★ 材料は全て100均です^_^
カレンダーを作りました☆★ 材料は全て100均です^_^
k._1001_.t
k._1001_.t
3LDK | 家族
chieさんの実例写真
フォロワーのtomokaさんのpicで紹介されてたキャンドゥのカレンダーを私もゲットしましたよ~(^^)v かっこいいです!!ヽ(*´∀`)ノ♪ お早めにゲットして下さい!!品切れしそうです!! 息子の部屋に飾りました~♪ 壁面のワイヤーラックと棚は100均のを真っ黒にペイントして結束バンドで連結してます。ドラムスティックを支えにしてるのは猫避けマットです(トゲトゲがロックな感じ(笑))
フォロワーのtomokaさんのpicで紹介されてたキャンドゥのカレンダーを私もゲットしましたよ~(^^)v かっこいいです!!ヽ(*´∀`)ノ♪ お早めにゲットして下さい!!品切れしそうです!! 息子の部屋に飾りました~♪ 壁面のワイヤーラックと棚は100均のを真っ黒にペイントして結束バンドで連結してます。ドラムスティックを支えにしてるのは猫避けマットです(トゲトゲがロックな感じ(笑))
chie
chie
4LDK | 家族
ohisamaさんの実例写真
手づくり万年カレンダー
手づくり万年カレンダー
ohisama
ohisama
ayano9603さんの実例写真
ayano9603
ayano9603
1R | 家族
PR
楽天市場
hynehyneさんの実例写真
100円の焼き網と 無料カレンダーをダウンロードで 痛カレンダーです。(=゚ω゚)ノ
100円の焼き網と 無料カレンダーをダウンロードで 痛カレンダーです。(=゚ω゚)ノ
hynehyne
hynehyne
家族
mocomoco0609さんの実例写真
イベント投稿♡セリアのブリキフレームにクラフト紙にマグネットシートつけて作ったカレンダーᐠ( ᐢᐢ )ᐟ
イベント投稿♡セリアのブリキフレームにクラフト紙にマグネットシートつけて作ったカレンダーᐠ( ᐢᐢ )ᐟ
mocomoco0609
mocomoco0609
Lin_3さんの実例写真
万年カレンダー完成! 近所のスーパーのイベント開催日を記入したり卵の消費期限を一目でわかるように工夫。
万年カレンダー完成! 近所のスーパーのイベント開催日を記入したり卵の消費期限を一目でわかるように工夫。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
soaraさんの実例写真
我が家のカレンダーと言えば、 頑張って作ったほぼ万年カレンダー( ˊᵕˋ* ) 今はまだ配置とかも決まってませんが、家の雰囲気にもバッチリ♡♡ 100均のコルクフレームのコルクを抜いて焼き網を取り付けたものをベースに、ひたすら端材の加工をしました٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °
我が家のカレンダーと言えば、 頑張って作ったほぼ万年カレンダー( ˊᵕˋ* ) 今はまだ配置とかも決まってませんが、家の雰囲気にもバッチリ♡♡ 100均のコルクフレームのコルクを抜いて焼き網を取り付けたものをベースに、ひたすら端材の加工をしました٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °
soara
soara
家族
Sayakaさんの実例写真
Sayaka
Sayaka
4LDK | 家族
saechan724.m-rさんの実例写真
saechan724.m-r
saechan724.m-r
hukurou2128さんの実例写真
100均のカレンダーと端材でオシャレなカレンダーになりました!
100均のカレンダーと端材でオシャレなカレンダーになりました!
hukurou2128
hukurou2128
3LDK | 家族
megooさんの実例写真
ゴミカレンダーやっと作った セリアで黒板プレート、ペンで200円。
ゴミカレンダーやっと作った セリアで黒板プレート、ペンで200円。
megoo
megoo
PR
楽天市場
kaedeさんの実例写真
昨年の夏休みに長男と作ったカレンダー。 ただマグネットに粘土付けて数字書いただけの味気ないものだったのでホワイトボードに100円ショップにあったデザイン黒板シートを貼ってやっと見せられるモノになりました^_^; 未完成品?!を夏休みの宿題に提出させてゴメンよー長男!!
昨年の夏休みに長男と作ったカレンダー。 ただマグネットに粘土付けて数字書いただけの味気ないものだったのでホワイトボードに100円ショップにあったデザイン黒板シートを貼ってやっと見せられるモノになりました^_^; 未完成品?!を夏休みの宿題に提出させてゴメンよー長男!!
kaede
kaede
家族
kanaさんの実例写真
100均のブックスタンドに フックを付けて、 100均のカレンダーを吊るして完成(ˊᗜˋ*)و
100均のブックスタンドに フックを付けて、 100均のカレンダーを吊るして完成(ˊᗜˋ*)و
kana
kana
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kirinさんの実例写真
かっこいいカレンダーボードが欲しくて、いろんな方のものを参考にして作ってみました^_^すべて100均の材料です。 メッシュパネルをベースに、バインダーを結束バンドで、ビンはホースバンド、文字プレートはテグスで固定させただけですが(^◇^;) アンティークなレターケースはお気に入りです。どのセリアでもラス1で2件はしごして揃えました笑
かっこいいカレンダーボードが欲しくて、いろんな方のものを参考にして作ってみました^_^すべて100均の材料です。 メッシュパネルをベースに、バインダーを結束バンドで、ビンはホースバンド、文字プレートはテグスで固定させただけですが(^◇^;) アンティークなレターケースはお気に入りです。どのセリアでもラス1で2件はしごして揃えました笑
kirin
kirin
1LDK | 家族
yurikaさんの実例写真
セリアの商品で万年カレンダーDIYです。マスキングテープはダイソーだったと思います。 総額600円ほどで簡単にできました!
セリアの商品で万年カレンダーDIYです。マスキングテープはダイソーだったと思います。 総額600円ほどで簡単にできました!
yurika
yurika
2LDK | 家族
yuzuzusoccerさんの実例写真
まだ途中ではありますが、 だいぶ形にはなってきました。 線で使用しているマスキングテープ以外は 全て100均のものです。 アルファベットのオブジェと曜日部分の アルファベットは色を塗りました。 日付部分は100均で購入した マグネットシートに印刷して 切り抜きました。 上の方の棚部分もセリアの アイアンタオル掛けに板を 取り付けたりとひと工夫したものです。
まだ途中ではありますが、 だいぶ形にはなってきました。 線で使用しているマスキングテープ以外は 全て100均のものです。 アルファベットのオブジェと曜日部分の アルファベットは色を塗りました。 日付部分は100均で購入した マグネットシートに印刷して 切り抜きました。 上の方の棚部分もセリアの アイアンタオル掛けに板を 取り付けたりとひと工夫したものです。
yuzuzusoccer
yuzuzusoccer
k.keikoさんの実例写真
リビングの壁。
リビングの壁。
k.keiko
k.keiko
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
家族
PR
楽天市場
Junkoさんの実例写真
Junko
Junko
3LDK | 家族
ayu__mamanさんの実例写真
イベントに参加します^^ サボテン柄が可愛くて一目惚れしたセリアのカレンダー♡同じくセリアのワイヤーメッシュとプレートを組み合わせて飾っています。
イベントに参加します^^ サボテン柄が可愛くて一目惚れしたセリアのカレンダー♡同じくセリアのワイヤーメッシュとプレートを組み合わせて飾っています。
ayu__maman
ayu__maman
4LDK | 家族
Junkoさんの実例写真
Junko
Junko
3LDK | 家族
tkmt-4273さんの実例写真
セリアのカレンダーもシンプルで好きだけど、予定を書き込みたいから、今年はキャンドゥのカレンダーに決めた!
セリアのカレンダーもシンプルで好きだけど、予定を書き込みたいから、今年はキャンドゥのカレンダーに決めた!
tkmt-4273
tkmt-4273
家族
cloverさんの実例写真
イベント参加用に再投稿します! 作ったけどどこに飾るか悩んでます(。-`ω´-)
イベント参加用に再投稿します! 作ったけどどこに飾るか悩んでます(。-`ω´-)
clover
clover
3LDK | 家族
zubo_landさんの実例写真
カレンダー&お手紙隠し作りDIY。セリアのフレームを毎度お馴染みブライワックス・ジャコビアンで塗装。表紙?はカレンダー、中はブリキプレートで、マグネットで献立表やお手紙なんかをくっつけられるようにしました。裏にマグネットを貼り付けて、冷蔵庫側面にペタリ。
カレンダー&お手紙隠し作りDIY。セリアのフレームを毎度お馴染みブライワックス・ジャコビアンで塗装。表紙?はカレンダー、中はブリキプレートで、マグネットで献立表やお手紙なんかをくっつけられるようにしました。裏にマグネットを貼り付けて、冷蔵庫側面にペタリ。
zubo_land
zubo_land
2LDK | 家族
miさんの実例写真
mi
mi
2LDK
tyonさんの実例写真
壁に直接カレンダーを貼るのはイヤだったので いろんな方のカレンダーを参考にさせて頂いて やっとカレンダーを作りました❤️ ぜんぶDAISO商品で作らせて頂きました! 曜日の所など沢山失敗してしまいましたがそれなりに形にはなったのでよかったです(;´∀`) あとは毎月日付ブロックの並び替えを忘れんようにしないとなー(笑)
壁に直接カレンダーを貼るのはイヤだったので いろんな方のカレンダーを参考にさせて頂いて やっとカレンダーを作りました❤️ ぜんぶDAISO商品で作らせて頂きました! 曜日の所など沢山失敗してしまいましたがそれなりに形にはなったのでよかったです(;´∀`) あとは毎月日付ブロックの並び替えを忘れんようにしないとなー(笑)
tyon
tyon
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
coboobooさんの実例写真
カレンダーを作りました。数字は手描きです。各パーツや塗料は全て100均。
カレンダーを作りました。数字は手描きです。各パーツや塗料は全て100均。
cobooboo
cobooboo
and_a_plusさんの実例写真
息子の部屋に万年カレンダー。 100均diy。 ダイソーのカッティングボードとセリアのカレンダーを組み合わせ。 あっという間の簡単リメイク。
息子の部屋に万年カレンダー。 100均diy。 ダイソーのカッティングボードとセリアのカレンダーを組み合わせ。 あっという間の簡単リメイク。
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
anzuさんの実例写真
お薬万年カレンダー✨ 昔、息子が毎日お薬を飲まないといけない時期があり、飲み忘れ防止の為に作りました。 今は使っていなくて、インテリアになってます(^^; 材料、全て100円均一です👍 最初は棚に置いて使うつもりで作ったので、足部分があります。 ここの隙間に引き出しも入れる予定でした。 けど、結局、壁掛けにしたのでこんな感じです🍀 持ち運べるように取っ手付きの薬箱も作り、上部に収納出来るようにしました。 ここには処方箋や多めにもらったお薬を収納していました。
お薬万年カレンダー✨ 昔、息子が毎日お薬を飲まないといけない時期があり、飲み忘れ防止の為に作りました。 今は使っていなくて、インテリアになってます(^^; 材料、全て100円均一です👍 最初は棚に置いて使うつもりで作ったので、足部分があります。 ここの隙間に引き出しも入れる予定でした。 けど、結局、壁掛けにしたのでこんな感じです🍀 持ち運べるように取っ手付きの薬箱も作り、上部に収納出来るようにしました。 ここには処方箋や多めにもらったお薬を収納していました。
anzu
anzu
3DK | 家族
shimeeeeezさんの実例写真
有孔ボードに100均のマグネットスイングケースとステンレス金具で服薬カレンダーを作りました。 カレンダーの下にはストック薬の収納として100均の木製ボックスを有孔ボードの色と合わせてペイントして設置しました。 有孔ボードは黒板ペイントしてあるので、チョークで曜日を書いて、1週間ごとの服薬カレンダーが完成です。 中が見えるので服薬したか確認しやすいです。 余りの薬は下のボックスに入れといて日曜日に1週間分をセットするようにしています。 取り付け方なと詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/11/06/203513
有孔ボードに100均のマグネットスイングケースとステンレス金具で服薬カレンダーを作りました。 カレンダーの下にはストック薬の収納として100均の木製ボックスを有孔ボードの色と合わせてペイントして設置しました。 有孔ボードは黒板ペイントしてあるので、チョークで曜日を書いて、1週間ごとの服薬カレンダーが完成です。 中が見えるので服薬したか確認しやすいです。 余りの薬は下のボックスに入れといて日曜日に1週間分をセットするようにしています。 取り付け方なと詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/11/06/203513
shimeeeeez
shimeeeeez
rino.ryusei.runaさんの実例写真
丸棒はセリアで造花はダイソーで買いました。 細かい金具も全て100均です。カレンダーは無料でダウンロードできるものです。トイレに飾っています。
丸棒はセリアで造花はダイソーで買いました。 細かい金具も全て100均です。カレンダーは無料でダウンロードできるものです。トイレに飾っています。
rino.ryusei.runa
rino.ryusei.runa
3LDK | 家族
kyaro101さんの実例写真
リモコンニッチ インターフォン、エコキュート、パワコン、床暖房 上部には100均のシンプルなカレンダー 100均の木製家型の一輪挿しにボールペンを挿して いつでもカレンダーに予定を書き込めるようにしてます♪
リモコンニッチ インターフォン、エコキュート、パワコン、床暖房 上部には100均のシンプルなカレンダー 100均の木製家型の一輪挿しにボールペンを挿して いつでもカレンダーに予定を書き込めるようにしてます♪
kyaro101
kyaro101
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
高見えする100均のクリアカレンダー☆ 昨年は買いそびれてしまいましたが、今年は早めに手に入れることができました✌︎ヤッター A4サイズで売られていますが、1ヶ月ごとに半分のB5サイズにカット→無印の木製フレームに入れて飾ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)و さりげなくRoomClipステッカーを添えて♡ お部屋掃除のモチベUPに(*´艸`*)ウフフ 月によって配列?並び?が微妙に変わるので、RoomClipステッカーの場所をずらせるように、クリアファイルに貼ったものをカットして入れています♫
高見えする100均のクリアカレンダー☆ 昨年は買いそびれてしまいましたが、今年は早めに手に入れることができました✌︎ヤッター A4サイズで売られていますが、1ヶ月ごとに半分のB5サイズにカット→無印の木製フレームに入れて飾ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)و さりげなくRoomClipステッカーを添えて♡ お部屋掃除のモチベUPに(*´艸`*)ウフフ 月によって配列?並び?が微妙に変わるので、RoomClipステッカーの場所をずらせるように、クリアファイルに貼ったものをカットして入れています♫
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
日替わり投稿企画⭐︎暮らしの工夫 私の暮らしの工夫は、専用の物を買う前に100均の材料で作ってみるという事です。 ずっと段ボールストッカーが欲しかったのですが、なかなか踏ん切りがつかず💧 そこで自分で作ってみる事に。 セリアのディッシュラックとカレンダー用のミニフックを使って作ってみました! 浮かせるように設置したので、掃除機もかけやすいです♫ このカレンダー用のミニフックは落下防止のキャップが付いているので、ディッシュラックが落ちてしまう心配もありません👍 自分で作って失敗する事もありますが、専用の物を買う前にあれこれ考えて作る楽しさも味わえて面白いです。
日替わり投稿企画⭐︎暮らしの工夫 私の暮らしの工夫は、専用の物を買う前に100均の材料で作ってみるという事です。 ずっと段ボールストッカーが欲しかったのですが、なかなか踏ん切りがつかず💧 そこで自分で作ってみる事に。 セリアのディッシュラックとカレンダー用のミニフックを使って作ってみました! 浮かせるように設置したので、掃除機もかけやすいです♫ このカレンダー用のミニフックは落下防止のキャップが付いているので、ディッシュラックが落ちてしまう心配もありません👍 自分で作って失敗する事もありますが、専用の物を買う前にあれこれ考えて作る楽しさも味わえて面白いです。
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
PR
楽天市場
Minteaさんの実例写真
反対の壁は、ダイソーの「吊り下げシャツ収納」×3 の書類収納 紙類が散らからない様にすぐここへ ぺったんこなので狭い書斎を圧迫しないです◎ 上のファブリックボードも、布地以外は100均アイテムで作りました 内側にスチールプレートを仕込んであるのでマグネットでメモを貼り付けられます📄 さらにその上にも本棚を付けて、スペースフル活用です
反対の壁は、ダイソーの「吊り下げシャツ収納」×3 の書類収納 紙類が散らからない様にすぐここへ ぺったんこなので狭い書斎を圧迫しないです◎ 上のファブリックボードも、布地以外は100均アイテムで作りました 内側にスチールプレートを仕込んであるのでマグネットでメモを貼り付けられます📄 さらにその上にも本棚を付けて、スペースフル活用です
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
もっと見る