コメント
Junko
#カレンダー, #コルクボード, #カレンダー, #100均, #DIY, #廃材リメイク, #有効ボード

この写真を見た人へのおすすめの写真

hitomiさんの実例写真
NEWはんだこて作品!今回は危うく火傷するとこでしたΣ(゚Д゚ )笑 磁石で貼り付けを自由自在に(´ω`)
NEWはんだこて作品!今回は危うく火傷するとこでしたΣ(゚Д゚ )笑 磁石で貼り付けを自由自在に(´ω`)
hitomi
hitomi
mioさんの実例写真
ゴミ捨てカレンダーが無いと困る。 でも、見えるとちょっと…ね。 と、そんな思い出作りましたコレ。 セリアのコルクボード4枚を、 それぞれ向かい合わせるように 蝶番で留めて表側にはリネン風 ファブリックテープをペタペタ。 後は好きなように飾り付けです。 取っ手は画鋲にしました。 なかなかかわいく出来ました♡ 難点はコルクボードが薄っぺらく 画鋲を加減して刺さないと突き抜ける 感じと、蝶番で止める時にあまりきつく やっちゃうと開き気味に(笑) まぁウチで使うので満足です(๑¯◡¯๑)
ゴミ捨てカレンダーが無いと困る。 でも、見えるとちょっと…ね。 と、そんな思い出作りましたコレ。 セリアのコルクボード4枚を、 それぞれ向かい合わせるように 蝶番で留めて表側にはリネン風 ファブリックテープをペタペタ。 後は好きなように飾り付けです。 取っ手は画鋲にしました。 なかなかかわいく出来ました♡ 難点はコルクボードが薄っぺらく 画鋲を加減して刺さないと突き抜ける 感じと、蝶番で止める時にあまりきつく やっちゃうと開き気味に(笑) まぁウチで使うので満足です(๑¯◡¯๑)
mio
mio
家族
applelieingさんの実例写真
自作カレンダー出来上がり! クラフト紙に印刷してクリップボードに挟んだだけです!
自作カレンダー出来上がり! クラフト紙に印刷してクリップボードに挟んだだけです!
applelieing
applelieing
1K | 一人暮らし
applelieingさんの実例写真
ほぼ100均です。 あと少しで出来上がり\(^o^)/
ほぼ100均です。 あと少しで出来上がり\(^o^)/
applelieing
applelieing
1K | 一人暮らし
chicchikichiさんの実例写真
文房具¥660
気に入るカレンダーが見つからなかったので、旦那にお願いして作ってもらいました(ت)♪ RCでクリップボードで手作りされてるのを見て、真似っこ‼︎‼︎ もう、1月も終わっちゃうけど、12月まできっちり作ってもらいました〜٩( ᐛ )و笑
気に入るカレンダーが見つからなかったので、旦那にお願いして作ってもらいました(ت)♪ RCでクリップボードで手作りされてるのを見て、真似っこ‼︎‼︎ もう、1月も終わっちゃうけど、12月まできっちり作ってもらいました〜٩( ᐛ )و笑
chicchikichi
chicchikichi
家族
mnhnさんの実例写真
2月バージョン☺︎
2月バージョン☺︎
mnhn
mnhn
3LDK | 家族
k._1001_.tさんの実例写真
カレンダーを作りました☆★ 材料は全て100均です^_^
カレンダーを作りました☆★ 材料は全て100均です^_^
k._1001_.t
k._1001_.t
3LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
ちょっとチェンジw
ちょっとチェンジw
Tomoko
Tomoko
家族
PR
楽天市場
maikoさんの実例写真
カーテンレールボックスの上に、ブラックボードを置きました(^^) 子供と毎月カレンダーを書き込む予定なので黒板ではなく敢えてペン使用のブラックボードにしました♪ Seriaのブラックボードを100均のベニアに貼ってます(^.^)
カーテンレールボックスの上に、ブラックボードを置きました(^^) 子供と毎月カレンダーを書き込む予定なので黒板ではなく敢えてペン使用のブラックボードにしました♪ Seriaのブラックボードを100均のベニアに貼ってます(^.^)
maiko
maiko
4LDK | 家族
Daisyさんの実例写真
100均で作る、マグネットボード♡ 100均のA4フレームに、100均のマグネットシートと好きな柄の紙(ラッピングペーパーやダウンロード紙など、なんでも)を挟むだけ! 10分……もいらない、3分リメイク ブッ(;: ⊙ 3⊙;)・;゙.:’;、 私は自作のカレンダーをマグネットで貼って、置いています♡
100均で作る、マグネットボード♡ 100均のA4フレームに、100均のマグネットシートと好きな柄の紙(ラッピングペーパーやダウンロード紙など、なんでも)を挟むだけ! 10分……もいらない、3分リメイク ブッ(;: ⊙ 3⊙;)・;゙.:’;、 私は自作のカレンダーをマグネットで貼って、置いています♡
Daisy
Daisy
家族
ERIRIICHIさんの実例写真
頂いた2017年のカレンダーをリメイクシートを貼ったダイソーのカラーボードに貼って飾ってみました♡(´˘`๑)
頂いた2017年のカレンダーをリメイクシートを貼ったダイソーのカラーボードに貼って飾ってみました♡(´˘`๑)
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
satomiさんの実例写真
2016.9月の始めに作ったカレンダー♪ その頃のブログにも載せてます✩*॰¨̮セリアのブリキボードに布を貼ってダイソーのマグネットに数字のスタンプおしてます^^ 12月も残りわずか…(*ロ*;)
2016.9月の始めに作ったカレンダー♪ その頃のブログにも載せてます✩*॰¨̮セリアのブリキボードに布を貼ってダイソーのマグネットに数字のスタンプおしてます^^ 12月も残りわずか…(*ロ*;)
satomi
satomi
3LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
万年カレンダー完成! 近所のスーパーのイベント開催日を記入したり卵の消費期限を一目でわかるように工夫。
万年カレンダー完成! 近所のスーパーのイベント開催日を記入したり卵の消費期限を一目でわかるように工夫。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
dayrさんの実例写真
DAISOのコルクステッカーと床傷防止のコルクシートがちょうどよくて気に入った(^^)初めてだからショボいけど。
DAISOのコルクステッカーと床傷防止のコルクシートがちょうどよくて気に入った(^^)初めてだからショボいけど。
dayr
dayr
2LDK | 家族
kaedeさんの実例写真
昨年の夏休みに長男と作ったカレンダー。 ただマグネットに粘土付けて数字書いただけの味気ないものだったのでホワイトボードに100円ショップにあったデザイン黒板シートを貼ってやっと見せられるモノになりました^_^; 未完成品?!を夏休みの宿題に提出させてゴメンよー長男!!
昨年の夏休みに長男と作ったカレンダー。 ただマグネットに粘土付けて数字書いただけの味気ないものだったのでホワイトボードに100円ショップにあったデザイン黒板シートを貼ってやっと見せられるモノになりました^_^; 未完成品?!を夏休みの宿題に提出させてゴメンよー長男!!
kaede
kaede
家族
kiyoさんの実例写真
キッチンにいると、今日何日だっけ?賞味期限、大丈夫?って思うことがしばしば^ ^ なので、セリアのカッティングボードと3coinsのカレンダーシールでカレンダーを作ってみました♪ 2ヶ月分見れるように2つ作ったから、次月のも分かって便利に(^-^)v
キッチンにいると、今日何日だっけ?賞味期限、大丈夫?って思うことがしばしば^ ^ なので、セリアのカッティングボードと3coinsのカレンダーシールでカレンダーを作ってみました♪ 2ヶ月分見れるように2つ作ったから、次月のも分かって便利に(^-^)v
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kirinさんの実例写真
かっこいいカレンダーボードが欲しくて、いろんな方のものを参考にして作ってみました^_^すべて100均の材料です。 メッシュパネルをベースに、バインダーを結束バンドで、ビンはホースバンド、文字プレートはテグスで固定させただけですが(^◇^;) アンティークなレターケースはお気に入りです。どのセリアでもラス1で2件はしごして揃えました笑
かっこいいカレンダーボードが欲しくて、いろんな方のものを参考にして作ってみました^_^すべて100均の材料です。 メッシュパネルをベースに、バインダーを結束バンドで、ビンはホースバンド、文字プレートはテグスで固定させただけですが(^◇^;) アンティークなレターケースはお気に入りです。どのセリアでもラス1で2件はしごして揃えました笑
kirin
kirin
1LDK | 家族
cherryさんの実例写真
少し前に変えた冷蔵庫隠し&コーヒーコーナー。 洗濯機ラックの棒を使い、ダイソーのボードにリメイクシートを貼って、冷蔵庫を隠しました。 セリアのカーランドとかウォールシールで飾り付け。 カレンダー代わりのスケジュールボードはダイソーのものです。
少し前に変えた冷蔵庫隠し&コーヒーコーナー。 洗濯機ラックの棒を使い、ダイソーのボードにリメイクシートを貼って、冷蔵庫を隠しました。 セリアのカーランドとかウォールシールで飾り付け。 カレンダー代わりのスケジュールボードはダイソーのものです。
cherry
cherry
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Mikiさんの実例写真
セリアのカッティングボードにセリアの小物を合わせただけの簡単100均リメイク! カレンダーはキャンドゥです、瓶を付けてる金具だけ、ホームセンターで購入
セリアのカッティングボードにセリアの小物を合わせただけの簡単100均リメイク! カレンダーはキャンドゥです、瓶を付けてる金具だけ、ホームセンターで購入
Miki
Miki
4LDK | 家族
kitamutorecoさんの実例写真
冷蔵庫扉。 元々のカラフルなごみカレンダーが嫌だったので、ホワイトボードマグネットでごみカレンダーを作りました。
冷蔵庫扉。 元々のカラフルなごみカレンダーが嫌だったので、ホワイトボードマグネットでごみカレンダーを作りました。
kitamutoreco
kitamutoreco
家族
Junkoさんの実例写真
Junko
Junko
3LDK | 家族
ERIRIICHIさんの実例写真
うちのベッドはニトリの足つきマットレス✨ そこにDIYでヘッドボード風の物を作ってちょこっと飾れる棚風にしてみました♡ という事で、カレンダーもやっと飾れました٩(ˊᗜˋ*)و
うちのベッドはニトリの足つきマットレス✨ そこにDIYでヘッドボード風の物を作ってちょこっと飾れる棚風にしてみました♡ という事で、カレンダーもやっと飾れました٩(ˊᗜˋ*)و
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
naohisa8さんの実例写真
100均のアクリル写真立てを2つ付けました。 元々写真立てにあった穴に合わせて、有効ボードに穴を空けました。 この写真立てに『月』や『絵』を挟みこむ予定です。
100均のアクリル写真立てを2つ付けました。 元々写真立てにあった穴に合わせて、有効ボードに穴を空けました。 この写真立てに『月』や『絵』を挟みこむ予定です。
naohisa8
naohisa8
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mayanbo925さんの実例写真
セリアのカレンダーです。マグネットボードはニトリで購入したものにセリアのリメイクシートを貼り、木枠はコーヒー染めしました^_^数字とお家のマグネットはセリアの小物にマグネットシートを貼りました☆ 一度書いても消せるフリックボールペンを使ってます。
セリアのカレンダーです。マグネットボードはニトリで購入したものにセリアのリメイクシートを貼り、木枠はコーヒー染めしました^_^数字とお家のマグネットはセリアの小物にマグネットシートを貼りました☆ 一度書いても消せるフリックボールペンを使ってます。
mayanbo925
mayanbo925
umeさんの実例写真
カレンダーボードDIY
カレンダーボードDIY
ume
ume
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
お久しぶりでございます(*・∀・)ノ ついに我が家にもインフルエンザが上陸して(子供達)、やっと落ち着きました(;´Д⊂) 体調は良くなっても家から出られない日が続いているので、前から作ろうと思っていた、こんなんを作ったりしていました! みなさんも風邪などお気をつけくださーい(´□`; 三 ;´□`)
お久しぶりでございます(*・∀・)ノ ついに我が家にもインフルエンザが上陸して(子供達)、やっと落ち着きました(;´Д⊂) 体調は良くなっても家から出られない日が続いているので、前から作ろうと思っていた、こんなんを作ったりしていました! みなさんも風邪などお気をつけくださーい(´□`; 三 ;´□`)
R
R
4LDK | 家族
nakoyanさんの実例写真
100均♡ ついつい買ってしまう 中は空っぽ(◡‿◡ฺ✿)V
100均♡ ついつい買ってしまう 中は空っぽ(◡‿◡ฺ✿)V
nakoyan
nakoyan
4LDK | 家族
Riiiさんの実例写真
普通のホワイトボードに、セリアのリメイクシートを貼っておめかし♡ここにプリント類を貼り付けます! カレンダーはダイソーだったかな?セリアだったかな?…
普通のホワイトボードに、セリアのリメイクシートを貼っておめかし♡ここにプリント類を貼り付けます! カレンダーはダイソーだったかな?セリアだったかな?…
Riii
Riii
2LDK | 家族
KMNNさんの実例写真
昨日postした寝室のデスク周りのUP☆ カレンダーは来年のだけど(笑) 欲しかったセリアのカレンダーが手に入ったから早速飾っちゃった^ ^ ずっと前から有孔ボードを使ってみたくて、飾りたい物とかリサーチしてて、ほぼ100均とIKEAで揃いました♫ まだペンとか色々そろってないから、これから又色々いじっていきたいな♡
昨日postした寝室のデスク周りのUP☆ カレンダーは来年のだけど(笑) 欲しかったセリアのカレンダーが手に入ったから早速飾っちゃった^ ^ ずっと前から有孔ボードを使ってみたくて、飾りたい物とかリサーチしてて、ほぼ100均とIKEAで揃いました♫ まだペンとか色々そろってないから、これから又色々いじっていきたいな♡
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
minase0さんの実例写真
ダイソーのブラックボードとイーゼル、他の100均のカレンダー用マグネットで万年カレンダーを作りました。
ダイソーのブラックボードとイーゼル、他の100均のカレンダー用マグネットで万年カレンダーを作りました。
minase0
minase0
3DK | 家族
micchiさんの実例写真
今年も gamiさんのカレンダーお迎えしてます⸜(´˘`❁) ⸝✧..*♡゛ カレンダーホルダー DAISOのカッティングボードにSeriaの「ディスプレイバーウッドピン」を刺してるだけ(*´艸`) ペイントの乾燥時間を除けば10分で出来る(*≧∀≦*) そして キッチンペーパーホルダー これもリメイクと言って良いのか(゚∀。)? ラブリコ棚の柱にSeriaのアイアンを付けただけ(≧з≦)プププ キッチンペーパーは コンロの傍に置いてたけど シンク側でもよく使うので ずっと置き場所に悩んでました(--;) ここだと コンロ側からもシンク側からもバッチり(๑•̀╰╯-)و.。.:*✧
今年も gamiさんのカレンダーお迎えしてます⸜(´˘`❁) ⸝✧..*♡゛ カレンダーホルダー DAISOのカッティングボードにSeriaの「ディスプレイバーウッドピン」を刺してるだけ(*´艸`) ペイントの乾燥時間を除けば10分で出来る(*≧∀≦*) そして キッチンペーパーホルダー これもリメイクと言って良いのか(゚∀。)? ラブリコ棚の柱にSeriaのアイアンを付けただけ(≧з≦)プププ キッチンペーパーは コンロの傍に置いてたけど シンク側でもよく使うので ずっと置き場所に悩んでました(--;) ここだと コンロ側からもシンク側からもバッチり(๑•̀╰╯-)و.。.:*✧
micchi
micchi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tentenさんの実例写真
ダイニングの壁面にあるスケジュールボード。 昨年は、 2ヶ月同時に見られるカレンダーでした。 スケジュール管理が苦手な私には、 先の予定を見れてとても良かったです。 でも…… 今月は左、来月は右、 と毎月交互に左右が変わるのですが、 それになかなか慣れず。 何度かスケジュールをトチリ、失敗して、 それがプチストレスに(^_^;) 今月と思って見ていたら、 来月のカレンダーだった。 ……という感じにです(^^; 今年はセリアで同じ100均カレンダーを2冊購入し、 今月は常に左、来月は常に右! の配置にしてみました♪(*´罒`*) 贅沢に2冊買いですが、そこは100均の良い所(笑) 安いもんです( ´ ▽ ` )✨ 今月を常に左にする為には、 毎月初めに左右を替えなければなりませんが、さほど面倒でもありません。 カレンダーの最後のページには、 昨年同様、ゴミカレンダーや、幼稚園バスの時刻表などたまにしか見ないものを貼って隠しています。 (今回最終ページが無かったので台紙を貼りました) ちなみに右のクリップボードには、 給食の献立表を挟んでいます(^-^)♪ 下のコルクボードには幼稚園だより。 右半分のマグネットボードには、 単発の行事もののお便りなど。 貼り過ぎてごちゃごちゃしないように、 終わったものはすぐ処分しています。 このスケジュールボード、 今年に入り、2ヶ月使ってみて、 なかなかいい感じなので、 今年はこれでいってみます(*´罒`*)♪
ダイニングの壁面にあるスケジュールボード。 昨年は、 2ヶ月同時に見られるカレンダーでした。 スケジュール管理が苦手な私には、 先の予定を見れてとても良かったです。 でも…… 今月は左、来月は右、 と毎月交互に左右が変わるのですが、 それになかなか慣れず。 何度かスケジュールをトチリ、失敗して、 それがプチストレスに(^_^;) 今月と思って見ていたら、 来月のカレンダーだった。 ……という感じにです(^^; 今年はセリアで同じ100均カレンダーを2冊購入し、 今月は常に左、来月は常に右! の配置にしてみました♪(*´罒`*) 贅沢に2冊買いですが、そこは100均の良い所(笑) 安いもんです( ´ ▽ ` )✨ 今月を常に左にする為には、 毎月初めに左右を替えなければなりませんが、さほど面倒でもありません。 カレンダーの最後のページには、 昨年同様、ゴミカレンダーや、幼稚園バスの時刻表などたまにしか見ないものを貼って隠しています。 (今回最終ページが無かったので台紙を貼りました) ちなみに右のクリップボードには、 給食の献立表を挟んでいます(^-^)♪ 下のコルクボードには幼稚園だより。 右半分のマグネットボードには、 単発の行事もののお便りなど。 貼り過ぎてごちゃごちゃしないように、 終わったものはすぐ処分しています。 このスケジュールボード、 今年に入り、2ヶ月使ってみて、 なかなかいい感じなので、 今年はこれでいってみます(*´罒`*)♪
tenten
tenten
3LDK | 家族
and_a_plusさんの実例写真
10分でできる100均リメイク *カッティングボードで万年カレンダー 【材料】 ダイソーのカッティングボード セリアのdayカレンダー ドライバー&ネジ 塗料 レザーなどの端切れ 毎日子どもが日めくりしています😊
10分でできる100均リメイク *カッティングボードで万年カレンダー 【材料】 ダイソーのカッティングボード セリアのdayカレンダー ドライバー&ネジ 塗料 レザーなどの端切れ 毎日子どもが日めくりしています😊
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
and_a_plusさんの実例写真
息子の部屋に万年カレンダー。 100均diy。 ダイソーのカッティングボードとセリアのカレンダーを組み合わせ。 あっという間の簡単リメイク。
息子の部屋に万年カレンダー。 100均diy。 ダイソーのカッティングボードとセリアのカレンダーを組み合わせ。 あっという間の簡単リメイク。
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
maLuさんの実例写真
maLu
maLu
3LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
ハイタイプテレビ台¥2,280
小学生2人、保育園1人、これからお便りも増えるので三つに分けてみました!
小学生2人、保育園1人、これからお便りも増えるので三つに分けてみました!
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
GAOさんの実例写真
書類や予定の管理はぜんぶここでしています! ダイソーでホワイトボードシートを買ってきてマステ→両面テープでくっつけてます。 強力磁石もボンドでくっつけたら、ボード用のペンもくっつけられます! セリアの突っ張り棒とワイヤーラックを結束バンドでつないでつっぱると書類やカレンダーをかけるエリアにしています♡
書類や予定の管理はぜんぶここでしています! ダイソーでホワイトボードシートを買ってきてマステ→両面テープでくっつけてます。 強力磁石もボンドでくっつけたら、ボード用のペンもくっつけられます! セリアの突っ張り棒とワイヤーラックを結束バンドでつないでつっぱると書類やカレンダーをかけるエリアにしています♡
GAO
GAO
4LDK | 家族
shimeeeeezさんの実例写真
有孔ボードに100均のマグネットスイングケースとステンレス金具で服薬カレンダーを作りました。 カレンダーの下にはストック薬の収納として100均の木製ボックスを有孔ボードの色と合わせてペイントして設置しました。 有孔ボードは黒板ペイントしてあるので、チョークで曜日を書いて、1週間ごとの服薬カレンダーが完成です。 中が見えるので服薬したか確認しやすいです。 余りの薬は下のボックスに入れといて日曜日に1週間分をセットするようにしています。 取り付け方なと詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/11/06/203513
有孔ボードに100均のマグネットスイングケースとステンレス金具で服薬カレンダーを作りました。 カレンダーの下にはストック薬の収納として100均の木製ボックスを有孔ボードの色と合わせてペイントして設置しました。 有孔ボードは黒板ペイントしてあるので、チョークで曜日を書いて、1週間ごとの服薬カレンダーが完成です。 中が見えるので服薬したか確認しやすいです。 余りの薬は下のボックスに入れといて日曜日に1週間分をセットするようにしています。 取り付け方なと詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/11/06/203513
shimeeeeez
shimeeeeez
sunabaさんの実例写真
クラフト紙に好きなフォントでカレンダーわ印刷しています。 終わったら裏紙をメモ用紙として再利用。 印鑑もペン入れもセリアで購入。便利すぎますね♪
クラフト紙に好きなフォントでカレンダーわ印刷しています。 終わったら裏紙をメモ用紙として再利用。 印鑑もペン入れもセリアで購入。便利すぎますね♪
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hiyokoさんの実例写真
我が家のスイッチニッチ˗ˏˋ ˎˊ˗ ホワイトボード仕様にしてもらって、 一応スイッチやリモコンの位置も バランスよく考えたつもり… 空白の部分には届いた郵便物や TODOリストを貼っておいたりして 有効活用!!! ギンガムチェックのクロスもお気に入り♡⠜
我が家のスイッチニッチ˗ˏˋ ˎˊ˗ ホワイトボード仕様にしてもらって、 一応スイッチやリモコンの位置も バランスよく考えたつもり… 空白の部分には届いた郵便物や TODOリストを貼っておいたりして 有効活用!!! ギンガムチェックのクロスもお気に入り♡⠜
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
もっと見る