カレンダー

10,000枚以上の部屋写真から46枚をセレクト
Momoさんの実例写真
カレンダーやリモコンなどが収まるニッチ。 マグネットがつくようにしてあります。 リビングの中心にあるので、掲示板的な役割もあります𖤐 ̖́-‬
カレンダーやリモコンなどが収まるニッチ。 マグネットがつくようにしてあります。 リビングの中心にあるので、掲示板的な役割もあります𖤐 ̖́-‬
Momo
Momo
4LDK | 家族
kashiyamasumiさんの実例写真
以前は紙のカレンダー買ってましたが、ホワイトボードのに買い替えたらとても良い(^^) 100円ではないけどDAISOです! マーカーも3本で110円!
以前は紙のカレンダー買ってましたが、ホワイトボードのに買い替えたらとても良い(^^) 100円ではないけどDAISOです! マーカーも3本で110円!
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
goromiさんの実例写真
●ホワイトボシートを装着● 壁にホワイトボードシートを装着しました! HOMMALAB楽天市場さんで購入したこのシートは剥がれてこないし、磁石もしっかり付いてくれてめちゃ便利。 カレンダーは卓上カレンダーの裏にDAISOの磁石シートを貼り付けました。 子供達に我が家の年間スケジュールを可視化出来て大満足^ ^
●ホワイトボシートを装着● 壁にホワイトボードシートを装着しました! HOMMALAB楽天市場さんで購入したこのシートは剥がれてこないし、磁石もしっかり付いてくれてめちゃ便利。 カレンダーは卓上カレンダーの裏にDAISOの磁石シートを貼り付けました。 子供達に我が家の年間スケジュールを可視化出来て大満足^ ^
goromi
goromi
3LDK | 家族
Hapiful...さんの実例写真
実家で使わなくなった60×90のコルクボードをどうにかしてあげようと閃き黒板塗料を塗ってカレンダーにしました! ベースはコルクでもチョークの書き消し出来るし画鋲もさせる! レシート貼ったりしてカレンダーじゃなく大きな家計簿でも良さそう! この為に買ったのは200円!
実家で使わなくなった60×90のコルクボードをどうにかしてあげようと閃き黒板塗料を塗ってカレンダーにしました! ベースはコルクでもチョークの書き消し出来るし画鋲もさせる! レシート貼ったりしてカレンダーじゃなく大きな家計簿でも良さそう! この為に買ったのは200円!
Hapiful...
Hapiful...
tomoccoさんの実例写真
ハイタイプテレビ台¥1,892
高見えする100均のクリアカレンダー☆ 昨年は買いそびれてしまいましたが、今年は早めに手に入れることができました✌︎ヤッター A4サイズで売られていますが、1ヶ月ごとに半分のB5サイズにカット→無印の木製フレームに入れて飾ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)و さりげなくRoomClipステッカーを添えて♡ お部屋掃除のモチベUPに(*´艸`*)ウフフ 月によって配列?並び?が微妙に変わるので、RoomClipステッカーの場所をずらせるように、クリアファイルに貼ったものをカットして入れています♫
高見えする100均のクリアカレンダー☆ 昨年は買いそびれてしまいましたが、今年は早めに手に入れることができました✌︎ヤッター A4サイズで売られていますが、1ヶ月ごとに半分のB5サイズにカット→無印の木製フレームに入れて飾ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)و さりげなくRoomClipステッカーを添えて♡ お部屋掃除のモチベUPに(*´艸`*)ウフフ 月によって配列?並び?が微妙に変わるので、RoomClipステッカーの場所をずらせるように、クリアファイルに貼ったものをカットして入れています♫
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
lei_laniさんの実例写真
お支度ボードに 学校から帰ってきてからして欲しいこと、個人別にカレンダーを追加しました🗓 カレンダーはちびむすさんのwebsiteで毎月分を印刷できるものを利用しています。 習い事、学校行事、何時間授業か、など個人別に把握できて、本人たちも自分の予定を確認できてなかなかいいです👍
お支度ボードに 学校から帰ってきてからして欲しいこと、個人別にカレンダーを追加しました🗓 カレンダーはちびむすさんのwebsiteで毎月分を印刷できるものを利用しています。 習い事、学校行事、何時間授業か、など個人別に把握できて、本人たちも自分の予定を確認できてなかなかいいです👍
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
na_y_o04さんの実例写真
情報系は何度も通る廊下に掲示する事で予定をなるべく忘れんように! めっちゃ目立つけどこればっかりは仕方ないと諦めてー ウォールポケットに幼稚園関連の書類を入れてクリップに行事表や健康観察表を挟んだり… カレンダーはずっと無印一択。
情報系は何度も通る廊下に掲示する事で予定をなるべく忘れんように! めっちゃ目立つけどこればっかりは仕方ないと諦めてー ウォールポケットに幼稚園関連の書類を入れてクリップに行事表や健康観察表を挟んだり… カレンダーはずっと無印一択。
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
Kattyさんの実例写真
セリアのカレンダーが可愛すぎ
セリアのカレンダーが可愛すぎ
Katty
Katty
2LDK | カップル
Kuronecoさんの実例写真
今年はキャンドゥで布のカレンダーが手に入ったので、額に入れて飾りました♪ 去年は探せなくて、仕方なく断念してました。 ちょっとモチベ上がります笑
今年はキャンドゥで布のカレンダーが手に入ったので、額に入れて飾りました♪ 去年は探せなくて、仕方なく断念してました。 ちょっとモチベ上がります笑
Kuroneco
Kuroneco
3LDK | 家族
Ma-3さんの実例写真
イベント用です。 万年カレンダー作りました☆木材は全てダイソーです♪
イベント用です。 万年カレンダー作りました☆木材は全てダイソーです♪
Ma-3
Ma-3
4LDK | 家族
naojinさんの実例写真
ニトリのホワイトボード+ DAISOの黒板スケジュールシート+ マグネットシート + リメイクシート+ 数字シール で万年カレンダー風にしました◡̈
ニトリのホワイトボード+ DAISOの黒板スケジュールシート+ マグネットシート + リメイクシート+ 数字シール で万年カレンダー風にしました◡̈
naojin
naojin
3LDK | 家族
lecielさんの実例写真
leciel
leciel
家族
fumi_3さんの実例写真
カレンダー兼黒板作りました(*´ω`*) macaさんが以前作ってたカレンダーを参考にさせてもらいました!! 小1の長男用にタイムスケジュール書いてます(^^)v 時計イラストがポイント♪ヽ(´▽`)/ 長男に朝のランドセル準備は絶対書いてほしいと言われました(・・;)
カレンダー兼黒板作りました(*´ω`*) macaさんが以前作ってたカレンダーを参考にさせてもらいました!! 小1の長男用にタイムスケジュール書いてます(^^)v 時計イラストがポイント♪ヽ(´▽`)/ 長男に朝のランドセル準備は絶対書いてほしいと言われました(・・;)
fumi_3
fumi_3
家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
イベント参加させてください(。•ㅅ•。)♡ クローゼットにはDIYしたランドセル置き場とカレンダー☆ 窓がないクローゼットにもウォールステッカーで明るく♡
イベント参加させてください(。•ㅅ•。)♡ クローゼットにはDIYしたランドセル置き場とカレンダー☆ 窓がないクローゼットにもウォールステッカーで明るく♡
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
sunabaさんの実例写真
黒板・ホワイトボード¥1,236
クラフト紙に好きなフォントでカレンダーわ印刷しています。 終わったら裏紙をメモ用紙として再利用。 印鑑もペン入れもセリアで購入。便利すぎますね♪
クラフト紙に好きなフォントでカレンダーわ印刷しています。 終わったら裏紙をメモ用紙として再利用。 印鑑もペン入れもセリアで購入。便利すぎますね♪
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
natsumeさんの実例写真
我が家のカレンダー2018 セリアで見つけて一目ぼれ♡ ドライフラワー専門店で 店員さんに選んでもらった ブーケと、友達と作った アロマワックスバーを 横に飾っています( ˆ࿀ˆ )
我が家のカレンダー2018 セリアで見つけて一目ぼれ♡ ドライフラワー専門店で 店員さんに選んでもらった ブーケと、友達と作った アロマワックスバーを 横に飾っています( ˆ࿀ˆ )
natsume
natsume
1K | 一人暮らし
t--ieさんの実例写真
※我が家のスイッチ周り※ キッチン横パントリーの、リビングからは死角になる位置にスイッチとマグネットがくっつくシートを貼ったニッチを作ってもらいました。 見えない場所なので、学校のプリントをベタベタ貼りまくってます笑笑 直近のイベントを1番上に、終わったらどんどん捨てるようにしています。目につく位置にはり出しておくのが1番便利だと思います💕 カレンダーは、来年初めてほぼ日のホワイトボードカレンダーを使ってみます。 パートのシフトなど、変わったりするので書き換えられるのは嬉しい✨ 便利ならこれから定番化しそうです。 大きめのマグネットが付くニッチ、とても便利なのでオススメです⭐️
※我が家のスイッチ周り※ キッチン横パントリーの、リビングからは死角になる位置にスイッチとマグネットがくっつくシートを貼ったニッチを作ってもらいました。 見えない場所なので、学校のプリントをベタベタ貼りまくってます笑笑 直近のイベントを1番上に、終わったらどんどん捨てるようにしています。目につく位置にはり出しておくのが1番便利だと思います💕 カレンダーは、来年初めてほぼ日のホワイトボードカレンダーを使ってみます。 パートのシフトなど、変わったりするので書き換えられるのは嬉しい✨ 便利ならこれから定番化しそうです。 大きめのマグネットが付くニッチ、とても便利なのでオススメです⭐️
t--ie
t--ie
menowさんの実例写真
カレンダーそばにペンを置きたい。 でもテーブルには何も置きたくない! しかも使う予定のクーポンは出しておきたいというダンナくんの要望を叶えるため、ウォールポケットををつけてみました。 こちらのウォールポケット、シンプルですっきりしててほどよい大きさでいいのですが、プラスチックの歪みがすごい。 かなり湾曲していて、それをくっつけている両面テープを激推ししたいです。 貼って剥がせる両面テープ。多少歪んでいようがわりとしっかり張り付いてくれてます。
カレンダーそばにペンを置きたい。 でもテーブルには何も置きたくない! しかも使う予定のクーポンは出しておきたいというダンナくんの要望を叶えるため、ウォールポケットををつけてみました。 こちらのウォールポケット、シンプルですっきりしててほどよい大きさでいいのですが、プラスチックの歪みがすごい。 かなり湾曲していて、それをくっつけている両面テープを激推ししたいです。 貼って剥がせる両面テープ。多少歪んでいようがわりとしっかり張り付いてくれてます。
menow
menow
3LDK | カップル
mikis.roomさんの実例写真
リビングとオープンキッチンの間の壁に、Panasonicのベリティスウォールマグネットを採用♡ 色はアクセントになるようにブルーで即決。 毎年購入しているムーミンのカレンダーと、学校のお便り、家族のスケジュールなどを貼っています。
リビングとオープンキッチンの間の壁に、Panasonicのベリティスウォールマグネットを採用♡ 色はアクセントになるようにブルーで即決。 毎年購入しているムーミンのカレンダーと、学校のお便り、家族のスケジュールなどを貼っています。
mikis.room
mikis.room
3LDK | 家族
hisa5911さんの実例写真
ずらすだけー! 楽チン万年カレンダーヽ(*´∀`)ノ
ずらすだけー! 楽チン万年カレンダーヽ(*´∀`)ノ
hisa5911
hisa5911
1LDK | 家族
AZさんの実例写真
夏休みの手紙の多さに負け、とうとう作ったプリント隠し。部屋の隅をプリントコーナーに。時計とカレンダーと黒板を兼ね備えた多機能コーナーです。
夏休みの手紙の多さに負け、とうとう作ったプリント隠し。部屋の隅をプリントコーナーに。時計とカレンダーと黒板を兼ね備えた多機能コーナーです。
AZ
AZ
家族
ymさんの実例写真
保育園や学校のおたより、給食の献立などなど、今後もつづく、学校関係の紙ものの置き場。予定が書いてあったり、持ち物が書いてあったり、行事が終わるまで捨てられないのが困りもの。我が家では貰ってきたら、クリップボードにぜんぶ挟んでいき、行事が終わったタイミングや、月替りにバサッと捨てています。年間を通して取っておくべき数枚は奥へ。リビングからの死角のこの壁にあるカレンダーの下に掛けています。
保育園や学校のおたより、給食の献立などなど、今後もつづく、学校関係の紙ものの置き場。予定が書いてあったり、持ち物が書いてあったり、行事が終わるまで捨てられないのが困りもの。我が家では貰ってきたら、クリップボードにぜんぶ挟んでいき、行事が終わったタイミングや、月替りにバサッと捨てています。年間を通して取っておくべき数枚は奥へ。リビングからの死角のこの壁にあるカレンダーの下に掛けています。
ym
ym
4LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
来年のカレンダーはコレ! 私のカレンダーの決めては毎年この3つ ・前月と翌月分が記載されている ・祝日の暦が記載されている ・六曜なし あとはプチプラってことかなദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )
来年のカレンダーはコレ! 私のカレンダーの決めては毎年この3つ ・前月と翌月分が記載されている ・祝日の暦が記載されている ・六曜なし あとはプチプラってことかなദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
tadatomoさんの実例写真
ダイソーの黒板シートカレンダー マグネットつくようにしました。 木枠をつけて完成!
ダイソーの黒板シートカレンダー マグネットつくようにしました。 木枠をつけて完成!
tadatomo
tadatomo
2LDK | 家族
もっと見る

カレンダーの投稿一覧

1,387枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23439
1
239
1/39ページ

カレンダー

10,000枚以上の部屋写真から46枚をセレクト
Momoさんの実例写真
カレンダーやリモコンなどが収まるニッチ。 マグネットがつくようにしてあります。 リビングの中心にあるので、掲示板的な役割もあります𖤐 ̖́-‬
カレンダーやリモコンなどが収まるニッチ。 マグネットがつくようにしてあります。 リビングの中心にあるので、掲示板的な役割もあります𖤐 ̖́-‬
Momo
Momo
4LDK | 家族
kashiyamasumiさんの実例写真
以前は紙のカレンダー買ってましたが、ホワイトボードのに買い替えたらとても良い(^^) 100円ではないけどDAISOです! マーカーも3本で110円!
以前は紙のカレンダー買ってましたが、ホワイトボードのに買い替えたらとても良い(^^) 100円ではないけどDAISOです! マーカーも3本で110円!
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
goromiさんの実例写真
●ホワイトボシートを装着● 壁にホワイトボードシートを装着しました! HOMMALAB楽天市場さんで購入したこのシートは剥がれてこないし、磁石もしっかり付いてくれてめちゃ便利。 カレンダーは卓上カレンダーの裏にDAISOの磁石シートを貼り付けました。 子供達に我が家の年間スケジュールを可視化出来て大満足^ ^
●ホワイトボシートを装着● 壁にホワイトボードシートを装着しました! HOMMALAB楽天市場さんで購入したこのシートは剥がれてこないし、磁石もしっかり付いてくれてめちゃ便利。 カレンダーは卓上カレンダーの裏にDAISOの磁石シートを貼り付けました。 子供達に我が家の年間スケジュールを可視化出来て大満足^ ^
goromi
goromi
3LDK | 家族
Hapiful...さんの実例写真
実家で使わなくなった60×90のコルクボードをどうにかしてあげようと閃き黒板塗料を塗ってカレンダーにしました! ベースはコルクでもチョークの書き消し出来るし画鋲もさせる! レシート貼ったりしてカレンダーじゃなく大きな家計簿でも良さそう! この為に買ったのは200円!
実家で使わなくなった60×90のコルクボードをどうにかしてあげようと閃き黒板塗料を塗ってカレンダーにしました! ベースはコルクでもチョークの書き消し出来るし画鋲もさせる! レシート貼ったりしてカレンダーじゃなく大きな家計簿でも良さそう! この為に買ったのは200円!
Hapiful...
Hapiful...
tomoccoさんの実例写真
ハイタイプテレビ台¥1,892
高見えする100均のクリアカレンダー☆ 昨年は買いそびれてしまいましたが、今年は早めに手に入れることができました✌︎ヤッター A4サイズで売られていますが、1ヶ月ごとに半分のB5サイズにカット→無印の木製フレームに入れて飾ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)و さりげなくRoomClipステッカーを添えて♡ お部屋掃除のモチベUPに(*´艸`*)ウフフ 月によって配列?並び?が微妙に変わるので、RoomClipステッカーの場所をずらせるように、クリアファイルに貼ったものをカットして入れています♫
高見えする100均のクリアカレンダー☆ 昨年は買いそびれてしまいましたが、今年は早めに手に入れることができました✌︎ヤッター A4サイズで売られていますが、1ヶ月ごとに半分のB5サイズにカット→無印の木製フレームに入れて飾ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)و さりげなくRoomClipステッカーを添えて♡ お部屋掃除のモチベUPに(*´艸`*)ウフフ 月によって配列?並び?が微妙に変わるので、RoomClipステッカーの場所をずらせるように、クリアファイルに貼ったものをカットして入れています♫
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
lei_laniさんの実例写真
お支度ボードに 学校から帰ってきてからして欲しいこと、個人別にカレンダーを追加しました🗓 カレンダーはちびむすさんのwebsiteで毎月分を印刷できるものを利用しています。 習い事、学校行事、何時間授業か、など個人別に把握できて、本人たちも自分の予定を確認できてなかなかいいです👍
お支度ボードに 学校から帰ってきてからして欲しいこと、個人別にカレンダーを追加しました🗓 カレンダーはちびむすさんのwebsiteで毎月分を印刷できるものを利用しています。 習い事、学校行事、何時間授業か、など個人別に把握できて、本人たちも自分の予定を確認できてなかなかいいです👍
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
na_y_o04さんの実例写真
情報系は何度も通る廊下に掲示する事で予定をなるべく忘れんように! めっちゃ目立つけどこればっかりは仕方ないと諦めてー ウォールポケットに幼稚園関連の書類を入れてクリップに行事表や健康観察表を挟んだり… カレンダーはずっと無印一択。
情報系は何度も通る廊下に掲示する事で予定をなるべく忘れんように! めっちゃ目立つけどこればっかりは仕方ないと諦めてー ウォールポケットに幼稚園関連の書類を入れてクリップに行事表や健康観察表を挟んだり… カレンダーはずっと無印一択。
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
Kattyさんの実例写真
セリアのカレンダーが可愛すぎ
セリアのカレンダーが可愛すぎ
Katty
Katty
2LDK | カップル
Kuronecoさんの実例写真
今年はキャンドゥで布のカレンダーが手に入ったので、額に入れて飾りました♪ 去年は探せなくて、仕方なく断念してました。 ちょっとモチベ上がります笑
今年はキャンドゥで布のカレンダーが手に入ったので、額に入れて飾りました♪ 去年は探せなくて、仕方なく断念してました。 ちょっとモチベ上がります笑
Kuroneco
Kuroneco
3LDK | 家族
Ma-3さんの実例写真
イベント用です。 万年カレンダー作りました☆木材は全てダイソーです♪
イベント用です。 万年カレンダー作りました☆木材は全てダイソーです♪
Ma-3
Ma-3
4LDK | 家族
naojinさんの実例写真
ニトリのホワイトボード+ DAISOの黒板スケジュールシート+ マグネットシート + リメイクシート+ 数字シール で万年カレンダー風にしました◡̈
ニトリのホワイトボード+ DAISOの黒板スケジュールシート+ マグネットシート + リメイクシート+ 数字シール で万年カレンダー風にしました◡̈
naojin
naojin
3LDK | 家族
lecielさんの実例写真
leciel
leciel
家族
fumi_3さんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥699
カレンダー兼黒板作りました(*´ω`*) macaさんが以前作ってたカレンダーを参考にさせてもらいました!! 小1の長男用にタイムスケジュール書いてます(^^)v 時計イラストがポイント♪ヽ(´▽`)/ 長男に朝のランドセル準備は絶対書いてほしいと言われました(・・;)
カレンダー兼黒板作りました(*´ω`*) macaさんが以前作ってたカレンダーを参考にさせてもらいました!! 小1の長男用にタイムスケジュール書いてます(^^)v 時計イラストがポイント♪ヽ(´▽`)/ 長男に朝のランドセル準備は絶対書いてほしいと言われました(・・;)
fumi_3
fumi_3
家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
イベント参加させてください(。•ㅅ•。)♡ クローゼットにはDIYしたランドセル置き場とカレンダー☆ 窓がないクローゼットにもウォールステッカーで明るく♡
イベント参加させてください(。•ㅅ•。)♡ クローゼットにはDIYしたランドセル置き場とカレンダー☆ 窓がないクローゼットにもウォールステッカーで明るく♡
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
sunabaさんの実例写真
クラフト紙に好きなフォントでカレンダーわ印刷しています。 終わったら裏紙をメモ用紙として再利用。 印鑑もペン入れもセリアで購入。便利すぎますね♪
クラフト紙に好きなフォントでカレンダーわ印刷しています。 終わったら裏紙をメモ用紙として再利用。 印鑑もペン入れもセリアで購入。便利すぎますね♪
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
natsumeさんの実例写真
我が家のカレンダー2018 セリアで見つけて一目ぼれ♡ ドライフラワー専門店で 店員さんに選んでもらった ブーケと、友達と作った アロマワックスバーを 横に飾っています( ˆ࿀ˆ )
我が家のカレンダー2018 セリアで見つけて一目ぼれ♡ ドライフラワー専門店で 店員さんに選んでもらった ブーケと、友達と作った アロマワックスバーを 横に飾っています( ˆ࿀ˆ )
natsume
natsume
1K | 一人暮らし
t--ieさんの実例写真
※我が家のスイッチ周り※ キッチン横パントリーの、リビングからは死角になる位置にスイッチとマグネットがくっつくシートを貼ったニッチを作ってもらいました。 見えない場所なので、学校のプリントをベタベタ貼りまくってます笑笑 直近のイベントを1番上に、終わったらどんどん捨てるようにしています。目につく位置にはり出しておくのが1番便利だと思います💕 カレンダーは、来年初めてほぼ日のホワイトボードカレンダーを使ってみます。 パートのシフトなど、変わったりするので書き換えられるのは嬉しい✨ 便利ならこれから定番化しそうです。 大きめのマグネットが付くニッチ、とても便利なのでオススメです⭐️
※我が家のスイッチ周り※ キッチン横パントリーの、リビングからは死角になる位置にスイッチとマグネットがくっつくシートを貼ったニッチを作ってもらいました。 見えない場所なので、学校のプリントをベタベタ貼りまくってます笑笑 直近のイベントを1番上に、終わったらどんどん捨てるようにしています。目につく位置にはり出しておくのが1番便利だと思います💕 カレンダーは、来年初めてほぼ日のホワイトボードカレンダーを使ってみます。 パートのシフトなど、変わったりするので書き換えられるのは嬉しい✨ 便利ならこれから定番化しそうです。 大きめのマグネットが付くニッチ、とても便利なのでオススメです⭐️
t--ie
t--ie
menowさんの実例写真
カレンダーそばにペンを置きたい。 でもテーブルには何も置きたくない! しかも使う予定のクーポンは出しておきたいというダンナくんの要望を叶えるため、ウォールポケットををつけてみました。 こちらのウォールポケット、シンプルですっきりしててほどよい大きさでいいのですが、プラスチックの歪みがすごい。 かなり湾曲していて、それをくっつけている両面テープを激推ししたいです。 貼って剥がせる両面テープ。多少歪んでいようがわりとしっかり張り付いてくれてます。
カレンダーそばにペンを置きたい。 でもテーブルには何も置きたくない! しかも使う予定のクーポンは出しておきたいというダンナくんの要望を叶えるため、ウォールポケットををつけてみました。 こちらのウォールポケット、シンプルですっきりしててほどよい大きさでいいのですが、プラスチックの歪みがすごい。 かなり湾曲していて、それをくっつけている両面テープを激推ししたいです。 貼って剥がせる両面テープ。多少歪んでいようがわりとしっかり張り付いてくれてます。
menow
menow
3LDK | カップル
mikis.roomさんの実例写真
リビングとオープンキッチンの間の壁に、Panasonicのベリティスウォールマグネットを採用♡ 色はアクセントになるようにブルーで即決。 毎年購入しているムーミンのカレンダーと、学校のお便り、家族のスケジュールなどを貼っています。
リビングとオープンキッチンの間の壁に、Panasonicのベリティスウォールマグネットを採用♡ 色はアクセントになるようにブルーで即決。 毎年購入しているムーミンのカレンダーと、学校のお便り、家族のスケジュールなどを貼っています。
mikis.room
mikis.room
3LDK | 家族
hisa5911さんの実例写真
ずらすだけー! 楽チン万年カレンダーヽ(*´∀`)ノ
ずらすだけー! 楽チン万年カレンダーヽ(*´∀`)ノ
hisa5911
hisa5911
1LDK | 家族
AZさんの実例写真
夏休みの手紙の多さに負け、とうとう作ったプリント隠し。部屋の隅をプリントコーナーに。時計とカレンダーと黒板を兼ね備えた多機能コーナーです。
夏休みの手紙の多さに負け、とうとう作ったプリント隠し。部屋の隅をプリントコーナーに。時計とカレンダーと黒板を兼ね備えた多機能コーナーです。
AZ
AZ
家族
ymさんの実例写真
保育園や学校のおたより、給食の献立などなど、今後もつづく、学校関係の紙ものの置き場。予定が書いてあったり、持ち物が書いてあったり、行事が終わるまで捨てられないのが困りもの。我が家では貰ってきたら、クリップボードにぜんぶ挟んでいき、行事が終わったタイミングや、月替りにバサッと捨てています。年間を通して取っておくべき数枚は奥へ。リビングからの死角のこの壁にあるカレンダーの下に掛けています。
保育園や学校のおたより、給食の献立などなど、今後もつづく、学校関係の紙ものの置き場。予定が書いてあったり、持ち物が書いてあったり、行事が終わるまで捨てられないのが困りもの。我が家では貰ってきたら、クリップボードにぜんぶ挟んでいき、行事が終わったタイミングや、月替りにバサッと捨てています。年間を通して取っておくべき数枚は奥へ。リビングからの死角のこの壁にあるカレンダーの下に掛けています。
ym
ym
4LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
来年のカレンダーはコレ! 私のカレンダーの決めては毎年この3つ ・前月と翌月分が記載されている ・祝日の暦が記載されている ・六曜なし あとはプチプラってことかなദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )
来年のカレンダーはコレ! 私のカレンダーの決めては毎年この3つ ・前月と翌月分が記載されている ・祝日の暦が記載されている ・六曜なし あとはプチプラってことかなദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
tadatomoさんの実例写真
ダイソーの黒板シートカレンダー マグネットつくようにしました。 木枠をつけて完成!
ダイソーの黒板シートカレンダー マグネットつくようにしました。 木枠をつけて完成!
tadatomo
tadatomo
2LDK | 家族
もっと見る

カレンダーの投稿一覧

1,387枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23439
1
239
1/39ページ