スタディスペース♩
寝室机周り☆ ずっと取り入れてみたかった有孔ボード! IKEAの有孔ボードは手頃な価格&付属品の揃えやすさが魅力で選びましたが、使ってみると見せる収納って本当に便利だなーと思いました。 どちらかと言うと隠す収納派でしたが、家族からも〇〇どこー?と聞かれずに、ワンアクションで取り出せてしまえるってこんなに楽なんだなーと実感♫ 今度模様替えする時には、娘部屋にも取り入れたいなーと思いました^ ^
新年明けましておめでとうございます^ ^ 昨年はRCといいねをくれるフォロワーさん達のおかげで、楽しく家の改造が出来ました。 本当にありがとうございます! 新年1枚目は娘部屋☆ 理由は年末に片付けて、久々に片付いているから今のうちに笑 キープ出来る様に、娘にも少しづつ整理整頓を教えていきたいと思っています。 今年は、いつでも人を招待出来る様なお家を目指して、収納を整えていきたいです! マイペース更新の私ですが、今年もどうぞよろしくお願いします^ ^
キックスターターで超音波式・オール・イン・ワン・レコードクリーナーをリリースしました。是非ご覧ください。沢山シェアしてもらえると嬉しいです。https://www.kickstarter.com/projects/humminguru/humminguru-all-in-one-ultrasonic-vinyl-record-cleaner?ref=car00x
可動式の机を増設
出窓が気に入ってこの部屋に決めました。少しずつ自分の好きな空間になっていくのが本当に幸せ。
ゴチャゴチャ感を出してみた。
お洒落さゼロで、使いやすさ重視で、見た目ごちゃごちゃですが。 座ったまま、色々手が届きます。 色々ぶら下げるのが好きです。
娘部屋久々に片付きました^ ^ 物が捨てられない娘の部屋からは、壊れたおもちゃ、拾ってきた石… 色んな物が出てきましたf^_^; 今回は私も一緒に片付けたけど、少しづつ娘1人でも片付けられる様に、来年はもう少しラベリングや収納も整えたいと思います!
やろうとしてたことを、最近やっとできました^^まだまだ可愛くしたい!
イベント用 ちょい模様替え
ペン類の収納。 セリアのペン立てとダイソーのコップなどに、種類ごとに分けてます。 セリアの引き出しにはスタンプを収納。 キティちゃんの引き出しには、ペンのストックを収納していましす。
折りたたみデスクを増設
またまた新作\(◎o◎)/! Anchie(アンシェ)ペンダントライトのテーブルライト☆ Anchie(アンシェ)がすごく人気で、テーブルライトのご要望も多く つくってしまいました…! 同じ3種類の木目の展開ですよ☆ やはり天然木を使用しているので、どんなインテリアにも馴染むデザイン! 温かみのあるお部屋になりますよ~♥ 是非商品ページをご覧ください!
娘の部屋のカーテンに合わせてカーテンタッセルを作ってみました☆ セリアのオーナメントを分解して結び直しただけですが、なかなか可愛くできた♡
スタイリッシュなLEDデスクライトのご紹介です(^^)/ 男前…?イケメン…? いえいえ。このスタイリッシュさ、これぞハンサム!! 洗練されたデザインで、デスクの上もキリッとまとまります♡ 調光機能や可動式アームなどなど、機能性も抜群! かっこいいブラックと凛としたホワイトの2色展開です♪ スタイリッシュなライトに照らされて、お仕事もシャキシャキ捗りそう☝︎ 詳細は是非!商品ページをご覧ください♡♡
ダイソーのアートポスター(モノトーン、ウィンター)とブリキプレート(チケット、ゆめかわ)飾ってみました。
デスクまわりです。☺︎ セリアのアンティークツールオブジェがかカワイくって、4、5ヶ所行ってようやくコンプリートしました。(*´艸`) 工具の名前を入れたネームプレートの小さいサイズ、これもなかなかみつからなくて( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) 同じセリアでも店舗によって置いてある物が違ったりするから「もっと買っておけばよかったよー」って思った時には、もう何処の店舗だったか思い出すのに必死だし。笑
イベント用 有効ボードをうまく活用
ランタンをイメージしたデザインの照明です(^O^)♪ シェードのデザインが可愛いので、 置いているだけでもお部屋のアクセントになります…! また、調光機能が備えてあるので お好みの明るさにしてご使用いただけますよ~! 珍しい『タッチスイッチ』なので 見た目もスッキリしていて、オシャレで、嬉しいライトです♡ 是非商品ページをご覧くださいませ★
当店の大人気のアロマランプ★ 天然石、マクタンストーンを使用しています! ひとつひとつ、職人のハンドメイドになります(^_-)-☆
初投稿 今回は、フォトフレームを使ってアクセサリーをディスプレイ! 見せる収納でお部屋を可愛くしていきたい イヤリングよりもピアスの方が指しやすいかな 少しづつ部屋を改造していく(*´`)
テレワークできるよう机周りを整理
机の横の壁にワイヤーネットを付けて温湿度計やマスキングテープ、ヘッドホンをぶら下げています。
夏のおうち時間を活用!プチDIYや作品づくりに大活躍してくれる便利アイテムとは?
PR ニチバン株式会社
子どもがよろこぶものを、選んであげたいから♪カラフルな室内遊具はこう置くのがおすすめ!
PR 株式会社アガツマ
暮らしにもっとグリーンを!キュートな多肉植物、観葉植物のお世話に役立つアイテムが勢揃い♪
PR アース製薬株式会社