チョークペイント

1,011枚の部屋写真から46枚をセレクト
Hirokoさんの実例写真
Hiroko
Hiroko
4LDK
asaさんの実例写真
ペイント終了! テーブルをイギリス水性塗料「チョークペイント」で2度塗りして、シャビーシック目指してヤスリがけ施し、最後にソフトワックスを! この塗料は、リメイク用に作られているようで、サンダーヤスリがけしなくても、すぐに使用出来る優れもの! おすすめです(*^^*) 知らなくて、結構ヤスリがけして、手が痛い➰➰(・・;) ペイントの途中経過は、失敗だらけで、出来上がりも理想としてたものとは違うけれど、今回はこれでいったん終了。 色々アドバイス、コメント♪励みになりました‼ ありがとう♥ございました‼
ペイント終了! テーブルをイギリス水性塗料「チョークペイント」で2度塗りして、シャビーシック目指してヤスリがけ施し、最後にソフトワックスを! この塗料は、リメイク用に作られているようで、サンダーヤスリがけしなくても、すぐに使用出来る優れもの! おすすめです(*^^*) 知らなくて、結構ヤスリがけして、手が痛い➰➰(・・;) ペイントの途中経過は、失敗だらけで、出来上がりも理想としてたものとは違うけれど、今回はこれでいったん終了。 色々アドバイス、コメント♪励みになりました‼ ありがとう♥ございました‼
asa
asa
家族
arsさんの実例写真
4年前に塗った壁。…子供達がチョークで書き描きしてくすんできたから、残ってたペンキ塗り直し(*´꒳`*) 色が蘇った! ラベンダーキャンディ
4年前に塗った壁。…子供達がチョークで書き描きしてくすんできたから、残ってたペンキ塗り直し(*´꒳`*) 色が蘇った! ラベンダーキャンディ
ars
ars
家族
chi-さんの実例写真
ミルクペイントやめてチョークペイント購入! 最初から大物家具は怖いからまずは小物かな〜(^.^)
ミルクペイントやめてチョークペイント購入! 最初から大物家具は怖いからまずは小物かな〜(^.^)
chi-
chi-
家族
d.sikiさんの実例写真
内窓のデザイン等を考えると どうしても今の塗装方なのか 兎に角何かが違う気がして一時中断したキッチンラック(笑) 塗料から見直そうと思い、見付けた ワクワク塗料(*´ч`*) Annie SloanのCHALK PAINT イギリスの塗料です。 下処理が殆どいらず、塗るものを選ばない(布、硝子、木材なんでもこい)って言うのが売りのようです。 キャサリン妃も購入した事で有名になったとか。 経年劣化をイメージする様な色合いもかなり素敵。 これRCで使ってる人あまり見ないしね、楽しみ(๑•ㅂ•)و✧
内窓のデザイン等を考えると どうしても今の塗装方なのか 兎に角何かが違う気がして一時中断したキッチンラック(笑) 塗料から見直そうと思い、見付けた ワクワク塗料(*´ч`*) Annie SloanのCHALK PAINT イギリスの塗料です。 下処理が殆どいらず、塗るものを選ばない(布、硝子、木材なんでもこい)って言うのが売りのようです。 キャサリン妃も購入した事で有名になったとか。 経年劣化をイメージする様な色合いもかなり素敵。 これRCで使ってる人あまり見ないしね、楽しみ(๑•ㅂ•)و✧
d.siki
d.siki
家族
Mh.440-1さんの実例写真
work..... DIY初心者の方へのワークショップ企画・試作に日々奮闘。 そんな最近のお仕事。 こちらは黒板塗料を使ったおもちゃ箱&スツールの提案。
work..... DIY初心者の方へのワークショップ企画・試作に日々奮闘。 そんな最近のお仕事。 こちらは黒板塗料を使ったおもちゃ箱&スツールの提案。
Mh.440-1
Mh.440-1
3LDK | 家族
takeKAIさんの実例写真
塗り忘れてた食器棚の足を塗りました^_^ このチョークペイントを使ってます^ ^ 他のペンキより値段が高いのですが、プライマーを使わないで、金属にも濡れます(^人^) ペンキっていうより、胡麻ペーストみたい(笑)
塗り忘れてた食器棚の足を塗りました^_^ このチョークペイントを使ってます^ ^ 他のペンキより値段が高いのですが、プライマーを使わないで、金属にも濡れます(^人^) ペンキっていうより、胡麻ペーストみたい(笑)
takeKAI
takeKAI
3LDK | 家族
eryiiiiiさんの実例写真
DIY 用
DIY 用
eryiiiii
eryiiiii
2LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
キッチン横の壁 タイルDIYで腰壁にしました。 上の壁は、マグネットペイント+チョークペイントで壁全体が磁石つくチョークボードに。 プリント隠しにいっぱいプリント収納しているけれど、子供と共有したい学校カレンダーは、ケーラーおうち風にカットしたマグネットシートでペタリ。 このグレーのカラーはチョークペイントの色そのまんまだけど気に入っています。奥の濃いグレー壁紙と明るいLDを繋いでくれる中間色。
キッチン横の壁 タイルDIYで腰壁にしました。 上の壁は、マグネットペイント+チョークペイントで壁全体が磁石つくチョークボードに。 プリント隠しにいっぱいプリント収納しているけれど、子供と共有したい学校カレンダーは、ケーラーおうち風にカットしたマグネットシートでペタリ。 このグレーのカラーはチョークペイントの色そのまんまだけど気に入っています。奥の濃いグレー壁紙と明るいLDを繋いでくれる中間色。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
ozy0425さんの実例写真
【AFTER】チョーケボードペイントで、キッチンカウンターをリニューアル
【AFTER】チョーケボードペイントで、キッチンカウンターをリニューアル
ozy0425
ozy0425
3LDK | 家族
azicoさんの実例写真
10年選手の冷蔵庫をリメイクしました♪ 側面はセリアの木目調リメイクシート。 表面はチョークボードペイントです。
10年選手の冷蔵庫をリメイクしました♪ 側面はセリアの木目調リメイクシート。 表面はチョークボードペイントです。
azico
azico
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
連休中に全国の東急ハンズで行われた「端材を使ったミニ黒板とミニ黒板消しを作る」ワークショップイベントに参加して作って来ましたぁ! 参加費用は550円でした。 ハンズでは「端材シリーズ」がネットで販売されてて例えば革パックだと一袋1500円、木材パックが1000円、キッチンスポンジパックが700円で売られてます。今回のワークショップではそんな端材シリーズを使った「エコなハンドメイド」をするワークショップでした。 黒板ペイント材はターナーのペイント材を使ってるのでチョークで字を書く事がちゃんと出来ます。 革パックはちょっと買ってみたいなぁ。。。 端材シリーズはハンズのネットストアで買えます https://hands.net/special/list/0028464/ 今回のミニ黒板やミニ黒板消しはお子さん向けのワークショップで製作したのでお子さんと一緒に制作してみるのも楽しいかも「端材で作るミニ黒板と黒板消しの作り方by東急ハンズのワークショップ」と題してブログ更新しましたぁ😉 https://bukiyou-handmade.com/handmade/25266/
連休中に全国の東急ハンズで行われた「端材を使ったミニ黒板とミニ黒板消しを作る」ワークショップイベントに参加して作って来ましたぁ! 参加費用は550円でした。 ハンズでは「端材シリーズ」がネットで販売されてて例えば革パックだと一袋1500円、木材パックが1000円、キッチンスポンジパックが700円で売られてます。今回のワークショップではそんな端材シリーズを使った「エコなハンドメイド」をするワークショップでした。 黒板ペイント材はターナーのペイント材を使ってるのでチョークで字を書く事がちゃんと出来ます。 革パックはちょっと買ってみたいなぁ。。。 端材シリーズはハンズのネットストアで買えます https://hands.net/special/list/0028464/ 今回のミニ黒板やミニ黒板消しはお子さん向けのワークショップで製作したのでお子さんと一緒に制作してみるのも楽しいかも「端材で作るミニ黒板と黒板消しの作り方by東急ハンズのワークショップ」と題してブログ更新しましたぁ😉 https://bukiyou-handmade.com/handmade/25266/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Yuako-natyucoloさんの実例写真
@amipama チャンからもう我が家のテイストじゃなくなって…結葵子チャン好きやと思うねんけどどう?っとタイルで作ったお手製の万年カレンダーを譲り受けたヽ(*´∀`)ノ 押しピン仕様だったのをマグネット仕様に変えさせてもらって壁にペンキで作ったマグネット黒板ボードにペタリ。 うんうんっ!かわいいっ(*´∀`)♡. amipamaチャンいつもありがとう♡
@amipama チャンからもう我が家のテイストじゃなくなって…結葵子チャン好きやと思うねんけどどう?っとタイルで作ったお手製の万年カレンダーを譲り受けたヽ(*´∀`)ノ 押しピン仕様だったのをマグネット仕様に変えさせてもらって壁にペンキで作ったマグネット黒板ボードにペタリ。 うんうんっ!かわいいっ(*´∀`)♡. amipamaチャンいつもありがとう♡
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
ayu_unsourireさんの実例写真
キッチン掃除後✼ 綺麗をキープするコツどなたか教えてください
キッチン掃除後✼ 綺麗をキープするコツどなたか教えてください
ayu_unsourire
ayu_unsourire
家族
DIYWORKPLACEさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥678
ベニヤ板にチョークボードペイントを塗り、トリマーで溝を入れたSPF材に差し込みました。麻紐とミニクリップで色画用紙で作ったこいのぼりを飾ってみました。こいのぼりはミニスタンプを使って柄を入れています。
ベニヤ板にチョークボードペイントを塗り、トリマーで溝を入れたSPF材に差し込みました。麻紐とミニクリップで色画用紙で作ったこいのぼりを飾ってみました。こいのぼりはミニスタンプを使って柄を入れています。
DIYWORKPLACE
DIYWORKPLACE
m.m_2009さんの実例写真
キッチンの壁、マグネット&チョークボードペイントペイント完成しました(*´∀`)♪ チョークではまだ書いてないけど、マグネットはくっつくようになり大満足( *´艸`)
キッチンの壁、マグネット&チョークボードペイントペイント完成しました(*´∀`)♪ チョークではまだ書いてないけど、マグネットはくっつくようになり大満足( *´艸`)
m.m_2009
m.m_2009
3LDK | 家族
G.E.さんの実例写真
G.E.
G.E.
家族
56worksさんの実例写真
Seria産の木に チョークボードペイントして 半分のコルクを貼り付けて コルクボード(笑) 丹羽コルク興業さんで アウトレットコルクget‼ コルクはノコギリが一番 きれいに楽に切れる‼
Seria産の木に チョークボードペイントして 半分のコルクを貼り付けて コルクボード(笑) 丹羽コルク興業さんで アウトレットコルクget‼ コルクはノコギリが一番 きれいに楽に切れる‼
56works
56works
Kaoriさんの実例写真
セリアのペンダントライトを付けて、冷蔵庫をチョークボードペイントで塗りました☆ MERRY CHRISTMAS☆
セリアのペンダントライトを付けて、冷蔵庫をチョークボードペイントで塗りました☆ MERRY CHRISTMAS☆
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
shinji19730515さんの実例写真
久々の投稿です❗投稿してない間も色々作っていたのでそのうち載せていきます❗今日は朝五時に起きて20年使い込んだプラのゴミ箱をアイアン風に塗装中❗チョークペイントは乾燥と塗装方法に時間が掛かるので大変です❗
久々の投稿です❗投稿してない間も色々作っていたのでそのうち載せていきます❗今日は朝五時に起きて20年使い込んだプラのゴミ箱をアイアン風に塗装中❗チョークペイントは乾燥と塗装方法に時間が掛かるので大変です❗
shinji19730515
shinji19730515
3LDK | 家族
mamizoさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥6,222
なんだか、花粉が飛び始めてる?!気がします(ToT)子供達も私も鼻水すごい…外に洗濯物干せなくなるのも時間の問題です…()´д`()
なんだか、花粉が飛び始めてる?!気がします(ToT)子供達も私も鼻水すごい…外に洗濯物干せなくなるのも時間の問題です…()´д`()
mamizo
mamizo
4LDK | 家族
springさんの実例写真
作成中。 下半分にマグネットペイントを下地に塗ってます。 ターナーのチョークボードペイントのディープブルーアプロンを上塗り。 色が、、、想像してたのと違うっ。 色見本を取り寄せるべきだったか。 こんなにネットの色見本と違うものなんですね。 というわけで、チョークボードペイントの色の参考にアップしました! 色の配合を間違えたってことはないですかね。。 とりあえず、これ以上上塗りすると、マグネットが効かなくなるので、このまま壁に行きまっす!
作成中。 下半分にマグネットペイントを下地に塗ってます。 ターナーのチョークボードペイントのディープブルーアプロンを上塗り。 色が、、、想像してたのと違うっ。 色見本を取り寄せるべきだったか。 こんなにネットの色見本と違うものなんですね。 というわけで、チョークボードペイントの色の参考にアップしました! 色の配合を間違えたってことはないですかね。。 とりあえず、これ以上上塗りすると、マグネットが効かなくなるので、このまま壁に行きまっす!
spring
spring
3LDK | 家族
Saeさんの実例写真
アンティークのビュッフェテーブルにチョークペイントを塗りました。我が家のフォーカルポイントです!
アンティークのビュッフェテーブルにチョークペイントを塗りました。我が家のフォーカルポイントです!
Sae
Sae
2LDK | 家族
irizukicorporationさんの実例写真
カウンター上の壁を黒板にしました! 選んだ色はネイビー 少し濃いかな⁉と焦ったけど出来上がりは悪くない♥ 飽きたら戻せるように工夫して塗りました
カウンター上の壁を黒板にしました! 選んだ色はネイビー 少し濃いかな⁉と焦ったけど出来上がりは悪くない♥ 飽きたら戻せるように工夫して塗りました
irizukicorporation
irizukicorporation
家族
もっと見る

チョークペイントの投稿一覧

203枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

チョークペイント

1,011枚の部屋写真から46枚をセレクト
Hirokoさんの実例写真
Hiroko
Hiroko
4LDK
asaさんの実例写真
ペイント終了! テーブルをイギリス水性塗料「チョークペイント」で2度塗りして、シャビーシック目指してヤスリがけ施し、最後にソフトワックスを! この塗料は、リメイク用に作られているようで、サンダーヤスリがけしなくても、すぐに使用出来る優れもの! おすすめです(*^^*) 知らなくて、結構ヤスリがけして、手が痛い➰➰(・・;) ペイントの途中経過は、失敗だらけで、出来上がりも理想としてたものとは違うけれど、今回はこれでいったん終了。 色々アドバイス、コメント♪励みになりました‼ ありがとう♥ございました‼
ペイント終了! テーブルをイギリス水性塗料「チョークペイント」で2度塗りして、シャビーシック目指してヤスリがけ施し、最後にソフトワックスを! この塗料は、リメイク用に作られているようで、サンダーヤスリがけしなくても、すぐに使用出来る優れもの! おすすめです(*^^*) 知らなくて、結構ヤスリがけして、手が痛い➰➰(・・;) ペイントの途中経過は、失敗だらけで、出来上がりも理想としてたものとは違うけれど、今回はこれでいったん終了。 色々アドバイス、コメント♪励みになりました‼ ありがとう♥ございました‼
asa
asa
家族
arsさんの実例写真
4年前に塗った壁。…子供達がチョークで書き描きしてくすんできたから、残ってたペンキ塗り直し(*´꒳`*) 色が蘇った! ラベンダーキャンディ
4年前に塗った壁。…子供達がチョークで書き描きしてくすんできたから、残ってたペンキ塗り直し(*´꒳`*) 色が蘇った! ラベンダーキャンディ
ars
ars
家族
chi-さんの実例写真
ミルクペイントやめてチョークペイント購入! 最初から大物家具は怖いからまずは小物かな〜(^.^)
ミルクペイントやめてチョークペイント購入! 最初から大物家具は怖いからまずは小物かな〜(^.^)
chi-
chi-
家族
d.sikiさんの実例写真
内窓のデザイン等を考えると どうしても今の塗装方なのか 兎に角何かが違う気がして一時中断したキッチンラック(笑) 塗料から見直そうと思い、見付けた ワクワク塗料(*´ч`*) Annie SloanのCHALK PAINT イギリスの塗料です。 下処理が殆どいらず、塗るものを選ばない(布、硝子、木材なんでもこい)って言うのが売りのようです。 キャサリン妃も購入した事で有名になったとか。 経年劣化をイメージする様な色合いもかなり素敵。 これRCで使ってる人あまり見ないしね、楽しみ(๑•ㅂ•)و✧
内窓のデザイン等を考えると どうしても今の塗装方なのか 兎に角何かが違う気がして一時中断したキッチンラック(笑) 塗料から見直そうと思い、見付けた ワクワク塗料(*´ч`*) Annie SloanのCHALK PAINT イギリスの塗料です。 下処理が殆どいらず、塗るものを選ばない(布、硝子、木材なんでもこい)って言うのが売りのようです。 キャサリン妃も購入した事で有名になったとか。 経年劣化をイメージする様な色合いもかなり素敵。 これRCで使ってる人あまり見ないしね、楽しみ(๑•ㅂ•)و✧
d.siki
d.siki
家族
Mh.440-1さんの実例写真
work..... DIY初心者の方へのワークショップ企画・試作に日々奮闘。 そんな最近のお仕事。 こちらは黒板塗料を使ったおもちゃ箱&スツールの提案。
work..... DIY初心者の方へのワークショップ企画・試作に日々奮闘。 そんな最近のお仕事。 こちらは黒板塗料を使ったおもちゃ箱&スツールの提案。
Mh.440-1
Mh.440-1
3LDK | 家族
takeKAIさんの実例写真
塗り忘れてた食器棚の足を塗りました^_^ このチョークペイントを使ってます^ ^ 他のペンキより値段が高いのですが、プライマーを使わないで、金属にも濡れます(^人^) ペンキっていうより、胡麻ペーストみたい(笑)
塗り忘れてた食器棚の足を塗りました^_^ このチョークペイントを使ってます^ ^ 他のペンキより値段が高いのですが、プライマーを使わないで、金属にも濡れます(^人^) ペンキっていうより、胡麻ペーストみたい(笑)
takeKAI
takeKAI
3LDK | 家族
eryiiiiiさんの実例写真
DIY 用
DIY 用
eryiiiii
eryiiiii
2LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
キッチン横の壁 タイルDIYで腰壁にしました。 上の壁は、マグネットペイント+チョークペイントで壁全体が磁石つくチョークボードに。 プリント隠しにいっぱいプリント収納しているけれど、子供と共有したい学校カレンダーは、ケーラーおうち風にカットしたマグネットシートでペタリ。 このグレーのカラーはチョークペイントの色そのまんまだけど気に入っています。奥の濃いグレー壁紙と明るいLDを繋いでくれる中間色。
キッチン横の壁 タイルDIYで腰壁にしました。 上の壁は、マグネットペイント+チョークペイントで壁全体が磁石つくチョークボードに。 プリント隠しにいっぱいプリント収納しているけれど、子供と共有したい学校カレンダーは、ケーラーおうち風にカットしたマグネットシートでペタリ。 このグレーのカラーはチョークペイントの色そのまんまだけど気に入っています。奥の濃いグレー壁紙と明るいLDを繋いでくれる中間色。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
ozy0425さんの実例写真
【AFTER】チョーケボードペイントで、キッチンカウンターをリニューアル
【AFTER】チョーケボードペイントで、キッチンカウンターをリニューアル
ozy0425
ozy0425
3LDK | 家族
azicoさんの実例写真
10年選手の冷蔵庫をリメイクしました♪ 側面はセリアの木目調リメイクシート。 表面はチョークボードペイントです。
10年選手の冷蔵庫をリメイクしました♪ 側面はセリアの木目調リメイクシート。 表面はチョークボードペイントです。
azico
azico
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
連休中に全国の東急ハンズで行われた「端材を使ったミニ黒板とミニ黒板消しを作る」ワークショップイベントに参加して作って来ましたぁ! 参加費用は550円でした。 ハンズでは「端材シリーズ」がネットで販売されてて例えば革パックだと一袋1500円、木材パックが1000円、キッチンスポンジパックが700円で売られてます。今回のワークショップではそんな端材シリーズを使った「エコなハンドメイド」をするワークショップでした。 黒板ペイント材はターナーのペイント材を使ってるのでチョークで字を書く事がちゃんと出来ます。 革パックはちょっと買ってみたいなぁ。。。 端材シリーズはハンズのネットストアで買えます https://hands.net/special/list/0028464/ 今回のミニ黒板やミニ黒板消しはお子さん向けのワークショップで製作したのでお子さんと一緒に制作してみるのも楽しいかも「端材で作るミニ黒板と黒板消しの作り方by東急ハンズのワークショップ」と題してブログ更新しましたぁ😉 https://bukiyou-handmade.com/handmade/25266/
連休中に全国の東急ハンズで行われた「端材を使ったミニ黒板とミニ黒板消しを作る」ワークショップイベントに参加して作って来ましたぁ! 参加費用は550円でした。 ハンズでは「端材シリーズ」がネットで販売されてて例えば革パックだと一袋1500円、木材パックが1000円、キッチンスポンジパックが700円で売られてます。今回のワークショップではそんな端材シリーズを使った「エコなハンドメイド」をするワークショップでした。 黒板ペイント材はターナーのペイント材を使ってるのでチョークで字を書く事がちゃんと出来ます。 革パックはちょっと買ってみたいなぁ。。。 端材シリーズはハンズのネットストアで買えます https://hands.net/special/list/0028464/ 今回のミニ黒板やミニ黒板消しはお子さん向けのワークショップで製作したのでお子さんと一緒に制作してみるのも楽しいかも「端材で作るミニ黒板と黒板消しの作り方by東急ハンズのワークショップ」と題してブログ更新しましたぁ😉 https://bukiyou-handmade.com/handmade/25266/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Yuako-natyucoloさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,782
@amipama チャンからもう我が家のテイストじゃなくなって…結葵子チャン好きやと思うねんけどどう?っとタイルで作ったお手製の万年カレンダーを譲り受けたヽ(*´∀`)ノ 押しピン仕様だったのをマグネット仕様に変えさせてもらって壁にペンキで作ったマグネット黒板ボードにペタリ。 うんうんっ!かわいいっ(*´∀`)♡. amipamaチャンいつもありがとう♡
@amipama チャンからもう我が家のテイストじゃなくなって…結葵子チャン好きやと思うねんけどどう?っとタイルで作ったお手製の万年カレンダーを譲り受けたヽ(*´∀`)ノ 押しピン仕様だったのをマグネット仕様に変えさせてもらって壁にペンキで作ったマグネット黒板ボードにペタリ。 うんうんっ!かわいいっ(*´∀`)♡. amipamaチャンいつもありがとう♡
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
ayu_unsourireさんの実例写真
キッチン掃除後✼ 綺麗をキープするコツどなたか教えてください
キッチン掃除後✼ 綺麗をキープするコツどなたか教えてください
ayu_unsourire
ayu_unsourire
家族
DIYWORKPLACEさんの実例写真
ベニヤ板にチョークボードペイントを塗り、トリマーで溝を入れたSPF材に差し込みました。麻紐とミニクリップで色画用紙で作ったこいのぼりを飾ってみました。こいのぼりはミニスタンプを使って柄を入れています。
ベニヤ板にチョークボードペイントを塗り、トリマーで溝を入れたSPF材に差し込みました。麻紐とミニクリップで色画用紙で作ったこいのぼりを飾ってみました。こいのぼりはミニスタンプを使って柄を入れています。
DIYWORKPLACE
DIYWORKPLACE
m.m_2009さんの実例写真
キッチンの壁、マグネット&チョークボードペイントペイント完成しました(*´∀`)♪ チョークではまだ書いてないけど、マグネットはくっつくようになり大満足( *´艸`)
キッチンの壁、マグネット&チョークボードペイントペイント完成しました(*´∀`)♪ チョークではまだ書いてないけど、マグネットはくっつくようになり大満足( *´艸`)
m.m_2009
m.m_2009
3LDK | 家族
G.E.さんの実例写真
G.E.
G.E.
家族
56worksさんの実例写真
Seria産の木に チョークボードペイントして 半分のコルクを貼り付けて コルクボード(笑) 丹羽コルク興業さんで アウトレットコルクget‼ コルクはノコギリが一番 きれいに楽に切れる‼
Seria産の木に チョークボードペイントして 半分のコルクを貼り付けて コルクボード(笑) 丹羽コルク興業さんで アウトレットコルクget‼ コルクはノコギリが一番 きれいに楽に切れる‼
56works
56works
Kaoriさんの実例写真
セリアのペンダントライトを付けて、冷蔵庫をチョークボードペイントで塗りました☆ MERRY CHRISTMAS☆
セリアのペンダントライトを付けて、冷蔵庫をチョークボードペイントで塗りました☆ MERRY CHRISTMAS☆
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
shinji19730515さんの実例写真
久々の投稿です❗投稿してない間も色々作っていたのでそのうち載せていきます❗今日は朝五時に起きて20年使い込んだプラのゴミ箱をアイアン風に塗装中❗チョークペイントは乾燥と塗装方法に時間が掛かるので大変です❗
久々の投稿です❗投稿してない間も色々作っていたのでそのうち載せていきます❗今日は朝五時に起きて20年使い込んだプラのゴミ箱をアイアン風に塗装中❗チョークペイントは乾燥と塗装方法に時間が掛かるので大変です❗
shinji19730515
shinji19730515
3LDK | 家族
mamizoさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥6,222
なんだか、花粉が飛び始めてる?!気がします(ToT)子供達も私も鼻水すごい…外に洗濯物干せなくなるのも時間の問題です…()´д`()
なんだか、花粉が飛び始めてる?!気がします(ToT)子供達も私も鼻水すごい…外に洗濯物干せなくなるのも時間の問題です…()´д`()
mamizo
mamizo
4LDK | 家族
springさんの実例写真
作成中。 下半分にマグネットペイントを下地に塗ってます。 ターナーのチョークボードペイントのディープブルーアプロンを上塗り。 色が、、、想像してたのと違うっ。 色見本を取り寄せるべきだったか。 こんなにネットの色見本と違うものなんですね。 というわけで、チョークボードペイントの色の参考にアップしました! 色の配合を間違えたってことはないですかね。。 とりあえず、これ以上上塗りすると、マグネットが効かなくなるので、このまま壁に行きまっす!
作成中。 下半分にマグネットペイントを下地に塗ってます。 ターナーのチョークボードペイントのディープブルーアプロンを上塗り。 色が、、、想像してたのと違うっ。 色見本を取り寄せるべきだったか。 こんなにネットの色見本と違うものなんですね。 というわけで、チョークボードペイントの色の参考にアップしました! 色の配合を間違えたってことはないですかね。。 とりあえず、これ以上上塗りすると、マグネットが効かなくなるので、このまま壁に行きまっす!
spring
spring
3LDK | 家族
Saeさんの実例写真
アンティークのビュッフェテーブルにチョークペイントを塗りました。我が家のフォーカルポイントです!
アンティークのビュッフェテーブルにチョークペイントを塗りました。我が家のフォーカルポイントです!
Sae
Sae
2LDK | 家族
irizukicorporationさんの実例写真
カウンター上の壁を黒板にしました! 選んだ色はネイビー 少し濃いかな⁉と焦ったけど出来上がりは悪くない♥ 飽きたら戻せるように工夫して塗りました
カウンター上の壁を黒板にしました! 選んだ色はネイビー 少し濃いかな⁉と焦ったけど出来上がりは悪くない♥ 飽きたら戻せるように工夫して塗りました
irizukicorporation
irizukicorporation
家族
もっと見る

チョークペイントの投稿一覧

203枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ