机 チョークペイント

67枚の部屋写真から47枚をセレクト
irizukicorporationさんの実例写真
カウンター上の壁を黒板にしました! 選んだ色はネイビー 少し濃いかな⁉と焦ったけど出来上がりは悪くない♥ 飽きたら戻せるように工夫して塗りました
カウンター上の壁を黒板にしました! 選んだ色はネイビー 少し濃いかな⁉と焦ったけど出来上がりは悪くない♥ 飽きたら戻せるように工夫して塗りました
irizukicorporation
irizukicorporation
家族
desertmoonさんの実例写真
チョークボードペイントに挑戦🤗 まずはミニチュアから もう少し角度を寝かした方がいいかも?
チョークボードペイントに挑戦🤗 まずはミニチュアから もう少し角度を寝かした方がいいかも?
desertmoon
desertmoon
chi-さんの実例写真
ミルクペイントやめてチョークペイント購入! 最初から大物家具は怖いからまずは小物かな〜(^.^)
ミルクペイントやめてチョークペイント購入! 最初から大物家具は怖いからまずは小物かな〜(^.^)
chi-
chi-
家族
asaさんの実例写真
ペイント終了! テーブルをイギリス水性塗料「チョークペイント」で2度塗りして、シャビーシック目指してヤスリがけ施し、最後にソフトワックスを! この塗料は、リメイク用に作られているようで、サンダーヤスリがけしなくても、すぐに使用出来る優れもの! おすすめです(*^^*) 知らなくて、結構ヤスリがけして、手が痛い➰➰(・・;) ペイントの途中経過は、失敗だらけで、出来上がりも理想としてたものとは違うけれど、今回はこれでいったん終了。 色々アドバイス、コメント♪励みになりました‼ ありがとう♥ございました‼
ペイント終了! テーブルをイギリス水性塗料「チョークペイント」で2度塗りして、シャビーシック目指してヤスリがけ施し、最後にソフトワックスを! この塗料は、リメイク用に作られているようで、サンダーヤスリがけしなくても、すぐに使用出来る優れもの! おすすめです(*^^*) 知らなくて、結構ヤスリがけして、手が痛い➰➰(・・;) ペイントの途中経過は、失敗だらけで、出来上がりも理想としてたものとは違うけれど、今回はこれでいったん終了。 色々アドバイス、コメント♪励みになりました‼ ありがとう♥ございました‼
asa
asa
家族
seiko5kidsさんの実例写真
という事で、キッチン反対側のダイニングエリアは、チョークペイントでもお色直しした家具が並んで見事に明るくなり、すっかり新しく生まれ変わりました。(ちょっと大袈裟🤣)でも、ホントにすんごい嬉しいです😆😊😃同じ家具なのにね😅 これからお友達呼んで、女子会するのが楽しみです☺️😉
という事で、キッチン反対側のダイニングエリアは、チョークペイントでもお色直しした家具が並んで見事に明るくなり、すっかり新しく生まれ変わりました。(ちょっと大袈裟🤣)でも、ホントにすんごい嬉しいです😆😊😃同じ家具なのにね😅 これからお友達呼んで、女子会するのが楽しみです☺️😉
seiko5kids
seiko5kids
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
連休中に全国の東急ハンズで行われた「端材を使ったミニ黒板とミニ黒板消しを作る」ワークショップイベントに参加して作って来ましたぁ! 参加費用は550円でした。 ハンズでは「端材シリーズ」がネットで販売されてて例えば革パックだと一袋1500円、木材パックが1000円、キッチンスポンジパックが700円で売られてます。今回のワークショップではそんな端材シリーズを使った「エコなハンドメイド」をするワークショップでした。 黒板ペイント材はターナーのペイント材を使ってるのでチョークで字を書く事がちゃんと出来ます。 革パックはちょっと買ってみたいなぁ。。。 端材シリーズはハンズのネットストアで買えます https://hands.net/special/list/0028464/ 今回のミニ黒板やミニ黒板消しはお子さん向けのワークショップで製作したのでお子さんと一緒に制作してみるのも楽しいかも「端材で作るミニ黒板と黒板消しの作り方by東急ハンズのワークショップ」と題してブログ更新しましたぁ😉 https://bukiyou-handmade.com/handmade/25266/
連休中に全国の東急ハンズで行われた「端材を使ったミニ黒板とミニ黒板消しを作る」ワークショップイベントに参加して作って来ましたぁ! 参加費用は550円でした。 ハンズでは「端材シリーズ」がネットで販売されてて例えば革パックだと一袋1500円、木材パックが1000円、キッチンスポンジパックが700円で売られてます。今回のワークショップではそんな端材シリーズを使った「エコなハンドメイド」をするワークショップでした。 黒板ペイント材はターナーのペイント材を使ってるのでチョークで字を書く事がちゃんと出来ます。 革パックはちょっと買ってみたいなぁ。。。 端材シリーズはハンズのネットストアで買えます https://hands.net/special/list/0028464/ 今回のミニ黒板やミニ黒板消しはお子さん向けのワークショップで製作したのでお子さんと一緒に制作してみるのも楽しいかも「端材で作るミニ黒板と黒板消しの作り方by東急ハンズのワークショップ」と題してブログ更新しましたぁ😉 https://bukiyou-handmade.com/handmade/25266/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
chocolateさんの実例写真
ずっと欲しかったチョークボードペイント♡ これを使ってあるものを変身させたいと思います(^.^) それにしても 缶だけでも絵になります♡
ずっと欲しかったチョークボードペイント♡ これを使ってあるものを変身させたいと思います(^.^) それにしても 缶だけでも絵になります♡
chocolate
chocolate
家族
SHIROYAGIさんの実例写真
おはようございます(^^)/ ママデスクのグリーン、鉢と鉢スタンドがおNEWー。 リビングにと買ったアジアンタム。置いたらなんかもじゃもじゃで(´Д`;)  葉の形状とか同じグリーンばかりだとダメなのかなあ?グリーン勉強中です。 んで、ここに持ってきたんですけど、鉢ももっと小ぶりでスタンド高いほうが良かったかなと。グリーン、難しい!!(*>ω<) ママデスク右にはプリント隠しBOX、電話子機、スマホやカメラの充電置き場、 下はルーターとシュレッターとDIYしたミックスペーパーBOX、リメイクしたMUJIストッカー。 左手には、IKEAの書類収納。 鏡に写っている背面は、カレンダーがペタペタしてあるマグネット壁です。
おはようございます(^^)/ ママデスクのグリーン、鉢と鉢スタンドがおNEWー。 リビングにと買ったアジアンタム。置いたらなんかもじゃもじゃで(´Д`;)  葉の形状とか同じグリーンばかりだとダメなのかなあ?グリーン勉強中です。 んで、ここに持ってきたんですけど、鉢ももっと小ぶりでスタンド高いほうが良かったかなと。グリーン、難しい!!(*>ω<) ママデスク右にはプリント隠しBOX、電話子機、スマホやカメラの充電置き場、 下はルーターとシュレッターとDIYしたミックスペーパーBOX、リメイクしたMUJIストッカー。 左手には、IKEAの書類収納。 鏡に写っている背面は、カレンダーがペタペタしてあるマグネット壁です。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
ayu_unsourireさんの実例写真
末っ子の部屋 学習机をどこのものにするか探し中です➰
末っ子の部屋 学習机をどこのものにするか探し中です➰
ayu_unsourire
ayu_unsourire
家族
Fumitoさんの実例写真
娘2人の学習机をカラーボックスでDIY
娘2人の学習机をカラーボックスでDIY
Fumito
Fumito
3LDK | 家族
DIY_SHOP_RESTAさんの実例写真
黒板塗料と透明デスクマット(テーブルマット)で リビングテーブルをちょこっとカスタマイズ!
黒板塗料と透明デスクマット(テーブルマット)で リビングテーブルをちょこっとカスタマイズ!
DIY_SHOP_RESTA
DIY_SHOP_RESTA
zurinさんの実例写真
トタンの波板DIY、完結編です! キッチンカウンターDIYあるあるに乗っかって、コーナー部分はマガジンラックにしました。(⊙ꇴ⊙)アルアル トタンが幅足らずなので、両脇ベニヤ板にチョークボードペイントのグレーを塗ったもので挟みました。 チョークでメモ書きできるようにしたのですが、いらなかったかも…(笑) 上段左側の星型ライトは、キャンドゥで見つけましたよ~✨ (星型、ライト、電池別売りです) めっちゃ可愛くて、明る~い!! さて、これで、リビングリノベは残り1箇所となりました。( ¯ᒡ̱¯ )ヤレヤレ 最後はどこか!! …また浮気するかもしらないから、今回は公言しないでおこうっと!
トタンの波板DIY、完結編です! キッチンカウンターDIYあるあるに乗っかって、コーナー部分はマガジンラックにしました。(⊙ꇴ⊙)アルアル トタンが幅足らずなので、両脇ベニヤ板にチョークボードペイントのグレーを塗ったもので挟みました。 チョークでメモ書きできるようにしたのですが、いらなかったかも…(笑) 上段左側の星型ライトは、キャンドゥで見つけましたよ~✨ (星型、ライト、電池別売りです) めっちゃ可愛くて、明る~い!! さて、これで、リビングリノベは残り1箇所となりました。( ¯ᒡ̱¯ )ヤレヤレ 最後はどこか!! …また浮気するかもしらないから、今回は公言しないでおこうっと!
zurin
zurin
3LDK | 家族
hisayuさんの実例写真
ソファーで飲み物飲んだり雑誌を置いたりするために作ったサイドテーブルです。 背面が黒板になったおもちゃ棚を作ったら、いつの間にか子供たちの学校ごっこの机として使われています(*^^*)
ソファーで飲み物飲んだり雑誌を置いたりするために作ったサイドテーブルです。 背面が黒板になったおもちゃ棚を作ったら、いつの間にか子供たちの学校ごっこの机として使われています(*^^*)
hisayu
hisayu
家族
mayuringoさんの実例写真
夏休みの子供部屋。 クローゼットを片付けて、 出てきたミニテーブルみたいなやつ。 ランドセルと、図書の本置き場にぴったり✨ 作りも単純なDIY作品ですが、シンプルなほど、使い道も広がる気がします♩
夏休みの子供部屋。 クローゼットを片付けて、 出てきたミニテーブルみたいなやつ。 ランドセルと、図書の本置き場にぴったり✨ 作りも単純なDIY作品ですが、シンプルなほど、使い道も広がる気がします♩
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
akiさんの実例写真
団地リノベーション、押入れ→ワークスペース完成版も失礼します٩(ˊᗜˋ*)و
団地リノベーション、押入れ→ワークスペース完成版も失礼します٩(ˊᗜˋ*)و
aki
aki
1K | 一人暮らし
cafe-plageさんの実例写真
週末、お花を追加しました☆ エバースノー。いい香りがするし、ドライになっても色がほぼ変わらないと聞いたのでずっと楽しめそうです☆
週末、お花を追加しました☆ エバースノー。いい香りがするし、ドライになっても色がほぼ変わらないと聞いたのでずっと楽しめそうです☆
cafe-plage
cafe-plage
1K | 一人暮らし
beamさんの実例写真
簡単にクリスマスっぽく
簡単にクリスマスっぽく
beam
beam
4LDK | 家族
Kashiwaraさんの実例写真
Kashiwara
Kashiwara
3LDK
parudoxさんの実例写真
デスク横の模様替えと合わせて、ダイニング側の壁も若干変更。 前デスク側に置いてた脚立をこっちに持ってきて、買ってあったIKEAの棚受&端材の板で棚作り、スワッグなんぞ飾ってみたり。 この壁の裏がパントリーになってます。
デスク横の模様替えと合わせて、ダイニング側の壁も若干変更。 前デスク側に置いてた脚立をこっちに持ってきて、買ってあったIKEAの棚受&端材の板で棚作り、スワッグなんぞ飾ってみたり。 この壁の裏がパントリーになってます。
parudox
parudox
1LDK
peem326さんの実例写真
peem326
peem326
家族
Mayaさんの実例写真
キャラ机に、黒板ペンキを塗って 娘がポスカで落書き 特別なテーブルができたよ☺︎
キャラ机に、黒板ペンキを塗って 娘がポスカで落書き 特別なテーブルができたよ☺︎
Maya
Maya
家族
miccanさんの実例写真
文房具¥2,585
無塗装 末っ子ちゃんに棚付き机を作ってみた 色は、どーしよーかなー 長女の机横の棚も未だ無塗装 早く色を塗りたくても 納得いく色が見つからないσ^_^;
無塗装 末っ子ちゃんに棚付き机を作ってみた 色は、どーしよーかなー 長女の机横の棚も未だ無塗装 早く色を塗りたくても 納得いく色が見つからないσ^_^;
miccan
miccan
家族
akane-miltyさんの実例写真
IKEAで一目惚れした椅子のフック。 元々は黒でしたが、アニースローンでペイントしました。 お色は左から、パロマ、アントワネット、ダッグエッグブルーです。 可愛さ倍増!しばらくは飾っておく事にします^ ^
IKEAで一目惚れした椅子のフック。 元々は黒でしたが、アニースローンでペイントしました。 お色は左から、パロマ、アントワネット、ダッグエッグブルーです。 可愛さ倍増!しばらくは飾っておく事にします^ ^
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
カラフルなビニール紐バッグは娘にあげた。だって、私が持っても可愛くないんやもん、笑。 あの中な、梱包用に隙間埋めるために入ってた、ビニールの空気でパンパンのクッション材が入ってんねん。子供って、なにを気にいるかわからんよな、笑。
カラフルなビニール紐バッグは娘にあげた。だって、私が持っても可愛くないんやもん、笑。 あの中な、梱包用に隙間埋めるために入ってた、ビニールの空気でパンパンのクッション材が入ってんねん。子供って、なにを気にいるかわからんよな、笑。
yuko
yuko
3LDK | 家族
mokさんの実例写真
mok
mok
3LDK | 家族
kabegamiyahonpoさんの実例写真
kabegamiyahonpo
kabegamiyahonpo
もっと見る

机 チョークペイントのおすすめ商品

机 チョークペイントが気になるあなたにおすすめ

机 チョークペイントの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 チョークペイント

67枚の部屋写真から47枚をセレクト
irizukicorporationさんの実例写真
カウンター上の壁を黒板にしました! 選んだ色はネイビー 少し濃いかな⁉と焦ったけど出来上がりは悪くない♥ 飽きたら戻せるように工夫して塗りました
カウンター上の壁を黒板にしました! 選んだ色はネイビー 少し濃いかな⁉と焦ったけど出来上がりは悪くない♥ 飽きたら戻せるように工夫して塗りました
irizukicorporation
irizukicorporation
家族
desertmoonさんの実例写真
チョークボードペイントに挑戦🤗 まずはミニチュアから もう少し角度を寝かした方がいいかも?
チョークボードペイントに挑戦🤗 まずはミニチュアから もう少し角度を寝かした方がいいかも?
desertmoon
desertmoon
chi-さんの実例写真
ミルクペイントやめてチョークペイント購入! 最初から大物家具は怖いからまずは小物かな〜(^.^)
ミルクペイントやめてチョークペイント購入! 最初から大物家具は怖いからまずは小物かな〜(^.^)
chi-
chi-
家族
asaさんの実例写真
ペイント終了! テーブルをイギリス水性塗料「チョークペイント」で2度塗りして、シャビーシック目指してヤスリがけ施し、最後にソフトワックスを! この塗料は、リメイク用に作られているようで、サンダーヤスリがけしなくても、すぐに使用出来る優れもの! おすすめです(*^^*) 知らなくて、結構ヤスリがけして、手が痛い➰➰(・・;) ペイントの途中経過は、失敗だらけで、出来上がりも理想としてたものとは違うけれど、今回はこれでいったん終了。 色々アドバイス、コメント♪励みになりました‼ ありがとう♥ございました‼
ペイント終了! テーブルをイギリス水性塗料「チョークペイント」で2度塗りして、シャビーシック目指してヤスリがけ施し、最後にソフトワックスを! この塗料は、リメイク用に作られているようで、サンダーヤスリがけしなくても、すぐに使用出来る優れもの! おすすめです(*^^*) 知らなくて、結構ヤスリがけして、手が痛い➰➰(・・;) ペイントの途中経過は、失敗だらけで、出来上がりも理想としてたものとは違うけれど、今回はこれでいったん終了。 色々アドバイス、コメント♪励みになりました‼ ありがとう♥ございました‼
asa
asa
家族
seiko5kidsさんの実例写真
という事で、キッチン反対側のダイニングエリアは、チョークペイントでもお色直しした家具が並んで見事に明るくなり、すっかり新しく生まれ変わりました。(ちょっと大袈裟🤣)でも、ホントにすんごい嬉しいです😆😊😃同じ家具なのにね😅 これからお友達呼んで、女子会するのが楽しみです☺️😉
という事で、キッチン反対側のダイニングエリアは、チョークペイントでもお色直しした家具が並んで見事に明るくなり、すっかり新しく生まれ変わりました。(ちょっと大袈裟🤣)でも、ホントにすんごい嬉しいです😆😊😃同じ家具なのにね😅 これからお友達呼んで、女子会するのが楽しみです☺️😉
seiko5kids
seiko5kids
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
連休中に全国の東急ハンズで行われた「端材を使ったミニ黒板とミニ黒板消しを作る」ワークショップイベントに参加して作って来ましたぁ! 参加費用は550円でした。 ハンズでは「端材シリーズ」がネットで販売されてて例えば革パックだと一袋1500円、木材パックが1000円、キッチンスポンジパックが700円で売られてます。今回のワークショップではそんな端材シリーズを使った「エコなハンドメイド」をするワークショップでした。 黒板ペイント材はターナーのペイント材を使ってるのでチョークで字を書く事がちゃんと出来ます。 革パックはちょっと買ってみたいなぁ。。。 端材シリーズはハンズのネットストアで買えます https://hands.net/special/list/0028464/ 今回のミニ黒板やミニ黒板消しはお子さん向けのワークショップで製作したのでお子さんと一緒に制作してみるのも楽しいかも「端材で作るミニ黒板と黒板消しの作り方by東急ハンズのワークショップ」と題してブログ更新しましたぁ😉 https://bukiyou-handmade.com/handmade/25266/
連休中に全国の東急ハンズで行われた「端材を使ったミニ黒板とミニ黒板消しを作る」ワークショップイベントに参加して作って来ましたぁ! 参加費用は550円でした。 ハンズでは「端材シリーズ」がネットで販売されてて例えば革パックだと一袋1500円、木材パックが1000円、キッチンスポンジパックが700円で売られてます。今回のワークショップではそんな端材シリーズを使った「エコなハンドメイド」をするワークショップでした。 黒板ペイント材はターナーのペイント材を使ってるのでチョークで字を書く事がちゃんと出来ます。 革パックはちょっと買ってみたいなぁ。。。 端材シリーズはハンズのネットストアで買えます https://hands.net/special/list/0028464/ 今回のミニ黒板やミニ黒板消しはお子さん向けのワークショップで製作したのでお子さんと一緒に制作してみるのも楽しいかも「端材で作るミニ黒板と黒板消しの作り方by東急ハンズのワークショップ」と題してブログ更新しましたぁ😉 https://bukiyou-handmade.com/handmade/25266/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
chocolateさんの実例写真
ずっと欲しかったチョークボードペイント♡ これを使ってあるものを変身させたいと思います(^.^) それにしても 缶だけでも絵になります♡
ずっと欲しかったチョークボードペイント♡ これを使ってあるものを変身させたいと思います(^.^) それにしても 缶だけでも絵になります♡
chocolate
chocolate
家族
SHIROYAGIさんの実例写真
おはようございます(^^)/ ママデスクのグリーン、鉢と鉢スタンドがおNEWー。 リビングにと買ったアジアンタム。置いたらなんかもじゃもじゃで(´Д`;)  葉の形状とか同じグリーンばかりだとダメなのかなあ?グリーン勉強中です。 んで、ここに持ってきたんですけど、鉢ももっと小ぶりでスタンド高いほうが良かったかなと。グリーン、難しい!!(*>ω<) ママデスク右にはプリント隠しBOX、電話子機、スマホやカメラの充電置き場、 下はルーターとシュレッターとDIYしたミックスペーパーBOX、リメイクしたMUJIストッカー。 左手には、IKEAの書類収納。 鏡に写っている背面は、カレンダーがペタペタしてあるマグネット壁です。
おはようございます(^^)/ ママデスクのグリーン、鉢と鉢スタンドがおNEWー。 リビングにと買ったアジアンタム。置いたらなんかもじゃもじゃで(´Д`;)  葉の形状とか同じグリーンばかりだとダメなのかなあ?グリーン勉強中です。 んで、ここに持ってきたんですけど、鉢ももっと小ぶりでスタンド高いほうが良かったかなと。グリーン、難しい!!(*>ω<) ママデスク右にはプリント隠しBOX、電話子機、スマホやカメラの充電置き場、 下はルーターとシュレッターとDIYしたミックスペーパーBOX、リメイクしたMUJIストッカー。 左手には、IKEAの書類収納。 鏡に写っている背面は、カレンダーがペタペタしてあるマグネット壁です。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
ayu_unsourireさんの実例写真
末っ子の部屋 学習机をどこのものにするか探し中です➰
末っ子の部屋 学習机をどこのものにするか探し中です➰
ayu_unsourire
ayu_unsourire
家族
Fumitoさんの実例写真
娘2人の学習机をカラーボックスでDIY
娘2人の学習机をカラーボックスでDIY
Fumito
Fumito
3LDK | 家族
DIY_SHOP_RESTAさんの実例写真
黒板塗料と透明デスクマット(テーブルマット)で リビングテーブルをちょこっとカスタマイズ!
黒板塗料と透明デスクマット(テーブルマット)で リビングテーブルをちょこっとカスタマイズ!
DIY_SHOP_RESTA
DIY_SHOP_RESTA
zurinさんの実例写真
トタンの波板DIY、完結編です! キッチンカウンターDIYあるあるに乗っかって、コーナー部分はマガジンラックにしました。(⊙ꇴ⊙)アルアル トタンが幅足らずなので、両脇ベニヤ板にチョークボードペイントのグレーを塗ったもので挟みました。 チョークでメモ書きできるようにしたのですが、いらなかったかも…(笑) 上段左側の星型ライトは、キャンドゥで見つけましたよ~✨ (星型、ライト、電池別売りです) めっちゃ可愛くて、明る~い!! さて、これで、リビングリノベは残り1箇所となりました。( ¯ᒡ̱¯ )ヤレヤレ 最後はどこか!! …また浮気するかもしらないから、今回は公言しないでおこうっと!
トタンの波板DIY、完結編です! キッチンカウンターDIYあるあるに乗っかって、コーナー部分はマガジンラックにしました。(⊙ꇴ⊙)アルアル トタンが幅足らずなので、両脇ベニヤ板にチョークボードペイントのグレーを塗ったもので挟みました。 チョークでメモ書きできるようにしたのですが、いらなかったかも…(笑) 上段左側の星型ライトは、キャンドゥで見つけましたよ~✨ (星型、ライト、電池別売りです) めっちゃ可愛くて、明る~い!! さて、これで、リビングリノベは残り1箇所となりました。( ¯ᒡ̱¯ )ヤレヤレ 最後はどこか!! …また浮気するかもしらないから、今回は公言しないでおこうっと!
zurin
zurin
3LDK | 家族
hisayuさんの実例写真
ソファーで飲み物飲んだり雑誌を置いたりするために作ったサイドテーブルです。 背面が黒板になったおもちゃ棚を作ったら、いつの間にか子供たちの学校ごっこの机として使われています(*^^*)
ソファーで飲み物飲んだり雑誌を置いたりするために作ったサイドテーブルです。 背面が黒板になったおもちゃ棚を作ったら、いつの間にか子供たちの学校ごっこの机として使われています(*^^*)
hisayu
hisayu
家族
mayuringoさんの実例写真
夏休みの子供部屋。 クローゼットを片付けて、 出てきたミニテーブルみたいなやつ。 ランドセルと、図書の本置き場にぴったり✨ 作りも単純なDIY作品ですが、シンプルなほど、使い道も広がる気がします♩
夏休みの子供部屋。 クローゼットを片付けて、 出てきたミニテーブルみたいなやつ。 ランドセルと、図書の本置き場にぴったり✨ 作りも単純なDIY作品ですが、シンプルなほど、使い道も広がる気がします♩
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
akiさんの実例写真
団地リノベーション、押入れ→ワークスペース完成版も失礼します٩(ˊᗜˋ*)و
団地リノベーション、押入れ→ワークスペース完成版も失礼します٩(ˊᗜˋ*)و
aki
aki
1K | 一人暮らし
cafe-plageさんの実例写真
週末、お花を追加しました☆ エバースノー。いい香りがするし、ドライになっても色がほぼ変わらないと聞いたのでずっと楽しめそうです☆
週末、お花を追加しました☆ エバースノー。いい香りがするし、ドライになっても色がほぼ変わらないと聞いたのでずっと楽しめそうです☆
cafe-plage
cafe-plage
1K | 一人暮らし
beamさんの実例写真
簡単にクリスマスっぽく
簡単にクリスマスっぽく
beam
beam
4LDK | 家族
Kashiwaraさんの実例写真
Kashiwara
Kashiwara
3LDK
parudoxさんの実例写真
デスク横の模様替えと合わせて、ダイニング側の壁も若干変更。 前デスク側に置いてた脚立をこっちに持ってきて、買ってあったIKEAの棚受&端材の板で棚作り、スワッグなんぞ飾ってみたり。 この壁の裏がパントリーになってます。
デスク横の模様替えと合わせて、ダイニング側の壁も若干変更。 前デスク側に置いてた脚立をこっちに持ってきて、買ってあったIKEAの棚受&端材の板で棚作り、スワッグなんぞ飾ってみたり。 この壁の裏がパントリーになってます。
parudox
parudox
1LDK
peem326さんの実例写真
peem326
peem326
家族
Mayaさんの実例写真
キャラ机に、黒板ペンキを塗って 娘がポスカで落書き 特別なテーブルができたよ☺︎
キャラ机に、黒板ペンキを塗って 娘がポスカで落書き 特別なテーブルができたよ☺︎
Maya
Maya
家族
miccanさんの実例写真
文房具¥2,585
無塗装 末っ子ちゃんに棚付き机を作ってみた 色は、どーしよーかなー 長女の机横の棚も未だ無塗装 早く色を塗りたくても 納得いく色が見つからないσ^_^;
無塗装 末っ子ちゃんに棚付き机を作ってみた 色は、どーしよーかなー 長女の机横の棚も未だ無塗装 早く色を塗りたくても 納得いく色が見つからないσ^_^;
miccan
miccan
家族
akane-miltyさんの実例写真
IKEAで一目惚れした椅子のフック。 元々は黒でしたが、アニースローンでペイントしました。 お色は左から、パロマ、アントワネット、ダッグエッグブルーです。 可愛さ倍増!しばらくは飾っておく事にします^ ^
IKEAで一目惚れした椅子のフック。 元々は黒でしたが、アニースローンでペイントしました。 お色は左から、パロマ、アントワネット、ダッグエッグブルーです。 可愛さ倍増!しばらくは飾っておく事にします^ ^
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
カラフルなビニール紐バッグは娘にあげた。だって、私が持っても可愛くないんやもん、笑。 あの中な、梱包用に隙間埋めるために入ってた、ビニールの空気でパンパンのクッション材が入ってんねん。子供って、なにを気にいるかわからんよな、笑。
カラフルなビニール紐バッグは娘にあげた。だって、私が持っても可愛くないんやもん、笑。 あの中な、梱包用に隙間埋めるために入ってた、ビニールの空気でパンパンのクッション材が入ってんねん。子供って、なにを気にいるかわからんよな、笑。
yuko
yuko
3LDK | 家族
mokさんの実例写真
mok
mok
3LDK | 家族
kabegamiyahonpoさんの実例写真
kabegamiyahonpo
kabegamiyahonpo
もっと見る

机 チョークペイントのおすすめ商品

机 チョークペイントが気になるあなたにおすすめ

机 チョークペイントの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ